幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0245133
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年サマースクール終了しました!
現在ページはありません。
・ 読み聞かせ絵本のページ
現在ページはありません。
・ 1 DAY SHOP
現在ページはありません。
・ 今月の幼児小学生グループ
 2009年2月
・ 合同パーティ活動2007
 こどもの国遠足
 イースターパーティ
 STONE SOUP作り
 2007カレンダーの絵にチャレンジ!
 2007ミニミニ発表会
・ 今月のkiddyグループ
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 今月のプレイルーム
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 私がテューターになった理由。
現在ページはありません。
Welcome!
「まーちゃん」→「さまー」の日記
「まーちゃん」→「さまー」の日記 [全173件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ターキッシュデライト食べました☆ 01月24日 (木)
冬休みにも、沢山のライブラリーや本に出会って欲しいと思い、
ライブラリーマラソン(表)を作り、ラボっ子達に配布しました。
それぞれ、思い思いのライブラリーを選び、聴いたあと、タイトルと一言感想を書く、という簡単なものです。
先週のパーティでも見せてもらいました。そこから、感性豊かに楽しんでいる様子が見えます。
高学年は、こういう企画をしてもなかなか乗ってこないけど(泣)、低学年の子は、大好きな子が多いです、こういう記録ものは。

そして、冬休みに聴いたライブラリーをベースに、今後のお話選びをしました。
やっぱりダントツで人気だったのが、『ライオンと魔女と大きなたんす』。
早速先週、動いてみました。
いや~楽しい楽しい♪全員が初体験!テューターもラボっ子も一緒に、ワクワクドキドキでした。
最後まで動いたあと、おもむろに「あのね、お話に出てくるお菓子、あるんだけど・・・」とターキッシュデライトを出したら、みんな大喜び!
もちろん、ママ達にも食べてもらいました。
「日本でいうと、ゆべし、ですよね~。調べたらそう出てきたので、早速食べてきたんですよ~」と仰る方もいて、みんな、気になる点は一緒です。

ターキッシュデライト(トルコのよろこび)に釘付けのラボっ子達
ターキッシュデライト

異国の味に、ちょっとびっくりしていた子もいました。
お話に出てくる食べ物が目の前にあるって、ステキです。
ラボっ子のみんなと楽しめるのはもっとステキ。

今年も、ステキな時間を重ねていきたいな~としみじみ感じた一日でした。
それにしても・・・
どうしてエドマンドは、ターキッシュデライトが食べたいと答えたのだろう???私は、そこが不思議です。
>>感想を掲示板へ
ラボっ子の聞き込み表 2 11月28日 (水)
昨日のセンター南グループのパーティのNくんも、発表会へ向けて、聞き込みを
がんばっています。

発表会に向けては毎回、聞き込み表(お話に出てくる役などを紙に書き、一回
聴いたら色をぬっていく、ぬりえのようなもの)を作り、聴きたくなる
しかけを考えます。
今回も、ラボっ子達に聞いたら「聞き込み表はあった方が良い!」との
ことだったので、書きたい子を募り、3名に書いてもらいました。
今年は、Kちゃん・Iくん・Gくんの合作です。とっても可愛い聞き込み表が
出来ました。1枚につき、60回聴いて塗ると完成です。
目標は100回以上聴くこと、です。
もう大分進んでいる子もいるし、まだの子もいるし、色々です。

毎回、1枚目が終わりそうになると、もう一枚、事前に渡しておくのですが、
先週は手持ちがありませんでした。
Nくんママがさりげなく、「自分で作っても良いんじゃない?」と言うと、
「じゃあ、そうする!」と目を輝かせたNくん。
Nくんママは「Nくんにとっては、聞き込み表はすごく励みになるし、自分で
書いたりするのが好きだから、自分で作るのが良いと思う」と仰っていました。
さすが!我が子を良く分かっていらっしゃる!

そして一週間経ち、昨日、Nくんが自分の作った聞き込み表を見せてくれました。
『ありときりぎりす』の世界が沢山描かれています!
初の、Nくんオリジナル聞き込み表です。
Nくんはとっても誇らしげでした。
「すごいね~がんばって作ったね~!また見せてね」というと、
「うん!」ととっても嬉しそう。
終了間際に来てくれたYくんにも、Yくんのお母さんにも「自分の聞き込み表作った!」
と見せていました。
何でも、自分でやってみる事って大事ですね。
そして、やってみようという気持ちを育てていく事はもっと大事、
と改めて実感した嬉しい出来事でした。

このNくん、実は、取り組み当初は『ありときりぎりす』はキライ!と言っていたんです。
(すごくシャイな子なので「このお話はキライ!」と意思表示をしてくれた
事もまた大拍手!なのですが)
でも今は、様々な角度から、このお話を楽しんでいる様子が見えます。
一人一人違いますが、Nくんの場合は、じっくり取り組むことによって、
段々お話が近づいてきて、スーっと心の扉が開く…そんな感じがしています。
>>感想を掲示板へ
そろそろクリスマスカードの準備 11月22日 (木)
早いもので、もう11月も下旬…。
気持ちは、「キャンプも地区合宿も終わって、もうすぐ夏も終わりだなあ…」
という感じ(この感じ、テューター方みなさんそうだと思います♪)
なのに、月日の流れのなんと速いことでしょう!
冬の地区発表会も、あと2週間程度。
テューターの私はちょっと焦り気味…でもラボっ子はまだだまだ、
ゆったりしてます。。。
グループ合同パーティに入らないと、気持ちが入ってこないのかな?
焦るはテューターばかり、なり(笑)

今年は、娘がペンシルバニア州へホームステイしたので、ホストファミリーへ
クリスマスカードを送ります☆
サマーキャンプでロッジがご一緒だった韓国のテューターへも、送るつもりです。
細く長く、この交流を続けていきたいな~、と思う今日この頃です。

今年の夏も、沢山の出会いがありました。
中学生テーマ活動発表会では、同じロッジの子達と嬉しい再会もありました♪ラボっ子同士、ちょっとだけ照れていましたが、本当に嬉しそうでした。
もちろん、私もです!!!
再会って、すごいドラマだなあって思います♪
>>感想を掲示板へ
昨日の体験会の様子 11月14日 (水)
先月に引き続き、昨日もセンター南教室の体験会でした。
ご参加下さったのは、8ヶ月のNちゃんとお母様。
1組でしたが、Nちゃんの事がたっぷり見れたし、お母様とも色々とお話
できたので、逆に良かったかな。
Nちゃんは、とっても活発なお子さんで、音楽に合わせて足をぴょんぴょん動かし、
思いっきりの笑顔で楽しんでくれていました♪
写真に撮りたかった~!!!

毎回、素敵な親子と出会える体験会を、私も楽しみにしています。
11/15(金)と11/20(火)は未だ空きがあります。
どうぞお気軽にご参加下さいませ。

11月体験会チラシ
>>感想を掲示板へ
中学生テーマ活動交流発表会☆ 11月12日 (月)
昨日、パーティラボっ子5名を引率して、神奈川支部中学生テーマ活動
交流発表会を観に行きました。
中学生年代のみの発表会があるのは、全国でも、神奈川支部だけとのこと。
貴重な場を持ち続けている神奈川支部を、誇りに思います。

中学生達、どの地区の発表も、全員で頑張っていました。
チャレンジしたからこそ見えてきたこと、頑張ったけど届かなかったこと、
など、それぞれあると思いますが、全てが経験で、肥しになっていくことでしょう。
部活やテストなどでとっても忙しい中、それぞれが折り合いを付けながら
頑張ってきたはずですから。


平野パーティでも、発表に出るだけでなく、発表を観ることも大事にしています。
遠足や合宿なども、必要に応じて計画します。
だから、ラボっ子達はその分経験豊富で、見る目も見る姿勢も、参加する
気持ちも養えます。

ここ数年、パーティラボっ子を引率して思うのですが、ラボっ子達は
どんなに小さくても、面白い場面を見つけ、集中して自分なりにしっかり
見ていて、毎回感心します。
そして、今度はこのお話をやりたいとか、このライブラリーが欲しいとか、
自分のことに繋げて考えています。
小さなことかもしれませんが、確実に、自分の世界を広げています。

今回は年少さんも連れていきました。
もちろん、最初から最後まで、みんなと一緒に。
6つの発表を観るって、すごいです!!!
近頃、大好きなママと離れて、自分の世界を広げようとしている様子。
来年のキャンプの練習、と、本人は言っているようです。

こんなラボっ子達が、大好きです。
>>感想を掲示板へ
夏のフォトコンテスト最優秀賞★ 4 11月09日 (金)
2012年ラボ写真コンテスト学生の部最優秀賞を、パーティラボっ子がいただきました!
大分前にその連絡を受け、そして『ラボの世界』にも既に掲載されていますが、パーティ初!の出来事に、パーティ一同改めて喜んでいます♪

2012ゆづき最優秀賞
STAND BY ME
「ホストファミリィの家の裏を通っていた線路。その線路の上でホストフレンドと遊んだ夏。」
カナダ マニトバ州

後ろに長く続く線路が写し出され、奥行きのとれた作品となっています。
ふたりが毎日、どのような時間をいっしょに過ごしていたのかがわかります。
ふたりの関係、そして撮影者のふたりへの愛情が感じられる作品です。
-『ラボ ことばの宇宙』より抜粋-



彼にしか分からない、キラキラ輝くカナダでの思い出。
きっとこの先、生きていく上で大きな励みになってくれる事でしょう。
送り出して下さった親御さんにも感謝ですね。

賞状だけでなく、写真パネルや楯、ラボTシャツに絵本と、沢山の副賞も
いただきました。
昨晩、パーティ中にミニミニ表彰式。

ゆづき最優秀賞副賞

おめでとう~!!!
>>感想を掲示板へ
「あり」を見にパーティ遠足へ行ってきました! 11月06日 (火)
週末、パーティ遠足に行ってきました。
12月9日に地区発表会があるのですが、発表会へ向けて取り組んでいる
お話「ありときりぎりす」の世界をもっともっと膨らませて欲しい!と
思い、計画しました。週末なので、半分しか参加出来ませんでしたが、
とっても有意義な遠足となりました。

行き先は、多摩動物公園。
ここには昆虫館があり、ガラス張りの箱の中で巣を作って集団で暮らして
いるハキリアリ達がいます。
館の中にはボランティアの方々があちこちに立っていて、質問した事にも
とっても
丁寧にご説明して下さいました。お陰で、アリが一生懸命生きていく姿を
間近で見ることができました。

「女王アリと兵隊ありの体の大きさもぜんぜん違うね~!」
とこれを見たラボっ子達が叫んでいました。
確かに、想像よりはるかにすごい違い!!!

あり

このお話のアリは、ハキリアリとは違うものの、協力して集団で生きていく
姿や、役割分担など、アリの性質を分かりやすく見れました。

バッタの上で大満足のラボっ子達!

ばったの上で

とはいえ、後半はせっかく来た動物園ですから、動物達を見て帰りました。
近所(?)の小学生が授業の一環で、動物の説明をしてくれていました。
すご~く得した気分♪
チーターの前で

かなり遠かったので疲れましたが、ラボっ子達は元気元気!
帰りの電車の中も○×ゲームなどをしながら元気に帰宅しました。
自宅近くの駅までお母さん達がお迎えにきてくれていて、みんなニコニコ。
走り出すラボっ子もいて、疲れて帰ってきた時のお母さんの笑顔って、
嬉しいな~と私もラボっ子の気持ちになれました。
待っていてくれる人がいるって、本当に嬉しいものですね~。

さあ、来週は中学生の発表会へみんなで行きます!
学びあり、みんなで行く楽しみあり、のにぎやかなお出かけになりそうです。
>>感想を掲示板へ
★楽しかったハロウィンパーティ★ 10月29日 (月)
今年も、グループ合同でハロウィンパーティを開催しました!
今回はお友達も誘ってOKとし、事前に準備会を計画。
準備会では、ハロウィンで楽しむ予定のソングバードと、飾りつけの
こうもりを作り、プログラムにハロウィンシールを沢山貼るなどしたので、
自然に気持ちが盛り上がっていた子供達。

初めて参加の人もいる中、異年齢で(ママ&パパ達も一緒に)ソングバードや
ゲームを楽しみました。
ピニャータもみんな真剣、ストレス発散できたかな?

2012Hallowen③

またプログラムを盛り沢山にしたので、夕飯は8時過ぎ…になっていましたが、
全員、「疲れた~!」も「お腹すいた~」もなく…。かなりの集中力。
本当に楽しんでくれたようで、テューターが数日ほぼ徹夜(汗)で追い込み準備した甲斐があったというもの!
夕飯は、昨年に引き続きサンドイッチパーティ。
準備が楽!でも豪華♪好きなものを挟んで食べられる!と、大人にも子供にも
かなり好評です。
パンは8斤用意して、ほとんどみんなのお腹の中に入りましたよ~。

2012Halloween④

また来年、みんなで楽しみましょうね♪

2012Halloween②

さあ、次は冬の発表会へ向けてレッツゴー!!!
来週は発表会に向けて、遠足に行ってきま~す♪
>>感想を掲示板へ
『ありときりぎりす』を楽しんでいます☆ 10月17日 (水)
冬の地区発表会のお話が『ありときりぎりす』に決まりました☆

発表会のお話を何にするかは毎年頭を悩ませるところですが、今回は、
既に全員持っている「はだかの王様シリーズ」から決めよう!という
ことにし、動いてみて全員の意見を集約した結果、
『ありときりぎりす』に決まりました。

何年か前の地区合宿のテーマでもあり、パーティでも何度か取り組み、
また好きな子も多いので、馴染み深いお話でもあります。

でも、残念ながら、きりぎりすを見たことがない!
虫もあまり知らない子も多く。。。
(そういう私も詳しくない!)
家で調べてきたり、パーティ中に外へ出て虫探し。
みんな一生懸命探しました。
見たものをメモにとりました。

藤が丘Gの虫さがし

ありがよく分からないというので、隣の公園であり探し。
りんごの木Gのありさがし

土で生きる生物が近くに感じる今日この頃。
今度、多摩動物園へ遠足へでかける予定。
ありの巣がガラス張りになっていて、よく見えるそうです。
これは絶好のチャンス!
色々な経験をしながら、テーマ活動を深めて欲しいと願っています。
>>感想を掲示板へ
2012年 夏の活動報告(国際交流編) 10月15日 (月)
今年、パーティから初☆の送り出しがありました。
男女2名ずつ。
ゆづき(中2)はカナダ)マニトバ州、ももか(中2の我が娘)は、アメリカの
ペンシルバニア州でホームステイを経験してきました。
二人とも、事前活動から気持ちの面でも準備の面でもスムーズにいった
訳ではなく、それぞれが苦労しながらも、準備を進めました。

二人とも、とても良い経験してきたようです。
ステイ先の皆様へ感謝を、忘れずにいたいと思います。
お世話になったステイ先と、この先ずっと交流が続くよう、願って止みません。

2012ゆづき最優秀賞

クリスマスに向けて、カードやプレゼントなど、そろそろ準備しないと☆

パーティでも報告会をし、みんなの前でステイ中の出来事や感じた事などを
話してくれました。
ラボっ子達は、とても真剣に聞き入っていました。。。
話し手が楽しそうだと、みんなちゃんと聞いてくれます♪

2012報告会ももか

国際交流へ参加した我が娘、ステイ中、娘からの便りは全く無く…
心待ちにしていた手紙は、娘が帰国してから到着しました。
娘は、「着いて早々にも手紙は書いたの。それも出そうと思ったけど
郵便局まで車で15分以上かかる家にステイしていたから、(出したいってなんとなく悪くて)
言えなかった。」
という娘の気持ちも、よく分かりました。
おこづかいも、行く前は「絶対全部使い切って帰ってくるから!」と
意気込んで出かけましたが、3分の2は残してきました。
やっぱりそこは中学生。買い物も、なかなか勇気が必要ですものね。

初めてのひとりだちの旅で、自分なりの意気込みは多々あったでしょうが、
自分の力が足りなかったり、状況によって、実現できなかった事が多かった
はず。
当然です。
まずは、それを受け止める事が大事。
それをバネに、自分の力にかえて、これから先、大きくなって欲しいと
願っています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.