幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0578780
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
ani_kuma_car
kumagorouの日記
kumagorouの日記 [全639件] 541件~550件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ハロウィン終わりました!& Rinさんと会ったよ♪ (画像あり) 6 11月03日 (月)
ハロウィンパーティ終わりました。

その前に Rinさんに お会いしました。
クリスマス交流会の話をして お昼もご一緒に。
その後、ハロウィンパーティにも参加してくださいました。
想像どおり素敵なテューターでした。
あ~~~頑張らなきゃ! なんて パワーもいただきました。


ハロウィンパーティは・・・?
finelittle
≪ 今回のテーマ曲? ”Five little pumpkins”≫
group
≪グループに分かれて 「私は 誰(何)でしょう?」 の当てっこ。≫
今回は 私は≪たぬき≫になりました。 
今年は 大丈夫だろうと思っていたのに 小さい子どもたちは私の顔を見るたびに 大泣き。 顔を隠して 会場を移動しておりました。
ゴメンネ~。

good
≪各グループでの 仮装大賞を決めて みんなに披露! 何か解かる??≫
≪ マクドナルドおじさん(たち)、かみなりこぞう、はらぺこあおむし ・・解かるよね~ ラボッコなら! ≫

treatbag
treat2
treat3
≪トリートバッグ作り。 お菓子を入れる袋を作ったよ。≫

trickortreat
trickortreat2
≪ 4箇所に分かれて お菓子をもらいに行った! ”Trick Or Treat!”≫

お菓子の種類はたくさん。(チョコ、飴、おせんべい、クッキー)
それから 当たりのある 棒つき飴(ハロウィン用の 怖い色の飴でした・・食べると口がスゴイ色に・・)のコーナー、 おみかんもあったよ。
≪ このコーナー、別フロアにあったので写真がありません・・≫

その後 みんなで ≪ハロウィンビンゴ≫
これも写真がありません! 
どなたか持ってたら くださ~~い!!

当たった人には 面白く楽しい ハロウィングッズをプレゼント!
しました。

最後にみんなで今日覚えた ”Five Little Pumpkins”を歌って サヨナラしました。
保護者の方々には ご準備 片づけをしていただきました。
たくさん お父さん方もご参加くださって ありがとうございました。
また お友達参加の方々も ありがとうございました。
もちろん、ラボッコのみんなも楽しめたかな?

それから この中にはRinさんちのお二人も写っています。
探してみてね。
こんな形で 一緒に出来る仲間が出来たことをとても嬉しく思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!!
>>感想を掲示板へ
明日はハロウィンP & Rinさんとの対面! 2 11月01日 ()
いよいよ明日がハロウィンです。
地区のイベントに参加してくださったお友達が来てくださることにもなっています。
楽しいパーティになるといいです。
また ご報告しますね。

で、そのパーティの前に お会いすることになっているRinさん。
この「ひろば」で お知りあいにさせていただき、このクリスマスに交流会をすることになりました。
うちのパーティにとって 初めての交流会です。
明日はわざわざ その打ち合わせに来てくださるのです。
本当に遠路ありがとうございます。
これで 仲良くさせていただければ とても嬉しく思います。
ラボッコよりも 私のほうがドキドキ♪♪
よろしくお願いいたします!!

----

昨日のラボでの書き忘れ・・。

実はなかなか落ち着かないグループ、キディBとジュニアBに
≪役割≫を決めてみました。

≪キディ≫
キディさんでも自分たちでルールを作り きちんとした話し合いが出来ました。 子どもたちの力に やはり 脱帽です。
きちんと 解かってるんですね~。
(解かってるんじゃな~~~い!! もうぅ!)

『リーダーのすること』
* ちゅういする・・きっくしない、ぱんちしない、いすの上とか机とかにのぼらない。
* まるになるとき 
* しずかにするとき
* そんぐばーどとかするとき ・・ にりーどする。

≪ジュニアB≫
* リーダー ・・ Are You Ready? という。
          今日したいことをみんなに聞く。
          テーマ活動とかのリード。
* サブリーダー ・・ 悪いことは 注意する。
            プリント(って何だろう? お便り?)くばり。
* 記録係・・ 今度すること みんなで決めたこと、したいSBを記録する。
* CD係・・ CDの操作

ですって。
少しは 変わってくれるかな?
でも、小さい子どもたちにも 解かっていること 出来ないこと が解かってると 解かりました。(早口言葉みたい・・・^^)
子どもを信頼して 頼ってみるのもいいな~~なんて。
これを 自分の子育てにも 実践しなくては・・・と思う私です。
>>感想を掲示板へ
今日のラボ 3 10月31日 (金)
今日は ハロウィン。
だけど うちのパーティの ハロウィンパーティは
この日曜日なんですよね。

でも、ハロウィンの絵本を中心に読みました。

プレイルーム、キディA,Bさんは
”Where’s THE HALLOWEEN TREAT? ”
を読んで ”Trick or Treat?”
を練習。 大きい子になると 去年ので 言葉を覚えている子もいました。
大きい子達には
「まじょのスーパーマーケット」の絵本。
これには 魔女のスーパーマーケットに いろんな物を売っていて
* ドロドロ野菜 * 虫入りリンゴ * 腹痛草 * 毒リンゴ
* イグアナのこまぎれ * 味付けへび * イモリの目玉・・・

それから
”Five little pumpkins”
”Spooky Loo”
を 練習。
本物の ジャックオランタンを 玄関に置いていたので 
「あのJackくんの歌」
って 楽しく歌いました。
Five little Pumpkins・・・
「あの後 どこへ行ったのかなあ?」
「きっと お空に飛んでいって 魔女と遊んだんだよ」
「ううん、お山でお化けたちと遊んだんじゃない?」
いろんな想像をしたのでした。

ジュニアBグループは 「おやすみみみずく」もしました。

『ミミズク』・・夜、たくさん飛び回って 虫やネズミを捕まえて  餌も食べて やっと寝られる~って おうちに帰って来るんだよ。
お腹はいっぱいだったの。
だって お腹が空きすぎてたら モット早くに「ぶっきょーっこー!」って
さけんじゃうよ。 ホントにみんなうるさいんだもの。

中略

キツツキって 近くで木をつついてるよね。
(動いてみて 本当にそばで音を立てたら 耳を塞ぎたくなった!)
あまりにうるさくて 耳を塞ぎたくなった!
⇒ でも、手がないよ。
⇒ どうしたらいいかなあ? でも、うるさいし。 じっとはしてられないよ。
⇒ 解かった! 方向を変えたら??
⇒ そうそう、やってみよう!
(テューターが大声を出して みんなが耳を向け、だんだん方向を変えてみる。 )
⇒ あ===! 小さくなったワ! うろの中に向いていくようにしたらいいかなあ~。。

まだまだ 鳥の気持ちになる方法、いっぱいあるようです。
楽しいな~♪
>>感想を掲示板へ
テュータースクールと ≪鮫どんとキジムナー≫(画像あり) 3 10月30日 (木)
朝から夕方までは テュータースクール。
結構話も進んできて 面白くなってきました。
「英語」に関して 疑問がある点を きちんとクリアにして・・という話し合いがたくさんもたれています。
色んな情報が氾濫しているので そのなかで「ラボの英語習得方法」をきちんと理解してもらうのが大切だな~と 思っています。
 今回は 初めての≪素語り発表≫。 緊張しているNさんですが 素晴らしく楽しく 素語りしてくださいました★(Stop,Taro!)
school
---------
★ 火曜日ラボ ★

今週の日曜日が ハロウィンということもあって 簡単に流れを確認。
その後、テーマ曲を練習しました。
”Five little pumpkins”
”Spooky Loo”

それから テーマ活動に取り組む前に 役割決めをしました。
リーダーも 決めてやっていたけど 1~2人じゃ 一人が休むと出来ないし すぐに順番もわからなくなってしまっていたので 再度決めなおし。
グループは 独断でテューターが3つに分けた。
「必要な 役割は?」と、みんなで意見を出し合って・・。
≪ソングバード、CD係≫ 
≪進行係~ 司会 挨拶 宿題≫
≪リーダー~ 全体をリードする ふざけている子を注意する≫
期間は 1ヶ月ということになりました。
リーダーノートも 新しく復活して 全員が一言ずつ書いて帰ることに。

≪鮫どんとキジムナー≫

 それぞれが≪自分のキジムナー≫を描いてきてみよう・・と 描いてきたものを見せあいました。
もちろん、絵を書きたい子どもとそうでない子どもがいますが。
共通していたのは ラボの絵本の影響か 目が怖いのが多かったかな?
『不思議な赤い色』は なかなか描けないと言ってました。
でも、イメージはちゃんとある様子。

鮫どんとキジムナーの関係、考え 気持ちなどをよく話し合った後決めてみた動きを紹介します。

 ≪ 鮫どん=女の子 キジムナー=男の子 ≫
鮫どん: サバニをこいでくる。 大きい岩を 大またで歩いて登っていく。
 何度やっても魚がかからないので 餌をつけている時に キジムナーに気付く。 餌をつけながら キジムナーを横目で見る。
キジムナー: 最後に居酒屋のご主人に変身できるのだから きっと色んな物にも変身できるはず。 最初は魚になって泳いでくる⇒ 岩に変身する⇒ キジムナーに変わる。
samedon

≪ 鮫どん=男の子 キジムナー=女の子 ≫
鮫どん: サバニをこいでくる。 (サバニを表現していた) オールも考えてゆっくりと動く。 (HI)何か気配を感じて 振り向く。(HIR)赤い光に気付いて 何となく見てみる。 ⇒ キジムナーに気付く。
キジムナー: サバニの後をついていく。(海の上を歩く) でも 鮫どんは気付いていない。
found samedon2

----
さっそく 進行係の K、HIR、HAが 宿題を決めています。
『鮫どんとキジムナー 何を話してたのかな?』
ということで 鮫どんとキジムナーの会話を書いてくることに。
例えば・・と、例まで出して説明してくれました。
 鮫どんが沖縄語でしゃべったり キジムナーが「大阪城がなあ~」と昔のことを今のようにしゃべったりする感じで 会話を 全部書いてきて! と。

先日 テューター研修で得た「こどものこころ」。
テューターの話す内容より 自分たちの仲間から出た言葉のほうが胸に染みる・・きっとそうなのかな~。
こうして イメージを広げながら 言語を習得していってると 実感できるパーティでした。
(だって うちなーぐち(沖縄語)が 当たり前のように会話に出てきている。そのことに こっちが驚きました。 これが英語のイメージも広げるんですよ~♪)
>>感想を掲示板へ
四国支部 秋の一泊研修 終わりました(^^) 1 10月26日 ()
10/25(土)~26(日) 四国支部一泊研修 終わりました!
土曜 13:00~ 日曜 14:00すぎまで、じ====っくり研修してまいりました。

いつも感心するのは テューターたちのパワー。
「やっぱ、みんなただノオバサンじゃないわ。。」

これでもか・・・というハードスケジュールの中、みなさんが研修内容を消化していく姿は きっと 他の団体にはおよそ見られることのないものだと思います。
当たり前に進んでいっているけれど 一般的には特殊だと思うのです。
それはやはり みなさんが 『会社員』でなく 『個人商店店主』という立場だから出来ることなんでしょうね。

夜~朝方の お話もとても充実していて テューターという仕事の奥深さを改めて確認させていただきました。
それから 先輩(大先輩!!)テューターたちの レベルの高さ・・というか サンシャインさんが おっしゃっていたように ≪何時までも前進しつづけている、勉強しつづけている姿≫ に 感動した一人です。

いつもいつもですが 本当に いい研修でした。
教務委員をはじめ テューターの皆さん 本当にありがとうございました♪

は==(・ε・) 
とりあえず今日はここまで。
また、詳しく書きますね。
久しぶりの睡眠不足。 一晩でパワーアップしなきゃね★ 
>>感想を掲示板へ
ラボのCM(長野版)見てね★ 1 10月24日 (金)
今、長野で放映されている ラボパーティのCMが見られます。
是非 見てくださいね。
感想もお聞かせください!!


※ 長野では特別地区としてこの秋様々なプログラムを実施中ですが
その一環として実施しています
長野という地域に限定し、回数も多くはありません
ラボランドにて撮影されました ※


こちらのasf が、ブロードバンド用になります。

http://www.omoraji.com/~labo/labocm-high.asx

こちらは
普通の電話回線などナローバンド用で、紙芝居風になっています。


http://www.omoraji.com/~labo/labocm-low.asx
>>感想を掲示板へ
沖縄言葉とキジムナー(画像あり) 2 10月21日 (火)
ラボが始まる時間より早めに来た男の子たち。
先週した「沖縄言葉(うちなーぐち)」が お気に入りの様子。

調べてきた沖縄の言葉を カレンダーの裏に大きく書いておいたものを 
みんなが必死で写している。
utinaguti
インターネットで≪沖縄語体験掲示板≫というのを見つけた。
標準語で書き込むと うちなーぐちになって表示される。

「トイレに行ってもいい?」
って なんて言うのかな? ・・と 考えていたKくん。
その掲示板で 打ち込んでみると・・⇒
「フールに いちぶさん?」 だって。

今日は『自己紹介』を うちなーぐちで・・と思ったけど、言うことがきまってるので 「うちなーぐちクイズ なんと言う意味でしょう?」にした。
男の子たちは 次々 うちなーぐちを連呼。
女の子たちが 書いてあるのを見ながら答えていく。
まだまだ 足りない様子なので 家で色々考えることにして~。

1~10の数字も 言い方が違うんだよね。
1 ティーチ     6 ムーチ
2 ターチ      7 ナナチ
3 ミーチ      8 ヤーチ
4 ユーチ      9 ククヌチ
5 イチチ     10 トゥー
これで セブンステップス をした。 あ~、面白い♪
何故 こんな言い方になったのかな? と考えて 「ひとつ、ふたつ・・」と言ってみたり。 何故か「2」だけ当てはまりませんでした。

お話に入る前に キジムナーの絵本を読んだ。
『てっぽうを もった キジムナー』
戦争の時の話で キジムナーが一人の女の子を守って アメリカ兵に打たれてしまうというもの。 結構 残酷な内容があって こどもたちはシーンとしていた。
≪沖縄≫について 知っていることも聞いてみた。
* 海がキレイ  * さとうきび  * 戦争があった  * アメリカの基地がある * 地図の下のほう(南) * 暑い
~ これも お話が進むと同時に 色々と沖縄のことを知っていくいい機会になればとおもっている。 ~

それから お話を動いてみた。
色々と調べた後に 動くので スムーズだった。
T 「どこに住んでんだっけ?」
K 「海の近く」
H 「入り江・・・だったよね。」
T 「思い出した? どんな波かなあ?」
K 「静かなんちゃう?」
R 「こんなん??」
・・・中略・・・
same-rock
≪ 鮫どんが岩の上に座っている。 ≫
fish
≪ 魚がよく捕れる。 ≫
fishing2
≪ ますます 魚がよく捕れる。 ≫
same-kijimuna
≪ 赤毛の男は 腰からだちびんをとりだすと 鮫どんに古酒をすすめました。 ≫

==赤毛の男は 百年も前のことを昨日のように話すときがあるのです。 ==
≪ 何故そう感じたか?  ≫
それを考えました。
T 「百年前って どんなかな? 今と何が違う?」
H 「戦争してた?」
K 「江戸時代かなあ? ちょんまげ!」
H 「着物着て 刀もって・・。」
T 「そのときのことを 昨日のように話すって言うのはどんな風に?」
Y 「昨日 刀で人を殺したよ~とか?」
(さっきの キジムナーの話が印象深かったようでみんな 刀の話から なかなか抜けられない)
T 「周りの風景も 違ったかな?」
H 「大阪城建てたとき・・・とか。 昔の建物の話を今みたいにする。」
K 「今はない 土器とかの話をしたとか。」
H 「今はいない 貝や魚を食べた話。」
Y 「言葉も違ったんでしょ。」
H 「しゃべり方が 昔で解からなかったかも?」
T 「じゃ、キジムナーの年齢は? 」
S 「170歳」
H 「背は4~5歳なんよな。」
K 「300歳 だって昨日のことのように話すのが100年前だろ? だったら100歳よりは もっといってるよ。」

・・・と、ここで時間切れ。
続きは来週ということで キジムナーのことも もう少しCDを聞いて考えてくることになりました。
年齢や容姿も 自分の思う≪キジムナー≫を 描いてくる事と ≪うちなーぐち≫の文を考えることが 宿題です!

おおお。
長い文章になってしまいました。
レポートを書かなきゃいけないので このHPを記録にします。
最後まで読んでくださってありがとう。

楽しい展開になりそうです♪
>>感想を掲示板へ
皆さんにお知らせ☆ 1 10月20日 (月)
ニュージーランド親子交流の様子が アップされています。
右下の ≪お気に入り≫ の Uezieのページをご覧下さい!

この交流、行きたかったんですよね~。
主人の許可がおりませんでした(-εー)
>>感想を掲示板へ
マザーグースの集い ご報告 (画像あり)♪ 6 10月19日 ()
m-3
♪ ♪ ♪
終わりました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
予想以上にご参加くださり とても嬉しく思います。
Spider が 足りるかどうかドキドキものでしたが ギリギリ足りたようで安心致しました(^^)

m-6 m-4
m-1
♪ London Bridge ♪
♪ Humpty Dumpty ♪
♪ Eency Weency Spider (工作あり) ♪

m-5 m-8

♪ Pease Porride Hot ♪
♪ Eenie Meenie Miney Mo ♪
♪ Polly Put The Kettle On ♪

m-4mothergoose

♪ Rain Rain Go To Spain ♪
♪ Twinkle Twinkle Little Star ♪

写真があまりありませんが・・。
会場の周りには マザーグースを紹介する絵本や言い伝え、こぼれ話などを展示していました。
”Twinkle Twinkle~” のときは ☆お星様☆ も出たんですよ☆☆

本当にたくさんの ご参加ありがとうございました。
もし、このHPを御覧になってらっしゃったら 是非、この掲示板の方へ 感想をお書きくださいね。
お聞きしたいです☆

ありがとうございました☆ 
>>感想を掲示板へ
マザーグースの集い・・うれしい悲鳴★ 1 10月18日 ()
明日行われる 「マザーグースのつどい」 定員を100名にしてあったのですが 今日集計してみると 130を越えました。

予想以上に集っていて、ビックリ!
県下の小学校 とりあえずラボに通えそうなところは全域、テューターで手分けしてチラシを幼稚園、小学校、保育園、児童館など配りまわりました。
あとは 新聞、雑誌、テレビ・・思いつくものみんな情報を出させてもらいました。

明日の 本番、どうなるか・・・♪
きっと楽しいと思いますよ★
ご報告はまた。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.