幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0578376
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
ani_kuma_car
kumagorouの日記
kumagorouの日記 [全639件] 451件~460件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
交流を終えて考える(その2)・・・(悩)⇒(喜) 2 08月17日 (火)
先日の内容の日記・・書くべきかどうか とても悩みつつ書きました。
それに たくさんの感想や励ましの言葉を頂き 感謝いたします。

子ども自身もまだ 気持ちの整理の途中で書いたので どうかと思ったのです。
また、私自身も思っていることが正しいのかどうか、どう伝えるべきか悩んでもいました。
こうしてお話をしたり、たくさんの励ましを頂いたりするうち こどもの心も落ち着いてきました。
こんなにたくさんの人たちが娘の気持ちをわかってくれているということが自信にもなり、また ただ不満やショックだけでなく この経験や状態をどう変えていこうかと考えるようになってきています。
本当に皆さんには感謝します。

実は今日、パーティの夏活動報告会です。
いつもより 少し早い時期なのですが、本来パーティ合宿をする為に予約していた会場があったので 予定通りすることになったのです。
この合宿も 韓国交流のために秋に延期したんですよね。
 
そこでどういった報告を娘がするのか知りませんが、彼女なりに彼女の気持ちを伝えてくれるといいなと思っています。

ほんとうに 皆さんありがとうございました。

またこれからもご意見などありましたら 教えていただけると幸いです。
また ご報告します(^^)
>>感想を掲示板へ
交流を終えて考える・・・。。。(悩) 14 08月16日 (月)
昨日、大阪まで家族でJちゃんを見送りました。
あっという間の10日間でしたが 色々考えさせられることがありました。

Jちゃんにとって日本での滞在はどんなものだったのでしょうか?

ホストだった娘のHとは 正直上手くいってませんでした。
といっても話をしないとか無視するとかいったことではないのですが 性格的に合わなかったといったところでしょうか?
娘は それでもキャンプの間も家での時間もできるだけコミュニケーションをとろうと努力していたし 少しでも一緒に過ごそうと宿題もそっちのけで全力投球?していました。
でも その気持ちはほとんど受け入れられませんでした。
私もそれを見守りつつの日々でした。
それでも ステイ中は家族みんなでそのことについては話すこともなく それぞれが頑張っていたのです。

ただ、昨日のお別れの時の態度に私たちはショックを受けたのでした。

全く「別れ」を惜しんでなかった。
「最後だね」と抱きついても逃げてしまう。
娘を挨拶させようとするとよそへ行ってしまう。
最初は それを「恥ずかしいから」の態度だと思っていたのですが それがそうでもないとわかった時のショック。
自分の買ったゲームやマンガを見て笑っていたのです。
そちらに気持ちがいっていて、
最後の別れが その漫画を片手に 遠くから手を振っただけ。

実は娘はそれが辛くて泣き出す寸前だったのです。

私も少なからずショックを隠せませんでした。

実はまだ気持ちの整理の途中です。
こういう交流があることも、もちろん承知です。
ただ、整理するまでの時間はかかることでしょう。
これをプラスの交流にしていくことが大切だと思います。
 
これはJチャンが悪いことでもラボが悪いことでもない、普通に起こりうるものです。
私たちは「人との交流」が目的でホームスティをしているのです。
こういった場合も そのことへの子どもたちへの指導や考え方、そして対処を
充実にすることが必要だと思います。

テューターとして、そういったことは知っていたし聞いてはいましたが 実際身近なものがが経験すると特にそう感じます。

そして、今 ラボの子どもたちに対して思っていること、やっていることは間違ってないな~と改めて思うのです。
人との交流で得ることは何者にも変えられません。
勉強だけではない、お金では買えない そんなことをたくさん教わった交流でした。
私の場合は 親として、テューターとしての貴重な初体験でした。

P.S.
実は 私自身のこどもの頃の受け入れも苦労したのです。
わがままホストで家族が振り回された経験があります。
でも、最後に彼が流した一筋の涙で 全部帳消しになったんですよね~(;。;)
>>感想を掲示板へ
阿波踊り&日々の生活(^^) 1 08月14日 ()
やっと、ホームステイらしくなったと思ったらもう明日にはお別れ。
あっという間の10日間でした。
間でキャンプもあったので本当に早い!
でも、色んな思い出が出来たことでしょう(^^)
キャンプの時のシニアからもメールをもらって大喜びです!

往復4回も通ることとなった「明石大橋」。
akasibridge
ここを毎回3~6時間かけて移動しました~!

bell
たこやき
ちょうど、お盆だったので主人の実家と私の実家にもお盆参りに行きました。
「たこやき」の好きなJちゃん。
一緒にたこ焼きも作りましたよ~。

13日には「阿波踊り」を踊りに行きました。
12日には「見る」だけだったのです。
13日はラボの皆さんも参加できる方のみ一緒に踊りましょう~! という予定。
『にわか連』といって その日だけ『連』(踊る団体をそう呼びます)を作り 一般客が踊ります。 
観光客を中心に誰でも参加できます。
桟敷(観客席)の中を踊れるし、鳴り物(阿波踊りの演奏)もあるので本格的です。
・・といっても、毎年スゴイ人数なのでどこまでがひとつの連なのか、
驚くほどです。
是非、観光でこられた時にはこちらで踊ってみてくださいね。

さて、Jちゃんと我が子たちはおばあちゃんに浴衣を着せてもらいました。
yukata
それから 阿波踊りに出発!
fue
Jdance

初めての浴衣に暑いわ、きついわ、人が多いわ・・・で少し疲れ気味のJちゃん。 一度 桟敷を踊って解散となりました。
写真が上手く撮れてなかったので載せられませんが、
たくさんご参加いただきありがとうございました~!
みんな可愛かったよ(^^)
氷
それから色んな屋台を覗き、氷も食べました。
 好きな文字を扇子に書いてくれる屋台を見つけて、
お父さんとお母さんへのお土産として名前を書いてもらいました。
おしゃれでしょ♪
扇子
金魚すくいもしました。
3人したので 全部あわせると16匹いました。
昨日、砂や循環用のセットを買ってきたので今はもっと綺麗?!です。
金魚


もう明日の準備にとパッケージも送ってしまいました。
ほんとに早いわあ~。
また続きは今度ということで。
>>感想を掲示板へ
阿波踊り初日! 2 08月12日 (木)
今日は 朝に本屋にいきました。
Jちゃんは漫画好きなので本屋へもう一度。
私も、Rinサンお勧めの『ダーリンは外国人』を買ってきました。

それから 映画を見に行きました。
『ガシュベル』ってのを。
私は全く何かわかりませんが、子どもたちは知ってるんだって。
Jちゃんも日本語だけどわかるらしく、映画が終わると喜んで出てきました。

午後からは 私の実家へお盆まいり。
いとこたち(と言っても3,4歳のチビッコです)とちょっとあそんで、帰宅。

夕方までうだうだとあそんだ後、暗くなってから阿波踊りを見に行きました。
夕食も『ソウル亭』という焼肉屋へ。
私が 「生レバー」を食べていると「何?」と不思議そうなJちゃん。
どうやっても食べられず 食べている私に「いや~~やめて~~!」と叫んでいました(笑)
ホルモン系も主人が頼んだけど、「何?」とあまり食べず。
韓国ではあまり食べないのかも?!

それから阿波踊りへ。
桟敷(踊りが見られる有料の演舞場)で少し踊りを見て、あとは道を歩きながら阿波踊りを見学。
大きな音にも全く動じず、平然としていたJちゃんでした。

屋台もたくさん出ていたので、我が子の待望の『金魚すくい』にも挑戦。
実は、お祭りの金魚はすぐに死んでしまうので 子どもたちにさせたことがなかった私。 Jちゃんがいるので今回はいいというので 張り切っていた子どもたち! ところが、すぐに破れてしまいました。
それでもゲットした金魚は3人合わせて13~4匹。
家に帰って 水槽に入れて とても大事そうに眺めていた3人でした。

さ==!
明日は 阿波踊りを踊るよ!
『踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損 損~!』
といいますので、阿呆たち(ラボッ子、保護者含む)で踊ってきま~~す!

写真も撮っているのでまた明日編集します(^^)
>>感想を掲示板へ
黒姫5班、帰ってきました! 8 08月11日 (水)
またまた往復6時間かかってお迎えに行ってまいりました。

Jちゃんも意外にも元気だったので安心しました。
キャンプもそれなりに楽しんだようで よかったよかった。

パ―ティの子どもたちも楽しんだようです。
また、これから詳しく聞きたいと思います。

これでホームスティ、やっと落ち着いたなあと思います。
ところが・・。
あと4泊で終わりなんだよなあ~。
今日、やっと少し話する時間がありました。
韓国の映画や歌手のことを話しました。
私BYJのファンなので そのために持っていた本のおかげで 話が弾みました(^^)

明日は Jちゃんの好きなアニメ映画を見に行こうかと思っています。

明日から ここ徳島は『阿波踊り』。
町も阿波踊り一色です。
13日にみんなで一緒に踊る予定です。
awaodori awaodori2
>>感想を掲示板へ
韓国Jちゃん歓迎会~♪(完成!) 4 08月08日 ()
8月6日、新大阪までお迎え。
帰りに海遊館に寄って その後神戸で本屋に寄ってから 四国まで帰りました。 
夜は『回転すし』に。
お寿司と刺身が好きだといってた通り、何種類かのお寿司を食べていました。
神戸

8月7日
朝は7時に起きて(起こして)主人の実家のお盆のおつとめ。
どちらかというと短いお経の宗派のようなのですが 
初めての正座に足がしびれてしまった様子。
でも お経の間、きちんと頑張って座っていましたよ。

その後 すぐに「歓迎会」。
みんなで作る
午前中に 小学生以上は「チヂミ」と「そうめん」、
キディとプレイルームは「おにぎり」を作りました。
そうめんチヂミ

その後、みんな一緒に
『いただきま~す!』『ハンモックスムニダ(だったと思うけど)』
会場
食事中

それから『韓国語セブンステップス』をして、自己紹介。
『韓国語バルーン』『鬼ごっこ』『はないちもんめ』などをしてあそびました。
それから 韓国語&英語の『はらぺこあおむし』。
当初、みんなで一緒にする予定だったのだが Jちゃんは疲れて、
一緒に出来ないというので 見学してもらいました。
少し、疲れが出たのか 微熱もあったようでこのときは元気がなかったんです。

その後、『3びきのくま』『ひとつだけの地球』を歌って、
パーティからJちゃんにプレゼントを渡しました。
ラボッ子それぞれが A4の用紙に写真やメッセージを書いたのを 
一冊にまとめて渡しました。
それから 保護者会で手作りした『5円玉付きの組み紐』『折り紙の手裏剣』『布製コースター』をプレゼント。
これにはJちゃんも感激したようで 少し元気が戻ったようでした。
プレゼント

Jちゃんの調子も良くなかったので、少し早めに歓迎会は終了したのだった。
歓迎会閉会

写真を撮っている間、チビたちがあっちこっち走り出していました(^^)
本当はお母さんたち&お父さんも20人近くいたのに一緒に映ってくれなかったのですぅ~(@。@)
すずえパーティ

しかし・・。
この後、Jちゃんが復活!
少し残った子どもたちと一緒に 会場の舞台で遊び始め、
とっても仲良くなったようなのです。
それには ホッとした私。
子どもたちだけに任せておけば とっても良い交流をしているんだもの(^^)
このときが一番の笑顔でした。
これは写真コンテストにでも出そうかな~♪

そして今日8月8日。
朝4:30に起床して5:00に出発。
大阪まで2時間半車で走った後、8:30~16:00までバスなので 疲れがひどくならないかと不安。
少し風邪気味だったこともあって心配だけど バスの中でいっぱい寝て 元気にキャンプを楽しんできて欲しいです。

わたしも、連日長距離ドライブのため、少し疲れ気味。
慣れないことは疲れるよね。
Jちゃんも心配だけど・・楽しい日本の思い出を作って欲しいです(^^)
>>感想を掲示板へ
Jちゃん歓迎会(^^)(後日写真を・・・) 2 08月07日 ()
朝から日本&韓国の食べ物をみんなで作りました。
といっても
チヂミ&そうめん&おにぎり。

お昼ご飯をみんなで食べ、その後は「はらぺこあおむし」
ソングバード、ゲームなどをして みんなからJちゃんに
プレゼント!

詳しくは明日以降にアップしますね。

明日は4:00過ぎに起きて 5:00集合し、新大阪まで
車で送っていってきます。
子どもたちの命を預かるので私もじっくり寝なくては。
写真も撮ったので必ずアップするので待っていてくださいね(^^)
>>感想を掲示板へ
韓国Jちゃん到着~~! 3 08月06日 (金)
やっと来てくれました~☆

田舎から始めての道をナビにまかせて運転し、無事新大阪までたどり着きました。
受け入れのJちゃんは 思ったよりも大きいお姉ちゃんで うちの子どもよりも精神年齢はとっても上といった感じ。
はじめから 気さくに話のできるJちゃんでした。
今日は親しいラボッ子のHくんも一緒にお出迎えです。
私も少し道が不安だったのでHくんのお母さんも一緒についてきてもらいました。

新大阪まで行くのにも少し迷いましたが無事到着。

その後、海遊館へ行こうと車を走らせたのですが このバカのナビが動かない!!
あっちへ行ったりこっちへ行ったり、大きな道を曲がれなかったり。
そうやって長時間ドライブしているうちに 後ろの席で子どもたちが騒ぎ出した。韓国風のお菓子と日本のお菓子を食べながら話し出した。
「はげ」「ばか」「だいべん」「はんにん」・・などと 韓国語の本を片手にいろんな変なことを言い出した。
聞いているとおかしくって笑ってしまう。。。(@。@)
そのうち、だんだん打ち解けてきた。

で、海遊館にも無事到着。
韓国語の案内もあったので 日本語の案内とともに説明を聞きながら見学。

Jちゃんはコミックが好きで日本のコミックを楽しみにしていたらしい。
Jちゃんのお姉ちゃんも日本の音楽好きで 私の知らない(歳のせいですぅ)グループのCD購入を頼まれているらしい。
そこで、「本屋へ行きたい!」という。
ところが、私たちは大きい本屋をしらない。
田舎に帰るよりはこちら(関西)で見つけたほうがいいと思い、モザイクへ立ち寄った。
そこへ行くにもまた、少し迷ってしまったが。
で、無事購入。
(結局 田舎にあるのと同じくらいの本屋しかなかったけど)

それから家へ。
ところがまたまた須磨のあたりで迷ってしまい。。
子どもには馬鹿にされながら(Jちゃんには気付かれず)やっと田舎まで帰ってきました。

本屋から出てくる頃には我が子とJちゃんは手を繋ぎ、その横で妹とHくんがちょっかいを出す 楽しい図ができていました。
これから数日間、短いけれどどんな日々を過ごすのか、楽しみです。

また、新大阪ではじゅーしーみかんさんともお会いでき、嬉しかったです♪
キャンプには時間に遅れないように、無事着くように祈っていてくださいね。
引率、よろしくお願いいたします(^^)
じゅーしーみかんさんの男の子はどんな様子でしょう?
またお聞きしたいです(^^)
>>感想を掲示板へ
大山キャンプ報告~~(*^^*) 11 08月01日 ()
無事戻ってきました~~★

キャンプはとてもいい天気だったのですが、帰りに台風に振り回されました。
瀬戸大橋は道路も電車も通行止めになったので 結局 宇野からカーフェリーに乗って帰ってきました。
途中の駅で 子どもたちは飛ばされそうになるし、大変な帰り道でしたが
それも子どもたちにとっては楽しかったようです。

では、早速 大山1班のご報告~♪


★1日目★
開会式
≪開営式≫
中部、北陸、関西、中国四国、九州、
まだまだ他にもあるかもしれませんが 
たくさんの地域から集ったラボッ子たち。
みんな、基本的にはバラバラに分かれます。
お友達はできるかな? 楽しいキャンプになるかな?
不安と期待の開営式です。

自己紹介などを中心とした≪グループ活動≫。
みんなとお友達になるために 色んなゲームもします。
ユースのMaxに教えてもらった Dack&Goose。
テーマの「みにくいあひるのこ」にも関係してるね★
みんな本気で走ります!
duckgoose

お風呂に入って 初めての夜です。

★2日目★
今日は野外活動。
大山登頂や座禅、川遊びや野山で遊ぶコース、
絵を書いたりストーンスープを作ったり
色々なコースの中から選んだコースに参加します。
スゴクいいお天気でした。
残念ながら写真を取れなかったので写真がありません。
使い捨ての方では撮ったんだけど。
みんなで元気に走り回りました!

夜はまたグループ活動。
それぞれのグループで色んな事をしました。
「みにくいあひるのこ」や「課題ソングバード」にも挑戦しました。

20:45~は高学年プログラム。
真っ暗の中で色んなことをして遊んだようですよ~♪

写真がなくてすみません。

★3日目★
朝から≪博労座市≫(バザー)です。
博労座市
各グループごとに集めたバザーの品物を売り買いします。
ユースのバザー
外国からのお友達も品物を売ってくれます。
candy
Mちゃんのホームステイしたお家のホストマザーCandyです。
今回は引率で日本へ来ていました。 紙の帽子を配っていたよ。

博労座市お話
「博労座市」って何?
コーチたちが詳しく、衣装?までつけて説明してくれました。
面白いでしょ♪

≪3日目プログラム≫
「みにくいあひるのこ」のテーマ活動に沿ったワークショップを
コーチがしてくれました。 
みんな真剣に聞いてるな(^^)
3日目プログラム

≪姉妹グループ交流会≫
2つのグループのシニアたちが中心にこの「交流会」をやっていきます。
「ラボッ子ばやし」の練習やソングバード、そして
「みにくいあひるのこ」のテーマ活動を見せあいっこします。
姉妹交流
「みにくいあひるのこ」を見せ合いました。
みにくいあひるのこ


≪夕食はすき焼きだ~!≫
あっという間の3日目。これが最後の夕食です。
私たちの泊った銀嶺は「すき焼き」。
みんなの笑顔で美味しさが解かるでしょ♪
すきやき

≪夕方の大山≫
お祭りとキャンプファイヤーに向かう途中、夕焼けの大山です。
昨年はずっと雨だったから全く見えませんでした。
本当に綺麗でしたよ。 去年は本当に残念だったなあ。
大山

≪僧兵太鼓≫
地元の方が演奏してくれました。みんな真剣に見ていました。
僧兵太鼓

≪キャンプファイアー≫
最後のお楽しみ、キャンプファイヤーです。
何枚か写真を撮ったけれどやはり難しいです。
これがキャンプファイヤーの始まりで、その後 
しっかり盛り上がりました。
うちのグループの子ども数人が 別れが辛くて泣き出し、
大声で泣きながらのキャンプファイヤーでした。
「泣き泣き4人組」のお母さんになってました(;。;)
帰り道ではMaxが「両手に花」?で女の子たちを慰めてくれていました。
キャンプファイヤーオープニング

帰ってからは「別れのつどい」。
本当に楽しいキャンプだったね。たくさんのお友達ができたね。
ホームシックの子どもも、みんなもよく頑張ったね。
野外活動が楽しかったね。一緒にあそんだし、お風呂にも入ったね。
楽しい思い出がいっぱい。 またキャンプや交流会で会おうね。

★4日目★
台風の影響で風が強かったので、「閉営式」は中止。
それぞれのグループでお別れです。
大山登頂をしたNちゃん。
3年生の女の子で前日も微熱があったけど治って参加。
見事登頂しました。 その後、少しホームシックになったけど
頑張っていました。
登頂者の代表で賞状を受け取る予定だったのに 
式が中止になってとても残念でした。

みんなと写真を撮ってお別れ。
また 会おうね! 
>>感想を掲示板へ
明日から大山1班行ってきます♪ 07月27日 (火)
昨年はず===っと4日間雨でした。
全く日の光を見ないままだったのです。
けれど、初めての参加者が「楽しかった~~~!」と言ってたのでやはりラボのキャンプはそれだけで価値があると感じたものです。

今年は暑いだろうな===。
昨年の涼しい大山でさえ、具合が悪くなって頭痛でゲーゲーやってたので 少し怖い私です。
体力だけには自信があったのに=。
なにがどうなのか、よくわからず元気のなかった私でした。
今年は 大丈夫だろうか?!
なんて。
小学生に助けてもらってがんばろっと!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.