幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0578097
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
ani_kuma_car
kumagorouの日記
kumagorouの日記 [全639件] 311件~320件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
いい感じのお父さん発見! 2 05月22日 (月)
日曜日、地区の事前活動の最後の日。
車を走らせていると・・・

子どもを肩車し、横にはもう一人の子ども。
ゆっくりお散歩している様子。
遠目だったけど、とても雰囲気のいい親子だ。
信号でしばらく待っていると・・

んん??
どこかで見たような・・・。
お兄ちゃん??
いや違う、やはりお父さん。
若いお父さん。
あ!! うちのパーティのRくんとFちゃんのお父さんだぁ♪
三人でお散歩してたのかな?
とっても嬉しい気分になりました(^^)

声をかけるには ちょっと遠い距離になってしまったの
で 声はかけられませんでしたが・・
本当にこちらまで いい気分にさせていただきました~♪
いい子育てされているんですね~。

*******
さて~~。
続きはまた後ほど。
>>感想を掲示板へ
なかなか更新できずにすみません(><) 2 05月17日 (水)
なんだか、今月も飛ぶように過ぎていきます。
どうしてなんだ?????

国際交流の地区事前活動も今週の日曜日で最後です。
ほんとうに あっという間の6ヶ月。

そうこうするうちに、10周年の発表までも2ヶ月になっています。
・・注文の多い料理店。
難しい~~~! けど、楽しい題材。
いろんなことを悩みつつ・・毎週過ぎていきます。

6月4日には 四国支部 ラボ40周年 ひとつしかない地球こども広場 & 国際交流の集い(壮行会)があります。

子ども広場には、選ばれたラボっ子たちが ソングバードやナーサリーライム、素語り、一人テーマ活動、テーマ活動発表があります。
それにプラスして、四国の地区での発表も。
きちんと歌える子どもだけの発表ということで、厳しい各テューターのチェックも入ります(笑)

♪ If You’re Happy
♪ Old McDonald Had A Farm
♪ BINGO
♪ ひとつしかない地球 (日本語と1番の英語)

盛大な会になることでしょうね。
地区の発表も 我がPのKくん、Sくん、Yくんのお母さんがピアノ生演奏をしてくれることになり(^^)
とても楽しみ♪
よろしくお願いいたします~~~!

保護者会も 今月は3回します。
1回目は終了。
ざっくばらんにお茶でも飲みながら~~~なんて言ってると あっという間に時間がすぎてしまいました。
10周年のこと、
キャンプのこと、
お母さんから離れられない話、
今しているお話「注文の多い料理店」のパーティでの様子、
おうちでのCDを聞く方法、聞き方など・・・
少しの時間でしたが、色んなおはなしができました。

残りの2回もいろんなおはなしがあることでしょう。
また、それぞれのお話の内容をご報告します。

とりあえず・・・更新!!
また、頑張ります!
>>感想を掲示板へ
文集作り(^^) 05月07日 ()
ゴールデンウイークも終わりですね。
今年は何処にも行かず・・・でした。
またどこか行きたいな~~!

少し前に保護者の役員さんが発想してくれたOBOGに出した文集が少しずつ返ってきています。
久しぶりに目にする子どもたちの字、子どもたちの成長振りに感激しています。
また、少し離れたところからラボを見て書いてくださっている保護者のご感想が嬉しくもあります。
こんな機会でもないとなかなか聞けませんものね~~(^^)

先日、お電話でお話したOBのお母さん。
開設当初の一番年上の男の子だったのですが、中学に入る時にどうしても部活を中心にしたいということで辞められたのです・・。
でも、あの時にラボをしてよかった、その後の彼の人生にとってもいい経験をしたと言ってくれました。
本人には長い間会っていませんが、また会いたいですね♪
当時、6年生だった彼が一生懸命司会をしてイベントを盛り上げたのを思い出しました。

そう思うと、やはりもう10年が経っているのだなあと改めて感じます。
まだまだ未熟なテューターですが・・頑張っていきますね!
>>感想を掲示板へ
縦長で成長する子どもたち&大人たち♪ 04月26日 (水)
新しい環境にも少しずつ慣れてきて、子どもたちからはまた違った笑顔が見え始めました。
少し緊張していた顔も、落ち着いてきたいい顔になってきました。
ラボでも、会ったときでも新しい学年や学校のお友達の話や先生の話をしてくれます。
また、学年の違うラボっ子たちとも情報交換したりして・・ラボならではのいい関係が見られます。

以前にもそんなことはたくさんありました。
同じ時期に学校でいじめにあっていた小学校低学年の女の子たちが、自分の悩みをお互いに打ち明けて「頑張ろうね!」と励ましあっていました。
そこへ中学生の女の子が現れて相談を聞いている様子。
後になって聞くと、
「そんなこと、私にもあったよ。○○チャンなら大丈夫。がんばれ!」
「そんなやつは私がやっつけてやる!何かあったら私に言っておいで!」
と言ってくれたそう。
地区も学校もみんな別々で、そんなことが実際に出来ることではないけれど、そう言ってもらったことで とっても安心して、子どもたちも自分に自信もでき、勇気をもらったようでした。

1週間に1回のラボの時間だけど、きちんと信頼関係は出来ていて、お互いにとって必要な存在なんだと思って、嬉しくなった出来事でした。
もちろんその後、二人の女の子たちは見事にいじめから復活して、楽しく学校生活を送っています(^^)

それと同じことを感じるのが保護者会。
子どもたちが大きくなると、お仕事をされる方も増えて、「保護者会」を設定してもなかなか集まってもらえない現状。
それでも、出来るだけ参加してもらいたいと思っています。
やはり、子どもは「ひとり」で大きくはなりません。
その辺が「他の習い事」とは違うところでしょうが・・・。
お母さんたちだって(もちろんお父さんだって)、子どもによって育てられます。子どもを育てることで成長していくと思います。

人前に立つのがとっても苦手だったCちゃん。
何度も泣いたし、やり直しもしたし・・お母さんもきちんとかかわってくださいました。
今ではリーダーシップをとって舞台で立派に発表しています。
そんな話を聞くと、今の子どもの状態と将来の子どもの様子が見えるようで・・同じ悩みを抱えている子どもたちのいい道しるべになります。

前回(・・と言ってもまたしばらく出来ていないなぁと反省しております・・)の保護者会でも、子どもたちの年齢の違うお母さんのお話が大変参考になったとおっしゃってくれました。

「最近はなかなかそんな機会がありませんね~」と言われました。
確かにそうですね。
特に小学生以上のお母さんたちがお忙しくなって、なかなかそんな行事に参加してくれなくなりました。
でも、このままじゃいけない!
今までのラボのこと、子育てのこと、いっぱいいっぱいお話していただきたいと思っています。

また、何度かに分けて「保護者会」・・というより「保護者懇親会」を開催したいと思います!
是非! ご参加くださいね!

まさに、家庭訪問&個人懇談 の時期。
ラボもやりますよ~~~!!
縦長で成長しましょ♪♪・・子どもたちのように(^^)
>>感想を掲示板へ
保護者会さま~(*0*) / 事前活動残すところあと少し! 04月25日 (火)
今日も朝から保護者会の役員さんが集まってくれて作業をしてくれました。
記念Tシャツ、文集、タペストリーと・・とっても大変なことをしてくださることになってとても嬉しくて・・涙がでますぅ(;0;)
ありがとうございます。子どもたちにとっても記念の年になることでしょう。
テーマ活動も頑張らねば~~~!

-------

それから、担当している国際交流事前活動も残すところあと少し。
毎回色んな準備をしつつ、子どもたちの成長が見られます。
やはり他の団体と違うところは、この「事前活動」。
自分で考え、工夫して、体験も自分で分析して・・本当に子どもたちの心に残っていってるのが実感できます。
保護者の方も、じっくりかかわっていただくことで子どもの様子もよくわかるし、本当に実感していただけると思います。
いい成長をしていますよ~みんな(^^)
>>感想を掲示板へ
4月は忙しい~~~(@0@) 04月20日 (木)
毎日毎日、何だか落ち着かないまま過ぎていきますぅ。
子どもの入園、入学があったのでそれだけでも何だかバタバタ。
パーティの「ひろば」にニコル氏の講演会、子ども3人の参観日、地区研、教務研、来週からは家庭訪問。
おまけにお弁当も始まって、朝5時半起きの毎日です。
とはいえ、新しい学年になると子どもたちも生き生きしているし、新しい風が吹いているようでいいですね。

もちろん、ラボっ子たちも興奮状態。
毎年グループが落ち着くまでには時間がかかりますが・・でも成長しているのが感じられてとても嬉しい時期です。
>>感想を掲示板へ
会場確保って大変だぁ~! 04月16日 ()
昨日のパーティはたくさんの人で賑わい・・また、お父さん参加もあってとても楽しいものになりました(^^)
ありがとうございました♪

10周年に向けて、少しずつ動き出したかな?
広場が終わって、少しずつテーマ活動に取り組める雰囲気になってきました。
子どもたちからも「ソングバードより、早く注文の多い料理店しようよ~~!」なんていう声も出てきました☆
でも、まだ少しずつ・・のスタートです。

文集やTシャツ作りもそろそろ入らなくてはなりません。
タペストリーも作ってくださるということで・・大変だけど楽しみなことも増えてきました♪

大変だったのは、会場の確保。
予定していた会場が受け付け初日に別の団体にとられてしまい・・・!
それから市内、県内、すべて当たったけれど舞台がない!!
とりあえず交流会にはぴったりの場所を確保しました。(以前も交流会で使用)
ただ、舞台がないけどね~!
野外劇場・・という舞台は確保できたのですが、外だし夏なので暑いかな?
どう使うかはこれから考えていきましょう(^^)

こんなに会場確保が大変なのは、県内の施設が一斉に耐震工事に入っているから。
どの団体も大きい会場がなくて困っているそうです。
特に、日曜祭日になると行事が集中するので大変みたい。
うちの場合、そんなに大きい会場ではないけれど その流れで会場が取りにくくなっているようです。

ということで、ちょうど90日前から受付開始!・・という
宿泊施設に予約に行ってきました。
事前に電話もしていたのですが、
「電話の人?そんなに急がなくても・・・」と言われ、今までの経緯を説明。
無事予約は取れました(^^)

さ、後は10周年に向けて頑張るぞ~!
>>感想を掲示板へ
注文の多い料理店ひろば終了! 04月10日 (月)
注文の多い料理店ひろば、終了しました~!

残念なことに、ほぼ半数が病欠!!
あまりの人数の少なさにショックを隠せないリーダーたちでしたが、頑張ってくれました。

まずはソングバードでアイスブレイク(^^)
その後、4つに分けたグループでの自己紹介。
新しいお友達や、なかなか会えない違うグループのお友達の名前も覚えます♪
icebreak

その後は、グループごとに3つのコーナーに移動!
group

こちらは「扉」のコーナー。

まず初めに問題を解きます。
※紳士は料理店でご飯を食べられたでしょうか?
※紳士はどんな格好をしていたでしょうか?  など

それから「看板」を読みます。
♪普通に ♪ゆっくり ♪ロボットみたいに ♪方言で・・・など
それから、内容に合わせてどんな風に読むか、グループで考えて読んでみます。

最後にグループで「扉」を作って表現してみる。
door

こちらは「紳士体験」コーナー。

まずは問題。
※紳士は何を着ていた、持っていたでしょう?
・・・時計、外套、眼鏡、帽子、ネクタイピン、財布、カフスボタン・・など
時計やネクタイピン、カフスボタンの使い方をリーダーさんが教えてくれました。すごいねえ~~。

※・・それから「鉄砲」!

紳士になって、鉄砲で獣を狙ってみました(^^)
この割り箸鉄砲は、リーダーたちが一生懸命作ってくれたもの。
獲物に当たるとカードがもらえます♪
ひとつずつお持ち帰りできたよ。
shoot

こちらは「山猫」体験コーナー。
どうも、「山猫」は普通の猫ではないらしい。。。
ということから、いろんな種類の猫になるコーナー・・の予定だった。
しかし、途中で覗いてみると・・
あれ? 猫が人間の顔を噛んで運ぶレースになっている?
後でリーダーに聞いたところ・・
「みんな、山猫が普通の猫ではないことはわかってた。だから、凶暴な猫の人間襲いゲームに変わったの。」とのこと。
~やるじゃん!!~
catrace
で、レース終了後は その人間の顔を作り・・・
「元に戻らない紙くずの顔」を体験。
face

3つのコーナーを回って休憩時間!
持ち寄ったお菓子をみんなで食べました。
okasi
その時間を利用して、紳士が塗ったクリームを食べてみたり、酢の匂いのする香水のにおいを嗅いでみたり、もみこまなくてはならなかったはずの塩を舐めてみたり・・。
perfume

・・・と、くつろいでいる所へ・・・

『た・・・大変だ~~!! 紳士が山猫に食べられそうなんだ~~!!』
みんなで隣の部屋に駆けつけると・・・

何かの中から声が・・・『た・・助けてくれ~~!!!』
help
~どうしたらいいのだろう?
 山猫から紳士たちを助けるには?
~『犬にならなきゃ!!!!』
help
みんなで紳士たちを助けたのでした~~。

最後は感想文。
どうだったかな~?
kansoubun
>>感想を掲示板へ
留学中のHくんからの書き込み♪ 04月07日 (金)
嬉しいです(^^)
留学中のHくんから掲示板に書き込みがありました。
これが2度目。
留学中もラボのこと、色々考えるようですね(笑)

~掲示板より~
お久しぶりです!日増しに日が過ぎるのが早くなってきていろいろと焦
ってます(笑)今日から一週間とちょっとの春休み★☆
このページ見て推察すると…、今年10周年??おめでとうございま
す!発表会はいつですか?絶対に見に行く(見に行きたいんよ!)んで
また教えてください!
今トップに貼ってある写真、多分今年の地区発表か何かの写真だと思う
んだけど、みんなすごい表情がいいな、って思った!写ってる一人ひと
りが個々の役になりきってるってのがすごい表情から伝わってくる。見
ながら1年前、くまごろうさんのパーティに安寿のワークショップをし
に行ったことを思い出して。あの時はみんなのエネルギーにこっちが圧
倒されたなあ(笑)そのとき気が付いたことは、みんなが『安寿』につ
いてすごい自分のイメージを持ってるな、ってこと。気が付いたらすご
いみんなとディベートしてて、え?みんなすごいじゃんって。そのと
き、みんなはテーマ活動に対する意気込みがすごいあるんやなって思っ
たんよ。普段この子達がリーダーをしてるって聞いたときは、すごい頼
もしいなって思った。読んでたら、みんないろいろ企画したり運営した
りしてるみたいやけど、高校生でも企画・運営は重労働なのに、またま
たすごいなって思った(汗)きっとこれからもっと楽しくなってくると
思う!
くまごろうさんの言うように、『憧れ』ってすごい大事なことと思う。
小5の時の地区発表でMパーティの高校生の圧倒的なテーマ活動に出会
って、かっこいいなあ、あんな風にしたいなって漠然と思ったことは今
でも覚えてる。で、いろんなテーマ活動をやっていくうちに、自分たち
が思う、やりたい表現とかがわかるようになってきて、すごいやったあ
との達成感とかが出てきて。そんなある日、テューターから『くまごろ
うさんのパーティからお呼びがかかってるよ。』って言われたときはす
ごいうれしかった!自分のグループの発表に憧れを持ってくれた子たち
がいてくれたってことがすごいうれしかった。そんな彼らが今リーダー
となって、パーティの先頭を切って頑張ってる、なんかすごい理想のパ
ーティだなって思いました。こりゃ、絶対小さい子達は憧れるぞ!っ
て。ひとつの写真からいろいろ考えた一日でした(笑)

~お返事~
H希さん
またまたの書き込み!
感動ですぅ~~~♪♪
ありがとうね~~(*^0^*)

ほんと、残すところあと少し・・思いっきりエンジョイしてください
ね!
また帰ってきたときの報告を楽しみにしています!!

温かいお言葉&ラボっ子としての思いを書いてくれてありがとう!
とっても嬉しく拝見しました。
(日記に貼り付けるね・・後日、よろしくね♪)
実際にラボで成長してるHくんだからこそわかってくれる部分も多くて、
とっても嬉しいです。
それが今のラボっ子にとって、大きな力になると思います。
ありがとうね。
また、是非パーティに来て色々話したり交流したりしてほしい。
その辺がなかなかできなくて・・四苦八苦していたところです。

無事、広場も終わったけれど 問題もいっぱい。
でもきっと、子どもたちはそれを反省して、成長して、乗り切っていっ
てくれることだと思います。
そうやってみんなH君のように成長していくんだね~♪
将来を見させてもらっているようで、テューターとしてもとっても嬉しく思い
ます。

いただいたメッセージをみんなに伝えて、またがんばっていきますね!

***
10周年ですが・・・会場が他の団体に獲られてしまって・・・
結局大舞台ではなくなりましたが、
7月16日の午後に文化の森でする予定です。
倉敷の坂口Pも10周年で一緒に発表交流会をします。
また、案内は出しますね。
是非、見に来てくださいね(^^)

----------------------------------

以前、小学校高学年~中学のグループが「安寿と厨子王」の発表をしたことがありました。
結構難しい話なのに、なぜこのお話をするようになったかというと・・
きっかけはH君のパーティのシニアグループの発表。
これを見て、憧れて・・どうしてもこの話がしたくなった。

とは言うものの、なかなか難しい。
それで、一度GパーティのHくん、Yちゃんに来てもらってワークショップをしてもらったのでした。

その後、Tパーティとの交流会で発表。
全部英語でできなかったのが今でも悔しくって・・。

それから紆余曲折あって、この年齢の子どもたちが混乱。
10周年もどうなるかと心配していたんです。
とにかく、自分たちの今できることをしようと 再度頑張ることに!
それでこの「注文の多い料理店」に決定。
実は、以前から「いつかしたいテーマ活動」だったもの。
今の状態でできるかどうかわからないけれど、今までの目標なので頑張ろう! としているところです。

まだまだ先は長いけれど、頑張って仕上げたいですね(^^)
>>感想を掲示板へ
おかしいなぁ? 子どもたちは成長してるのに。 4 04月06日 (木)
あ==。
やっと明日の準備がどうにかできました。
・・ここまでの作業を子どもたちにしてほしいと思いながら・・なかなか子どもたちがするには時間がなくて難しい~。
今日は中2になるKが手伝ってくれました。
また、明日の報告をしますね(^^)

パーティ全体でテーマ活動に取り組むのは4年ぶり二度目。
ちょっと頼まれたことがあって、4年前の資料を出してきた。
そこにある図は・・
高1・中2の姉妹をリーダーに小5・6のサブリーダー、その下にグループリーダーが小1~3のこどもたち。
そしてグループには幼児とプレイルームの子どもとお母さん。

あれ??
今とあまり変わらないではないですか??

今、パーティを引っ張ってってくれているのが当時小1~3だったグループリーダーたち。
確かに、中学生が4人、小学校高学年のリーダーが2人になっているので増えてはいるのですが・・形としてはなかなか変わりません。
小学校高学年~中学校でやむ終えずラボを去ったこどもや、お引越しされた方も多数いるので、元々人数の少なかった学年の子どもたちはどうしても手薄になってしまいます。
そう思うと、ずうっとリーダーをしている今の子どもたちは 年齢の割にはしっかりしている気がします。
ということは、小学校低学年の子どもたちも きちんとリーダーができるように育てなくてはいけませんね。
少しずつですが、同じようにリーダーができるよう、がんばっていってほしいと思います。

そのためには・・・・?
小さい子どもたちを増やしていかなくっちゃいけません。
リーダーしてもらうためには、お世話する子どもたちが必要ですものね。
そうやって、育ちあうのがラボ。
テューターは日々、色んな努力が必要なのです~(笑)!
子どもたちのためにもラボっ子を増やしていかなくては~~!
皆様もご協力おねがいいたします~~!

・・といいつつ、今は「ひろば」に全力投球!
4年前より、子どもたちもテューターも成長しているでしょうか?
明日はどうなりますことやら?
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.