幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577709
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
ani_kuma_car
kumagorouの日記
kumagorouの日記 [全639件] 101件~110件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
音楽CDでの発表 11月13日 ()
今年から、地区発表の時期を1カ月ずらしたことで、パーティ発表会も1カ月ずれることとなりました。
いつもはクリスマスにパーティ発表しているのですが、今回は12/19が地区発表。
パーティ発表会は11/23です。
いつもの調子でスタートしたものの、本当に時間がない!
早くこのペースに慣れて、お話を楽しみつつ発表できるまで頑張りたいのですが・・なかなか今は遠い未来の話です。

金曜Gは、1年生が多く物語選びでも苦労するか・・と思いつつ。。
ほとんど全員一致で決まったのがピーターパン。しかも4話。
他のグループが発表するのを見て、ずっとやってみたいと思っていたようです。
ただ、人数と年齢が・・・。
4話は日本語も難しく、テューターとしてもそれは話したのですが・・。絶対に!と譲らず。
今、取り組んでいます。

テーマ活動は・・・と~っても楽しい!
でも、難しい。
ピーターパン全体の理解にも時間がかかる、4話の話の流れを理解するのも難しい、言葉の意味もわからない。
でも、楽しい。

・・でも発表の日は迫る・・・

音楽CDでの発表はできるの??
覚えられるの??

と、いろいろ悩み、子どもたちに相談。
11/23には半分だけもにする・・ということにもなっていたのですが、それでは一番楽しい「戦い」の場面がない。
CDをかけてするのも・・みっともない。

と、そこで小3のMちゃん、
「せっかく、頑張って覚えているところもあるのに、CDを流したらそっちに流されてしまう。やっぱり音楽CDでやりたい」と。

そうよな~~~!
諦めてしまうのはいつでもできるけど、とにかくこの1週間頑張ってみよう!
ということに。
実は2回目の発表を12月にしようということにもなっているのですが・・
そこで、たった一人の年長者高校生のHが
「そうよ、今回CD流してしてしまったら、12月には音楽CDで出来ないから、頑張ってみよう!!」と。

前途多難ですが。・・
最後まであきらめずにやってみることも必要だと。
子どもたちに改めて教えてもらったテューターでした。
もちろん、色んな失敗も成功も体験だと思って、今回のピーターパン選びも承知したんですがね・・・。

頑張れラボっ子たち!
>>感想を掲示板へ
ラボってこんな事をしてるとは・・知りませんでしたぁ~! 2 11月09日 (火)
と、ハロウィンに来てくださったMさんがおっしゃいました。

たまたま載った新聞の情報欄を見てラボのハロウィンに参加してくれました。
しかし、この情報「ラボ・パーティ」がカットされていて・・ちょっとあやしいハロウィンパーティだったかもしれませんが・・(笑)来てくれました。

「色々英語教室を見たけれど、どれもピンとこなくて。
ラボもECCみたいなもんだろうな~と思ってたんです。
でも、違いますよね。
なんかちょっとボーイスカウト風なのもいいかも。
あ~~なんで今まで知らなかったのだろう~。」 と。

めちゃめちゃ嬉しい言葉です。

私がMさんに共感したのは、体験後のアンケート。

※どのようなお子様に育ってほしいと思いますか? の問いに
 
≪生きているのが楽しい!タイプの人≫ の答え。

あ~~~この人ラボ向き~!(笑)
と感じたのでした。

ラボを子育てのようにゆっくり理解していってくれると嬉しいです。
早くラボっ子になってくれるといいな(^^)
一緒に来てくださったお友達も、体験予定のNちゃんも、今週お待ちしてますね~~!




 
>>感想を掲示板へ
ハロウィン楽しかったね! 10月31日 ()
3回のハロウィンパーティ終了しました!
お友達参加もたくさん、ありがとうございました。
それぞれの写真をアップしますね♪
探してみてくださいね~(^0^)

≪10月27日(水)加茂コミセン≫
tamiya
去年よりたくさんのメンバーで実施できました♪
ghost
claft
プレイルームメンバーだったので、オバケの工作をしました。
みんな上手に作れたよ~!
candy
パン食いならぬ≪ハロウィンお菓子食い≫も成功!
trickortreat
t2
最後はお母さんたちに手伝ってもらって Trick or Treat! みんな上手に言えたね~!

≪10月29日(金)八万グループ≫
friday
お友達がたくさん参加してくれました(^0^)
q
こちらは「目玉レース」。目玉やハロウィンかぼちゃをスプーンに載せて落とさずに走れるかな?
candy2
≪ハロウィンお菓子食い≫できてるでしょ~!

この後、Trick or Treat に初めて夜の街に。
お家を2軒訪問しました!・・・が、カメラを持って出るのを忘れた私。ざんね~~ん!
夜で暗かったので、予定していた近道も通らなかったため、結構な道のりになってしまいました(><)
小さい子供たちの参加もあったので、ちょっと大変だったかも?!
やっぱり近道をもっとたくさんの懐中電灯で通ったらよかったかもね。
お宅訪問はとっても楽しかったようで・・恒例になりそうです(^^)

trickortreat2
帰ってきて、もう一度Trick or Treatをしました!

お友達参加の皆さんも、とっても仲良くなって楽しいパーティでしたね★
また是非遊びに来てね!

≪10月30日(土)八万土曜グループ≫
who2
grigura
alice
自己紹介中。色んな仮装があったよ~!
ぐりとぐらが2組、3びきのコブタのブタが5匹、おおかみ、あり・・色んなお話しのキャラクターがいましたよ♪
song
ハロウィンの絵本やゲームをしました。
で、またまた・・・私のデジカメのバッテリー切れ・・・。
土曜も、台風が来る!と言ってたのに少しずれてくれたおかげで、Trick or Treat が出来たんですよ!
でも・・今写真がなくてすみません。
また、お父さんやお母さんに写真をいただきますね~~!
sat

3日間、たくさんのご参加ありがとうございました。
でも、今回ラボっ子たちが体調を崩して参加できなかった子も多くて・・残念!
ハロウィンは来年もあるので、来年に向けて準備しておいてね~!
お友達参加してくれた皆さん、また遊びに来てね★
>>感想を掲示板へ
約30年前のホストマザーからの手紙 7 10月21日 (木)
少し前にこちらで紹介しましたが・・。

facebookで見つけた当時のホスト。
思い切って友達リクエストしてみたらやっぱり彼でした。
「彼」というのも、私のホストは男の子(Roy)だったんです。
1つ年下の可愛い男の子。4つ下には女の子もいたので彼女と一緒の部屋でのステイでした。他には弟が2人の4人兄弟とお父さん、お母さんの6人家族のカンザス州のお家へステイしていました。

翌年にはRoyが来日。
家は3姉妹だったので大変だったろうな、1カ月。
それが、全く日本食を食べずに・・家族も苦労しました。
どうしていいかわからないまま・・楽しかったのかどうか?? 
とにかく、色んな事を感じて考えた受け入れでした。
でも、別れるときに涙を見せたRoyをみて、楽しかったのかな?と思ったなぁ。

その2年後に妹が同じお家にスティすることに。
ところが・・・出発少し前に手紙が。
なんと、両親が離婚するとのこと。
(この時divorceという単語を覚えたなぁ・・手紙を辞書を引きながら読んだ日のことをはっきりと思い出します。)
それでも良かったら受け入れはする・・との言葉に、妹も参加を決意。

で、帰国後・・・いつの間にか連絡が取れなくなって・・約30年。

たまたまfacebookで見つけたRoyから、全員の兄弟とも連絡が取れ、みんな元気にしているとのこと!
まさかもう一度コンタクトが取れるなんて思ってもなかったし、やっぱり最近の情報ってすごいよね~!
とにかくびっくり、驚き、感動!の日々を過ごしました。
兄弟の一人に、パソコンを持ってないというホストマザーの住所を教えてもらって、手紙を書きました。

そして・・ホストマザーからも手紙が届きました!
懐かしい文字、変わらない笑顔!
とにかく嬉しい~~!
こうやってまた連絡が取れること、みんなが元気にしていることを喜び、今でもあなたのことを娘だと思ってるという嬉しい言葉の数々も。
もう一度ホームステイしたような気持ちになりました。

とっても可愛かった4兄弟は・・
とくにめっちゃ可愛かったRoyは頭はツル(?!)っとなって、太ってるし(・・いやいや、それでもかっこいい、いい感じのダンディおじさんになってるよ!)、
妹はいい感じに年齢を重ねてて、弟たちは・・当時5,7歳だったから、歳はとってるけどいいお父さんやかっこいい大人になっていました。
お父さんお母さんはあまり変わってなかったなぁ~(^^)

思い出をだらだら書いてしまいましたが。。

やはり、「これが交流なんだ!」と本当に実感している私です。
ただの旅行じゃなくて、ただの英語力を付けに行くのではなくて、国際交流だからこそ、30年もたった今でもまた繋がれるのだと思いました。
そして、そこにはたくさんの人々が関わった事実があり、思いがあり、感謝でいっぱいです。

国際交流の担当を数回させてもらう中で、色んな家族があって、色んな体験をして、こどもたちが色んな事を考えて成長していく姿を見せてもらっています。
これらが、本当にその子の人生に影響を与えてることは確かだと思います。
参加時にきちんとした意志を持ち、体験を受け入れて自分のものにする覚悟や心の準備を十分に持って、大切な1カ月を過ごしてほしいと思います。
一緒にいたのはたった1カ月だけど、こうやって30年を超えた今、またこうして交流が続けられることに感謝します!
本当にありがとう!

そして、こんな体験をラボっ子たちにもしてほしい。
だから・・父母会開いて国際交流申し込みを勧めなきゃ・・・と思った私でした。
ほんと、交流っていいですよ~~~!!

2回目のお手紙より、嬉しかった1文。
I'm still in disbelief and am so happy that you are back in our lives!
>>感想を掲示板へ
無料体験&ハロウィンパーティ受付中! 2 10月15日 (金)
やっと秋らしくなってきましたね♪
只今、すずえパーティでは各グループで無料体験実施中。
10月最終週には曜日ごとに合同ハロウィンパーティをしていますので是非ご参加くださいね!
詳しくはトップページをご覧ください。
今までのハロウィンの様子は左側のページよりご覧くださいね♪

たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!
ラボっ子のみんなは、今年の仮装楽しみにしていますね★
何のお話しのキャラクターになるかな??
>>感想を掲示板へ
「子どもの心を考える」ワークショップ 10月01日 (金)
先日、子どもの小学校で「子どもの心を考える」講演会&ワークショップがありました。
講師は鳴門教育大学教授の葛西真記子先生。
徳島新聞にも彼女のお話しが何度か載っていて、あれ??と思ってたのでした。
そう、元ラボっ子で一緒に活動したことがあったのです。
その先生のワークショップ。
もちろん申し込みもして、ワークショップを受けてきました!!

一般的にはワークショップを経験している人も少なく、一番初歩的なワークショップでした。

①参加者同士でできるだけたくさんの人と握手して自己紹介

②小グループに分かれて、各自1分ずつ自分の子どものいいところを話す
 ※自分のいいところも言えるようにするといい。
  このごろの大学生でも「自己アピール」ができない。
  就職活動でもそれができなくて困ってるので、普段から「いいところ」を言い合う環境を作るのも大切。

③こんなときどう答える?
 ★子どもに「お母さん、私、みんなからきらわれてるのかな?」と言われました。その時どうこたえますか?

 それぞれ答えを書いてみて、それを役を決めて言い合い、その後シェア。どういう風に言うのがいいのかな?

④自分(お母さん)が子どもなら?どう言われたい?
 
-----
その後「子どもをほめる方法」「自尊心や意欲を高めるかかわり」「ストレスに対処する方法」「親もストレス発散する」などについてお話ししてくださいました。

自分たちが参加する形でのワークショップは、やはり印象にも残るし、お話しした内容がスッと落ちるのでいいですね。
以前同じようなことを父母会でしたことがあります。

「自分の子どものいいところを言い合ってください」

これはいいです(^0^)
結構苦労する人も多くて、楽しい会になったのを思い出します。
日本人は誉めるの苦手ですものね~(笑)
ラボの場合は知ってる子どもだし、その過程を知って話すので面白いし身近になりますしね。
誉める練習って大事かも。人は誉められても自分の子どもはなかなか誉められなくて・・子ども自身をプラス思考にするには親からしないといけませんね。

ラボと通じるところがたくさんありましたが、特に「これ!」って思ったのは・・

・認める
・自分で考えさせる
・結果よりプロセスをほめる
・自分をモニターする(自己チェック)
・失敗から学ばせる
・エンパワーメントになる言葉を活用する  など。

先生曰く、
このごろの子どもたちは【アルファルファ】みたい。
昔の子は、誉められて育ってないけど【カリフラワー】くらい太かったかも。
だから、その茎をどんどん太らせるために誉めて、自信を持たせて育てないとだめなんですよ、と。
なるほど~~~~と思いました。

いろんな面で【また今日から頑張ろう!】と思った講演会でした。

----
帰りに「あの~~学生時代、ラボやってましたよね?」と話しかけ、名刺をいただいたのでした。
是非、また講演会&ワークショップ受けたいです。
ラボ父母?テューター向けに(^^)

楽しい貴重な時間をありがとうございました~~!!
>>感想を掲示板へ
2010地区国際交流報告会 09月25日 ()
今年の夏1ヶ月北米交流に参加した中学生たちの報告会が終了しました。
本当にしっかりと話してくれたのでビックリ!成長を感じます。
各自1枚ずつ写真などを貼っての発表と、写真や思い出の品の展示、国際交流の事前活動や現地での対応なども展示しました。
tenji

また、報告は1カ月ホームスティ報告(6名)、参加者保護者のお話(6名)、事前活動の説明、現地でのスタッフ対応、を詳しくお話ししました。

各自の報告。自分の言葉で伝えます。
c
minna

みんなの質問に答える参加者たち。
6

保護者の方々も、本当に素敵なお話をしてくださって・・・こちらが感動!しました。ラボの国際交流組織への信頼も語ってくださり、ありがたく感じました。
保護者として、不安もたくさんあるでしょうが、本当に参加してよかったこと、長い目で子どもたちを見てくださったことを感謝します。
うちのパーティのcちゃんのお父様も素敵なお話をしてくださいました。今の若者のできないことを、ラボの組織はできている、必要なことである・・と言ってくださいました。
堂々とみんなの前で報告をしているcちゃんの姿は本当にこちらまで感動!ですもの。
houkoku2

特に、今年参加していた事務局の中村さんの報告もよかった。
写真もあったので詳しくわかったし、「こんなこともしてくれているなんてビックリしました」という感想もあり、どんどん報告するべきことだなぁと思いました。

参加できなかった皆さん、また各パーティでも説明会をしたいと思いますので、ご参加くださいね。
>>感想を掲示板へ
地区国際交流報告会&無料体験実施中! 09月19日 ()
少し涼しくなって秋らしい?日が多くなりましたね。
といいつつ、昼間のラボはまだまだ暑いですが・・・。

さて、今年も夏に国際交流に参加したこどもたちの報告会が行われます。一般の方もお聞きいただけますので、是非お越しくださいね!

★ 9月23日(木・祝)13:00~16:00
★ とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)3F大会議室
★ 2010夏、北米に1カ月交流した中学生たちが体験を報告
  保護者の体験報告
  国際交流参加に関する補足説明
.......

≪無料体験実施中!≫

各グループにて無料体験を実施しています。
それぞれ人数になり次第締め切ります。
体験してみないとわからないかも?
たくさんのご参加お待ちしています。
用意の都合がありますのでご予約くださいね。
上記の「メッセージを送る」よりお申し込みくださいね!

お待ちしていま~す!
>>感想を掲示板へ
2010写真コンテスト受賞!!! 2 09月10日 (金)
夏活動の報告もこちらのHPでできてないのですが・・
もちろん、報告会は無事終了(8/28)。

ことしもたくさんの「2011カレンダーの絵、わくわくワークスのアートや作文、お話し日記、サマーキャンプの報告、シニア報告、国際交流報告がありました。

その中で「写真コンテスト」受賞!!
やった~~~~~~!!

今日ラボが終わって家に帰ると、留守番電話とFAXで受賞したことが分かりました。
国際交流参加Cちゃんと、私の写真の2つが受賞です!!
わ~~~い(^0^)/

Cちゃんの写真は「これいいと思うんだけど・・」と言ってたまさにその写真。
私のは・・・色々出してみましたが、今回も予想してたのとは違う写真、でももちろん嬉しい~~~!!
新グループの写真なので、これからも頑張っていこう!ってことかな。

早めに夏活動報告会の様子もアップしますね。
ありがとうございました~!

あ、トップのライオンさんたちの写真も出したのですが・・残念でした(><)
また2枚の写真、お楽しみに~!
>>感想を掲示板へ
facebook世界は広い、世間は狭い?! 08月23日 (月)
っていうフレーズありましたよね??
確かラボで・・。

そのフレーズがその通りfacebookで起こってます(><)

とりあえず登録だけして、色んなお友達の掲示板のみ見させていただいていたところ・・・。
昨年受け入れしたレイチェルの東京でのスティ先の方が、facebookに登録されていることを知ったのがつい最近。
それを読んでいて・・その方に連絡してみたら元ラボっ子だとのこと。
同じ1979年に国際交流に参加していたこともわかって・・
すごい!と感動していたら・・
そのお母様がHITACHIさんだということが判明。
元ラボっ子は息子さんでした!
ビックリ&嬉しくて・・(@0@)

で、またまたそのfacebookに登録している娘のホストマザーだったVivianの掲示板を読んでいると・・
≪日本食を食べた、シャペロンが家事を全部やってくれた、幸せ~!≫
・・なんて書いているのを発見。ん~~?今年受け入れしてるの~?
・・と、不思議に思っていたら・・ひろばのふーちゃんさんのページに見たことのある地名が・・。
まさに娘のホストマザーの名前Vivianとその町の名前。
もしかしてもしかして・・・・??とふーちゃんさんに聞くと・・アメリカから「そうです!」の答え。
びっくり、びっくり、びっくり!の事実でした。
また落ち着いたら色々聞いてみます!

元ホストファミリーも全員元気なことが分かり、Happyな気分になっています。みんなそれぞれの道を歩んでいってるんだなぁ~と、感動!それにしても・・おじさんおばさんになったなぁ・・って私ももちろん(笑)!

○十年たってもいろんな思いがあって、中学生だった自分の感動や思いや、家族のあたたかさや・・たくさんのことを思い出しています。そんな体験の一部が今の自分を創っているなあと思ったり・・。

そんな国際交流帰国者もあと残すところ少し。
帰国したみんなは、この暑さに驚いていることでしょう!
事後活動、楽しみにしてるね~~~!!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.