幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0514088
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 611件~620件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
朝日新聞にラボ広告 10月30日 (木)
今日30日朝日新聞朝刊1面左下にラボテューター募集の広告が載っていた。
何年か前4分の1面を使った広告が全国版で出たが、ラボって37年もやってるけど、なかなか知られない。教育関係者など知る人は知っているんだけどねー。長野では初のテレビCMも流れたし。こころの主人公もテレビでラボの名前出してくれたし。

私の住んでいるエリアでは、平郡海の学校を10年近くやってるけど、地元の人はほとんど知らない。ラボに来られてはじめて「エッ!!あんなとこでやってるんですか?子供いないでしょ。」と。毎年2班体制で300人にラボっ子が平郡に集まっている
もっとみんなに知ってもらいたい。

来週からその平郡からお1人がプレイルームにうちにやってくる。
遠くて遠慮していたら、プレイルームのお母さんと同じ幼稚園にお子さんを通わせていることが先週のプレイルームの雑談の中で判明。

なんだか世の中は広いようで狭いです。マイケルとの出会いのときも思いましたが、縁があるとつながっていきますね。

出会いを大事にしないとね。
>>感想を掲示板へ
柳井キディハロウィン(画像あり) 2 10月29日 (水)
田布施いきいきプラザでハロウィンをしました。
先週、みんなやりたい?じゃあやる?と突然決めたにもかかわらずみんなしっかり仮装して、お母さん方も手伝ってくれて、高校生小学生も手伝ってくれて、英語もしっかり楽しくいえたし、うんと仲良くなれたし、いい時間をみんなで過ごせました。
帰りがけに、いきいきプラザの職員の方に、「スタッフの方ですか?」とたずねられました。「いえ、高校生です」「最近の高校生はみんなあんなんですか?」「いえ、ラボの高校生はみんなああなんですよ。」「すごいですねー」と言われました。
みんなの仮装も、「先生がああいう風に顔に書いたりするよう言われたのですか」「自分たちで工夫してくるのがすごいですねー」と感心されました。

やないはろうぃん1

ハロウィン男の子

Who am I? 私はだれでしょう 。 海賊pirates タイガーリリー tiger lily 白雪姫の小人? ぐりとぐら?
はろうぃんゆき

どんどん小さくなる新聞紙の上にみんなで知恵を出し合って新聞紙の上に乗っていく。
5人いるんですよ
ハロウィン龍光

龍君と光君もあおむしと蝶 

タイ君あおむし

たい君あおむしになりきり Very hungry caterpillar

お母さんたちによる折り紙とジャックのたてたいえコーナーも

みんなはらぺこあおむしのように差し入れのお菓子を頂きました。
いつもはお菓子をほとんど食べない龍君もみんなと嬉しそうに食べてました。
仲間がいるってうれしいね。
>>感想を掲示板へ
10周年お宝その1 ピーターパン(作品画像あり) 10月28日 (火)
一昨年、ピーターパンに取り組んだとき、お母さん方とラボっ子で「ピーターパン1話」ペープサートを作りましたね。
そしてお母さん方で英語と日本語で発表。
「あの声は誰?」「すごーい!!CDそっくりの声」とか「イメージピッタリ」とか。みなさん、声優のようでした。
ぴーたーぱん1

朝焼けの空の中、ピーターたちが飛んでいく。"Wait ! Peter,wait!!"

ぴーたーぱん2

ネバーランドが見えてきた

ピーターパン3


ぴーたーぱん4
>>感想を掲示板へ
10年分の資料!! 1 10月26日 ()
自宅8畳、ラボの資料とたんす部屋。10年分の資料で床が抜けそう。床の張替えで荷物移動。
プレイルーム、キディ読み貸せ、貸し出し用絵本、ライブライ関連、ナーサリィ、ポエム関連から国際交流まで。そして、お母さん向け資料。みんなで作ったペープサーとや、テーマ活動取り組み資料。その上、工作用文具まで。
ラボテューターの幅の広さ。もうギブアップ。
みなさんどうしてらっしゃるのでしょう。
高2のよしえちゃん、わたしがまさにこの部屋でラボを始めて一緒に育ってきた彼女がお手伝いに来てくれて、彼女にとっては思い出深いものばかり。
少しずつ、すみだP10周年お宝で、片付けついでで紹介しましょうかねー。と言うことに。
張り替えた後、またこれを戻さねば・・・
誰か help me------て感じ。
>>感想を掲示板へ
ピノッキオ 10月25日 ()
P紹介オリジナルチラシを新聞に入れて、今日説明会。
見事に一軒の問い合わせもなく、空振り・・・
残念。
こどもたち、「今度はもっと写真とみんなの絵を入れてつくろうよ」
ほんとね!
>>感想を掲示板へ
テレビコマーシャル 10月24日 (金)
ラボのテレビコマーシャルが長野県で初めて流されました。
下のアドレスで紙芝居風に見ることが出来ます。
ラボっ子の英語も一緒に
ご感想待ってます。

http://www.omoraji.com/~labo/labocm-low.asx
>>感想を掲示板へ
幼稚園の現実にショック 10月22日 (水)
今日のプレイルームでお母さん方から聞いたこと。

「幼稚園のお母さん方と話してびっくり。お家でご主人とほとんど会話がないお宅が多いのにびっくり。お父さんは帰ったらゲームしてるって。」「私の知り合いも、子どもに本を読んであげるっていったら、うちは寝る前に本を読んだら癖になってめんどくさいからそういうことはしないって。」

うーん、これだけ親が変わってきているのが現実なのかとかなりショックでした。子どもが変わってくるはず。
ラボ35周年テューターのつどいのとき門脇先生(「子どもの社会力」の著者)が、「みなさんがどんどん社会にでしゃばって出て行ってください。それが今大切です。」とおっしゃられたのが実感として必要と感じられる。
プレイルームは、1ヶ月、3ヶ月単位で子どもの成長、変化が見られる。
ここの活動が大事。
日本中の出来るだけ多くのお母さんと子どもに、この活動に出会って欲しいと、5年後、10年後を考えると、背筋がゾク!とするくらい思う。

うれしかったのは、この間のキディプレイルーム交流会で作ったペコペコあおむし、子供たちに愛された様で「あおむしさんに餌をやらなきゃ」とか布団に寝かせたりとか、お散歩に連れて行ったりとかおうちでしているとのこと。既におうちで引っ張って遊びすぎて壊れたところも。
>>感想を掲示板へ
中国支部テューター研修一日広場 10月21日 (火)
ギルガメシュ発表しました。
たった12センテンス。されどナレーションです。特にこの物語は、英語が母語の人でもいいにくい言い回しがあります。1センテンスが長い!!日本語でも、昔話の言い回しで覚えにくいのってありますよね。
センテンス、そして一語一語、自分の中で腑に落ちていないと覚えられないし本番で飛んでいく。
わたしのなかで一番おぼえにくかったセンテンスは、
Each day from morning until dusk Gilgamesh watched from his tower of top of the great wall of Uruk waiting for Shamhat to return.
壮大な城壁のギルガメシュがいつもたつ塔 his tower、それを自分の中でイメージできるようになってやっとするっとことばが出てくるようになる。
>>感想を掲示板へ
平郡が見えた(画像あり) 2 10月20日 (月)
夕方、裏の大星山に大急ぎで上がる。標高400メートル。毎日夕焼けがきれいで、そわそわするけど、なかなかゆっくり眺めていられない。

ゆうひ2
一番きれいに取れた一枚

yuuhi3
山頂から南西を望む
この下にウチはあります。



平郡
大星山展望台から南を見ると、ラボ海の学校が行われる平郡島が遠くに見える。
9年前から平郡の方々の協力で、7泊8日、民泊によるラボ海の学校開催中。東京大阪、遠くは東北沖縄からラボっ子たちが集まってくる。昨年夏はわがパーティからも平郡シニアが誕生。私はアメリカメイン州から彼の活躍をHPで見た。その平郡HPはこのウェッブページリンクから見られます。昨年は角田Pから4名のラボっ子と1名のシニアが参加。
みんな平郡キャンプが大好き!

分かりにくいけど半島の向こうに見える島。左手は、山口県周防大島。
天気がいいと西に国東半島、南に四国愛媛、東に岩国が見通せる。3方海原で、気分はちょっと天上人。
ここに上がるといつも「国生み」の、矛を廻す場面を思いだす。
>>感想を掲示板へ
はらぺこ お父さんも大活躍(画像たくさん) 2 10月18日 ()
すみだパーティキディ、プレイルーム交流会
今日、光青年の家で
お父さんも参加してくれて、みんな楽しい一日でした。
「はらぺこあおむし」英語と日本語で小学生中学生、高校生がやってくれました。
キディ交流会

はらぺこ美香

「月曜日、りんごを一つ食べました。」"On Monday, he ate through one apple."

はらぺこ見る子 width="492" height="245" border="0">

2歳からみんな、釘付け。食べ物は子供たちが持って。
恥ずかしくって、出て来れなかった子も、お母さんから離れられなっかった子も、ついつい出てきて・・
これは中1のまゆちゃんが2年ぐらい前にお母さんと作ったもの。彼女は、はらぺこあおむし英語で素語りできるようになって、これをお土産に持って来年国際交流にチャレンジ。
英語も日本語も良かったですよ。


PR発表

プレイルーム お母さんと「pat-a-cake」
みんなの前に出て自分の名前を言う
それだけでもすごいこと

柳井

柳井キディ"Hey diddle diddle"
恥ずかしがらずに楽しくいえた。スゴーーーイ

光

引越しやお休みで3人。
"Sally go round the sun"
みんな上手。大きい声で言えたよ。

どのグループも、いつもの楽しいパーティのまま、リラックスして楽しく発表

震源地

プーシィキャット


プーシィキャット しっぽ取り。 お父さんお母さん、高校生のしっぽを取るぞー。みーんな本気。唱える声も勢いいっぱい。

司会

はじめて司会に挑戦した二人。しっかりした日本語だったよ。


ハンカチお年

キディ交流会集合

ぺこぺこあおむしを作りました。
結構大変。今の子は、なんでもボタン一つで出来る時代に生きている。子どもだけでなく親である私たちも。ボタン一つで火もつけば、洗濯も済む。でも、ホントはどれにも一つ一つ手順がある。
このあおむし作りも、じゃばらを丁寧に折り、それからそれから・・・
一つ一つの段階を丁寧にやらないとうまく動かない。この過程が大事。だからこそ、うまく動いたときはうれしい。子育て、テーマ活動と同じですね。
おとうさんもいらっしゃってて、「自分が楽しんでしまいました」おとうさん、お母さんのほうが真剣。「疲れました」「日頃使わないところを使いました。」
私たち大人も便利さの中で手を使わなくなっているんですね。

全員集合でなくてごめんね。
みんな少しお疲れモードでいそいでお外でおやつ。でもきっとお家で、このぺこぺこあおむしで遊んでるんじゃないかなー
お父さん。お母さんが作ってくれたんだもんね!

お外でのんびりおやつを食べて、夕方、各自で解散。
初めてあった方が多かったけど、親も子も仲良くなれたかな?

テスト前にもかかわらず、リーダーをやってくれた中高生3人、ありがとうね。かぬちゃんとあゆちゃんも上手だったよ。「みんながこんなにおやつをくれるんよ!」最後のおやつタイムで。キディにとって、素敵なお兄さんお姉さん。恥ずかしいけど、握手してうれしそうだった3歳の俊ちゃん。こんなふうに中高生と触れ合える場ってなかなかないんですよね。

感想を待ってます。

3年前、ハローウィンで「欽ちゃんの仮装大賞風はらぺこあおむし発表」をしました。下のページにあります。コピーして開いてください。
ブックマークお気に入りにある「たださんのページ」訪問の種 にあります。そちらからも入れます。こちらの感想もお待ちしています。
http://www.tadasan.com/01Pvisit/SumidaP/sumidaP_1.html
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.