幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0512862
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
すみだP春の合宿 4/24の日記 4 04月24日 ()
今年は5月7,8日に徳地青少年自然の家で。

昨日小6以上実行委員が集まって、準備をしました。

今年のテーマは「昔の生活を体験、イメージしよう」

電機があるの当たり前、生まれた時からケイタイ、パソコン、デジカメのある子どもたち。昔話を読んでも、テーマ活動でやっても、電気もガスも車も機械もない生活がイメージしにくい。

今回の東北の震災に思いを寄せるいい機会でもあります。「電気を一切使わない日を作ろうと思うのですがなかなか難しくて」と話されたお母さんがいらっしゃいます。意識してそういう場を作らないと子どもは今あるものの価値やありがたさが分りにくいですね。

手作りちょうちんで暗闇のお散歩もあります。
運動会も頑張って考えています。
今年は初参加のご家庭が多数。
実行委員長は高2のKと高1のH.男ペア。女の子の最年長は中3のYちゃん。
お父さん、お母さんの参加は10名。

左のページ すみだP合宿の歴史 に昨年の様子もアップしました。見てみてね。
>>感想を掲示板へ
2011/03/23の日記 03月23日 (水)
すみだP卒ラボ式 19日(土) 平生勤労青少年ホーム トレーニングルームで そしてその後中央公民館視聴覚室に移動して

ひとうち1

ひとうち2
10月から5回で仕上げた小5以上有志によるテーマ活動「ひとうちななつ」発表。雪で集まれなかった回も。Yが卒業に当たり、みんなでやりたいと自分たちでやりました。毎回すみだ家の座敷は大きな笑い声と華やかな気に包まれていました。
ひとうちななつ お話を知らない子がほとんど。テーマ活動見るのが初めての子も。みんな引き込まれて最後まで1歳から大人までしーーん。


絆1

絆2

1歳から19歳 そしておとうさん、おかあさん 50代まで。
嬉しい出会いが。
卒業生
この春、すみだPを卒業するYとN.Mは関東から戻れず、残念。
幼児、低学年からすみだPで育ってきた3人です。お母さん方も頑張りました。もしもラボがなかったら・・・


菓子まき
恒例 卒業生による菓子まき

全員
全員集合
持ち寄り1
場所を移して持ちより夕食。いつもながらお母さん方には感謝感謝手作りパンやスープにケーキ。健康と安全を考えたお母さんの愛情いっぱいの持ちより。
こうやっていろんな人にお世話ななった、嬉しかった経験が、大きくなって人のために何かしてあげようって気持ちと行動を育てていく。

東北の地震、津波、原発の事故。親も子も心にかかっています。何も今できない自分へのジレンマもあります。なんだか何も手に着かないような気分でしたが、子供たちの笑顔にエネルギーをもらった気がします。
この子たちを育てていかねば。そして、必要とされるときに自分のできることをできるように。まずは自分がしっかり立ち、やるべき時にやるべきことをできるように。
祈りに似て。

ソング


持ち寄り2
>>感想を掲示板へ
自分に何が出来るか 3/13の日記 2 03月13日 ()
https://docs.google.com/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY&pli=1

政府の対応をうんぬん言うより、今、自分が何が出来るか。

このつぶやき、一人一人日本人が頑張っている、明るい気持ちにさせられる、日々自分が何が出来るか考えさせてくれる。

うちのラボっ子OBが紹介していたのでご紹介。
>>感想を掲示板へ
2011/03/09の日記 03月09日 (水)
2011春よしこひかり1

一昨年すみだPを卒業 ただ今外語大2年のYちゃんがパーティに遊びに来てくれました。キディの方はしっている子も少ないけどソングもお話も一緒に楽しくやって、正会員の方は、「きゃー Rくん 大きくなって覚えてるーー?」 Rくん「Mちゃん??」 と間違えて大ひんしゅく。中1になってこの夏国際交流参加予定のR君。小学校低学年の時からYちゃんにお世話になっているけど本人はあまり記憶無いよう。Yちゃんにしてみれば、手に負えない?いえいえ手を焼かせてくれたRくんがラボを続けていてこの夏国際交流に参加するってことがびっくり。Yちゃん、なんかすっごい年取った感じ、なんて。

キディさん、誰だかわからないけど遊んでくれるって感じだったかも。だってソングもテーマ活動もすぐに一緒に出来るもんね。
Yちゃんもこんなに動いたの久しぶりかもって。
大人にこそラボ活動が必要かも。
>>感想を掲示板へ
2011/03/06の日記 03月06日 ()
すみだP 卒ラボ式 3月19日です。
この春は 高3のNちゃん、カナダ留学に行って関西に行く予定のY、そして咋春、卒ラボ式が出来ず、ただ今首都圏でラボ大学生活動をしているMちゃん、3人の卒ラボ式を行います。大学生になってもラボ活動を続ける子もいますが、すみだPを卒業です。

で、その日にすみだP小5以上の希望者10名が「ひとうちななつ」日本語と英語でのテーマ活動発表にとりくんでいます。リーダーはこの春卒業するY。自分のこれまでやってきたテーマ活動への思いをすみだPの後輩たちに伝えたい気持ちがあるのが私には分ります。

2月12日 2回目が大雪で流れて昨日が2回目。昨日、今日とお泊りを入れて我が家で連続。
うちに泊まったリーダー YとK。夜中の1時2時までぶつぶつ英語を覚えていました。その気になったらいくらでも入るようになっています。

大きい子と初めて今までとは違うレベルのテーマ活動をする小5、小6.ちょっと緊張気味。

自分たちが楽しいだけではなく、伝えたい事が伝わることばと表現にしたい。

来週の土曜日にもう一度やって本番です。合計4回での発表。
みなさん楽しみにしておいてくださいね。
>>感想を掲示板へ
空のかけらをいれてやいたパイ 1/26の日記 01月26日 (水)
SK14 メリーゴーランドの中に入っていて、絵本もほとんど白黒で、ちょっと地味め。持っていらっしゃっても聞いた事ないって方がけっこういらっしゃるこの物語。今の時期にぴったり。

昨日の光キディグループ。これをやるよ、と言っておいたら、年長のMちゃん、アルミのパイ皿を持ってきて、これに乗ったのよ、と。

私は本物のアップルパイを焼いていきました。30センチ大型皿で。持っていったときはちょっと冷めていたのでKママに頼んでみんなに見せるタイミングを見計らってレンジで温めて来てもらって。

みんなに見せた時の目の輝き。「触ってごらん」「あったかーい」「あつい」 「匂いは?」みんなで顔をさらに寄せ合ってクンクン。部屋中にアップルパイのしあわせの香りが充満。

空を飛んでいる間中、この暖かさと香りに包まれていたんだなあ。

カットのアップルパイは食べた事あっても丸ごと焼き立ては初めての子、アップルパイ自体初めての子。OBのH君(ただ今大2)は昔3歳の時にラボで私のやいたアップルパイを食べたのが初めてのアップルパイ体験で、このお正月に来て「あれは衝撃の味だった」と言っていました。食べる事、味の体験ってすごいですね。

音楽もその香りがまとわりつく感じ。

本当はパイ生地から親子で一緒に作りたいんですけど。

おうちでお母さんに「アップルパイ、作って」って言っているかも。物語の中で何かをすることを魔法のように、さっと出来てしまうのではなく、現実の中で手間暇かけて実体験するって、今の時代だからこそ大事だなあ。
>>感想を掲示板へ
年末年始の写真 1/10の日記 5 01月10日 (月)
忘年会
これは12月30日 我が家に小5以上集合
ウィンターキャンプから帰ったばかりの子も。
テーマ活動ワークショップの後、中高大生広場「裸のダルシン」の練習をやってその後、みんなでご飯。いくらあってもたりません。


OB
正月2日。OBがやってきました。社会人、大学生。そしてショーンが留学中の名古屋から久しぶりに我が家に。彼にとって3度目の日本ですが年末年始を過ごすのは初めて。我が家で大掃除、おせち作り、忘年会に新年会、宮島へ初もうで、と体験しました。


新年初ラボ
6日 すみだP初ラボ新年会。1歳から18歳 そして大人大集合。
年末年始、遊べなくて、みんなとっても嬉しそう。
ライブラリークイズ大会もしたし。「かぶ」のテーマ活動をふられた小5以上。でもすぐにできるのがあなたたち。それを見たらやりたくなるよねえ


あそぼ

かぶ

ひっぱりっこ


ひっぱりっこ2

今年はラボ教育活動45周年。すみだパーティは19年目。
>>感想を掲示板へ
明けましておめでとうございます 1/01の日記 2 01月01日 ()
寒いお正月となりました。

お知らせをひとつ
今晩9時からNHKスペシャル「ニッポンはどうやって生きていくのか!」提言者として周南市広林パーティOBで日本政策投資銀行参事役 藻谷浩介氏が出演されます。藻谷氏は昨年「デフレの正体」がベストセラーに。

お見逃しなく
>>感想を掲示板へ
呉市森岡Pとクリスマス交流発表会 12/12の日記 12月12日 ()
11日 呉市の森岡Pの9名が電車で2時間半かけてすみだPにやってきてくれました。
3時~光青年の家で交流発表会

1211森岡P交流会全員
持ち寄り終了後全員集合写真
前半来れなかった子もそろって多分最大。1歳から19歳まで
ラボ歴1週間前に入った子から16年まで
クリスマス交流会5年
これは前半の交流会。小5集合

クリスマス交流会2年
小2、中2、高2集合


クリスマス交流会持ち寄り
持ち寄り夕食 すごいご馳走で食べきれず!!もっとゆっくり時間をとっていただきたかったのですが、6時過ぎから第2部発表。発表を終わらせて夕食がベストなのですが会場の都合とスポ少の兼ね合いで5時~6時過ぎまでが持ち寄り。森岡pから男の子が大勢来ると言うことで本当にみなさん多種多様たくさんで、中にはパパが11時からずっと揚げ物をしてくれた家庭もあって、本当に感謝に堪えません。バイキングのレストラン顔負け! 1歳から大人まで本物の味を堪能。これが生きる力に!!

発表 一番は中1のCちゃんによる素語り英語のみ「だるまちゃんとかみなりちゃん」素語りって自分ひとりの世界に入らないと(周りの人が気になるとダメ)最後まで語れない。本人、途中で周りが気になって少々混乱。できない・・・て涙が最後に出ました。でもこのおかげで次の日の国際交流事前活動素語りばっちり合格!!


バーバヤガー1
バーバヤガー2
23日に地区テーマ活動大会で発表した光Gの「森の魔女バーバヤガー」2名出られませんでしかが、舞台からの緊張もとれて、見てく人に伝えようと言う気持ちがでて、納得のいくものになったかな。


森岡P
森岡pは  The first day of Chrismas を発表してくれました。」

田布施アリス

アリスけつをぶったったく

こちらは田布施G「不思議の国のアリス へんてこな仲間たち」
年長のKちゃんが実に自然にアリスの世界に入り英語も日本語も表現も楽しんでいる姿、そして1歳の子が表現に魅了されてどんどん前に見に行ってとうとう入ってしまった姿にテーマ活動の力を感じさせられました。

お泊り交流受け入れてくださったご家庭の報告もぼちぼち。
ありがたいかぎりです。
高校生
>>感想を掲示板へ
2010/12/08の日記 12月08日 (水)
土曜日に呉市から森岡Pのラボっ子たちがやってきてくれて、クリスマス交流発表会。
田布施Gは「不思議の国のアリス」光はバーバヤガーをもう一度発表。
森岡Pは昔2度すみだPに来てくれて、すみだPも呉まで一度行きました。昔我が家に泊まった二人、その時確か年長と小2くらいだったと思いますが、今度は中2と高2になってやってきます。嬉しいですね。で、テューターは我が家に泊まるので、2階をかたずけていたら、裏の竹藪でキジのけたたましい鳴き声。何事かとまどからのぞくと、2羽のオスのキジが竹やぶから飛び出して、私の眼下で戦いを・・・。羽根の緑と首の赤が陽に輝いていました。いやー、キジは人間に見られているとは思わなかったでしょうねえ。ひとしきり戦って、また竹やぶに。最後に片方の鳴き声と羽ばたく音が聞こえたので、多分縄張り争い。と言う事は裏にキジがすみついているのかしら・・・。森岡テューター、キジ鍋はできませんが、ゆっくりしてください。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.