幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0513193
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 231件~240件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
すみだPの夏がはじまるぞー 7/16の日記 07月16日 (月)
夏がはじまるぞー
キャンプ参加者
コロラドとノバスコシアへ一ヶ月ホームスティ、一年留学、受け入れ、そして平郡 湯坪1,2班、大山2班 大山ファミキャン 、すみだPファミキャン、この夏、すみだPのラボっ子達はそれぞれのチャレンジ。

激励発表、それぞれのグループがそれぞれにがんばりました。総参加者は100名以上。1歳からおかあさん、お父さん、おばあちゃんまで。
昨日の台風の影響でマリアの夏祭りが今日になって丸山でのバーベキュー参加者は50名くらい。一日ふったりやんだりで、開催を悩みましたが、昨年もできなかったし、レミントンがビーチに行きたいというし、Yちゃんも最後だし、と言う事で決行。Oパパがシートをかけてテントを作ってくれて、無事出来ました。5時過ぎからはほとんどふらず、子供達は、食べてはあそび、終了は8時でした。


丸山2

丸山1

丸山3

丸山ママ
みなさん、本当にありがとうございました。笑顔がいっぱいでした。何がなくても、自然といい仲間があればそれが一番。
>>感想を掲示板へ
地区壮行会と US ユース交流会7/15の日記 07月15日 ()
心配された台風もそれほどのこともなく、無事レミントン昨晩Y家に到着。今日 地区壮行会が山口市で行われました。

台風一過の今朝の空の青かった事。山の緑もきれいでした。朝7時に出発。山口市に入ったら狐の嫁入りのお天気で虹も見えました。

レミントン
取り急ぎ 壮行会終了後の交流会。この夏山口島根地区には4名がアメリカカナダから来日。16歳ミシガンデトロイト近くからやってきたレミントン。あす、すみだPの夏がはじまるぞーでみなさんに紹介。太平洋を渡ってやってきた16歳 よろしくお願いします。言葉の通じない地に一人降り立つ気持ち。ラボっ子も同じです。日本語でいいので  smile で話かけてやって下さいね
>>感想を掲示板へ
2007/07/11の日記 07月11日 (水)
台風の進路が気になります。土曜はラボ、日曜は山口で壮行会。月曜はすみだPの夏がはじまるぞーとバーベキュー
バーベキュー参加者、大人40名以上子ども60名以上総勢100名。丸山に入るかしら・・・とちょっと心配。で、今日ラボの帰りによってみました。他の人がいなければ何とかなりそう。大きなドラム缶を二つに切ったバーベキュー台を借りています。14、15日には山口県高校野球の予選が。これまでこんなに早い時期に行われなかったのに、今年は壮行会とかぶってしまった・・・。うちの高校生二人は吹奏楽なので応援にいきます。マリア幼稚園の夏祭りも15日で雨が降ったら16日。
夏がはじまるぞー 今年の司会は高1のYと中3のM。夕べ、司会の打ち合わせをして、Yが司会原稿を考えています。これまでの高校生のリーダーぶりを見て、先輩のやった事を参考にしながら自分達で考え動けるようになってきたと思います。こうやって育っていくんだなあ。

バーベキュー、タペストリィー、Tシャツ作り。役員さん、グループリーダーのお母さん方のお世話になっています。
バザー用のあおむし人形99体。そろったところは、かなりのインパクト。

発表に向けて火曜小学生Gのメンバー 先週の金曜日に自主的に集まって練習をしたそうです。すごいですねえ。その「やりたい」という気持ちが。
キディAグループのRくんとK君。二人で「寿限無」を日本語で発表。二人とも「寿限無」のライブラリィが大好きで、自分達でやりたい!と言って来ました。昨日見せてくれたけど、ライブラリィのテンポどうりで二人の息もピッタリ。すごいです。

いろいろなことがいっぱいで、抜けていないか心配ですが、とにかく台風がそれますように!!
>>感想を掲示板へ
すみだpの夏がはじまるぞー 7/09の日記 07月09日 (月)
この夏 すみだPから2名が一ヶ月国際交流に参加。Kちゃんはコロラド。Aちゃんはカナダノバスコシア。14日にはもうスーツケースを出します。
出発前は親も子もいっぱいいっぱい。怪我をしないで、体調を崩さないで元気に出発するのが一番!!

Yちゃんはカナダオンタリオ トロント近くのエミリィのうちが受け入れで1年留学。

キャンプにもいっぱい行きます。
平郡7泊8日 海の学校に小4の2名と小5の2名。柳井港に4時集合。全国から朝早く出て柳井港に集まってくるけれど、うちのパーティは3時過ぎに出れば間に合う。一番近いキャンプかここというのもちょっと珍しいかも。
Sがシニアに合格。平郡1班のシニアで入ります。昨日はキャンプシニア準備会でSは広島まで行きました。

あと湯坪1班の9名 私は大山2班に6名の子と行く予定。

一組 お母さんと子どもで大山ファミリィキャンプに参加。

今週の土曜日にはY家にレミントンがやってきます。

15日は山口市で、山口島根地区国際交流壮行会。
16日はすみだPの夏がはじまるぞー
土曜田布施Gは「トムソーヤ3話」をもう一度発表
火曜キディAはOne twe three four five と Hey, diddle diddle
火曜キディBはOne two three four five と Humpty Dumpty
火曜小学生Gは 今日はみんなでくまがりだ
水曜小学生Gは Hot cross bons
PRは I've been working on the railroad
そして RくんとK君(年長)は二人でジュゲムを日本語でやりたい、やると張り切っているようです。
レミントンいらっしゃい、AちゃんKちゃん、そしてYちゃん、行ってらっしゃい、みんなで夏をがんばろう、という気持ちでの発表です。


最初にバザーとフリーマーケットをします。光のお母さん方が集まって作ってくれたかわいい青虫人形もあります。
みんなでゲームも。
4時から平生丸山海浜パークでバーベキュー。

土曜はうちに高校生が集まって合宿の準備をしました。
夏が始まります。
>>感想を掲示板へ
途方にくれてる暇がない 7/02の日記 07月02日 (月)
昨日は、この夏一ヶ月国際交流に出発する子達の直前父母オリエンテーションでした。

山口島根地区からこの夏カナダ、アメリカ、オーストラリアに20名が飛び立ちます。日本全国で参加する子は北米740人。
第一陣は7月20日に自宅を出て、21日に成田から飛び立ちます。
昨年12月から始まった事前活動、その準備活動の中で様々な事があります。そして一ヶ月。引率のシャペロンや同じ州に行く仲間達、そして4週間のホストファミリィとの出会い経験。毎年の事ながら、行くまで、行っている間、そして帰ってから。それぞれの子どもの、それぞれの家族の一つしかない物語。

今年この事前活動を担当してくれたKテューターの言葉「今の子供達は途方にくれる暇がない。困る前に大人が手助けしている。国際交流に行って大いに困って途方にくれて欲しい」
Kテューターが担当して大いにそれを感じられたのだろうと。本当にその通りで、キャンプも国際交流も経験してみて、子どもも親も、自分が何が出来て何が出来ないのか分かる。普段の生活では親も子どもを困らせている暇がないので、何が出来ないのかなかなか気づけない。
問題は問題として表面化しない限り、無意識のうちに解決される事はないわけで、問題として出てくる場があるということは、子どもが育つ上でとってもありがたい。

蝶
先週水曜日プレイルームでh「はらぺこあおむし」を母と子で動いた後、蝶々を作りました。Mちゃん、おうちに帰ってそれを背中につけてもらって、ちょうちょになって飛び回っているそうです。

一人一人、どんなちょうちょになるんでしょうね。

一ヶ月、行ってすぐに子どもが変わるわけではありません。その体験が徐々に徐々に子どものなかで熟成されていく感じがします。

問題は起こるべくして起こる。その問題から逃げたらまた形を変えて同じ問題が追いかけてくる。


大人ができる事は寄り添って見守るのみ。これがけっこう辛いもので・・・
>>感想を掲示板へ
トムソーヤ サバイバル 6/30の日記 06月30日 ()
今日の午前中の田布施G  前から一度トムとハック ジョーのようにみんなで魚を採ったり海で遊ぼう、という約束でした。先週はお天気が悪くて今週に。
になをとったり 魚を網ですくったり、エビを採ってそれをえさに魚を釣ったり。カキの殻を割って身を出して、魚をおびき寄せる事が出来るんだって。

にな採り
これは、蜷(にな)を採っているところ。になって食べられるんですよ。そこかしこにいっぱいついています。


えび採り
魚釣りのえさにするえびを採っています。こんなにたくさん、こんなところにいるなんて。この場所には何度も来ているけれど知りませんでした。自然も見ているだけでなく、踏み込んで行って関わって発見が。

魚釣り
小さな魚が群れなして泳いでいるのは見えるけど、なかなかかかりません。秋になると、ここはサヨリがいっぱい取れます。
場所は我が家の近く、平生町丸山海浜パーク。
7月16日 パーティ内壮行会(すみだPの夏がはじまるぞー)の後のバーベキューはここの予定。
>>感想を掲示板へ
うーーーん 局地的豪雨 ・・・6/29の日記 06月29日 (金)
山口地区研、テューターは月に2回、地区研と教務研で小郡に集まります。防府になる事もありますが。地区研では、地区の行事、壮行会やテーマ活動大会、地区合宿の打ち合わせや、国際交流、中高生広場、山口地区のラボっ子がより成長していける環境、場を地区のテューターみんなで協力して考えて行きます。あと、キャンプや全国、支部行事もろもろ。そして教務研では、テューターのスキルアップのためにいろいろな事をします。
今日は教務研でした。蒸し暑いなか、会場のクーラーは今日が試運転。なんと私たちの部屋はクーラーが利かず・・・ 蒸し暑い中での研修でした。3時30分に終了。さて帰ろうと新山口駅に行ったら、局地的に大雨が降ったらしく、山陽本線上り完全ストップ。新幹線もストップ!!復旧のめどなし・・待つこと1時間で新幹線が動き始めたのでそれに飛び乗り徳山まで。徳山についたものの、在来線再開は7時過ぎとのこと。今度は徳山発柳井行きの防長バスに。電車が動いていないのでギュウギュウ。田布施まで1時間以上かかりました。こんなふうに満員のバスに乗るって中学以来かも。窓の外の緑や窓から入る風に癒されました。バス停から車を置いている田布施駅までは迎えに来てもらって連れて行ってもらって、家に帰り着いたのは7時20分。遠かった・・・
ここ数年、雨の降り方が変わってきていて、梅雨の時期、短時間に局地的に雨が降っています。2年前、すみだPが壮行会でグリーシュを発表した日も大雨で行きの電車も止まり、高速道路も通行止め。柳井市が冠水しました。この日曜はホームスティ出発前親オリエンテーション、15日は地区壮行会。お天気が荒れない事を祈るのみ。

うれしいこと
すみだP7代目シニアが誕生。Sがこの夏、平郡のシニアに選ばれました。昨日、我が家でソング2曲を覚えるべく、大判用紙に書いて帰りました。みなさん、応援とフォローをよろしく!!です。

スティ先がまだ決まっていなかったAちゃん。カナダノバスコシアに決定。私が行ったメイン州の北。キレイな涼しいところ。
>>感想を掲示板へ
最近のいろいろ6/23の日記 06月23日 ()
24日(日) 中国支部留学生オリエンテーションが広島であります。この夏出発する第20期3名。Yちゃん、カナダに8月12日に出発します。高3でテスト前ですが、今日の田布施のラボにもちゃんと顔を出してくれます。このグループ、3日にトムソーヤを発表しましたが、ここまで来るにはいろいろなことがありました。グループとして発足して5年目。このグループの最初の高校生リーダーはYとY江ちゃんとH.次がKとJ。この二人がいなくなって高校生になったYちゃんが毎週光からリーダーとして参加。最初は女の子の言う事はなかなか聞いてくれないし、本人もうまく伝えられない。このグループがここまでになったのはこれまでの高校生リーダーのおかげは大きい。
そのYちゃんこのグループに来るのはまさに残すところ一ヶ月。次の高校生と中学生にバトンタッチ。

留学まで、いろいろなことがありました。Yちゃんのおうちのこと、学校の事。いろいろな人に支えられてここまできました。飄々とニコニコしてるけど、芯が出来てきたなあ、と。
このオリエンテーション、私もお母さんも参加。

同じく24日に山口で児玉P主催 杉浦先生の講演会があります。私は留学生オリに行くので参加できませんが、MママとYママが参加。

受け入れのY家。ミシガンデトロイト近くから16歳のレミントン。家族の写真が届きました。レミントンとお母さん、お父さん弟妹の5人家族。まるで俳優一家のようでみんなキャーキャー ミーハー的に喜んでいます。

一ヶ月ホームスティにいく二人の出発も近づいてきました。お母さんたちが留学に行くYちゃん、受け入れのレミントンの分もお土産を作ってくれています。ありがとうございます。

松本会長拡大父母会、のぐちP主催島田公民館に5名 月曜の片山P主催スターピア下松に4名が参加。
ラボが最初からテーマ活動をしていたわけではなく、子供達のいきいきとした様子を大事にしていく中でテーマ活動になっていった、最初の頃は機材も高くてセレブ?だった、ラボの活動は自己肯定感を育てる、必要なときに必要な事を伝えられる力を育てる、などが印象に残ったとの感想をいただいています。なんだか名前の連呼もあったらしいですが。
Oママは、ラボをやっている人だけでなく、他の人にも聞いてもらったらよかったかも、と。

パーティ全体でナーサリィポイント表を作って、どのグループでもナーサリィを取り上げています。
好きな、気になるナーサリィってけっこうそれぞれ違って昨日の田布施Gでは「獅子と一角獣」 「コックロビンを殺したのは誰」がいいと、この二つを取り上げました。「獅子と一角獣」どう遊ぶ?とみんなで考えて 尻相撲に。田布施でも盛り上がりましたが夕方の光の方で大うけ。小2から高校生まで、関係が出来ていると、もう笑いが耐えません。この月曜から柳井高は定期テストだけど、Mちゃんしっかりきてやってます。これだけ笑えたらストレス発散できるだろうな、というくらい。あまりの笑い声に、集会所の外で遊んでいた年長のラボっ子がカーテンの隙間から覗いていました。
>>感想を掲示板へ
プレイルーム 6/14の日記 06月14日 (木)
プレイルームのみんな、2歳を過ぎて言葉がいっぱい出てきます。Tちゃんも自己主張が出てきました。

先月は「おやすみみみずく」 お外の鳥の声をたくさん聞きました。プレイルームの最中にウグイスの鳴き声はたくさん聞こえるし、カラスやとんびの喧嘩も窓から見えました。白鳥の森にお散歩。サギや分からないけどキレイな声の鳥も。いろんな発見がありました。

で、今週からは「はらぺこあおおむし」

あおむし誕生
見てください。このあおむし。みんなで作りましたよ。けっこう簡単に出来ます。Fママさんが先に作って、教授してくれました。

プレイルームあおむし
ひとりが一つずつ自分のあおむしを持って、「おや、はっぱのうえに散っちゃなタマゴ。お月様が空から見て言いました・・・」と最初からライブラリィを聞きながら、すっかりあおむし気分。コクーンさなぎになって何日もお母さんのお膝の上で眠ります。もう出てくる気になったかな?もういいかい?? 出てくるタイミングは自分の気持ち。
この物語、本当に子どもの成長物語。子どもはちょっとこもりたいときありますね。いつ出てくるか、いくら周りが騒いだってどうにもならない。本人が出てくる気にならなきゃね。聞く度にそう思って、なんだか切なくなります。

ぺこぺこぺこぺこぺっこぺこー はらぺこあおむしぺっこぺこー
ラボのはらぺこのおうたも楽しい。
今、ちょうどお外にはあおむしさんいっぱい。Kちゃんも見つけたといっていました。

子育ての根っこがいっぱいのプレイルーム。
>>感想を掲示板へ
ラボライブラリィの語りの声 06/11の日記 2 06月11日 (月)
 二三日前の新聞に能楽師観世栄夫氏の訃報が載っていました。79歳だそうです。観世栄夫氏はラボライブラリィ「耳なし芳一」の日本語の語りをしていらっしゃいます。このライブラリィが73年刊行だから、観世氏45歳の頃のお声。初めて聞いたとき、張りのある、そして艶のある声、語りにもう、ドキドキ。英語の語り、アラン・ブース氏の声も観世氏に負けていない。
 語りの間に入る、琵琶の音。この力づよさに、いつか本物の琵琶の音が聞きたいと思い、一昨年、宮島で行われた薩摩琵琶の演奏会に行って、薩摩琵琶の音の力強さにまたびっくり。テューター研修でこの物語に取り組み、下関の赤間神宮、この物語の舞台になった以前の阿弥陀寺にも行きました。宮司さんにお話を聞くことが出来、平家のお墓は今でも、霊を感じる方は怖くて近寄れないなどお話を聞いたり、小泉八雲のひ孫の小泉凡氏のお話を聞いたりしました。
 ちょっと怖いけれど、この芸術性の高さ。私の大好きなライブラリィの一つ。
 観世氏、お亡くなりになったけれど、その素晴らしい声はラボライブラリィの中でいき続け、子供達が聞き続ける事が出来る。

 ラボライブラリィの語り、いろいろな方がなさっています。宇野重吉氏の「かにむかし」岸田今日子さんの「ポワンホワンけのくもたち」「プロメテウスの火」野村万作氏の「平知盛」「三本柱」「みるなのはなざしき」そして「裸の王様」の中にも万作氏の声が。久米明さんの「たぬき」「ふるやのもり」江守徹さんにいたってはもう「ピーターパン」「西遊記」「消防自動車ジプタ」あまり気づかれていないのが「ぐるんぱの幼稚園」1969年制作ですから江守徹さん20代の声。他にもいっぱい。「ぐるんぱ」には大山のぶよさんも。最近では「15少年」は若手俳優の中村俊介さん。「寿限無」は落語家林家いっ平氏。「ギルガメッシュ」は壇ふみさんの語り。


他にもいろいろ素晴らしい方がライブラリィの語りをなさっています。子供達は語りの人の声に敏感。ラボラリブラリィの好き嫌いを聞いたときに「声」が大きなポイントになっています。あのお話とこのお話の声は一緒とか、音楽が似ているとか、子どもはけっこうこだわりがあります。

英語の語りでは、アランブース氏やジェリィー・ソーレスさんの英語が私は好きです。
みなさんはどの人の声が好きですか??

ライブラリィも作り始めて38年。鬼籍に入られた方も出てきて、あらためて、これは財産だなあ、と思います。

最近聞いたライブラリィ
「こつばめチュチュ」「かいだんこぞう」「ぽわんほわんけのくもたち」「ギルガメシュ王物語」「ノアの方舟」「耳なし芳一」「ピーターパン」「安寿と厨子王」「スーホの白い馬」
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.