幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0513118
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 191件~200件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
15周年フェスティバル 無事終了 3/16の日記 03月16日 ()
15周年フィナーレ

おかげで無事楽しく、終えることができました。
遠くから来てくれた山口島根地区のテューター、広島のテューター、他パーティの中高生、そして発表してくれたパーティのラボっ子とご父母、すみだP元会員のお母さん、そしてすみだPのラボっ子のご父母、おじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました。

この会を裏から支え、盛り上げてくるたすみだPのお母さん方、本当に感謝感謝です。タペストリィもステキなのができました。お土産を作ってくださったり、準備ももうさすが!!って感じで。ラボっ子たちのがんばりを見守り、サポートしようと言う気持ちがいっぱいで、ありがたいがぎりです。
うちのラボっ子たちはみんな幸せです。

OBからお花が届いたり、引っ越したラボっ子やカナダのYちゃんからメールが来たり。高校生実行委員が昨年の春、15周年のテーマとした「絆」がちゃあんと更新されている。

写真はフィナーレ、きてくれたラボっ子も含めてみんなで舞台に上がってグリーングリーンを踊った後。

細かい報告は後日。たくさんのお花もいただきました。ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
15周年準備完了? 3/15の日記 03月15日 ()
15周年実行委員

あす4時スタートすみだP15周年フェスティバル。
今日1時から高校生が集まって司会、その他運営のつめ。終了は7時すぎ。OB二人も。Kは帰って今日の午後、15周年のために帰ってきました。写真は全部終了後Mちゃん手作りのケーキを食べて和んでいるところ。

これまでのテーマ活動をDVDで振り返ろう、という企画。そのために私はデジタDVDレコーダーを数年前に購入。さて、今回これまでのすみだPのテーマ活動発表を編集しようとしたのですが、この日立のレコーダーがはずれに当たったのか部品交換2回。毎回のテーマ活動を取り込み、チャプターに分け編集する作業はこれまでしたこともなく、結構大変でした。昨晩は教務研終了後2時まで。2000年から昨年11月まで。その映像を見た現高校生実行委員。「ひえーー、なつかしい・・・」見るだけで盛り上がっていました。

7周年も10周年も前の晩、眠れないほどいろいろありましたが、今回は高校生が一応全部仕切って帰りました。はい、成長しました。

Mちゃんの卒業興行でもあります。13年間、高校受験も大学受験もものともせず、一ヶ月もお休みすることなく続けてきました。実行委員長はSですが、影の実行委員長はMちゃん。高校生になったばかり、名ばかりであったことを思うと隔世の感があるほどにしっかりして、この会を作ってくれました。
カナダにいるYちゃん、見てる?Mちゃんはあなたを待って卒業するんだって。
>>感想を掲示板へ
会場アクセス 3/12の日記 03月12日 (水)
16日 15周年会場 アクティブやない ヤフーで検索すると地図が出てきます。柳井駅で降りて北 山側に向かって伸びる麗都路(レトロ)通りをまっすぐ進んで川をわたって左に白壁通りがあります。ここは柳井の観光のメイン 白壁通り。ちょうどこの日は花香遊のお祭りをしています。世界で一番大きな水晶を置いているお店もあります。ジルベスターと魔法の小石にちなんで赤い天然石を探して見るのもいいですね。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E132.6.14.7N33.57.38.0&ZM=8&NFLG=1

この地図が一番分かりやすいかも。国森家住宅を過ぎて北に進めばわかると思います。
16時開始です。車で下松方面から来られる方は田布施から線路沿いに柳井に進んでサンビーム柳井か柳井市体育館を目指して聞いてこられたら大丈夫だと思います。駐車場は確保できたので、大丈夫だと思います。

すみだPのメンバーも一昨年の15周年カウントダウンに参加していらっしゃらない方は初めての場所。気をつけていらっしゃってください。
分からない方、連絡くださいね。
>>感想を掲示板へ
いろいろ  3/09の日記 03月09日 ()
16日 15周年に向けて昨日はエメリヤン最後の練習。1時30分から7時30分まで。
この取り組みの中で一人一人感じたことがあります。戦争のこと、大きな権力の下、一生懸命生きるエメリヤン。21世紀バージョンのエメリヤンとたいこってどうなるなるんだろう、という話題も高校生の中では出ました。
畑仕事
これは昨日、青年の家で畑を耕す体験をさせてもらって帰るところ。鍬を持ってたがやすことも初体験??


他のテューターの日記にもありますが2日 大阪高槻でおこなわれたラボ大学生の発表会を初めて見に行きました。すばらしさに感動。細かくはまた。お気に入り新着の「わかもの」が大学生活動のページ。関西で大学生活動をしているKはその後2泊3日の大学生合宿(全国からラボの大学生120名あまりが集まっての合宿)の実行委員をしました。見てみてください。
プレイルーム交流会
すみだPプレイルーム、2年間のメンバーもこの3月でいったん終了。みんなキディに上がります。終了の記念をかねて周南市西村Pプレイルームとイチゴ狩りに。日本語も英語もすさまじい勢いで成長する1,2,3歳。親もテューターも子どもたちから大きな喜びを与えられた2年間のプレイルーム。Kファミリィは北九州にお引越し。寂しくなります。

お母さん方、まよなかのだいどころ テーマ活動がんばっています。さすが!の大人の表現力。皆さんの力で16日に向けて!!

ありがとうございます。
>>感想を掲示板へ
15周年に向けて 途中報告 3/06の日記 2 03月06日 (木)
エメリヤンとたいこ
ロシアの文豪 トルストイ原作
土曜日 最後の合同練習

明日、高校生が集まってエメリヤンと当日の運営ミーティング。まだテスト中の子もいて集まれるメンバーで。吹奏楽部部長のMは定期演奏会が20日でその準備とも重なっています。

親子ナーサリィ このエネルギーはどこから来るのかというほど、楽しくきれいに英語を唱えています。さて舞台に上がってどうなるか。この気持ちのまま上げてやりたい。

お母さんと子どもの「まよなかのだいどころ」数行のナレーションが覚えられないと苦しむお母さん。「いつもは子どもに早くおぼれなさい、というのに今回は言えません」だ、そうです。今回は子どもよりも自分のことが先。もしや喜んでいるのは子どもかも。

中高生の出し物がまだ決まっていません。
大丈夫なのでしょうか・・

テーマ活動をDVDで振り返る企画。ただいま撮ったビデオをハードに落としてこれから編集せねば。7年前のものからあります。これはいったい誰でしょう、って感じで。こうやって続けて発表を見てみると、そのときそのときの子どもたち一人一人の取り組みの様子が思い出され、その成長の軌跡を改めて感じられます。
すみだPを卒業したラボっ子のお母さん方にも連絡。都合のつく方は着てくださいます。
他のパーティのラボっ子も30名、テューターも10名くらい来てくださいます。


さてさてこの一週間が山です。
>>感想を掲示板へ
15周年フェスティバル プログラム 2/14の日記 02月14日 (木)
プログラムを作りました。土曜日には皆さんにお渡しできそうです。

LABO すみだパーティ
    15周年フェスティバル
ゆりかごから年金まで


プログラム
1、 オープニング
2、 ナーサリィライムメドレー   
 1歳からのラボっ子とお母さん
3、 英語と日本語によるテーマ活動
「まよなかのだいどころ」THE NIGHT KITCHEN
4歳からのラボっ子とお母さん
4、 英語と日本語によるテーマ活動
「エメリヤンとたいこ」 Emelyan and the Drum  小1から高3まで30名
5、お客様発表
6、15年のおもいで
7、フィナーレ


すみだパーティ高校生実行委員から
「すみだPってどんなパーティ?」
ちいさい子から大きい子まで、イケメン&かわいこちゃんがたくさん。
そして、みんな笑顔で元気いっぱい。
「いいところは?」
みんな、無限大の想像力と個性いっぱい。 なかよしこよしで友達たくさーん!!
「見て欲しいところは?」
練習のときから個性爆発。1人1人がその個性を生かして頑張ってるとこ(゜ω。)
みんなのイキイキとした姿!持ち味。いきいきとした姿、光らせます。
すみだPの15年がぎっしりなので是非見にきてください。
   15周年実行委員長 翔(高2) 副実行委員長 美香(高3) 
実行委員 博紀(高2) 佑紀(高1)  舞(高1)

すみだパーティ15周年発表会のテーマは『絆』です。
私達ラボママも、テーマ活動かナーサリーのどちらかを選んで、全員参加し、絆を深める事が出来ました。
ラボっ子の活躍はもちろんですが、ラボママのがんばりも、見て下さいね!
             すみだパーティ父母会長  
ごあいさつ
1993年4月平生町で7名で始まったすみだラボパーティ活動。15年たって、1歳から18歳までの子どもたちが、山口市、光市、田布施町、平生町、柳井市、大島町から集まってくるパーティ(仲間たち)になりました。
この15年間、すみだパーティのラボっ子たちは、毎週のラボ、合宿、ハロウィンなどのパーティ活動の中で自分の居場所を見つけ、それをベースに山口地区のラボっ子が集まる交流会や発表会、合宿、そして全国から集まってくる春、夏、冬のラボキャンプと、自分の活動の場を広げていきました。そして、アメリカ、カナダ、中国、日本国外の子どもたちとも関係を結んでいます。
ケイタイやインターネットが広がり、生身の人間のぶつかり合いの場が少なくなっていますが、ラボの活動はいつも人と人とが出会う「場」です。「ゆりかごから年金まで」1歳から高校生、そしてお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん。いろいろな出会いが生まれます。その出会いの中で育てていただいています。
そしてもうひとつの大事な出会いが「物語」。ラボ活動にはいつもラボライブラリィがそばにあります。トルストイが書いたロシアの物語「エメリヤンとたいこ」そして、モーリス・センダック作「まよなかのだいどころ」この二つを発表します。
どうぞ、今のすみだパーティのみんなのがんばりを見に来てください。
   ラボテューター  角田すみれ
>>感想を掲示板へ
プレイルーム 2/06の日記 02月06日 (水)
今のプレイルームのメンバーも4月から幼稚園や保育園に入り、1歳のSちゃんはお引越しで、3月いっぱいで終了。寂しい限りです。笑顔と子どもの成長変化がいっぱい。関係性もしっかりできて、子供同士で遊ぶのも楽しい。ナーサリィライムも大喜びの大騒ぎ。毎回、これってビデオに撮っておきたいよねえ、といいつつそれどころではなく過ぎて。

先週は「てぶくろ」を取り上げて、今日は「春風とぷー」。毎年この時期にはこれをやっています。季節の移ろい、冬から春への変化を感じとって欲しい。感じられる人になって欲しい。10年以上取り上げてきていますが、最近は冬をしっかり感じるまもなく春がやってくる、10年後、この物語を取り上げられるだろうか、季節の移ろいはどう変化するのだろうか、それが感じられなくなったとき、人の感じ方はどうなるんだろうか、なんて思いながら、寒さを惜しむかのごとく、やっています。昨日は暦の上では立春。風は冷たいけれど、瀬戸内の光は確実に春のものとなっています。我が家の裏のふきのとうは顔を出しました。沖田集会所の隣の広場で、昨日スギナが芽を出しているのを見つけました。


で、「春風とぷー」。昨年も取り上げたけど、1年たって体験を積み上げて、最初から最後まで、とぷーになったり、ちょうちょになったり、物語の中でしっかり感じて動けています。先週の「てぶくろ」も。「まよなかのだいどころ」も大好き。「ピエールとライオン」もお気に入りということで来週は「ピエールとライオン」。3月までにできるだけいろいろな物語を一緒に楽しみたいですね。


先週は我が家の金柑をみんなで取りましたが、イチゴ狩りにも行こうということに。西村Pのプレイルームさんと27日に行く予定。
>>感想を掲示板へ
すみだP総会 02/03の日記 02月03日 ()
ご無沙汰していて申し訳ありません。

3月16日の15周年に向けてです。実行委員長は高2のS。

取り組み1
田布施Gと光Gは2年ぶりに合同で「エメリヤンとたいこ」
小学生以上 を発表するべく1月から取り組んでいます。今回は小1から高3まで30名での発表。
テーマ活動の責任者は高2のS。自分で「やります!」と宣言。フォローは高3のMちゃん これが最後の発表。あなたがみんなを育ててくれてる。そして高2SとMちゃん。高1のおYとMM。高校生5名体制。

取り組み2 
ラボママと幼児小学校低学年合同「まよなかのだいどころ」

取り組み3
ラボママとプレイルーム、幼児、小学校低学年合同ナーサリィライムメドレー

通常7グループに分かれて活動をしているメンバーがいつどうやって練習するか、ということで、昨日パーティ総会で全員集合。3つに分かれて同時進行で練習しました。

エメリヤンとたいこ、10時から15時まで。前日高校生が我が家に集まってどう進めるか相談。

この物語はロシアが舞台。原作はトルストイ。

低学年には分からないことだらけ。
ロシアって?皇帝って?どうしてたいこなの?どうして軍隊なの?
疑問がいっぱい。聞くのは楽しいけれど、表現するとなると動けません。
皇帝の権力の大きさ、農奴制でしいたげられている百姓エメリヤン。
いろんな話をしながら。
高校生もそれが分かっていて、いかにみんなのイメージを広げ、個性の違う子が表現したい気持ちになれるか、知恵をしぼります。
昨日のヒットはSの考えた軍隊ゲーム。2チームに分かれて軍手を丸めたタマを投げ合ってあたったら戦死。皇帝を決めていて皇帝がやられたら負け。みんなの顔の輝いていたこと。みんな笑顔。やるごとに上手になっていって、戦うってことがイメージできる。一番おもしろかったのは姉M帝国と弟H帝国の戦い。最後は皇帝自身が出てきて姉と弟の一騎打ち。こういう人間関係が反映され、みんながそれを分かっていたり、分からない子が分かるようになったり、生の子どもたちの感情がある、人間関係があるから、活動が楽しいし生きる。

やった後で「ロシア帝国って昔、世界で一番強い軍隊を持っていて、隣の国を攻めて領土を広げていった」という話をし「軍隊の人は何を食べていたと思う」と聞くと「かんずめ」(小5)「かんずめがなくなったら?」「「取りに帰る」(小5)昔は自動車も飛行機もなくって、何週間も何ヶ月も戦いに出ていたのよ」というと「そこで手に入れる」ということになって、じゃあ、普通に生活している人たちにとって戦争が起こる、軍隊が来るってどういうことかねえ」ということに。

午後は父母総会でお話をさせていただいて、その後ナーサリィとまよなかも練習。

さてさて、これからです。
>>感想を掲示板へ
中国支部中高大生広場発表 1/14の日記 01月14日 (月)
昨日13日 広島市東区民文化センターで中国支部中高大生広場発表会が行われました。今年は、 ロミジュリ 大学生二人による「ロミオとジュリエット4幕」

バベル 山口地区「バベルの塔」

知盛
広島東地区 「平 知盛」

そして広島西のラボライブラリィ国生みシリーズから「オオクニヌシ」
岡山「白雪姫」

どれも、中高生年代の子どもたちにとって、取り組み甲斐のある物語。英語のみでの発表。
すみだPからは中3のSと高1のおゆきが今年は新山口の会場まで6回通って、この日の発表、がんばっていました。
うちの二人にしてもですが、この年代の子どもたち、一人一人、いろいろなことを抱えています。その中で集まり、その中でいろんな問題をみんなで乗り越えてこの日のこの舞台。
白雪姫では、娘と女王、母の葛藤、それをみんなで考えたんだろうな、と。
オオクニヌシは少年の成長を考えることができる。みんなどんなことを感じたのか、うれしくなります。
新約聖書の「バベルの塔」を題材にロジャーパルバースさんが彼の生い立ちからのメッセージをこめてリライトしたラボの「バベルの塔」。人とコミュニケーションする、受け入れるってどんなことか。山口島根地区の子たちはいろいろ考えたんでしょうね。
そして「平知盛」ライブラリィ2枚英語のみで30分の長編を抜粋したけどかなりの長さ。死を背負って生きる武士の世界。21世紀を生きる10代がそれを感じつつ舞台の上に上がっている。それだけでもすばらしい。
大学生2人による「ロミオとジュリエット」一人で何役も、しかもTシャツの色を変えて演じきって、さすが。その工夫、早変わりも見甲斐がありました。

毎年続けてみていると、子どもたちの成長がよく見えます。ことに高校生の男の子のパワー。男の子って中学生のときは声や体と内面のバランスが自分でも取りにくいところがある様だけど高校生になるとそのバランスが取れてきて、声にも表現力にも力がみなぎり、すばらしい存在感に。

すみだPから見に行ったのは、高2のSと小4のHちゃん、小3のMちゃん、sちゃん、Tくん。そして林ママとおかべママ。英語のみだったけど、一生懸命見てました。

Yちゃん、去年の今頃のことを思うと、信じられない活躍ぶり。自分を輝かせる場があるって、本当にありがたい。
>>感想を掲示板へ
年明け パーティいろいろ ワンダーーーフルトピックス01/11の日記 01月11日 (金)
最近の面白話題

1月1日 午後我が家になんだか2日には帰るというのでOBが集まった。21歳20歳19歳18歳 男ばかり。それに20歳のよしえちゃん。そして高校生の翔 ひろくん
プレイルームで話したら、メンバーの顔が全部分かるKママ「すごい顔ぶれ・・・」と大笑い。現中高生に言ったら高3のMちゃん「来年私たちもその中に入るの・・・」といったら高1のYちゃん「その後あの3人組で私たちが入るまでその状態よね・・」と。

大山ウィンターキャンプにコーチとして入ったK。その活躍ぶりはお気に入り新着らぼいろのたね ニコニコ日記に
みなさん ご迷惑おかけしました・・・

8日光3グループ クリスマス会をしなかったのでそれぞれ新年会。みんなトーーーっても元気。6時からの小学生グループ。この時間おやつというのもなんなのでMママとKママに頼んでカレーを作ってもらいました。みんなおお喜び。「みんなで食べるとおいしいね」いつもより食べる食べる。ご飯もなくなってしまいました。Mくん、おうちではそんなに食べないそうですが、ラボでの持ち寄りとかではいつもいっぱいよく食べる。この日も、ご飯がなくなってもカレーだけ食べていました。その後
の彼のおなか。

我が家でやってるプレイルーム。なにせ子どもの少ないこの地域。毎週水曜日に我が家にかわいい子どもたちがやってくることは近所ではもしかしたら一大イベント??近所の人が野菜をくれたりしていたのですが年末は我が家の前の方からみかん一山、とうちの大根がきて持って帰ってもらい、年明けの9日も我が家のおじいちゃん、前日から明日は子どもが来るんだろうと張り切って大根をひいていました。でこの日も大きな引き立て大根4本ずつがお土産。来週はみんなで大根引きをしましょうね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.