幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0513101
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 181件~190件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
すみだP個人発表2008  05/28の日記 05月28日 (水)
個人発表取り組み2008   司会 真嗣と菜月
 千夏子 俊良(英日) だるまちゃんとかみなりちゃん  
 将大 詩帆 美登利 ナーサリー ウィンキー 魚 黒羊  
 佑紀  (英) 不思議の国のアリス へんてこな仲間たち
 美咲 綾真  これはジャックの建てた家 
 晃嗣(英) 3匹のやぎのがらがらどん
 咲子 (英日)   ひとあしひとあし
 美樹 知弥 知花 恭子 (英日)てぶくろ
 柊斗 Baa baa black sheep 
 泰樹(英日)   ひとあしひとあし
 大輝 沙都 陵門 真夏 和磨 ナーサリー Hey diddle ウィンキー  黒羊
 涼音 哉汰 (英日) くまがり
 悠太郎  ポエム  Cat
 一航 孝哲 翔太郎 郁仁(英日) おばけのQ太郎 Qちゃん鉄道
  華夏 (日)  まよなかの台所 
  葉月(英) はらぺこあおむし 
  泉澄(英日)  ひとあしひとあし
大士(英)   どろんこハリー
 きく(英)  はらぺこあおむし
 紗那(英日 春風とぷー
ゆきの(英)  ひとあしひとあし
舞 (英)   ロージーちゃん 
 
>>感想を掲示板へ
火曜日小学生G 5/20の日記 1 05月20日 (火)
火曜小学生G

全員集合。小1の2名から高2まで11名。今日は最初から最後まで笑顔いっぱい。笑いすぎてしわができそう。11月23日 周南市徳山市民館で金曜グループと合同でテーマ活動発表。テーマ活動発表初めてというメンバーが2グループあわせて10名。ただいまいろんな物語を表現する楽しさ体験中。今日は「ガチョウのペチュニア」でした。
6月7日 個人発表に向けてそれぞれ目標をもって「言葉を覚える」「自分のものとして語る」ことに挑戦中。
>>感想を掲示板へ
夏に向けて  5/19の日記 05月19日 (月)
土曜日 午後 夏の4パーティ合同合宿の第一回高校生ミーティングを田布施駅前いきいきプラザで行いました。

広島廿日市 宮島の対岸から津森Pと後藤Pの高校生とすみだPの高校生、初顔合わせ。とはいっても、中国支部のシニア合宿などの研修の場で知っている子も。すみだpから参加したのは高2のYとM.高1のSとN.高3のS.Mちゃん、S君は午前中高校の試験を終えての参加。JRに乗って廿日市、山口、徳山、光、平生から集合。後藤P 津森Pのみなさん、遠いところ田布施までありがとうございました。

今年合宿の場所は由宇町 銭坪山にある山口県ふれあいパーク。お天気がいいと四国と九州が見えるそうです。


ふれあいパークのHPはこちら。
http://www10.ocn.ne.jp/~furepaku/ 

見てみてくださいね。参加者は日帰り参加も含めると100名を超えます。

実行委員長はすみだPのM 副実行委員長は津森PのM。MMコンビです。
テーマは「まぜて ねって ならして やこう」 ~ミッキーとフレデリック~

ここ8年くらいずっとすみだP単独でやってきて、久しぶりの合同合宿です。いつもと違う緊張感、違う出会いがあっていいですね。

夏のキャンプの参加予定も決まり、佳子ちゃんも7月5日に成田に帰国。ラボの夏が近づいてきました。

その前に 6月7日 個人発表会。みんなそれぞれの目標に向けてがんばっています。今年の素語り殿堂入りは誰でしょう。
一話完璧に英語で語る、って一歩一歩の地道な努力の積み重ね。これが自分でできるようになったら、自分でこれをやろう、覚えようと思ったときにはきっとできる。大きな自信にも。土曜日 途中経過報告で、「どうする?」て相談したけど、やらない、やりたくないとは言わない。やりたい、できるようになりたい、と思っているところがすごいなあ。


先週11日(日) 下松で梅光女学院の村中季衣氏に絵本についてお話していただきました。村中さんは、角田Pみんなのお気に入りになった「うんこ日記」の作者。村中先生が大学で実践している人間関係を作り直す、結んでいくその実践記録「跳ぶ教室」。その内容がすばらしい。可能性を感じます。高校生でこの講演に参加したY、「おもしろかった。こんな風に感じる大人がいるってことがすごいと思った」、だそうです。さすが。
詳しい報告はおすすめ新着ヨーヨーさんのブログに。見てみてくださいね。

下松地域交流館で行われたのですが、下の会場でフェアトレードの会をしていて、その主催は元ラボテューター。ここでもお久しぶりの出会いが。
>>感想を掲示板へ
韓国に行ってきます 05/16の日記 5 05月16日 (金)
今月末の 韓国ラボ35周年記念交流に参加してきます。

韓国とラボのお付き合いは1973年から。途中韓国の政治情勢で途絶えて再開されて、毎年韓国のラボっ子が日本に訪れ、日本のラボっ子も韓国を訪問しています。すみだPでも2003年にプサンの12歳の子をMファミリィーが受け入れました。一緒に湯坪にいって野外活動で手を引いて山を降りた思い出があります。

今回私はソウルの韓国ラボテューターのお宅に2泊させていただきます。初めての韓国です。韓国語のはらぺこあおむしとこつばめチュチュに取り組んだことはあるもののハングルは分かりません。中国語のように漢字で書いてあれば予想もつくのですが、今の韓国語はほとんど漢字は使われていなくて、さてどうコミュニケーションをとったものか。中国に行ったときは手帳を持ち歩いて漢字を書くかなり理解しあえたのですが。

韓国ドラマが流行っていますが私は歴史物が好きです。チャングムガおもしろくて毎回楽しみに全話みました。今は太王四神記。家のつくりや服装、家具や器具、座り方やお辞儀の仕方、日本と似ているところや違うところ日本人が何を取り入れ、何を取り入れなかったのか、そして日本の中でどう変容していったのか、そんなことが想像できておもしろいです。韓国の薬膳料理に、勉強したいですね。

とにかくいってみないとね。

話 変わって、今週からBSお昼のアニメで「ニルスの不思議な旅」が始まっています。きょうが4話くらいでした。30話くらいあります。腕白でわがままだったニルスが小さくされて雁と旅をする中でやさしく、たくましく育っていく。長いですがこの長さをひとつひとつ一緒に体験する。私が高校生の頃NHKで放送されていて大好きでした。息子が幼児の時には、一緒に何度も何度も見ました。いいアニメを誰かと一緒にじっくり見ていろんなことを言い合う。みなさんに是非是非見ていただきたいお勧めアニメです。
>>感想を掲示板へ
光金曜グループ  5/09の日記 05月09日 (金)
金曜光グループ

リーダーは高2のY。小1の4名。初めて縦長グループに入って中学生や高校生のお姉ちゃんがもう、まぶしくってしょうがない。女の子のYを見る目。お母さんが言ってもテューターが言ってもダメなこともYが言ったらもう無条件にきく、って感じ。縦長のグループ性のありがたさ。中学生の難しい年代も小学校1年生に慕われるとうれしいもので、いつもとは違う顔を見せています。
この夏、アメリカホームスティ予定のH。事前活動が始まった12月は本人も私も、迷うことがあったのですが、自分で行くことを決めてこの縦長グループの中で自分の自覚を持って他の子達とかかわることでずいぶん変わってきました。事前活動の中で言うSTEP。smile thank you eye contact, please 横ならびの学校生活の中ではその価値と実践の場を感じられないけど、縦長のグループの中で素直にその大切さを感じられる。有り難いことです。
小4になったT君。3月までのこのグループだと一番下で、甘えていればパーティは進んでいっていたのが、新グループになって男の子では自分が一番上。その自覚が出て 態度がずいぶんとおにいちゃんぽくなって来ました。親やテューター、大人が言ってもどうにもならないこと、縦長のグループの中でで自分自身が感じ、思い、行動を変えていく。
人が育つ、って本当にこういうことだと思わせられます。
>>感想を掲示板へ
田布施土曜G 04/26の日記 04月26日 ()
田布施土曜グループのメンバー。この日はお休みも4名ばかりいて勢ぞろいではありませんが。
リーダーが高1のNちゃんとSに代替わり。シニア目指してこのグループでがんばっています。このグループは田布施駅のすぐ前、土曜日にやっているので、電車に乗って遠くからやってくる子も。大島、山口市からも通ってきています。

持っているのは、お手玉。ラボとは全然関係のない、私がいつも行ってきるプールで仲良くなった70代の方がお友だちと一緒に15周年フェスティバルを見に来てくれて、「ラボっ子たちの明るく仲良く楽しそうな様子、お母さん方の和気あいあいとした様子に感心したし、発表もすばらしくてびっくりした」と言ってくださって、お手玉がいっぱいあるけど使えば、と下さったもの。うれしいですね。

田布施土曜G
国際交流のつどい「ピノッキオ」発表に出たとき1年生だった子たちが小学6年になりました。低学年が多くて、これまでの高校生が育ててくれた子達がずいぶんしっかりして、どんなお話もできるグループに成長しました。

今日取り上げたのは「おばけのQ太郎 Qちゃん鉄道」この年代の子達はたいてい好き。自分の学校生活、友達との日常とぴったりくるんでしょうね。藤子不二男さんのマンガそのままがラボライブラリィになっています。マンガはもう手に入らないので、逆にラボでしかこのマンガは今手に入れられませんね。普通の会話これは英語でこんな風に言うのね、という発見がいっぱい。すみだPではこれまで2回発表しています。OBの思い出もいっぱい詰まっています。
>>感想を掲示板へ
新グループでスタート 4/22の日記 04月22日 (火)
腰がまだ本調子でなくパソコンの前に座っているのがつらく日記がお留守でした。

カナダ、トロント留学中のよしこちゃん、7月初旬に帰国。学校生活もあと2ヶ月。今朝、カナダはこの12日まで雪が降ったとメールが来ました。みんなの顔が見たいからHPに写真を載せて欲しいって。

先週からどのグループも新グループで始動。グループを紹介していきますね。

光Aグループ
これは光Aグループ。年少年中年長の7名。
春の光のような笑顔がいっぱい。もう、うれしい、楽しい。「ガンピーさんの舟遊び」私の顔を一生懸命見て、歌を一緒に歌います。
4月に仲間入りしたYちゃんも、ラボ大好きみたい。
>>感想を掲示板へ
2008/04/02の日記 04月02日 (水)
春です。

沖縄スプリングキャンプに行った3人、黒姫1班に行ったAちゃんも元気に帰宅。Aちゃんなんか、来年は1班2班両方行く!という勢いです。今日 山口島根地区合宿に13名が出発。今年は中国交流がない分、15周年のばたばたの中送り出すことができました。

が!!なんと、ちょっと落ち着いてやれやれ、4月からのパーティの用意を、と思っていた矢先のこの月曜日、ぎっくり腰。椅子から立ち上がる拍子に、ピキッ。うーーーんこれがぎっくり腰なのね。いろいろな方から体験アドバイスをいただきました。ぎっくり腰もやってみては分かることいっぱい。

とにかく動かないほうがいいとのことでできるだけおとなしくしています。座ったり寝たりしたらもう動けません。立って歩いている分にはまだいいのですが。
>>感想を掲示板へ
もしも魔法が使えたら 3/24の日記 4 03月24日 (月)
15周年エメリヤンと太鼓 発表終了後 みんなが取り組み中に「もしも魔法が使えたら、どんなことしたい?」と投げかけて出してくれたことをこんな風にまとめたものを発表する予定だったのに、すっかり忘れていました。本当に残念。ここに紹介させていただきます。


もしも魔法が使えたら

もしも魔法が使えたら

ハンドル無しで乗れる早い車、スケーボーのような形で空を飛べるものをだしたいな。
ドラゴンがほしいな。
おじいちゃんとつりに行く船が欲しいな。
空を飛んでいたずらをしたい。
お菓子の国に行きたいな。
ジャンプの圭人に会いに行きたい。
やせてきれいになりたいな。

もしも魔法が使えたら

勉強をなくして、学校をなくして、友達とずーと遊んでいたいな。

もしも魔法が使えたら

絶対に死なないようにするぞ
東京を自分のものするぞ。
神にもなれるぞ。
世界中の総理大臣や大統領を集めて会議を開いて子どもが世界の中心になるようにしたい 

もしも魔法が使えたら

砂漠に木をはやしたりして、地球温暖化をなくしたいな。
森の動物をふやすぞ。
食べ物がない人に食べ物を出してあげたいな。
困っている土地に食料や教材、薬などを雨のように降らせたいな。

もしも魔法が使えたら

人を生き返らせたいな。
すべての武器を楽器に替えて、世界を平和にしたいな。
  
もしも魔法が使えたら
 
心がとっても優しい人になりたいな。


取り組み初めの頃は自分の欲求が多かったのですが、一番最後のラボでもう一度同じことを投げかけると、困っている人を助けたい、戦争のことなどが出てきて、エメリヤンに取り組むことで、そいうった大きな視点、視野を持てるようになってきたんだと、うれしくなり、これを紹介したい、と思っていたのに、前日の準備のばたばたの中で、すっかり飛んでしまって、とっても心残り。これをあの180人の前でみんなに読ませたかった・・・・
>>感想を掲示板へ
15周年フェスティバル 報告 3/17の日記 5 03月17日 (月)
実行委員

オープニング
最初が幼児 プレイルームとお母さんなのでリラックスできるようにとRock my soal を実行委員で。ナーサリィのみんなおかげでいつもの力が発揮できたね。

ナーサリィ全員


ナーサリィ
 Ring-a-ring-a-roses
 Round round the garden
 Pease porridge hot
 Humpty Dumpty
 Pat-A-Cake
 1,2,3,4,5 Once I caught a fish
 小人のウィーリーウィンキー
 Baa Baa Black Sheep
 Hey diddle diddle
 Hush-a-bye, baby
 The cows are in the meadow


嘔吐下痢が流行ってて、それで出られなかった子が3名。とっても残念。みんな、本番に強いのにびっくり。言いたい気持ちがいっぱい。舞台に上がるの、嫌がっていたKちゃん、いつもおとなしいSちゃん、マイクの前で堂々と楽しそう。3歳のKちゃんもしっかりマイクでしかもほとんど完璧な発音。いつものパーティで楽しく唱えているそのままの姿を見ていただけてうれしい限り。

終了しての火曜のパーティ、なんだかみんなの顔や態度が一回り大きくなったような。舞台に上がったこと、自分なりに達成感を持てたこと、大きい子たちの発表を見て、その同じ舞台に上がれた喜び、そんなことが感じられました。
まよなか1

まよなか
まよなか2
母17名 子ども6名での発表。一組体調不良で出られなくなって残念!大人と子どもが一緒にラボライブラリィまよなかのだいどころの音とことばを楽しみ、一緒に表現できるって、なんてすばらしいんでしょう。大人の表現力の中で子どもたちは自由に伸び伸びと表現していて。
飛行機のって飛ぶ場面、おんぶされたり肩車されたり、うれしそうでしたねえ。
「一行の英語と日本語を覚えて言うことの大変さ。まよなかの音全部が入っていないとできないことがよく分かりました」発表したママの感想に。子どもはエメリヤン、母はまよなか発表というご家庭、今回は子どもの発表より自分のことで精一杯、という声も聞きました。
ラボに入ってまだ半年にならないNファミリィ。お母さん、おにいちゃん、弟君、3人とも楽しそうでした。
まとめてくれたSママの力はすごい。足首剥離骨折のなか出てくれたTママ、いつも感謝です。

以下エメリヤンと太鼓  左下のページに編集します。見てね。

出会い
皇帝と廷臣

エメリヤン聖堂

老婆

軍隊

片山西村野口P
周南市の西村P 下松市の片山P 光市の野口Pがお祝いに I've been working on the railroad と、ひとつしかない地球 を発表してくれました。お父さんお母さんも見に来てくれて、最後まで見てくれました。ありがとうございました。
おゆきにガ○トであって「あっ、エメリヤン!」とおっしゃたのは片山Pのお父さんのようです。 

後藤津森
広島県廿日市 宮島の対岸からやってきてくれた後藤Pと津森P。This is the house that Jack built を発表してくれました。これって最後まで英語と日本語で言うって結構大変。それを2パーティ合同で息を合わせての発表。リードしてくれたK君。昨年の夏の大山キャンプではコータローがコーチで対応させていただいたそうで。これもご縁。
今年の夏、由宇町ふれあいパークで後藤P津森P西村pと合同で合宿の予定。楽しみですね。
柳井の町並みは初めてだったそうでまた来たいとのこと。電車で1時間です。また交流会しましょうね。宮島も世界的に有名なところです。


終了後

テューターのみなさんを始め、元すみだパーティの方、OB、いろんな方からお花をいただきました。パーティのラボっ子とご父母からお花と会場のみなさんに回しての寄せ書きをいただきました。クラッカーまで用意されていて、いつ用意したしたのかとびっくり。
この会の実行委員をしたしょうは中学校時代はラボから離れて高校になって復帰。いろんな方に支えられてこの実行委員長をしました。本人もそのことは分かっていて、自分だけではできなかった、ほかの高校生やお母さん方への感謝の気持ちを感じていますっひろくんはサッカー部のキャプテンでもあり、この日も試合を終えて駆けつけてくれました。もりちゃんは吹奏楽部の部長さん。20日サンビームやないでの定期演奏会も重なりいっぱいいっぱい。まいまいは高校になって学校やその他いっぱいいっぱいで一度はできないと思ったけど秋に復帰してこの会に望みました。おゆきも昨年のいまごろはどうなることか、という感じで。みかちゃんはこれですみだPはいったん終了。大学生になります。ひとりではできない。このメンバーがそろったからできた会です。こーたろーがう「うらやましい。やりたかった。」といったように、このチャンス、このメンバーだからこそ。
OBのじゅんとコータロー。
 じゅんは照明 、コータローは舞台監督として音響照明との連絡調整。裏からみんなを支えてくれました。コータローはこの日のために前日帰ってきてすんだら関西の大学生コーチの会議があると戻っていきました。OBからもお花が届いて、みんなががんばって成長していく姿がお母さん、テューター、OB,ラボっ子にとってのエネルギーだと改めて感じました。
人は自分のためだけにはがんばれない。大事に思う人がいるからがんばれる。門脇先生の言う「社会力」ってこれだと思うんですが・・・
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.