幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0512999
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 121件~130件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
湯坪2班 平郡出発 8/04の日記 08月04日 (火)
昨日3日 湯坪2班出発。7泊8日平郡海の学校も昨日から始まりました。
すみだPから参加する小5の二人は田布施町在住。起点の柳井港までは車で20分くらい。午後になってもまだ荷物のパッキングが出来てなくても何とか間に合います。遠く関東から参加する子はここまで来るのが大きなチャレンジ。うちから黒姫に行くようなものですね。
おすすめ新着に平郡海の学校のHP「へいぐんぐん」を登録しました。こちらを見てみてね。

7泊8日、10歳11歳にとっては不安がいっぱい。行くとは言ってみたものの、行きたくないような。なんだかんだぐずぐずと言い訳が出て用意が遅々として進まず、甘えたり怒ったり。
一ヶ月ホームスティの前も留学の前も似たり寄ったり??親も子もキャンプの体験が国際交流のいい準備ですね!!
すでに来年参加予定の子の準備活動資料が届きました!!

湯坪1班シニアをしたS、がんばって来ました。送り出すまでは大変でしたが。自分なりの反省を持って次への気持ちがありますよ。
>>感想を掲示板へ
大山キャンプ 一班 8/01の日記 1 08月01日 ()
すみだP出発
29日 徳山東インター集合。雨の影響が心配されましたが、小雨模様で大山まで順調に。
しかし雨で開営式はできず、楽しみにしていたシニアのテーマ活動発表は3日目朝に。

大山
朝、つかの間大山が姿を表しました。野外活動、小雨でしたが全部出来ました。
私は大山検定コースに

大山検定大山神神社石段


大山寺


大山検定大神山神社1

大山検定 昼食

大神山神社と大山

僧兵太鼓


スピカ
グループ活動。

シニアテーマ活動
シニアによるテーマ活動発表「太陽へとぶ矢」
スピカ3日目プログラム1
3日目おはなしプログラム
大学生コーチ
大学生コーチたちと


トーテムポールとティピー
各グループのみんながパーツをひとつずつ作ったトーテムポール
ティピーを立てる経験もみんなしました。スタッフが夜なべして縫ってくれたティピーテント


山祭りわんぱく2
最後の夜の山祭り。急に雨が降り出したりするのですが、みんなの願いが大山に届いたのか、一滴も振らず、素敵な夜でした。
この頃若田さんが宇宙から帰還してるはず。

山祭りわんぱく1

山祭り1

別れシニア2
1日朝、別れです。シニアたちが並んでお見送り。もうみんな涙涙・・・
シニア別れ
別れ2
子ども達は自分のシニアをじっと見つめてます。

別れ3

取り急ぎ写真アップ
>>感想を掲示板へ
 明日から大山キャンプ 7/28の日記 07月28日 (火)
オハイオ オーストラリア交流参加者が出発。今日、湯坪1班シニア Sが出発。九州自動車道の土砂崩れで心配しましたが無事出発。あす、キャンプ初参加の9名と大山1班に出発します。
雨が心配されます。まずは安全に大山まで。初めて送り出す親御さんの気持ち。家を出す、自分の目の届かないところに送り出す。親も子もまさに親離れ子離れの第一歩。国際交流参加者の様子を見ていると、まさにこれまでのキャンプやラボ活動の中で知らず知らずのうちに養われてきた力があるなあ、と思います。自宅にいれば、先のことは割りに予想がつく中で行動できる。でも、親のそばを離れ、よそに出るってことは、天気も何も、予想つかないことが起こってくる。それをそのときそのとき、子どもなりに対応していく。その経験量。

初めてのキャンプ。小2 小3、小4.年齢は低いし荷物は多いし、3泊4日 大きなチャレンジです。「かわいい子には旅をさせろ」です。

その後、大山2班のシニア Aちゃんがでて、湯坪2班に行く4名、(うち1名は初キャンプ)平郡にいく二人が出て、最後に留学に行くYが8日に出発します。

この夏は、これまでキャンプに行かないと言ってた小4が3名、行くと言って満を持しての参加。

29日の夏活動報告会が楽しみです。
>>感想を掲示板へ
大雨 7/22の日記 4 07月22日 (水)
昨日の大雨。明け方のかみなりぴかぴかごろごろなんてものではなく、ピッカン バーーん。バケツをひっくり返したような雨。それがずっと続く。「ノアの方舟」の天地を覆いつくさんとする雨のよう。

昨日から国際交流参加者の出発が始まっていて、すみだPからの参加者H君は昨日無事オハイオ目指して成田に出発しました。今日も山口から2名が成田に向けて朝新幹線で出発予定。朝から新幹線も在来線もストップ。高速道路も通行止め。
二人はそれにもめげず、最終的には広島空港から飛行機で成田に向かったようです。
こんなときにラボっ子の底力を感じさせられます。

光駅前の道路に水が溜まって、通行止め。午後になってすこしおさまってきましたが、午前中に光の午後からの小学生のラボは変更。
かみなりが家の隣の電柱に落ちて、家の電化製品に被害がでたり、同じ敷地内のおじいちゃんの住んでる家が床下浸水したり、パーティのラボっ子のうちにも被害が出ています。二人ともシニア予定です。
>>感想を掲示板へ
地区壮行会と最近のパーティの様子 7/17の日記 07月17日 (金)
09壮行会参加者と母
12日(日)に周南市民館でおこなわれた国際交流者壮行会
これは一ヶ月ホームスティ参加者とその母。最後に一緒にステージに上がり、お手紙の交換。

留学生
 留学に行く3人。帰国留学生のスピーチが参考になりましたね。行って何をしよう、も大事だけど、一年間すごしてくることが大事だし大変。大きなチャレンジです。

同じ日に中国四国支部シニア準備会が広島で行われ、高1のAと高2のSが参加この夏湯坪と大山のシニア目指してがんばっています。右のおすすめ新着 中国四国大学生のページにこの日の様子がアップされています。見てみてくださいね。

夏前のパーティの様子
火曜光
光火曜G。片山Pから引っ越してきたRちゃん、2回目ですがこの笑顔。みんなも新しい仲間が増えてうれしそう。前から楽しみにしていました。すみだPでよくやるソングやゲームを教えてあげています。

火曜キディ
火曜キディ。3歳からお手伝いの小学5年生まで。終わったあとのこの状態。
「しあわせ」ってどこにあるのか。人と人との関係の中にある。いくらお金があっても人といい関係を結べないところには・・・・。
ラボの中で、人といい関係を作っていく「ことば」や「人の気持ちを思いやることが出来る想像力」「振る舞い」を育てたい、それが国際交流にも結びついていく、と強く感じるこのごろです。

水曜田布施
こちらは田布施水曜キディ。ひとりお休みですが、突然OBとSが登場。
5月に入ったSくんのおばあちゃんは元ラボママ。この日やってきたJとS兄弟もお世話になっています。17年近くやっているとこんなことも起こるように。
お迎えに来た1歳の妹は大きいおにいちゃん(1歳児にとっては大人の男の人)がいてびっくりしてお母さんの所に帰っていました。この日だけでも1歳から50代までの交流です。
>>感想を掲示板へ
あす 山口島根地区国際交流壮行会とシニア準備会 7/11の日記 07月11日 ()
夏の前は、国際交流にキャンプ シニアの送り出しで毎年ばたばたしています。

パーティのみんなはライブラリーファイルを作って、ライブラリーの聞き込みに意識が行っていてうれしいな。小2のR君なんて毎日2時間くらいライブラリーがかかっています。これまでおうちでなかなかかからなかった子もかかるようになったり。一週間どんなおはなしを聞いてきたか私がわかるので、いっしょに聞いたお話を話題にして、その子と話せることでその子のことがより理解できるのもうれしいです。
「太陽へとぶ矢」いろんな疑問発見が出て、こんな発見もあるのかと子どもの感性にまたまたびっくり。それは詳しくまた報告しますね。

あす、周南市市民館で地区壮行会。この夏23名が山口島根地区から一ヶ月ホームスティに出ます。全員中2.オーストラリア交流にはすみだPのNちゃん高2.韓国交流には山口市から小6の女の子、一年留学にうちのYを入れて3名(高3)が出発します。アメリカオハイオ州から2名がやってきます。
また昨夏留学に出発した女子が帰国報告をしてくれます。
最後にパーティごと出店バザーがあります。すみだパーティのお母さん方が作ってくれた国際交流へのお土産を出します。他のパーティのバザーも楽しみですね

中2での冒険の旅。昨年末事前活動が始まったときから3月の支部国際交流のつどい、そしてこの旅立ちの前の壮行会での顔。これまででも成長が見られますが、帰ってきたときの顔はまた違います。旅立つ前の今の顔をよく見てやっていただきたい。このときに旅立つ子からお母さんお父さんへのメッセージを手渡すのですが、昨年行ったKのお母さんはその手紙を宝物のようにいつも持っていらっしゃいます。
我がPのH君はオハイオ州で20日にこちらを出発して翌21日に成田を飛び立ちます。

そして、あす広島で中国支部シニア準備会が行われます。我がPからは高1のAちゃんが大山で、高2のSが湯坪でシニアに挑戦。何時にかえれるかな・・・
>>感想を掲示板へ
すみだP父母会国際交流お土産7/06の日記 07月06日 (月)
今日は6日。明日は七夕。H君は20日に出発。スーツケースは17日に出します。H君はおねえちゃんのいる第2子。弟や妹のいる家庭を希望していました。まさにそのとおり。初めての日本からの受け入れ。お母さん同士はすでにインターネットでチャットしています。時代ですねえ。でも、お母さん同士の交流ではなく子供同士の交流。
オーストアリアに行くNちゃん。ホストの情報も来ました。 こちらも妹と弟がいます。学校に一緒に通います。お母さんは学校の先生。日本からの受け入れは始めて。23日に平生を出発して24日に成田発。オーストラリアは時差1時間。同じ日に着きます。
カナダに一年間行くY。バンクーバー島です。一週間の語学研修も同じ場所。ホストファミリィーは違います。
H君、Nちゃん、Yちゃん、みんな用意して行っただけ得るものがあります。
オーストラリア交流,南半球は冬で高校の日本語を学んでいる高校へ行きます。
Yちゃんは1年間。紹介する時間はいっぱい。


おみやげ1

五円むすびホルダー。穴の開いたコインは珍しいし、五円はご縁につながります。その意味を書いた紙と五円玉に紐を結んでホルダーにしたもの。5円玉には日本の第一次産業農業と第2次産業工業も図案の中に入っています。折り紙と飴が入って、出会った人に日本と自分を知ってもらえるように。今年は風呂敷が新登場。「包む」「結ぶ」って日本の文化だと思います。
おみやげ2
切手シートとカードも

おみやげ3
置物鶴 漢字入り
金色の折り紙で鶴を作ってそこに漢字で文字が。そして台座が。立派な置物です。

パーティのお母さん方、忙しい中、行く子の為にこんなにしてくださって、本当にありがたい限りです。子ども達はそのお母さん方の気持ちに後押しされて、このチャレンジに飛び立っていきます。本当にそう思います。13歳での初めての一ヶ月のチャレンジ、高校生になっての1年のチャレンジ。行く前は不安も押し寄せてきます。

まだまだ先の子ども達も、お母さん方のこの愛情あふれる手作業はちゃんと見ていて、自分もいつか作ってもらうんだ、作ってもらわなきゃ、そのためにはチャレンジしなきゃ、ってきっと思っていると。
>>感想を掲示板へ
最近のラボっ子たちの様子 06/29の日記 06月29日 (月)
小学生以上 個人発表に取り組んでいます。先週の金曜日に金曜Gのみんながグループ内で発表。明日、火曜日グループが発表。みんながんばっています。

昨日は国際交流参加者親オリエンテーションでした。山口県に住んでいるラボっ子にとって、成田空港まで自分たちだけで行くだけで大変。これまでの参加者も、アメリカカナダに行くより成田まで行く方が心配だった、という声も。スーツケースは4日前に出すので、荷物のパッキング大詰め。パーティのお母さんが作ってくれたお土産が来週には揃います。
12月に始まった事前活動。親にとっても子どもにとっても大きな経験。担当テューターお世話になりました。事前活動担当はみんなが無事成田を出発すると、ほっとします。

夏のキャンプのシニアが決定。シニアはやりたいと言ったら誰でも出来るわけではなく、春にシニア活動をする申請をして、研修や報告書を出し、この夏シニアをしたい希望を出し、全体の調整で選ばれます。希望しても出来ないこともあれば、第一希望以外のキャンプ地になることもあります。すみだPからは高1のAちゃん、初、大山。そして高2のSが昨夏の平郡に続いて2度目。湯坪です。
二人ともテスト中ですが、決定書類を昨日渡しました。準備をして12日は準備会です。

留学に出るYも研修中のホームスティ先も来て、準備してパッキングしないとね。1年分は一ヶ月とはちょっと違いますね。

7月19日(日) すみだPの夏がはじまるぞー
アメリカ、オーストラリア、カナダに行く3人、シニア、そしてキャンプに行く子達の壮行会。パーティみんなで夏にがんばるぞーの会です。今年は室積公民館。その後恒例、室積海岸バーベキューです。

今年の夏はパーティ合宿を春にしたのと受け入れがない分、ちょっとありがたいです。
雨が降らず、田んぼの水も少なくって、稲の苗もちょっと不安げ。
アジサイも山の緑も濃く、日本身の回りの美しさをよく見て海を越えて欲しいなあ
>>感想を掲示板へ
夏が近づいてきました 6/20の日記 2 06月20日 ()
すみだPからこの夏北米ホームスティに行くH君。オハイオ州に決定。オハイオはラボっ子の受け入れの歴史は古く、毎年100名近い子ども達が行きます。

高2のNちゃんはオーストラリア交流に参加。ラボのオーストラリア交流はサウスウェールズ州。メルボルン、シドニーあたりに行きます。Nちゃんは中2のときにカナダアルバータ州にホームスティして昨夏高1でアメリカバージニア州から女の子を受け入れてこの夏、オーストラリアへ。オーストラリアは冬。高校へホストと一緒に3週間通います。

Yはカナダバンクーバー島へ一年留学に。今日が具体的な親子オリエンテーションでした。

3人とも、目の前に迫ってきました。
準備をしていっただけ、いい交流が出来るとはみんなから言われていること。でも、出発する前って、なかなかそうは思えなくて、いってからあれもすればよかった、あれも持ってくればよかったと。

一年留学とオーストラリア交流は特に日本を紹介できるよう準備したい。明日はお母さんたちが集まって持っていくお土産を作ってくれます。

お土産作り
みんなの気持ちをしっかり受け止めてね。
>>感想を掲示板へ
ピノッキオ 奇跡が原の金貨 6/08の日記 06月08日 (月)
昨日 防府アスピラートで田布施Gが「ピノッキオ 奇跡が原の金貨」を発表しました。

ピノッキオはGTと呼ばれる劇仕立て。ナレーションがほとんどなく、会話で進んでいきます。やっているときは楽しいけど、舞台でやっている側にも見ている側にも言葉が伝わらないと楽しくないし、物語が進んでいかない。大きい舞台にこのメンバーで出るのは初めて。
しかし、田布施から電車に乗って練習してお昼ごはん食べて、とまるで遠足。みんな始終楽しそう。まさにピノッキオの遠足。

ピノッキオ1
小3のしゅうとくん。前半のピノッキオ。ちょっと緊張気味。舞台に上がって客席にお客さんがいるのを見ると、緊張。
小5以上は全然緊張した様子無し。本人達に聞いても別に緊張しない、とのこと。舞台に上がると、普段以上の力を出します。本気になったらね。
人形劇
人形劇の場面

火食い親方
火食い親方は中3のこうじ。存在感ありましたねえ。彼の成長振りには目を見張らせられます。
ピノッキオ2
後半のピノッキオは小3のしゅんくん。追いかけられたり木に吊るされたりとちょっとつらい役回りですが、気持ちはピノッキオになっていました。

襲われるピノッキオ
キツネとネコのキャラクター、いやなやつ。中1になったゆきのちゃん、もうすっかり自信に満ちていて、すごい!!
黒姫で西遊記を発表したメンバーの取り組み方が変わってきた気がします。
いろんな場面をこんな風にしたいとけっこうがんばって工夫していました。本番で自分たちが思った表現に何とかなって、みんな納得の表情でした。歌はちょっと反省ね。


全体
春の発表は他に広林P英語のみの「消防自動車ジプタ」佐藤P「花のすきなうし」 中本Pの「西遊記2話 弟子たち勢ぞろい」 素語りもありました。最後にラボっ子みんなで「ひとつしかない地球」を舞台で歌いましたよ。
どの発表もがんばっていて、他のパーティのラボっ子のがんばっている様子を見させていただけるのはいい刺激になります。

実行委員のみなさん、そしてて準備してくださった担当テューターのみなさん、ありがとうございました。いい舞台で発表できてうれしかったですね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.