幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0512965
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
スミティのつぶやき
スミティのつぶやき [全653件] 101件~110件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
いろいろ  2/04の日記 02月04日 (木)
更新ができていなくて申し訳ないです。
最近のみんなのつぶやきから。

1月の新年会で ラボのいいところは?と聞きました。
OBのJ.この春、大学を卒業して就職です。「友達ができる。世界が広がる。」私「でも、それってラボやったあなただからその大事さが分かるんで、やってない若いお母さんに伝わるかなあ」J「確かに」わたし「あなたたちも、自分が子供の時は、そんなこと大事だとか思う余裕なかったんじゃない?」というと「そうじゃねえ」

いつも孫をキディに連れてきて、ずっとラボを見てくれているおばあちゃん「縦長で遊べるところ。今はいとこも少なくて、みんなで遊ぶ体験が少ないですねえ。それと、大きい子が小さい子の面倒を見てくれるところ。」わたし、「そうですよねえ。生きてくのに、一番必要な力ですよねえ。」と言って二人でうなずき合っていました。

Kママは「ラボライブラリーで、イメージ力、言語力、国語力がつく。うちでラボライブラリーに出てきた言葉がよく出てくるんです。これは何?とか、聞いてくるし。」と言ってくれました。Rくん先週のラボで「ためになる」を辞書で調べて、書きだしてきてくれました。小2です。前の週、ピエールとライオンで「ためになることば」というフレーズが出てきて、「為になる」ってどういうことって、みんなで考えたところでした。
「知らないお話がライブラリーの中にあって、親子で発見ができる」とも言ってくれました。一緒に聞くと親子の話題も増えますね。「宿題した?」や「早くしなさい」以外の話題って結構ないものですよね。本を読む、って一人の活動ですが、ラボライブラリーを聞く、って家族みんなでできる活動。ここにコミュニケーションが生まれ、言葉が育っていくなあ、と改めて感じました。

大山ウィンターキャンプで発シニアをしたHくん。「シニアをやったみんなから、絶対やったらいい、と言われてたけど、やってみないとわからんかった。この感激は他ではない。みんな絶対にするべき。」

最近の様子
金曜光G「ピエールとライオン」田布施土曜G「どろんこハリー」火曜光G「春風とぷう」に取り組み中。

光の火曜キディ 最近テーマ活動に燃えています。先週は「ワフ家1話 おうちをたてた」を最初から最後まで、途中止めて、地下室堀、口げんか、お茶の時間、屋根の瓦ふき、ガス屋さんと水道屋さんへの電話、それぞれの活動をしっかりやりました。最初から最後まで45分以上。その間しっかり物語の中に入っていました。今週はリクエストで「真夜中のだいどころ」と「てぶくろ」両方。てぶくろは日本語音楽CD。それぞれの役になって、しっかり台詞を自分の言葉で言って。すごいパワーです。テューターの方が、終わったらぐったり・・・。3歳から小1まで9名。1歳からプレイルームに来ている子がそのうち5人で、プレイルームから始めたすごさを感じます。Mちゃん(年中)はラボに来る前に「真夜中の台所を絵本を見ながら最初から最後までじっと集中して聞いていたそうです。イメージ力、そして言葉を自分で発語することを楽しんでいる、そのあたりの違いを感じます。
プレイルーム、やらなきゃねえ…
>>感想を掲示板へ
中国支部中高大生広場発表  1/11の日記 01月11日 (月)
中高生2010ドンキホーテ1

中高生2010アリババ

中高生2010ドンキホーテ3
岡山地区「ドン・キホーテ1話 ラ・マンチャの騎士 旅立つ」
中高生2010山口
山口・島根地区「ペルセウス」

中高生2010山陰
山陰地域「オオクニヌシ」
>>感想を掲示板へ
5日パーティ新年会 1/07の日記 01月07日 (木)
写真アップ

我が家の2010年の年明けは元旦早々エアコンの故障からスタート。私は知る人ぞ知る化学物質アレルギーで市販の台所洗剤、洗濯洗剤はもちろんだめ、お風呂の塩素もだめ、百円ショップもだめ、石油ファンヒーターもガスストーブもあるけど使えず、電気ストーブと炬燵生活。今日もさむい!!!
でも、ラボっ子たちの笑顔であったくなった新年会でした。

うちのHPを見たらなんだかラボって遊んでいるばかりみたい。でも、仲のいい、関係性のいい仲間を多く持っている子ほど、やる気、伸びたい気もち、我慢する力、頑張りぬく力があると子供たちをみて思います。テーマ活動をやりたい気持ち、英語を覚えたい、言いたい気持ちはここから生まれてくると思います。

OBに「4ラボのいいところって?今のお母さん方に良さを伝えるとしたら?」と聞くと「やっぱり、世界が広がる、友達が増えるところ」と言ってくれました。
昨日、NHKクローズアップ現代で、「無縁社会」ということが言われていました。一人暮らしで親類も少ないうえ、周りの人ともかかわりがなく、保証人を見つけることも容易ではない、縁が薄いではなく「無縁」の人が増えてきている、ということでした。
人とつながっていく、これが大事で難しい時代だと改めて感じました。
すみだP 15周年テーマ「絆更新中」。子供たちが考えたテーマですが、新ためてその意味を考えました。

ばたばた2

新年会ばたばた

新年会OB

新年会4

新年会3

新年会2

新年会1
>>感想を掲示板へ
「今」を生きる 1/04の日記 01月04日 (月)
あけましておめでとうございます。

すみだPは今年18年目に突入します。
8年前、18年前と比べて、子供たちを取り巻く状況は大きく変わっています。年末にみんなで遊ぶ場を作りましたが、子供同士集まってトランプをした経験のない子が多いのにびっくり。ゲーム機の中でトランプゲームをしたことはあっても、本物のトランプを触って遊ぶ、という経験がない、または少なく、トランプを繰る、扱うことがまずうまくできません。これは一例ですべてのことにおいて、本人のなかでもテレビやゲームの中で出来るつもりでいるけど、さあやってみたら、ということが多くあります。
子供の一日の動作を思い浮かべると、遊びも生活もボタンを押すだけが多く、手首や腕を細かく使う動きが少なくなっています。

養老孟司氏がどこかで、「今ほど人が過去に生きている時代はない」書いていらっしゃいました。テレビもインターネットの中の情報も、情報とはすでに過去のもので「今」ではない、と。「今」を生きるとは今目の前にいる人、自然、空気を感じその人や物と対話することだと思います。

子供たちにとって、「今」を大切に「今」を生きられる環境を、これまで以上に大事だと思う新年でした。

ということで、明日はすみだP2010年初め みんなそろって新年会です。

幼児から大学生まで集まって遊びます。できるだけこちらから遊びを出さずに、トランプや将棋、オセロなどで、みんなで遊びたい。国際交流で一カ月ホームスティに行ったとき、子供同士遊んだ体験が生きます。日本語でトランプのゲームを説明し、みんなで遊べるようにできない子が英語でできるわけがありません。これをすると面白いよ、一緒にやりたい、という気持ちがないとね。

ウィンターキャンプ初めてシニアをした大学1年のH君。感激して帰ってきました。自分のできないこと、に気づくのも初シニア。それが大きな財産。大山キャンプスタッフ、コーチの皆さん、ありがとうございました。
湯坪に行った4名。3人は昨年黒姫スプリに行っているので余裕です。初ウィンターの小6のR君。ちょっとお兄ちゃんになた顔で帰ってきました。

今の時代、ラボの活動はどの子にも必要だと、心から思います。このチャンスを得ている子たちはそのチャンスをしっかり生かしてもらいたい。みんなにとっていい場を今年も作っていきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
ウィンターキャンプ報告とパーティ中高生4ミーティング 412/30の日記 2 12月30日 (水)
2009 12,30中高生ミーティング

26日から29にかけて日本全国でラボウィンターキャンプが開催されました。
今年の角田Pは九州湯坪に小6のR君と中1の来夏国際交流参加の3名が参加。大山シニアに大1のH君が参加。

H君は大学1年 中学校時代はラボをやめていて高校になって復帰。しかしサッカー部のキャプテンで中高大生広場にも行けず、国際交流体験もシニア体験もできず大学生に、と思っていたら大学が地元に決まり本人がラボシニアをしたいとの意欲を持っていて、この冬、シニア初体験。
すみだP12人目 12代目シニアです。
その様子はお気に入り「らぼいろのたね」で大山キャンプの様子を見てください。

出るまでの準備、「ブレーメンの音楽隊」素語り、お土産。本人大学でバンドもやっていて、20日がコンサート、ということもあって、準備、間になわないーーーー、SOS状態。
大事なのはASK力。人にものを頼む、尋ねる、この力。

通常の日本の中学高校生。別に人に物を頼まなくても、尋ねなくても、物事は進んでいく。
でも、シニアをしたい、選ばれたやらなきゃならない!!でもできない、ではどうするか?
自分のシニアとして弱いところ、できないところを他の大学生やパーティの経験者にフォローしてもらて。

 続く
>>感想を掲示板へ
ラボインターン マイケル訪問 12/19の日記 12月19日 ()
17日光グループにラボインタ-ン マイケルがやってきてくれました。
マイケルha
イタリア系カナディアン24歳
我が家に泊まって日本の歴史や宗教についてたくさん話して帰りました。我が家の前の古墳も見て。
詳しくはぼちぼちアップ
先に写真を
マイケル4

マイケル3

マイケル1

マイケル2
>>感想を掲示板へ
クリスマス発表会 12/13の日記 12月13日 ()
インフルエンザで3名出られなかったのは残念!!
みんながんばりました。緊張感で硬くなっていた子、いっぱいいっぱいの中高生。それぞれのがんばりです。
取り急ぎ 写真を
じゃんけん列車
みんなで遊ぼう 4歳から大学生までのじゃんけん列車。
勝ったのは年中のMちゃん。見てください。この凱旋行進。後ろに30人以上が続いています。本人は何も気づいていない!!後ろに続く180センチのSは「筋トレだー」と悲鳴をあげています。
大きいお兄ちゃんたちと一緒に何かする場に臆せず入っていけるようになりました。Mちゃんだけでなく年中年長さんしっかり入っていました。たいしたものです。

キディ
そのキディさんたちのナーサリー。野口pの男の子もたいしたもの。大きな声でしっかり唱えられました。すごいです。大きいお兄ちゃんおねえちゃんと一緒に出来る、パーティで楽しく出来てる、そんな喜びが伝わってくる声でした。

とってもすてきなくろいとり
火曜G とってもすてきなくろいとり 
パーティではいつもとってもみんな楽しそう。当日も練習なしでいいって言ったくらい。でも、大人数の前に出ると緊張してしまうのが低学年。いつもの半分くらいの動き、声になっていました。25分間気持ちを途切れさせずにみんなの前に立っていただけでたいしたものです。お母さん方の歌にも子どもたちはずいぶん励まされ安心しました。ありがとうございます!!親もみんなの前で歌うって緊張!ですよね。

のぐちP
野口P「太陽へとぶ矢」
伝えたいことがみんなで共有できていました。
ブレーメン1
田布施土曜G「ブレーメンの音楽隊」
中1の3人は6日 国際交流事前活動親子オリエンテーションでの素語りが気になって、ブレーメンはその後。H君が急なインフルエンザで欠席。後半のイヌ どーするー との悲鳴に中1のYちゃんが前日いいよ、っと引き受けてくれて一晩で言葉も動きもしっかり表現してくれました。発表するのがいやで出なっかったキディさんの頃がうそのよう。みなさん、信じられないでしょ?高校生は期末テストがすんだばかり。

ブレーメン2
どうなる・・・って感じでしたが、本番になると自分たちのイメージ、表現したいものを爆発させるだけの力を蓄えています。
ロバがどろこうめがけて一発の場面。実生活ではかかし役はロバ役の兄。弟の鬱憤がはじけた一発になっていました。

見る人
とにかく集まれた、一緒にいれるうれしさでついつい浮かれすぎ!の様相も。うれしいんですねえ。ふとみれば小2のDちゃんがSの上に。

フレデリック1
光火曜Gのフレデリック
R君が野球で遅れて、みんな 「R君がいないとできなーい」と言うので、みなさんに待ってもらって。One for all,all for one.セリフだけでなく、みんなでやってきたからみんないないとできない。中学生1名 後はみんな小学生。

フレデリック2
ラボのテーマ活動、英語力を育てることも目標ですが、その以前に日本語の力が育ちます。ラボライブラリーに出てくる豊かな表現、子ども達は分からない言葉がいっぱい。それを自分たちみんなで理解し納得しないと表現できません。パーティの中で私がいうこと。「分からないことは分からないとしっかり教えてね。分からないことが悪いんじゃないからね。」普通の生活の中で、「分からない」とはなかなか言いにくい今の子ども達を取り巻く状況。分からないことを尋ねる、これって国際交流の時にも大事な力。
そして、大きい子は小さい子にこの場面はこんなイメージでこういう風にしたい。だからここでこんな風にやっりたい、と伝える場面がいっぱい。「ちゃんとやって」では伝わらない。どこでどういう風にして欲しいのか伝えないといけない。この子に分かるように言うにはどういったらいいか、小1の子、小3の子、それぞれを理解して言い方を考える。ここで日本語で伝える力、言語力が育ちます。これって、すべての学力の基本。

ソング
>>感想を掲示板へ
地区テーマ活動大会実行委員12/11の日記 12月11日 (金)
先月22日に 山口島根地区テーマ活動秋の発表が周南市でありました。
すみだPは春に発表したので出ませんでしたが、S(高2)とA(高1)が司会に、Nちゃん(高2)が受付実行委員をしてくれました。私は司会のお世話担当。

テーマ活動大会ごんべさん


テーマ活動大会司会
初司会の4名でしたがとってもスムーズに堂々とやってくれました。さすがです。


実行委員
受付、会場係ほかお手伝いしてくれた高校生。最後のお掃除まで、ありがとう!!
rereponさんのところに発表について、そして先日の事前活動親子オリエンテーションのことについても報告してくださっているので、そちらもおすすめ新着から行ってみてくださいね
>>感想を掲示板へ
12日 交流会 12/09の日記 12月09日 (水)
それぞれのグループのテーマ活動について、事前活動親子オリについて、お伝えしたいことはたくさんあるのですが、アップする余裕がありません。

野口Pとの交流発表会
3時~4時30分  幼児も大きい子も野口PもすみだPも一緒に楽しめるよう、じゃんけん列車にしっぽ取りゲーム、ごんべさんの赤ちゃんにチームチャレンジ、音楽CDクイズ。先週の土曜日に両パーティの高校生で集まれる子が集まって相談、決めました。テスト中だったんですよ。

テーマ活動はそれぞれの子の段階でそれぞれの壁にぶつかっています。
みんなの気持ちがひとつにならないと出来ないのがテーマ活動。自分のセリフとナレーションをおぼえれば出来るって物ではありません。みんなで、伝えたい、言いたい、表現したい、という気持ち、そのピークを発表の日に持ってこられるか。新型インフルエンザの流行で、欠席が多く、全員がそろいません。これはつらい。みんなでフォローしながら。

大山ウィンターキャンプシニアにH君が決定。高校のとき部活で出来なかったシニア。大学になってもやりたいという強い気持ちが実りました。
来年国際交流参加するすみだPの3名、野口Pの4名、そして小6のRくんは湯坪キャンプに行きます。キャンプ参加者紹介もします。

12日当日もスポ小関係で遅れてくる子もいますが、みんな元気に参加したら楽しくなるのは間違いなし。
>>感想を掲示板へ
12月12日 すみだP野口Pクリスマス交流会 11/29の日記 11月29日 ()
12月12日(土)  3時から6時30分
光青年の家大和室


プ ロ グ ラ ム

1部 3時~4時30分 みんなであそぼう!! 

2部 4時30分から 発表

1、 野口P すみだP キディ みんなでナーサリー
小人のウィーリーウィンキー ころころふとっちょジョンぼうや
  雨あめ スペインへ行け

2、 すみだパーティ 光金曜グループ   「とってもすてきなくろいとり」



3、 野口パーティ            「太陽へとぶ矢」



4、 すみだパーティ田布施土曜グループ  「ブレーメンの音楽隊」



5、 すみだパーティ光火曜グループ    「フレデリック」 

です。


 
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.