幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0406475
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ LABO LETTER NO.281
現在ページはありません。
・ LABO LETTER NO.279 
現在ページはありません。
・ 20周年記者会見
 20周年発表会のプログラムです
・ 嶋岡パーティ夏活動予定 ・パーティ便り
現在ページはありません。
・ パーティ便り1月NO.236
 パーティ240号 3月号
・ 秋から冬の予定
 2006年クリスマス発表会プログラム
・ パーティ便り NO。230
現在ページはありません。
・ パーティ便り9月号
現在ページはありません。
・ 2006年国際交流感想文
現在ページはありません。
・ パーティ便り7月
現在ページはありません。
・ パーティ便り6月
現在ページはありません。
・ パーティ便り5月号
現在ページはありません。
・ 発表会 西遊記 キャスト紹介
現在ページはありません。
・ パーティ便り223
現在ページはありません。
・ パーティ便り2月 221号
現在ページはありません。
・ パーティ便り 1月 NO.220
現在ページはありません。
・ 2005年クリスマス会 
現在ページはありません。
・ 2005年夏活動あれこれ
現在ページはありません。
・ 嶋岡パーティ2005年夏活動スケジュール
現在ページはありません。
・ 森林公園ピクニック
現在ページはありません。
・ 15周年発表会
現在ページはありません。
・ 2004年動物園遠足
現在ページはありません。
・ 嶋岡パーティ紹介
現在ページはありません。
むーままの日記
むーままの日記 [全483件] 101件~110件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
今週のパーティの様子です 11月20日 (金)
 火曜日の小学生グループが取り組んでいるお話は「ろばのシルベスタと魔法の小石」真面目にテーマ活動の表現を考えようとする高学年の女子となかなか真面目に取り組もうとしない低学年男子とのバトルがおきます。(まあお互い無関心ではなく、ぶつかり合えるのがいいか)、となるべく口を挟まないようにしていますが、R君は手強い!「真面目にやんないんなら出て行って!」の言葉に「じゃ出ていけばいいんでしょ」と出て行こうとする。出て行って行方不明にでもなったら困るので私がしばらく膝の上に乗せてぐっと抱きしめ(羽交い絞め?)邪魔だけしないようにする。
 約1名の高学年男子T君、彼がリーダーシップを発揮してくれれば、低学年男子もついていくと思うのですが、彼は困ったチャンではないけれど、ふわふわしてて積極的には動かない。
 水曜日の小学生も似たような状況、「真夜中の台所」お話が短くて楽しいので男の子たちも結構ライブラリーを聞いていて、調子のいい時は、意見もでてなかなかいい感じなのだけれど、今日ははでな兄弟げんかが勃発で、話し合いもできなくなってしまった。同じく高学年の女の子はやる気があっていろんなアイディアや意見をだしてくれているのだけれど、男の子たちはやる気にむらがあってなかなかチームワークがとれない。居残りしてしばらく話したけど、わかってくれたかな?みんなで力を合わせないと楽しいテーマ活動はできないこと、などなど・・
 まあ右往左往、行きつ戻りつのテーマ活動です。中高大生のロミオとジュリエットはキャピレット家の大広間のイメージが少しずつ共有出来てきて、舞踏会の踊り方なんかもみんなで考えることができましたが、何しろ部屋が狭いので動きが窮屈です。ロミオ、ベンボーリオ、マキューシオ、ティボルトなど登場人物のイメージも少しずつできてきているようです。大学生年代はプロローグや、台詞など、だいぶ自分の言葉として言いながら動いています。中高生も影響を受けて、早めにしっかり自分の台詞を言えるようになって欲しいものです。みんなお話を楽しんでいます。せっかくの舞台劇、観客にも楽しんでもらえるようなテーマ活動をして欲しいですね。(観客といってもラボっ子とファミリーだけですが。)
 
 
>>感想を掲示板へ
世界科見学!! 2 11月16日 (月)
 ラボっ子OGでもあり、わが娘でもあるげんきとそのパートナーの陽二郎君が世界1周を目指してブログを立ち上げました。
 昔から好奇心旺盛、元気いっぱい、旅好きの彼女でしたが、良き伴侶を得て落ち着くのかと思いきや、自分たちの夢を2人で実現しようと行動を起こし始めました。ちょっと心配もあるけれど、応援したいと思っています。一人では心配なことも、2人協力すれば、なんとかしていくことができるでしょう。
 出発は先なので、ブログを見てもまだ世界1周の楽しさはありませんが、元ラボっ子の挑戦を応援していただけたら嬉しいです。
 
http://ameblo.jp/sekaikakengaku/
です。興味のある方はのぞいてみてください。

 私もいつか世界1周 実現したいものです。羨ましい!!
>>感想を掲示板へ
のんびりの週末 11月15日 ()
 久々にラボの行事もなく、旦那様も息子もいなくてご飯の心配もいらない、のんびりした週末です。
 義母を誘ってデパートへ。一緒にイタリアンのランチを食べながらおしゃべりし、そのあと娘婿のお兄さんの結婚祝いのティーポットを買いました。夜ものんびりテレビを見たり、娘夫婦のブログを読んだりしてます。明日の朝も早く起きる必要もなく寝坊できそうです。
 中学生の発表会、研修集約発表、中高活担当者ミーティング、高校生活動、父母会、その合間に親族の葬儀のための日帰り仙台旅行と忙しく、あわただしく過ぎた1週間がうそのようにのんびり過ごしました。
 やることがないかというと、そうでもないのですが、たまにはいいですよね。のんびりも・・・ そんなわけで久々の書き込みです。
 父母会は子供たちの様子をお話したり、家庭での様子をうかがったり、いろいろ情報交換できてとても楽しかった。
 「知らない人にはなるべく近づかないように、」と教えなければならないような社会状況の中で、こんな温かい人の輪の中で育つラボっ子たちは幸せだなあ、と思いました。自分の子供だけでなく、みんなで子供たちの成長を喜び合えるのはとても素敵なことだと改めて感じました。
 幼児のママたちが、小学生のやんちゃな男の子たちが小さい子たちにとても優しくしてくれて、彼らを大好きなこと、R君がよく面倒みてくれた、とかY君がいるから泊まれると言っていたことなど話してくれてR君のママもY君のママもうれしかったことでしょう。私もうれしかったです。いろんな立場になって、いろんな気持ちを味わい、成長できることはラボの魅力です。今まで散々大きい子に甘えてばかりだった子が、優しくしてもらった経験があるから優しくしてあげられるのですね。最近リーダーとして頑張ってくれているRちゃんもラボの好きなところは?のお母さんの質問に大きい子たちと活動できること、と言っていたそうです。
 木曜父母会はプレイルームのラボっ子とラボっ子の弟たちが参加で賑やかでした。1番小さな赤ちゃんはほかのママのおひざに抱かれていました。ベビーシッターに大学生のお手伝いもありました。

 来週もう1回スペシャル父母会があります。ラボっ子OGで小学校の教諭でもあり、国際交流経験豊富なげんきが「ラボの国際交流で学んだこと」を話に来てくれます。父母のみなさん、2回目で大変ですが是非参加して下さい。きっと面白い話が聞けると思いますよ。中2で1カ月ホームステイ、高2で1年留学、大学の時もカレッジリーダーとしてホームステイを経験しています。
>>感想を掲示板へ
イメージが広がってとっても楽しいキディさんのテーマ活動 10月13日 (火)
 今日は火曜日
 プレイルームでは 簡単パンづくりをしました。
KちゃんとYちゃんが交代でミルクを入れたり、お砂糖を入れたり、上手にかき混ぜたり、小麦粉を入れて練る時はお歌を歌いながら、楽しくぺたぺたコネコネやりました。ご機嫌よくやっていたのですが、発酵させるために2階へ持って行くたびに、食べられると思ったのが持っていかれてしまったKちゃんがちょっとべそをかいてしまいました(笑)
 合間合間に本を見たり、ナーサリーやソングをやったりして、最後にあつあつのパンが焼けました。むしゃむしゃおいしそうに食べていました。バターもジャムも付けなくても焼きたてはおいしいですね。それから公園へ行ってみんなでお弁当を食べてお別れです。
 キディさんがテーマ活動がとっても楽しいです。意見がどんどん出て、話し合いが小学生グループ以上に活発です。
 草はらのところ、Tがどんなふうにしたら草はらに見えるかな?と聞くと、最初は「草はらやったほうがいいんじゃない?」という意見、でも「ちゃんと草はらを歩いているようにみんなが歩けば、ちゃんと草はらに見えるよ」「じゃあ、どんなふうに歩いたらいいかな?」「こんな風にかきわけていけばいいよ」「降りてくるときは滑ったら楽しいよ」・・・ぬかるみの歩き方も、泥がつくのが嫌だからつま先立ちで歩いてる子、泥んこに足を取られて、転ばないように慎重に歩いている子深みにはまって転びそうな子、みんなそれぞれしっかりその場をイメージしながら歩いているし、ちゃんと話し合いもできています。お父さん役のA君は森ではみんなが危なくないように一番後ろで見守っているよ、と腕を組んで後ろにいます。でも見守りすぎて、言葉が終わってしまいあわててみんなを追いかけていました。
 犬になったSちゃんは言葉もいっぱい言えるのに犬だからと途中から黙ってしまいました。犬も言葉言っていいんじゃない?と私が言うとまた言い始めましたが。他の子供たちも自然に言葉が出てきています。キディグループは発表テーマが最初に決まったので発表までに飽きちゃうかな?と少し心配もしましたが、ますます楽しくなってきました。
 小学生グループは今日はテーマ活動できずじまいでした。土曜日のハロウィンの準備に時間を取られてしまいました。お菓子をもらうグループごとの看板作りや、ゲームのルール決め、予行練習などをしました。来週はしっかりテーマ活動に取り組みましょう。
>>感想を掲示板へ
発表テーマがきまりつつあります 10月11日 ()
 今年のクリスマス発表会の予定は12月19日
クリスマスにはグループごとの発表がありますが、発表テーマが大体決まりました。キディグループは「今日はみんなでクマ狩りだ!」夏休みにSちゃんが素語り頑張った物語です。みんなで元気に動いたり、絵を描いたり、ジェスチュアーゲームでどこを通っているか当てっこしたり楽しんでいます。
 火曜日小学生グループは「シルベスタと魔法の小石」です。男の子たちはいまいち乗り気ではないのですが、女の子たちの希望に押し切られた形です。何とかその気になってくれると嬉しいのですが。
 水曜日小学生は、進学のための休会やけがのための欠席などが重なり、人数が集まらず、仮決定ですが今のところ「真夜中の台所」の予定です。プレイルームで今真夜中の台所をやっているので見れたらきっと喜ぶと思います。
 そして中高大生はなんと「ロミオとジュリエット」男子1名、女子12人のメンバーでのロミジュリは一体どんな風になっていくのか、楽しみでもあり、不安でもあります。1話と2話を英日で発表するか、英のみで発表するか、どちらかだけ英日で発表するかはまだ未定です。しばらくは両方やっていこうということになっています。
 中1メンバーにとってはテーマ活動の中で男女のラブストーリーははじめての体験!結構楽しそうです。テューターとしてもどんなテーマ活動になっていくかワクワクドキドキです。
 プレイルームの2人もだいぶ場所にもテューターにも慣れ、ソングバードも楽しんでいます。何曲かきっと発表できると思います。今週はパンづくりの予定です。
 テューターも聞き込み進めないといけないですね。秋研の発表は11月です。ラボっ子より早いのですものね。頑張りまーす!
>>感想を掲示板へ
プレイルームにかわいい仲間が増えました 09月29日 (火)
 大変ご無沙汰してしまいました。身の回りにちょっとした事件があり、中々余裕がありませんでした。
 火曜日はプレイルームから小学生まで3グループのパーティがあるので
ちょっと疲れるけれど、楽しい一日です。
 プレイルームに9月から新メンバーが加わり、ほぼ一カ月たって、場所にもテューターにも慣れてきてたくさん笑顔が見られ、ソングバード、ナーサリーなどもずいぶん楽しめるようになってきました。ママもしっかり楽しんでくれています。
 たった一組だったKちゃんとママも、新メンバーのYちゃんとママが参加してくれて仲間が増え、一緒に楽しめるようになってよかったですね。これからも一緒にいろんなことをやっていきましょう。今日は真夜中の台所のテーマをやりました。段ボールの中に二人のミッキーを入れてコネコネしました。ママの飛行機に乗って天の川にも行きましたよ。Yちゃんのところにもライブラリーが今日届いたので、今度は家で聞いてこれますね。来週はみんなでパンを作る予定です。さあできるかな?
 キディさんは今日はみんなでクマ狩りだ!のテーマです。2グループに分かれてどこを通っているかを当てるクイズをやりました。結構張り切って木の枝で躓いたり、川を泳いで渡ったり工夫していました。そのあと通して動きました。なぜかそこにいないはずの動物になっている子もいましたね?
 小学生は「ガンピーさんの船遊び」と「怪獣たちのいるところ」を動きました。どちらも小さい頃触れたことはあるお話です。今までいろいろ動いたけれど、なかなか発表テーマを何にするか決まりません。今日3人兄弟が欠席だったので、次回テーマを決めることにしました。自分のやりたいものをしっかりアピールするように話したのですが、アピールできるかな?みんなでやりたいものをしっかり意見を出し合って決めたいと思います。そのためにもしっかりライブラリー聞いてこなくちゃね。
>>感想を掲示板へ
ミニ発表会 09月08日 (火)
 この夏は初めてみんなにわくわくワークス音声部門にみんなで挑戦しよう!と声をかけ、素語り、ポエムやナーサリーなどを一人一人がそれなりにやってきました。録音するだけではもったいないので、今日はお母様たちにも声をかけてグループ内発表会をしました。
 夏休み頑張って聞いて覚えた子、あわてて駆け込みで覚えた子、いろいろいましたが、ひとりひとりが前に立って自分だけの力で発表する経験、なかなか良かったな、と思います。毎年続けていけば、きっと力が付きますね。もっと早くやってればよかったかな?
 最初から最後まで音楽CDで頑張れたのは年長さんの男の子と5年生の女の子です。年長さんの男の子はくまがりを最初英日で言っていたのが、途中リズムがいいせいか、部分的に英のみになっていました。
やったことのないポエムを自分で選んで覚えてきた子、前にみんなで発表したことのあるものを一人でしっかり言えるようになった子、それぞれ自分のできることを頑張っていました。
 キディグループは発表のあと、久しぶりにお母さんたちと一緒に「今日はみんなでクマ狩りだ」のテーマ活動をしました。最初は「一緒にやるのやだー」と言っていたのでお母さんたちは座っていたのですが、「あ、森やってほしいな」と声をかけるとみんなでさっと森になってくれ、その後、吹雪や、ほら穴になってくれました。私がクマになって追いかけると、テンションの高くなったラボっ子たちは、いつの間にかクマ役ののテューターを逆に追い回していました(笑)ますますやんちゃ度が増して、テューターも体力をしっかりつけておかないと負けそうです。
 明日はどんな発表が見れるか楽しみです。
>>感想を掲示板へ
face bookを通じて久しぶりの再会 09月02日 (水)
 今年の夏受け入れをしたエイドリアンの妹のヒラリーからの誘いがあり、よくわからないままにface bookの仲間入りをしたのですが、そこから思いがけない再会がありました。
 アメリカ滞在中のラボスタッフのMさんからメッセージが届いたり、6年ほど前、息子が受け入れたオーストラリアのビクターからメッセージが届いたり、彼の写真を見ることができたり、これからも思いがけない再会や出会いがありそうでちょっと楽しみです。
 これからもうちょっと活用方法を探ってみたいと思います。

今週から通常ラボが再開。火曜日はプレイルームから小学生グループまで3グループ、しかも幼児・小学生はboys powerが炸裂して、久しぶりで大きな声をだして、声がかれてしまいました。
 一人一人に夏の様子を聞いても、なかなか人の言うことを静かに聞いていられず「ちゃんと座って人の話をしっかり聞こう!」ということだけでも大変でした。人の話にしっかり耳を傾ける。ラボっ子に身につけてほしいことです。少し口うるさくても言い続けていくしかないですね。
 パーティの前に夏休みに覚えてきた好きなナーサリーや素語りの録音をしたのですが、マイクを前にテンションが上がって歌いだす子、緊張して硬くなる子、性格が表れて面白かったです。頑張ってたくさん聞いて覚えた子、付け焼刃でやってる子、結局何もやってきてない子、いろいろいますね。来週はグループ別発表会をします。夏休みやってこなかった子は1週間頑張ってくるかな?
>>感想を掲示板へ
地区合宿行ってきまーす 08月24日 (月)
 きのうから2班体制で行われているたま川地区合宿、2班で参加してきます。パーティ便りその時お渡ししますが、HPにもアップしましたので、パーティのファミリーのみなさん確認ください。
>>感想を掲示板へ
いろいろ写真がアップできました。 08月22日 ()
 夏活動の報告を少しまとめることができました。
国際交流受け入れの写真は「もうお別れです」のところにアップしました。キャンプの写真を少しここにアップしたいと思います。
 今年はそれぞれの都合もあり、みんな一緒にはサマーキャンプ参加できませんでした。テューターと主なメンバーは5班に、それから、2班、4班に3名づつ参加しました。一年生がいたり、友達参加がいたりとテューターなしで大丈夫かなあ?と心配もしましたが、みんな元気に帰ってきました。
 写真は黒姫5班のものです。
おいも掘り
おいも掘り
1年生3人組
 キャンプ初参加の1年生3人組
コーチのこいけと 2人ともインディアン
 コーチで頑張っているパーティのラボっ子 こいけと
お天気は怪しいけど、みんな元気
 ネイティブアメリカンの世界をみんなで探検です!
ロッキー1の仲間たちと

3日目にはロッジのメンバーとはすっかり仲良しです。ロッキー1の仲間たちと!
 いつのまにかロッジのテューターの最年長!!シニアもしっかりしているし、3泊4日割とのんびり過ごせました。うがい、手洗い、早寝、早起き、シニアが率先していたので、ロッジのみんなも身についていました。食器の配ぜんや、お掃除もみんなで協力してできたし、テーマ活動も後半、いろんな意見がでて、ぐっと楽しくなりました。姉妹ロッジの子に「うちらより、ずーっとすごーい」と言われて、ちょっとうれしくなりました。パーティの1年生2人も太陽の子になって積極的にテーマ活動に取り組んでいましたよ。

 次に受け入れの子がパーティ活動に参加した写真もアップします。

上手にできたでしょ

あの子が欲しい
 水曜日Gと。日本の遊びを教えてあげました。けん玉、折り紙、はないちもんめなどを一緒に楽しみました。
 
自己紹介
 4Hで長く活動していたエイドリアンにはいくつかゲームを教えてもらいました。

テーマ活動仲間入り
 なよたけのかぐや姫のテーマ活動でもエイドリアンは、すぐに表現を一緒にしてました。これは波かな?

中高大生と

中高大生グループのメンバーとの集合写真です

 イタリアのルチアは嶋岡パーティはじめてのヨーロッパからの受け入れで、新しい風を持ち込んでくれました。ちょっとシャイだけれど、いつも笑顔で積極的にラボの活動に参加してくれました。日本語も上手で小さい子とも交流できました。ベロナ出身なので、ロミオとジュリエットを一緒にやれたのはとてもいい刺激でした。ベロナの町についても教えてくれました。
 ファミリー全体で長い間国際交流を続けているエイドリアンは本当にオープンマインドで、ポジティブで素敵な女性でした。中学生の時、ラボっ子を受け入れたのがきっかけで、その後毎年当り前のように、夏は国際交流を続けてるようです。受け入れも心から楽しんで、今回初めての海外へのホームステイ、何もかもが新鮮だったようです。私も心から楽しむことができました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.