幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0300304
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2010年進級おめでとう会
現在ページはありません。
・ 2008年 姉妹P交流会
現在ページはありません。
・ 2008年 夏のお絵かき会
現在ページはありません。
・ ぎゃらりー らぼ
現在ページはありません。
・ ラボは参加するところ、発見するところ
現在ページはありません。
・ 絵本大好き
現在ページはありません。
・ トホホの話、ワハハの話
現在ページはありません。
・ テーマ活動ができた訳
現在ページはありません。
・ ラボっ子のラボ力
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 田尻パーティの行事
 パーティ壮行会&発表会
 花笠交流会
・ 田尻パーティの紹介
 リジータがテューターになった訳
Welcome!
リジータの日記
リジータの日記 [全258件] 241件~250件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2004/01/25の日記 01月25日 ()
今日は、お座敷発表会だった。
遅まきながらのウインターキャンプ報告。
クールスコ・ホロや、『絶対もっと好きになる』をみんなで楽しんだ。
クールスコ・ホロは、小さい子も案外すぐに覚えた。
その後、ナーサリーライムの1人発表。
大きい子グループは小さい子にプレゼントしたいと『だるまちゃんとかみなりちゃん』のテーマ活動をした。
プールのシーンではシンクロナイズドスイミングが出てきたり、ご馳走のシーンでは、自分の好きなものを挙げていた。
最後は、角のあるクッキーを作ってみんなで食べたかったが叶わず、お汁粉と、シフォンケーキ、差し入れダッグワーズでおやつ。
小さな発表会が、大きな発表会のステップになればいいなと思う。
>>感想を掲示板へ
パトカーに追跡された?! 2 01月21日 (水)
娘の合唱部のさよならコンサートが、2月1日にある。
そのための打ち合わせが、保護者会の方が経営するレストランで今晩あった。
終わったのが、9時過ぎ。
車を走らすと、ルーフの赤いライトを消したパトカーが、私の車のすぐ後ろに。
角を曲がれば、パトカーも曲がる。ずーっと追跡されてる?!
家に着き、車庫入れしようとしたら、ついて来たパトカーも止まったではないかいな。
おまわりさんが降りて私の車に近づいて来る。
Stop Taroのおまわりさんには、全く似ていないぞ。
何、何、私、何かしたの???と思っていたら、
「駐車場から出てきたので、お酒を飲んだ帰りではないかと思って。免許証見せてください。」と。
私は、コーヒーしか飲んでないのに~~~
もちろん、すぐにおまわりさんはパトカーに乗って去っていかれた。

あそこの駐車場に車をとめてお酒を飲みに行く人がいるようで、誤解されたらしい・・・・
あ~それにしても、どきどきした~。
>>感想を掲示板へ
聞いてあげる思いやり 01月20日 (火)
最近とても自分を出せるようになった幼稚園年長のHちゃん。
今日は、絵本『オリビア』を持ってニコニコしてやって来た。
小学校入学を控え、字を読む喜びを感じているようで、「私この本読めるよ」と言う。
「それじゃ、お願いね。」と読んでもらった。
しっかりとした口調で読み始める。
でも、そこは、まだ6歳の子、少々間違えて読んだりしていた。
それを聞いていた2年生のYちゃんは、初めこそ訂正していたが、Hちゃんの一生懸命さを感じて、すぐ読み間違えを正すことを止めた。
Yちゃんは、しっかり耳を傾けていた。
そんな思いやりができるようになったYちゃんに、心温まる思いがした。
>>感想を掲示板へ
ラボ初めのミニスピーチタイム 01月14日 (水)
しばらくお休みしていた日記・・・・

2004年、新たなスタートです。
パーティも昨日からスタートした。
ウィンターキャンプに行った子、おばあちゃんの家に行った子、おそばを打った子、それぞれが、冬休みの思い出をニコニコとスピーチしてくれた。
おもしろいことに、昨日の2グループとも、みんなが発表してから、テューターは?と聞いてくれた。ほんわかうれしかった。

12日の産経新聞に、マークス寿子さんが『話すことは考えること』と題して書いていた。
最近、自分の意見も言えない、挨拶も出来ない子が増えていて、そんなこども達を助けよういう大学生のNPOもあるそうだ。
自分の考えを持ち、表現できる人間を作るのが教育の目的のひとつで、
そんな訓練が、先ず母国語で成されることが大切だという。
「考えを話し、話すことで考える」という訓練が母国語でなされて外国語での意見発表もできるようになると。

ラボッ子も、私も、そんな訓練ができたラボ初めだったかな。
>>感想を掲示板へ
自分で決めること。 1 12月25日 (木)
今日は、ラボ納めの日(?!)
今年最後のプレイルームがあった。
珍しく、Yちゃんが泣きながら入ってきた。
家においてきた大好きなアンパンマンのフリースのガウンを、急に思い出したのだそうだ。
そのガウンは、私も拝ませてもらった(?)ことがあるが、Yちゃんにとっては、夏も着なくてはならない大事なもの。
ママは、お袖を半そでにし、フードも「襟」にリメイクしていた。

小さい頃は、精神安定剤のような何かが、多くの子にあるようだ。
そんな「大事」が要らなくなるのは、いつの間にか、ということもあるのだろうが、自分で訣別宣言をすることも案外多いかもしれない。
我が家の息子も、ある時突然、「こんなものいらな~い」と言って「大事」をほおリ投げ、それ以来、精神安定剤代わりの「大事」は、要らなくなった。

国際交流に行った子達も、自分で自分の行動を変えようと思ったときに、新たな扉が開くようだ。
エッジを越える時というのは、年齢関係無く、自分で決めたかどうかが、鍵になるのかもしれない。

Yちゃんも、いつかは自分から、訣別宣言するのかな・・・・
でも、まだまだ急がなくっていいからね。
>>感想を掲示板へ
帰ってくる場所はラボルーム・・・よっちゃんさんのOB・OG達 12月24日 (水)
よっちゃんさんの30周年に参加した感激が自分の中で、今なお続いている。
当日、OB・OG発表で大いに会場を沸かせてくれた、大学生のKさんからメールをもらった。
発表会の打ち上げをよっちゃんさんのラボルームでやった時、OB・
OG仲間がみんな「帰ってくるところはここだ!」と確認しあったそうだ。
もちろん自分の家というものがあるのだろうが、彼・彼女達には、ラボルームは第2の我が家なのかもしれない。
テューター・よっちゃんさんは、つまり母ということになるのね。
(まあ、なんて子沢山!)
きっと、実の母には言えないことも話せただろうな。
そんなテューターとラボッ子のつながりって素晴らしい。
私も、そんなよっちゃんさんのラボッ子だったことが幸せで、誇りに思える。
>>感想を掲示板へ
よっちゃんさんの30周年に行ってきました。 2 12月21日 ()
よっちゃんさんの30周年記念発表会が昨日あった。
よっちゃんさんは、なにをかくそう私のラボテューターだった方!
全員でのノアのはこぶねのテーマ活動、生のピアノ伴奏で歌ったソングバード・ナーサリーライムの30曲メドレー、お母さんお父さん方のFunny Dayのテーマ活動、OB・OGの発表が2つ、とってもとってもいい会だった。
30年・・・・一言で言うのは簡単だが、実に長い年月・・・・・
この年月の中で、どれだけたくさんのラボッ子が、よっちゃんさんに会い、おはなしに出会い、仲間に出会い幸せな子供時代を送ることができたか・・・・・
私も、よっちゃんさんに、魔法の粉を振り掛けていただいたひとり。
虹色の時間を過ごすことができた。
そして、今では私もラボテューターになっている。
よっちゃんさんのように、私も、こども達に魔法の粉をかけられるテューターになりたい。
>>感想を掲示板へ
パパも歌えるようになったんだって! 1 12月11日 (木)
10月に入会したプレイルームの2歳のYちゃん。
パーティに来るたびに、新しいソングバードや、ナーサリーライムの大好きなところを口ずさめるようになっている。
Yちゃんとママ、おうちでも、一緒にソングバードやナーサリーライムを楽しんでいるようだ。
なんと、パパも、お風呂タイムにYちゃんと一緒に歌いたいと、Yちゃんの大好きなOne One One, Fruits Song My Balloonをすっかり覚えられたそうだ。
Yちゃんパパは、フルーツソングの果物カードつくりでも、絵心を発揮され、おいしい香りがしてきそうな果物の絵を描いて、Yちゃんに持たせて下さった。
ご家庭でも、ラボの時間が流れていると思うと、とても嬉しい。
>>感想を掲示板へ
Hello!が、あっほーっ!に、Yellowが野郎に??? 1 12月10日 (水)
10月にプレイルームに入会した1歳8ヶ月のKちゃん、最初は、ラボルームに入るのも、少しぐずったりしていた。
けれども、最近はニコニコしてラボルームへの階段を上ってくる。
Kちゃんのママが前に教えてくれた爆笑ストーリー。
Helloのうたの最後の『Hello!』が、『あっほーっ!』になって、My Balloonの『Yellow』が、『やろう』になると。
ママは、「車を運転中だったのですが、アホだの、野郎だのに聞えて大笑いしたんですよ。」と教えてくださった。
私も、もちろん大爆笑!
でも、いまではKちゃん、しっかり、Hello!と歌っていますよ!
おひざのばねを利かせて、全身を音楽に乗せて、満面の笑みで!

きょうは、Kちゃん、ご用でお休み。
さみしかったな。
>>感想を掲示板へ
テュータースクール受講生によるTom Tit Tot 12月09日 (火)
今日は、地区研があった。
地区のテューターが集まり研修やミーティングをする、大事な大事な日。
いつも、元気や、パワーをもらってくる。
今日は、テュータースクール受講生3人とお世話さんテューターによるテーマ活動の発表があった。
受講生3人のうちの1人は、わがパーティのラボママ。
東京で、大学生まで、ずーっとラボッ子だった方である。
彼女は、Tom Tit Tot役。
とってもやさしくてかわいらしい方なのだけれど、魔物の、のどに張り付くような声と、得体の知れない雰囲気を上手に出していた。
他のお二人も、Nパーティのラボママ!
お話大好きのラボママ3人で、それは楽しくテュータースクールを受けていらしたよう。

今すぐ開設はどうかな?とおっしゃっていたが、3人とも開設して下さればいいな。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.