幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0444028
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 空き缶でご飯を炊こう!
現在ページはありません。
・ 平成16年6月 教育講演会
現在ページはありません。
・ ザリ赤ちゃん成長の軌跡
現在ページはありません。
・ ラボのすすめ
現在ページはありません。
・ パーティーのご紹介
現在ページはありません。
日記
おーしゃんの日記
おーしゃんの日記 [全970件] 81件~90件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
大晦日 12月31日 (月)
 2007年最後の日となりました。

 28日に会社の仕事納め&大掃除をして

 29・30と宿題となっていた電球交換に換気扇そして風呂場の掃除をしてひと段落、この大晦日に買出しを済ませれば晴れて新年を迎えられます。

 そうそう、昨日パソコンの大掃除をするべく躯体を開けて埃を取っていたら、なにやらカランといやな音がして、アルミの剣山みたいのが転がり落ちてきました。どこかの冷却板と見ましたが、どうやらビデオボードのチップ用らしいです。クリップで基盤に押さえつける仕組みになっているのですが、基盤に組まれたクリップ押さえが片方外れたらしく見当たらない、仕方なくマザーボードの冷却ファンが木ネジで固定されていたので、その1本を外してテグスで引っ掛け用の輪を作り無理無理固定してみました。密着していないと効果が薄いであろうから期待は出来ませんが、まだまだ頑張ってもらわくては困ります。

 躯体を閉じる時に本体をゆすると、外れたクリップ押さえが1個出てきましたが、手の入る場所ではなく、すべてのボード外さなければ修理できそうも無いので諦めました。ばらばらには何とかできたとしても、また組み付け直す自信が無いもので・・・

 今度パソコンを更新する時には、自作タイプを組むのも悪くないかな?と思ってはいますが・・・その方が安くて高性能、しかしオマケソフトが何も無い。オマケソフト、本格的に使うには物足りないが、日常家庭でちょっとした事にあれば便利、いや無いとかなり不便な代物。

 まだ丸3年しか使っていない、もう5年くらいは頑張ってもらいたいものです。
>>感想を掲示板へ
チョコで歯が抜ける! 1 11月25日 ()
 きょうは2回目の合同練習、その時のハプニング。

 練習を終えて出てきた1号君、お菓子の袋を持ってきました。中にはABCチョコが1個、なんと歯が突き刺さっています。

 練習の休憩に配られたおやつのチョコをがぶっと噛んだら歯が抜けたのだそうです。これが見事にチョコに突き刺さっていました。1週間くらい前から、かなりぐらぐらになって気にしていた歯ですから、労せず抜けてくれてラッキーでした。

 「チョコで抜けるって メズラシクナイ?」とご機嫌でした

 さて、ピーターパンの練習ですが、2号君が張り切っています。9尾の猫の歌、英語の歌詞の後半がどーも覚えられないと、今日だけでも数十回聞き込みしていました。でも、まだモニョモニョと唱えています。

 まーやる気があってよろしい がんばれーー
>>感想を掲示板へ
合同練習開始 11月18日 ()
 さて、発表会に向けての合同練習が今日から始まりました。今年の演題は「ピーターパン」、1号君はパン、2号君はフックをやるそうです。

 このところカミさん曰く、2号君がかなり意欲的に取り組んでいるとか。今日も、合同練習に出る前にCDを流していましたが、確かに1号君より2号君の方がまだ台詞が入っているようでした。

 ながらで、何か他の事をしながら、それなりに台詞を言っている姿は不思議ですが、まーボチボチ仕上げていくのでしょう。それに、合同練習には覚えてもいないくせに異様な張り切りを見せる2人・・・何か目的を履き違えているのではないかと思えますが・・・

 スピード感があって面白い演目ですから発表が楽しみです。
>>感想を掲示板へ
音楽会でした 11月11日 ()
 昨日、小学校の音楽会でした。1号君も2号君も特別な役柄ではなくこちらも気が楽・・・

 まず1年生2号君の出番、舞台に上がり必死にこちらを探している様子が見て取れて、ようやく見つけると今度はハニカミだして、照れ照れでふざけている。まったく見ていて恥ずかしい・・・

 でも、1年生って初々しくって、小さくてカワイイですね。歌声も、ひたすら叫び声に近い大声で、精一杯なのが健気でした。

 それから、2年生3年生と進み4年生 1号君の出番でした。こいつもキョロキョロこちらを探して、見つけるとニッコリ安心して、そしたらもうお構いなし、ちっともこちらを向かないで隣の子とおしゃべり必死。まったく我が子ながら何なんだこいつらは・・・

 1年生から6年生まで通して見ると、1年の違いの大きさに驚きますね。たった1年で歌声も演奏の力強さもこれだけ変わるのかと感心しました。
>>感想を掲示板へ
菓子屋横丁 10月08日 (月)
 先週の日曜日、雨がすごかったのでどこに行こうか悩んで、この夏資料館めぐりをして、お膝元の川越に行っていなかったのを思い出し川越の博物館に行くことにしました。

 すると、博物館・美術館・本丸御殿・蔵造り資料館と点在する施設の共通入場券が割引価格になり半年の有効期間があるとの事なので、4館共通入場券を購入しました。

 先週は、博物館とお隣の美術館を見学していたのですが、今日も昨日の秋晴れが嘘のような雨模様、ならば先週に引き続いて資料館に行こうと向かったのです。

 本丸御殿を見学し、ちょっと離れた蔵造り資料館へ、幸い雨もほとんど降っていなかったのでゆっくり歩いて向かいました。息子さん達は、古びた建物にはあまり興味は無かったようですが、その先の菓子屋横丁で大騒ぎ、予算200円で何を買おうか有名な「田中屋」さんで散々悩んで買い物をしていました。

 それにしても、観光客の多さにビックリ。自分もこの地に移り住んで18年、土日は川越市内は混んでいると敬遠して敢えて行った事が無かったのですが、今日はじめて休日の川越を歩いてみて立派な観光地なのだと感心してしまいました。蔵の町、それほど何があるというものでもないのですが、観光地ってそういうものなのですかね。
>>感想を掲示板へ
運動会 2 09月23日 ()
 昨日の土曜日、息子さんたちの小学校で運動会が行われました。

 いや とにかく暑かった。9月も下旬というのに、彼岸になったというのに、容赦ない日差しは強烈でした。木陰を求めて校庭の端にある植栽に人だかり、でも、自分の子供の出番になるとトラックの近くでカメラを構える。主のいない場所取りシートがちょっと邪魔でしたが、競技の都度人が入れ替わるので応援はちょっと楽だったかもしれません。

 2号君のかけっこ、事前に練習ではいつも一番だったと威張っていましたが、見事1等賞でした。さてさて1号君は?ゴールのあと生意気にガッツポーズ?あれ?1等賞じゃ無かったよな・・・・後で聞いてみると、3等賞・・・なぜガッツポーズ?何でも1番2番は早い子がいて決まったようなもの、練習で勝てなかった○○君に勝って3位だったからガッツなのだそうです。 ふーーーん それで良いのか少年?

 まーとにかく暑い一日でした。極力日陰に逃げていましたが、照り返しで日に焼けたようです。あちこち痒い・・・・
>>感想を掲示板へ
あさがお 09月09日 ()
 2号君のアサガオ、1年生の定番ですね。でも、今時のアサガオの観察セットは自分の頃と比べるとかなり進化しましたね。

 自分の頃は素焼きの鉢に底石を探して排水穴に覆いをして、校庭の端から土を満たしたように思います。

 今は、水やり用のペットボトル利用如雨露まで付いて(ジョーロってこんな漢字)園芸用の土もセットされていて・・・・

 そして決定的に違うのが、アサガオそのもの!大輪系でかなり丈夫でガンガン大きくなる。



 すでに種もかなり収穫しましたが、まだまだ大きな花を咲かせています。すごく丈夫・・・ 立派なので先日の台風の時にはしっかり玄関内に非難させました。いい加減な2号君も、毎日水やりは欠かさずしっかり飼っています。

 おっと、1号君はヘチマを育てていたようですが、これは持ち帰るまでも無く敢無く全滅したようです・・・・
>>感想を掲示板へ
玉虫 4 08月26日 ()
 以前 Kさんのところで玉虫の話を読みました。今までにかれこれ3回くらいしかお目にかかっていないなと思いました。昔小学生の頃に見て以来見かけていない、確かに珍しい虫だなと・・・

 ところが先日、会社で見つけたのです。すでに動かなくなっていましたが、紛れも無い玉虫。箪笥に入れるとご利益があると書かれていたので、しっかりゲットしてきました。





 綺麗な虫です



 お腹も玉虫色に輝いています

 玉虫の厨子の時代とまったく変わらず、こんなメタリックな輝きをした虫が、何百年も昔からいたというのが何か不思議な気がします。
 
 そうか、自然界のきらびやかな色彩を見て、人がそれを真似して装飾やらデザインを思いついたのか・・・

 観ていると飽きない輝きです
>>感想を掲示板へ
黒姫から帰ってきました 8 07月28日 ()
 1号君がサマーキャンプから帰ってきました。1班のトンチン2でした。お世話になった方々にまず御礼申し上げます。

 今回は、茨城1号のバスだったそうですが、降りてくる面々は皆ニッコニコの飛び切り笑顔だったそうです。1号君もとっても楽しかったそうです。

 今回はドッチビーを選択しこれがまた面白かったと、また、今年のテーマ「トムソーヤ」で、実際に板塀のペンキ塗りや洞窟探検を体験したそうです。物語を実体験するって夢が広がりますよね・・・

 まー2回目にして、今年はだいぶゆとりを持って楽しんでこれたようで、本人も大満足でした。

 来年は、山登りにチャレンジとすでに燃えています。何なら海の学校か山の学校に応募してもいいかも?今年はお留守番の2号君も行くーーーと言っています。今から貯金しておかないといけませんね・・・・
>>感想を掲示板へ
一号君の誕生日 2 07月08日 ()
 9日で一号君が10歳の誕生日を迎えます。この休みに先取りでお誕生日を祝いました。

 そうか、もう10歳なのね。相変わらずポヨポヨしていて、のんきにノホホンとしているから実感が沸きません。世間的に10歳ともなればもう少ししっかりしているような、してくれないと困るのですが・・・

 2号君と絡み合って、相も変わらず頭の仲にはポケモンとゲームが大半を占めているようにしか見えません・・・・まー誰に似たのか知らなくても良いような雑学は知っていて、何でそんなこと知っているの?と驚かされることもあるのですが、普段はポヨーンとしています。

 まー人様に迷惑さえ掛けなければ、過大な期待を掛けもしませんので良いのですが・・・

 このところ何回かキャッチボールの真似事をしています。相手が小さと、こちらのほうがコントロールを問われて疲れますね。強すぎず取り易いように気を付けて投げる、難しいものだと思いました。

 はじめは上手くキャッチできないので、すぐに飽きて泣きが入っていましたが、少し取れるようになってきました。今度はバッティングかな?ほんのオモチャのバットしかないので、もう少しましなのを仕入れなければ・・・・
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.