幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0117105
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
ちゅーちゃんの日記
ちゅーちゃんの日記 [全101件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
二週連続の長野です! 10月15日 ()
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今週は、まさかの二週連続!黒姫ラボランドです…研修で単身やってきた先週と違い、今回は家族4人で来ました。というのも、今年はラボランド近くのりんご農園で、りんごの木のオーナーになったからなんです!オーナーと言っても一年ごとに申し込むもの。オーナーは秋の収穫祭に参加でき、りんごの収穫ついでに敷地内の散策やバーベキューを楽しむのです。初めて申し込んだのですが、果たして一本からどれだけ収穫できるんだろう?例年みかん箱で五つほどにもなるそうです!そしたら持ち帰るのもさばくのも容易でない!けど楽しみ〜〜( ^ω^ )ムフフ。今回泊まったロッジ。過去二回のラボランド泊は大人数向けのロッジだったので、ファミリーサイズは新鮮でした。子供達も大興奮!収穫は明日の予定なので、今日は地元で評判のお蕎麦やさんに行ったり、宿泊ロッジの周囲に落ちている栗を拾ったりしました。夜のバーベキューではパパが大活躍!ビール飲みつつ、煙に涙しつつお腹を満たし、途中からはお楽しみタイムで参加者全員でキャンプソングやジャンケン大会で盛り上がりました。さあ、いよいよ明日は収穫当日!りんごまみれになるぞ〜。車にたくさん積めますように!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
研修に行ってきました 10月13日 (木)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。連休は単身長野にいました。ラボが今年発足50周年なのを記念して、全国のテューターが長野は黒姫高原のラボランドに集結したのです。文句言わず留守番してくれた家族に感謝!北は北海道から南は沖縄まで、集まったテューターはその数500名以上。これでもまだまだ全員ではないんですよ。長野まで来ること自体がハードル高い方も多いのですもの。二泊三日の間、記念式典や研究会、ハムレットを動く時間、交流会などなど…朝から晩までみっちり活動してきました。地域を越えて顔見知りになれた方もいらしたし、何十年も先輩のテューターさんたちとも一緒に活動しました。個人的には、研修を通じて、ラボの英語学習システムは本質を突いているということ、またラボの活動には英語だけでなく、人と人との関係性を築く社会力を磨くことも含まれていて、現代を生きる私たちにまさに必要とされる力が身につく仕組みになっていることを再確認できたことが収穫でした。実はラボ、かなりすごいんだよ〜。と、嫌味なく主張できるようにならねば!教室のこと、自分自身のこと、いろいろ見つめる機会となりました。ついでに言うと、地域ごとに特産品や手作りツールを持ち寄っての大々的なバザーがあって、これまた楽しかった!ちょっとした散財でしたヨ…私が作成に携わったツールも、ばんばん売れてました!さーて、新しい視点であれこれ洗い直して、また頑張るぞ!オマケ、集合写真。50年の蓄積、この人数!大ベテランさんがわんさか…


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
この耳がスゴイんだなぁ 10月07日 (金)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。次のミニ発表に向けて、新しいお話を聴き始めました。「太陽へとぶ矢」、アメリカのインディアンに伝わる神話をもとにかかれたお話です。先日まで取り組んでいたシェイクスピアとは反対に、言葉数少なく、シンプルで、短い中に非常な力強さを感じる文章。絵本の絵もインパクトあるんですよ〜。作者のジェラルド・マクダーモットさん、グラフィック・デザイナーさんなんですって。さて、今日の本題は、この本についてじゃないんです…ごめんなさい…2年生の娘が、ついさっきまでこの絵本のCD教材を聴きながら宿題やってたんです。それで宿題に集中できるのかって?ねぇ。ホントですよねぇ〜まぁそこは置いといて、笑お話の中でこういうセリフが出てきたんです。"Can you lead me to my father?"ぼくのおとうさんのところまでつれていってくれませんか?太陽神の子供である主人公の少年が、父親探しの旅をしているシーンです。そしたら、そしたらですね。娘が、急に「O, lead me on, Lysander, through the wood  ああ、ライサンダー、もっと森の奥へ連れていって。」と、『夏の夜の夢』のハーミアのセリフを言ったんです。自分の役じゃなかったんですけどね。娘はヘレナ役。曰く、なぜがふと思いついちゃったんですって。これって、私は何も言ってないんだけれども、lead meを聴き取ったのだと思うんです。たぶん彼女の頭の中でこの音は、英日翻訳回路を経由していない。音からストレートに、手を引いて歩いてくみたいなイメージが浮かんだのだと思います。と思ったので今、その時浮かんだイメージを絵で描いてもらったら、案の定そうだった(σ・∀・)σ子どもの耳、ホント驚異的…スゴイ、スゴイよ〜〜‼︎‼︎‼︎この耳に脱帽!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
組体操ってステキ! 10月02日 ()
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今日は子供たちの小学校の運動会でした。本当は昨日の予定だったのですが、雨の予報もあったためか、今日に振り替えだったのです。肌寒かった昨日と打って変わり、今日は暑いくらいの晴れ!運動会は晴れてなくちゃね。と言いつつ、しっかり日陰にレジャーシートを敷いて、と。笑みんなそれぞれに楽しそうに頑張っていて、楽しい運動会でした。そんな中で特に印象に残ったのが、5、6年生の組体操!毎年ギャラリーに感動をくれる、人気の競技に、今年から息子も参加することになりました。運動が苦手で、最後まで倒立で苦労したうちの息子。腕に体重を乗せるのも難しいし、足ももちろん上がらない…それでも連日頑張って、何とか倒立らしい形になった時には、担任の先生からお電話もらっちゃいました〜。その後も練習して、何となくコツをつかんだのか、ちゃんとした倒立ができるようになりました。これが、一つめの、ん〜何というか、感動?我が子のことで申し訳ないですが…運動でここまで努力したのが久々だったので、親としても嬉しかった^ ^ 逆上がりもついでに頑張れそうな気がするから不思議!二つめは、5、6年生全員からもらった感動。組体操の事故が報道された影響で、小平市の小学校でも、百人ピラミッドのような大技を忌避する流れがうまれ、今年の組体操には高さで魅せる技は少なくなりました。そして!その代わりにぐんと増えたのが、動きのコンビネーションで魅せる技の数々!例えば「人間起こし」…写真だとわかりにくいのですが、仲間の腕のベッドから、弧を描いて子供たちが立ち上がるんです!しかも1人おきに交互に、テンポよく!「せーの!」「せーの!」の元気な掛け声と、おお〜というどよめきや拍手が次々に上がります。組体操はもともと相手への、仲間への信頼の上に成り立つ技ばかりですが、何というか今年は…心も一つにして、声を出し合ってタイミングをぴっちり合わせて、全体の中でお互いにどう絡み合ってうねりを作るか、みたいなことの重要性が大きかった気がしました。それを子供たちがちゃんと体感している。だから今年は、さらに大きな歓声が上がったのだと思います。全ての技をやり遂げて、大きな円を描いて帰ってくる子供たちが、時に笑顔で互いにタッチしながら走り抜けてきます。やりきった後の清々しい気持ちがこちらにも伝わってきて、退場まで素晴らしかった!仲間と何かを作り上げる場に、無駄なことは一切ないとは、ラボの先輩テューターの弁。目に見えない部分でも、きっと子供たちのなかに大きな何かがうまれた組体操だったと思います。はぁ〜。2日連続でお弁当作った甲斐があった。


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
こだママフェス、大盛況でした! 09月29日 (木)
今日はこだママフェス@上宿公民館 当日でしたっ!朝からあいにくの空模様。どうなるかなと思いきや、大盛況でした!ご来場の皆さま、ありがとうございました‼︎各ワークショップもわいわい賑わったし、食べ物はあっという間に売り切れてしまったし、ハンドメイドコーナーも常に人がいる状態で…このエリアによくぞこれだけのママさんとお子さんが‼︎というほどの賑わいでした。ワタクシちゅーちゃんの親子えいごワークショップも、二回ともお陰さまでたくさんの親子さんにご参加いただきました。ご予約の方、当日お申し込みいただいた方…皆さんに、気楽に英語のリズムを楽しんでいただけたのではと思います。お庭に隠れたいろんな動物を当てて、なんと英語で!返してくれるお子さん。ウサギの歌に、元気にぴょんぴょん跳ねてくれるお子さん。お母さんのお膝で、ニッコニコしながらくすぐり遊びを楽しむお子さん。クマがりの絵本では、ほら穴からクマが出てくるシーンで、お母さんにしがみついている姿もありましたね。みんなかーわいい‼︎全身で歌にお話に、英語のリズムに浸ってくれました。小さいお子さんは耳がいいうえにスポンジのような記憶力なので、もしかしたらおウチで思い出して鼻歌歌っちゃうかも。羨ましいなあ。大人の脳味噌はそうはいかない…笑最後にハロウィンパーティの予告チラシも配らせていただいたのですが、早速ご予約のご連絡を、しかも立て続けにいただきました!わー、嬉しい!楽しいパーティになるよう、いろいろアイディアを練ってお待ちしてますね!ワクワク〜〜本当にたくさんの方にお越しいただいて、感謝感激です!いい体験、嬉しいお買い物をしていただけていたら幸いです^ ^小平の西がわも、これからますます盛り上がろー‼︎


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
こだママフェス@上宿公民館 迫る‼︎ 09月27日 (火)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。いよいよ明後日!こだママフェス@上宿公民館でーす。こだママフェス@上宿公民館親子えいごのワークショップは①10:45〜②11:30〜の2回。各30分、ワンコイン500円です。英語の歌で遊んだり、マザーグースに触れたり。読み聞かせの絵本は「きょうはみんなでクマがりだ」です!テンポがいいので、フレーズが耳に残るんですよ〜ヾ(@^▽^@)ノこんなお土産もついてます(°∀°)b まだ枠に空きがあるので、当日予約もOKです。他のワークショップや販売、飲食ブースもすっごく楽しみ!空き時間にのぞきに行こうっと。ついつい買い込んじゃいそう…エコバッグ持っていこう…雨が心配だけれど、お近くの方遊びに来てくださいね〜!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
小学生のシェイクスピア劇 09月22日 (木)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです…日曜日はついに!ここ数ヶ月かけて取り組んできた、シェイクスピアの「夏の夜の夢」の発表会でした!東京支部の4つの地区の小学生が、地区ごとに題目を決めて、英語と日本語で30分間の劇を上演します。5回という限られた練習回数の中で、お話のイメージを深め、配役を決め、セリフを覚え、動きを決めてきました。(因みに他の地区が取り組んだお話は、十五少年漂流記と、トルストイのロシア民話・エメリヤンと太鼓)自分たちのグループの写真が撮れなかった…汗ビデオ撮影に必死で…涙☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最後の練習は本番の一週間前。午前午後通しの練習で、疲れも出るはずですが、午後には最後の集中力をかき集め、かなりの仕上がりを見せた子供達でした。それでもまだ英語に自信がなく、セリフがしばらく日本語だけになってしまう場面も…それから一週間。間が空いてしまったけれど、どうかな〜と思っていましたが…結果はこれまでで最高の出来!ラスト一週間でセリフを一生懸命覚えて、堂々たるステージ。本番の緊張感に押しつぶされるどころか、むしろイキイキと感情を込めて英語と日本語を口にしていました。背景の森も、場面に合わせて不安や魔法、安らぎなど、体を揺らして時に回転して、みんなで表現できました。大人には難しい古い英語、かなり速い台詞回しにもかかわらず、子供ならではの柔軟さで見事クリア。素晴らしいステージでした!さて、我が子たちも今回よく頑張ったし、大きな収穫を得ました…5年生のお兄ちゃんは、グループリーダーに指名され、初めは意見のまとめ方もさっぱりわからない状態でしたが、最後にはみんなの感想を集約する手順を彼なりに工夫していました。他パーティの仲間を得て、全力でじゃれあって楽しんでいました。2年生の娘は、リハーサル後の確認練習の時に自分の立ち位置がわからなくなってしまい、泣きベソをかいてしまいました。本番ではなんと、スタンバイ場所の上手と下手を間違えるミス!ハラハラしましたが、6年生のアドバイスを受けて、勇気を出して人もまばらなステージの後ろを全力で駆け抜け、相方のそばに無事たどり着き、その後のセリフも笑顔で言えました。しかも、重ね着していたTシャツを脱いで演じ分けるべきところを脱ぎ忘れ…これもパニックになっちゃうかなと心配しましたが、ちゃんと袖に下がったタイミングで脱いで、その後は何事もなく演じ抜きました。1日を終えて電車で家路につきましたが、2人とも今回の発表に大満足の様子。すっかりたくましくなったね!ママもなんとも嬉しく、誇らしい気持ちになりました。発表が終わってしまって、夏の夜の夢から覚める時がきたのが何だか寂しい子供達です。よほどこのお話が楽しかったと見えます。もうしばらくは、CDかけたり絵本見たりしながら、妖精の世界の余韻を楽しもうね!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
”【ありがとうございます】こだママフェスのチラシが” 09月21日 (水)
こだママフェス、いよいよ近づいてきました!あらためてのご紹介をリブログします。親子えいごもまだまだ受付中!遊びにきてね〜〜♪


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
”9/29 こだママフェス@上宿公民館” 09月14日 (水)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。こだはぐさんにイベントを紹介していただきました!各ワークショップの予約受付も開始しています。是非遊びに来てくださいね〜!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
夏の夜の夢、発表一週間前 09月12日 (月)
ラボ大和田パーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。ラボ50周年を記念して新たに発刊された、シェイクスピア作品のライブラリー。その中から『夏の夜の夢』を取り上げ、パーティの枠を超えて、でも小学生だけで取り組んできました。集まって練習できるのはたったの5回!しかも登場人物が多い上に、妖精の魔法がかかったりして人間関係のバランスがちょいちょい変わる!そして英語も日本語もかなりのテンポで語られ、英語は16世紀頃の表現が結構盛り込まれている…そんな作品です。教材となる朗読CDも絵本も素晴らしくて、子供達の多くはこの作品がとっても気に入っています。普段の会話に、作品中のセリフがポンポン出てきてしまうくらい!音楽も可愛らしいし、俳優さんの声も素敵だし、効果音も相まってまるでミュージカルみたい。でも、いくら大好きでも、覚えて口に出すのはかなりの大変なんじゃ…
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.