幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0308828
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
薔薇 オフホワイト
ミニばらの日記
ミニばらの日記 [全177件] 81件~90件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
She’s Back!! 4 08月24日 (木)
ついにMが帰ってきました!!
成田から東京駅までバス、そこから新幹線で新大阪。
夜11時をまわっての到着を家族皆で(mとTぴょんはお昼寝もしましたし、まあ夏休みだし、というパパのお許しももらって)車で迎えに行きました。
待ちきれずにホームまで上がってしまったTぴょんと私(ーー;)。
新幹線が滑り込んで、中からMが出てきたら
Tぴょん「M~!!!」
M「お~!!」("Oh!!"ではなく、日本語の「お~!」)
私は何だか久しぶりに会うMの日に焼けた、少し大人びたような、精悍になったような顔を見て、何だかまぶしくて普通に「おかえり~。」
を言っていました。(うまく表現できません。)
sinoosaka


今日は昼間にhost momから
Mと別れて皆でどんなに寂しがっているか、夜中にもどこにいるのか気になって起きてしまう。というメールをもらっていました。
他にも色々心配していることが書いてありました。

Mと改札まで降りていくと笑顔の夫、はにかむm。
その後は弾丸のように話し続けるTぴょんとm。
家についても二人がMを離しません。
一緒にお風呂に入り、一緒に寝るのだと狭いところに無理やり布団を3枚川の字に並べ、話しが止まらず走り回っていたかと思っていたら「舌噛んじゃった~!」と泣きながら(Tぴょん)寝てしまいました。mも続いてバタンキュー。
その後Mはお腹がすいた~、と納豆ご飯を食べながら(新幹線で駅弁食べたと言うから何も用意していなかった・・・)色々なことを話してくれました。
又アイダホに帰りたいとも。

よかったよかった。
心配したほどのことはなかったです。
きっと色々なことをもう彼女は自分の中で乗り越えて
何だか一回り大きくなって(体は少し引き締まったかな)
帰ってきたようです。
「ひろば@」のつばめ号さんのページでホストファザーの名言として書いてらしたのを見て、なるほど、と思ったのですが、
これからゆっくりMをto See,to Taste,to Hear,to Feelして
ゆったり受け止めていこうと思いました。

本当にすばらしい体験をしてきたことをあちらのご家族、近所の方々、コーディネーターの方、事前活動を支えてくださった方々、事務局の方々、Mの事を色々気にかけてくださった方々、元きたはらPの皆さん、私のぼやきを聞いてくださった方々に感謝します。

私も少しは「ひとりだちへのたび」ができたのでしょうか??

P.S. host momに無事到着した報告メールを送ったところ、その5分もたたないうちに返信が来ました。
  こんなに思ってくれるもう一人のmomができて、Mは本当に幸せものです。
>>感想を掲示板へ
帰国前夜&「過去日記・キャンプ後&m鎖骨」 08月23日 (水)
何だかMが「ホームシックになった」ことばかり書いてしまい、ご心配頂いているようですが、
きちんとその後には色々楽しそうなことが書いてありました!
母としては第一印象が強すぎてそこばかり心配になってしまいましたが・・・
ああ、今回のMの国際交流送り出し(特に出発直前から帰国まで)に関しましては、
テューターとしての立場を少々超えてしまっている記述が多々あることをここにお詫びいたします。
これから国際交流に参加予定のラボっ子皆さんがもしもこの日記を読んでいたら、
「きっとあなたのご家族は口には出さなくてもこれ位の気持ちでいるんですよ。」ということを感じて下さい。(~_~;)

BBSにも、さいたまでパーティにいて今はちびままPにいる「みほ」が嬉しい帰国の挨拶をしてくれました。
もう一人、東京のPに移籍したRも無事に帰国したとのこと。
後は明日・・・
きっと新大阪駅夜10時過ぎ着でしょうか・・・
mもTぴょんも明日はお昼寝をして絶対に一緒に迎えに行くと言っています。
何と声を掛けましょうか、やっぱりハグ?かわされる?
それとも黙って笑顔で両手を拡げる?
色々なパターンを頭の中でイメージトレーニングして
一人ドキドキする私・・・
母もこんなだったのでしょうか。
覚えてないなあ。
そんなものなのでしょう。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

「過去日記・キャンプ後」

さいたまでは夫の実家(さいたま)に泊まり、夫も合流し、
家族で出かけたり、
懐かしい人たちに会って、たくさんおしゃべりしたり
エネルギー充填して帰ってきました~!
皆さん、色々お世話になりました!!

大阪に2週間ぶりに帰ってきてからはあまりの暑さに夏バテしたり
しばらく家中どこに何があるのか思い出せなかったりでした。

「mの鎖骨」

キャンプ前、お医者様お墨付きをもらって晴れてサポーターなしでキャンプもプールも旅行も楽しんだのですが・・・
何だか外から見て骨が出ているような気がして、
念のために市民病院に行きました。
出ている部分は、新しく骨がつくとその部分を保護するように出っ張ることもあるけれど、そのうちになくなるもの。
完全にまっすぐにしたければ最初から手術をするしかない。とのことでした。
まあ、念のためにレントゲンを撮りましょうと言われ撮ったところ…
「ついていませんよ。大人でも6週間はかかりますからねえ。」
「えええええ~!!!」
まあキャンプ前にレントゲン撮った時に、完全についてはいませんでしたが
(3日前でそれは夫と行った時でした。)、もう大丈夫でしょうと言われたのに…
まあ今更なので2週間、楽しく過ごせたのでよかったという事にします。
特にその間プールに行ったりしたことで悪化していたわけでもなかったらしく、
後2週間のサポーター生活&プール、運動禁止ということになりました。
ったくもお・・・
>>感想を掲示板へ
過去日記 「くろひめ4班 3日め&4日め」 &M明後日帰国します! 8 08月22日 (火)
頑張って書いたのですが何故だか忽然と消えてしまいました。(;_;)
少し、はしょっちゃいます。

キャンプ3日め

3日めプログラム
 某TDRのファストパスのようなシステムのコーナーが2つほどあったのですがあまりよくわかっていなかった私たちのグループは参加できませんでした。ショック・・・

ですが世界の国を回るのは興味深く、新しい体験(始めに行くコーナーは指定されていてそこがなんと虫のところ・・・私の人生で絶対有り得ない「蜂の子」と「イナゴ」を食べました!だって誰も手を上げず、このまま去るわけにも行かず…結構美味しかったです。)を色々しながら進んでいきました。
maori ここはニュージーランド。マオリのご挨拶です。
途中暑さと疲れでTぴょん抱っこになったとたん寝てしまい途中リタイヤ・・・

バザーでは昔のキャンプバッジを売っているのを見て「あれってその年に行った子供たちにとっては勲章みたいな物ではないの~?」と思いましたが大喜びで買い求めるこども達を見て、「でもその時の思い出は形じゃないからいいのかな。」と妙な納得の仕方をしました。
買ったはずなのになぜかなくなってしまった「ノアのはこぶね」の年のバッジをKさんに譲ってもらったし!(^^)!

「こうらいぼう」でのテュータースタンツ練習にも初参加しました!
今まではキャンプファイヤーではTぴょん抱っこか寝てしまってロッジでお留守番・・・
無事にデビューを飾ることができました。もちろん壇上ではなく。

キャンプファイヤーではこれでコーチ引退のKの迫真のヴィスタがずしーん。と響きました。


恒例の夜のロッジ別の部屋を真っ暗にして感想を言っていった時
「あれ?Tぴょんがいない。」・・・すすり泣きながら言っていく皆。
「Tぴょんです。むにゃむにゃ(言葉になっていない)」そして号泣。
    ええええええ~???!!!
1歳~3歳・・・熟睡で母代弁。
4歳・・・「たのしかったです!」言った直後即寝。だったのに・・・
あまりに大きい声で泣くTぴょんに駆け寄り抱っこしてなだめました。
ちゃんとそのあとのSB大会にも寝ないでのりのりで参加。でした。
大きくなりました。

夜はロッジマザーのよっちゃんといよちゃんと深夜まで語り通しました。
このテューターとの出会いも大きな楽しみの一つです。
 *余談ですがいよちゃんにスイカの切り方を伝授していただきました!
  まずくし型8等分。それを半分に。そして同じ形に三角に3等分。
  そうすれば誰も端っこを食べずにすむんです!
  文章にするとややこしいですが目からウロコでした。
  これからは今まで敬遠していたおやつのスイカ切り、志願して切っちゃいます!

ずいぶんと偏ったキャンプレポートになってしまいました。
ここに書ききれなかった分も含めて、たくさんの思い出を胸に
帰りはさいたまへ帰りました!!
saitama

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

いよいよ明後日Mが帰国します。
帰りは新幹線で新大阪に帰ってきます。
ちゃんと下見にも家族で行きました。(車で20分くらいです。駐車場とかの場所を・・・)

実はさいたまに帰省中、先に大阪に戻った夫から
「Mから家族それぞれに宛てた手紙が来てるよ。
 8月1日付けで、ホームシックになってるって。」と聞いてから
すっかり心配する母モード全開になってしまい、
ホストmomともパソコンが使えなかった間、私の携帯とのやり取りはなぜかできず、
その時期にホームシックになるのは当たり前!それを乗り越えて
どんどん仲良くなって最後は帰りたくなくなっって泣きながら帰ってくるもの!とは頭でわかっていても
自分の時のホームステイ(うわ!30年前だ…)の色々な感情が後から後から思い出され、(今まではいい事ばかり覚えていたのですが、Mの国際交流参加でなぜか今まで忘れていた辛かった時の気持ち(英語がわからなかった時、とかホームシックでふさいでしまった時、とか色々。もちろんそんなことばかりではなかったのですが)を思い出してしまい・・・)ちょっとブルーになっていました。
そんなことを夫に言うともっと心配するだろうし、ああ、そんな時にいいアドバイスをくれるのはテューターなのにそれが私だし・・・

さいたまで地区のテューター「いとうちゃん」と「ちびままさん」に会っっておしゃべりした時についそのことを話し、涙声になってしまい(隠してましたが)
大丈夫に違いない!と思わせてもらったのですが・・・

どんな経験もそれを自分でどう乗り越えてきたか(もしも乗り越えて来れなくても帰国してからどうその経験をプラスにしていくのか)がとても大事な「ひとりだちへの旅」
ただ黙って笑顔で抱きしめてあげよう。
矢継ぎ早の質問攻めはしない!!

できるかしら。
あ~、心配・・・
  
>>感想を掲示板へ
今更ですが。過去日記8月5日分 「黒姫4班 2日め!」 2 08月21日 (月)
昨日はきちんとその日付に書いたのですが実際書いたのは20日。
時間がたっていて感じたことが変わった事もきっともあり・・・
なので書いた日の日付で書くことにしました。

「8月5日 いい天気!」
ラボランドに来たときだけはきちんと早朝から起きる私。
今回のB4は4班で1番人数が多いロッジらしく、Tぴょんが
「ぼくは男の子だから2階で寝る!」と主張したこともあり、
私も2階で寝ていました。1晩めはきれいなシーツですが2日めからは…
枕カバーに自分のタオルを巻いて寝ている男の子がいました。
ふんふん、これは一体誰の知恵かしら?なんて感心したり苦笑したり。
今日は野外活動日!
毎年幼児コースに参加してきていつも抱っこになるTぴょん。
歩くコース、どうしようかと思いましたが「ボクあるくよ!」の一言を信じて「むくむくおいもほり」コースへ。
集合場所にはさいたまでパーティにいたT(小1)の姿が。
甘えん坊でいつも涙目になっていたTが小学生になってキャンプに来ている。
「大きくなって・・・」と視線を送る私を見つけて
「あ!Tくんのおかあさん!!」
  がくっ。
つい数ヶ月前まで「Mrs.きたはら!」と呼んでいたのに(;_;)
とても複雑な気分になってしまいました。
    最近の子は幼稚園などで友達のママを呼ぶのに「おばちゃん」ではなくて
    (もちろん「おねえちゃん」でもなく「**ちゃんのママ」と呼ぶ傾向に
    あるようです。きっと一瞬なんて呼んでいいのかわからなくなってとっさに
    出たのですね。きっと自分で一生懸命考えたに違いなく、「今まで通りで
    いいのよ。」とも言えませんでした。うんうん、なんて呼んでもいいのよ。
    そのうちに「だれだっけ?」なんて思われてしまうかも。元気な姿が見られるだけで
    いいのよ~。
そんなTが手をつないでくれたおかげで往復元気に歩き通しました!
te えらい!
もうひとり、さいたまからの小2のT(皆Tだからややこしい。)の姿も。
彼は2度目参加。去年は同じロッジでした。
今年が本当に1人でロッジに入る試練の年でもあります。
笑顔で安心。
いいお天気で黒姫山もきれいに見えました。
mt.
「今頃どのあたりを登っているんだろうね~。」
掘りたてのお芋を茹でて皆で食べました!
まあそのおいしいことったら!「まるで栗のようだね~!」
これは是非!皆さん食べてください!!
oimohori

ロッジに戻り座り込む私。
走るTぴょん。hasiru
どんな時も小さい子は理由もなく走っています。
そんなTぴょんと一緒に走るこどもたちが増えていきました。
    テューターになって最初のキャンプではTぴょんは1歳になったばかり。
    まだ歩くより、はいはいのほうが早い頃でした。
    そんなTぴょんのところにはたくさんのこどもたちが集まってきました。
    共通の話題(Tぴょんかわいいね~。など)を話してそれから
    他の話題を話し、それぞれが仲良くなっていきました。
    よく「こどもと動物にはかなわない」と言いますが(これは視聴率だったかも)
    日ごろは家族や仲良しの友人など誰かと一緒にいる事で自分の居場所を確保し、
    そこから新しい出会いを見つけに出ることが多いこどもたち。
    いきなりその最初の居場所もなく新しい環境に入った不安。
    もちろんこの3泊4日でそれを自分で乗り越えてこそ成長していくのですが、
    とりあえず小さな子(ここではTぴょん)がいることでそこに最初の自分の居場所を
    見つけているような気がしました。
    まあどのロッジにも小さな子がいる訳もなく、それぞれなのでしょうが
    毎年小さな子連れの私にはその印象が強く感じられました。 
    特に今年は自分のパーティ引率がいなかったせいもあるのでしょうが。
 
*そういえば国際交流でステイ先に着いた初日。(うわ~!30年前だ!!)近所の小さな子に折り紙やけん玉を教えてあげてそこからそこの環境やら英語(レベル的にも?!)にも慣れていった覚えがあります。Mもそうしているのだろうな~。そんな話を出発前にしておいてよかったです。黒姫出発前に着いたHost Momからのメールには末っ子のD(5歳)がいつもMにくっついているとありました。うんうん。
 

夕方 黒姫登頂隊が帰ってきました!
その中に昨日バスで声を掛けてくれたメリーポピンズさんの姿!
黒姫初参加で登頂隊!!
そのすばらしい行動力と体力に拍手!!!!
が、彼女の「ひろば@」での黒姫登頂日記を(とても参考になりますよ!)読むにつけ「いつかは私も・・・」と思っていた気持ちがしぼんでいきました。
いや、でもいつの日か・・・
>>感想を掲示板へ
I'm back!! 2 08月17日 (木)
久しぶりの更新です。
さいたまに帰省していました。
寄生じゃないですよ!ちびままさん。
夫の実家にいたのですが3月まで住んでいたところから近くなもので
まあ、殆ど寝るか食べるかしかしない(おっと、お皿は洗っていましたよ。)ダメ嫁でした。
この場を借りて「お義母さま、ありがとうございました」
キャンプは黒姫4班に行きました!
その報告も!ですがまずはここで大阪に帰ってきたご挨拶のみとさせていただいて
これからさかのぼって過去日記書いていきます。
すっかりテューターというよりもラボママ状態でしたが・・・
それでは又!!
>>感想を掲示板へ
いざ!黒姫へ!! 2 08月04日 (金)
昨日はmを連れて整形外科へ行き、骨折もまあ重い物を持ったり、高いところから飛び降りなければ(?!)いいでしょう。ということになり
晴れて黒姫へ!となりました。
今回の参加はもちろんまだ再開設できていませんから(T_T)私とmとTぴょんの3人。

「秋に向かってエネルギー充電への旅!」
まだ土地勘がない不安顔の私たちを夫が新大阪駅団体集合場所まで連れてきてくれました!
余裕を持って出たはずが、色々なハプニングがあり、たどり着いたのが集合時間7時50分の5分前・・・
楽しみにしていた駅弁の代わりになぜか子供たちリクエストのコンビニお握りを一緒に買い、
他社英語教室mのサマーキャンプのお揃いのTシャツ着た大量の子供たち&外人のサングラス掛けた短パンのお兄さんの横に見つけたラボハット!!
同じ地区のテューターは見つけられず、初対面のテューターの中で被る赤いラボハットが妙に気恥ずかしかったです。
が、皆でバスに乗り8時20分に出発した頃には久しぶりのラボ活動(;_;)を前にドキドキでした!
このひろばで書き込んで下さったメリーポピンズさんを探しながら
前の晩に徹夜してしまい「寝るぞ~!」状態の私を見下ろす「太陽の塔」
taiyounotou
が、寝ても覚めても、いや、何度休憩しても
    tochuu 実はここはトイレ入り口
もうたっぷり寝ました~!となってもなかなか着かず、
  (何度めかの休憩のときにメリーポピンズさんが声を掛けてくれました!
  「ミニばらさんでしょ?」やっぱりテューターの△ワッペンに
  「ひろば」ハンドルネーム書きたいですよね~。)
いったいどこをどうバスが走っているのかもわからないまま
   *途中休憩予定の「恵那峡」SAを楽しみにしていた
    (幼稚園に入る前に住んでいました!)のですが
    渋滞やらの関係で停まらなかったようです。残念。
ついに着いたラボランド!!
もう4時をとっくに回っていました。8時間・・・
bus
二人はまだまだ元気!

懐かしい ぐるんぱ城前広場に向かった私の目に飛び込んできたのは
両手を拡げて駆け寄ってきたさいたまでパーティをちびままさんと引き継いでくれた
Kテューター!!
そうなんです。今回のキャンプ、たまたま同じ班でKパーティが参加。
もちろんテューター同士やママたちは事前に知っていましたがラボっ子たちには絶対内緒。という段取りだったのです。
ひしとKさんとハグし合ったときには目頭が熱くなり・・・
シニアに迎えられた広場には懐かしい顔・顔・顔・
ん?!彼らは昼過ぎに出発してきたそうです。
遠くから手を振ってくれたのは初開設メンバー3人のうちの1人で(もう1人はわが子M)
小6になったY。
何だか照れくさそうな笑顔。ここでもうるっ。
そして同じロッジのところには小3のNのびっくりした顔。
彼女はキャンプ初参加。一人っ子。
たくさんのラボっ子の中で逞しくなってほしいというご家族の願い。
が、今はパーティが違うために偶然同じロッジになったのでした。
何だか申し訳ない気持ちもちょっぴりありましたが 彼女の成長を
この目で見ることができる幸せを感じることにしました。

何度来てもロッジに入る瞬間はドキドキ。
ロッジマザーは東京のよっちゃん(偶然母を良く知るTでした!)と中部のいよちゃん。
そしてシャペロンのシェリル。と自己紹介し、
ラボっ子たちに声を掛けました。
もう名刺交換も終わっていて、すぐに開営式。
シニアのテーマ活動にはいつもながら圧倒され
同期忍ちゃんご子息Kの姿もそこに発見!
後ろのほうで立って見ている赤ハット集団の中にも懐かしいお顔が。
又、mのロッジマザーにだけは一応骨のこと(治りたてということ)をお知らせしようと
書いた手紙を持っていった先には北関東のSテューター。
よろしくお願いしました。

さあ!新しい出会いに満ちた3泊4日のスタートです!!
>>感想を掲示板へ
キャンプまであと3日!&楽しい再会&うれしい便り 2 08月01日 (火)
いよいよキャンプまであと3日となりました。
何だか普通のラボっ子のようにドキドキしています。
大阪から黒姫まで何時間くらいなのでしょうか・・・
さいたまでは確か10時集合だったのですがこちらでは7時50分。
お弁当作ったりしているとかなりの早起き、新大阪集合だから
おいしそうな駅弁買っちゃおうかしら、なんて思っています。(内緒)
初めて行く駅なのでかなり不安なのですが、昨日そんな話をしていたら、
夫が出勤途中に一緒に集合場所までついてきてくれることになりました~!
荷物も持ってもらっちゃおう!
かなり早めに出ることになりそうなので他の皆さんには見られないし(別に見られてまずいものではありませんが)よかったです。

その前にmの骨がつくことを祈るばかりです。
一昨日レントゲンを撮ったら「あと少しだね~。ギブス(マジックテープ着脱可能なものですが)つけていくことになるかな?」と言われ、
そんな状態では皆さんに迷惑かかってしまうかしら、と案じています。
明後日(出発前日)もう1度病院に行くのでそこで外してもらえるように
お祈りです。
あとは二人とも熱を出さないように。(前科あり)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

そして今日、うれしいお客様がきました!
さいたまできたはらPだったTさん、Yちゃん、Mちゃん母子(こちらに越してきて3日めに《ひやかしに》来てくれた)とFさんYくん母子です。
Tさんは奈良が実家、Fさんは西宮と、夏休み帰省中に会いに来てくれました。
これにはmもTぴょんも大喜び!
キディさんで同じクラスだったY,M,Yははじめはちょっと照れくさそうに、でもそこはラボっ子、すぐに慣れて母たち3人で懐かしい話やら近況に花を咲かしている間、ず~っと仲良く遊んでいました。
minna
(mは肩のギブスを見せています。元気です!
 皆が頭やおでこに乗せているのは粘土です。念のため・・・)
また来てね~(*^。^*)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

玄関で皆を見送った後、ポストをのぞいたらMからのアイダホの絵葉書が届いていました~!
まだホストのおうちには行っていないらしく、現地に着いたばかりの興奮が伝わってくる内容でした!
大体郵便が届くのに1週間くらいらしいので今から返事を出すとステイの折り返し地点。
どんなことを書こうかな~・・・
ステイもあと3週間しか、いや、3週間もあります。
ああ、ついつい「心配する母」モードになってしまいます。
いかんいかん。
>>感想を掲示板へ
笑顔で「いってきます!」!(^^)! 8 07月24日 (月)
今日は我が家の長女M、パーティから初めての国際交流送り出しのM の出発の日でした。
3日前にスーツケースを先に送り出し、機内持ち込みバッグも何故か日々成長し続け、まるで黒姫キャンプに行くような出で立ちでした。
ここのところずっと折鶴折ったり、ちりめんで手芸したり、両替してきた5円玉をレモン汁できれいにしたり、色々買い揃えたり、詰めたりが続いていた母(私)は
なんだか手持ち無沙汰になって夜なべしてパスポートケースまで作ってしまいました。
passport casepassport case 2
ポイントは中袋とボタンです。隣のさくらんぼはmがMに作ったブローチ。

関西支部では新幹線を一応お勧めされていましたが、Mは結局1人で飛行機で行くことにしました。
m、Tぴょんと私で慌しく大阪空港に地図を見ながら車で向かい(30分くらいです)、
機内で食べるお弁当を買い、フィルムを買い
(安いお店で大量に買って渡してあったのですが、カメラに入れる方法を言ってなかったことに気付き、昨晩いざ 一緒にやろうとして取り出したら・・・形が違う~!!!。
APSというカセット式のフィルムなのに普通のフィルムを買ってしまっていた私・・・。まあ持ってって向こうで気付いたのでなくて良かったってことで。空港で買ったら何だかやけに高かった気がしました。トホホ。)
そんなことをしていたら携帯にメールが入り、サプライズで夫登場。
何とも大掛かりなお見送りとなりました。daddy

涙腺が緩みかける私を気にせず、笑顔でゲートに入っていったM。
「いってらっしゃ~い!(^^)/~~~」gate
何だかそのまま去りがたかった母子3人(夫は仕事にとんぼ返り)は屋上デッキで「きっとあれに違いない」とあたりをつけた飛行機の離陸を見送りました。
離陸
2人は「お土産買ってきてね~!!」と叫んでいました。
周りに人がいなくて良かったです。

ご飯を食べ、帰宅するとテーブルに家族4人それぞれに宛てた手紙が・・・
なんだかほろりとなってしまいました。
もお・・・

  羽田から1人でリムジンバス乗って成田空港、そしてホテルバスで集合のホテルへ。をすることにしたM。
  無事着いたら電話するように言ってあったのですが(推定到着時刻3時)結局かかってきたのは6時近く。
  「忘れてた~(^_-)-☆」だそうです。ったく・・・
  でも、同じ州に行く10人の仲間との新しい出会い。
  3月まで一緒に活動していた懐かしい埼玉中央の事前活動メンバーとの再会。
  もう独り立ちへの旅は始まっているんですよね!

 私も子離れの夏!です。まだ2人いますが。
 
 何だか気が抜けて、こんな時間(3時半)まで起きています。
 さあ、キャンプ準備だ!!
 今頃何しているんでしょうか。
 寝てますよね。
 あー、落ち着かないです。
>>感想を掲示板へ
やっとこ荷物を出しました☆ 6 07月21日 (金)
長くあいてしまいました。
その間、ひたすらMの出発準備でした・・・
パーティをやりながらだったとしたら、う~ん、想像ができません。
いや、でもかえって母子のバトルが減ったかも。
「まだ○○用意してないの?」「今やろうとしてたのに!!」
あ~、言ってしまったと後悔。
その繰り返しでした。反省。

ちゃんと家族壮行会もやりました。
素語りを見せてくれました。
うんうん、頑張ったもんだ。
家族皆からの手紙はすぐには読まずにそっとしまっていました。

関西は3日前にスーツケースを宅配業者が取りにきます。
1時から5時の間。
昨日の夜、真新しいスーツケースを開けました。
昔から我が家にあったものはそりゃあ重くて、噛み合わせ(というのか)が悪く、閉めてもなぜか隙間が見え、キャスターもまっすぐ進まなかったので、思い出はたくさんありましたが引越しで処分してきたのでした。
まだこれからも活躍してもらうものなので超軽量のものを買いました!
それからあれやこれや詰め始め、「ママ~!閉まらないよお!!」
「そういうときはこうやって上に乗ってね・・・」と実演。
体重計に恐る恐る乗せたら5キロオーバー(-_-;)
その時点で夜中の12時。
呆然と座り込むMをなだめてとりあえず寝かしました。

第二ラウンド!!
今朝から自分で重そうな物をスーツケースから出しては重さを量り、
機内持ち込みバッグに移す作業。
アルバムは「スーツケースに」と書いてありましたがまだ手を加えたいし、重いのでハンドキャリーへ。
あちらで作る切り餅(重い!!)、お好み焼きの粉(これも重い!)もハンドキャリー。
みるみる膨れ上がっていくスポーツバッグ(ちょっと小さめ)。
「もう入らないよ!!」「入れなきゃ!!!」
そばにいると喧嘩になるので離れていましたが、しばらくしたら
「やった~!!23キロジャスト!!」
湧き上がる拍手。
座り込んで一息入れたらピンポーン!
1時5分前にさわやかなS急便のお兄さんに運んでいってもらいましたとさ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

余談 夕方から結局スポーツバッグを買いに行きました。
   家を出た車中でMが今日締め切りのFAXを(州担当者への)送ってないことがわかり、怒って彼女を降ろし、
   家へ帰し、なぜかM抜きでバッグを買いに。
   車で15分くらいのところにある卸の大きなお店(洋服、文房具、などなんでも3割引!!)で買って帰った
   真新しいスポーツバッグ(大きめ)に詰め直すM。
   「機内持ち込みの制限超えてるよ~(;_;)(大きさが)」
   「パンパンに入れなかったら大丈夫!何か言われたら紐ででも縛れば小さくなるって!」
   「(ーー;)・・・」
   明日はアルバムを仕上げるらしいです。
   「この期に及んで・・・」(これはぐっとこらえて口には出しませんでした。)
   学校の宿題は全部は持っていかず、残りは「帰ってからやる」らしいのですがMの帰国は24日。
   25日は吹田市長に市内の参加者でご挨拶に行きます。
   ん~・・・さらに荷物を重くするか、帰国してから更にバトルか。

 きっとMを送り出したら熱でも出すのではないのでしょうか。(私が)
 実は3日前に妹のmが家でMとふざけていて鎖骨を骨折。
 mはとてもかわいそうなのですが、これがMだったらと思うと・・・
 出発まであと3日。無事に送り出したいものです。
>>感想を掲示板へ
今回はご縁がなく・・・(T_T) & 嬉しいプレゼント 10 06月29日 (木)
本当は今日でMS2回目終了!&嬉しい報告を!(*^_^*)
の予定だったのですが
残念ながら再開設とはいきませんでした。
世の中厳しく、チラシの反応も殆どなく、
夏前にパーティ作って、夏活動はあれやってこれやって・・・
などと思っていたことは来年の夏に延期です。
あせらずやっていこうと思いました。
が、パーティからの国際交流送り出し壮行会は来年はできません。
それだけが残念です。

気を取り直して関西支部 直前父母オリエンテーションに行ってきました。
もうあと1ヶ月ありません。
色々な注意やら、お土産の事やら。
そして国際交流は成田で集合なので新幹線の事やら・・・
ここから「ひとりだちのたび」が始まるのです。
一応新幹線の時間はお勧めされていますが各自で乗って
東京駅で成田エクスプレスに乗り換えます。
こんな事なら東京駅で練習しておくんだった、と思いました。ははは。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

さて、色々用事も済ませて帰宅したら娘のM宛の宅急便が届いていました。
その中にはさいたまで北原Pにいて今はIパーティにお世話になっているママたちから
碧へのメッセージやらお土産に持っていけるような折り紙やら匂い袋やらお手玉やら箸袋やら
心の込もった贈り物がたくさん!!!
一緒にパーティから参加するはずだったMiもRもそれぞれ
大きいパーティで送り出してもらえますがMはそうは行きません。
私がせっせと折り鶴折ったり、ちりめんでピンクッション作ったり、5円玉集めたりしていますが、なかなか数多くはできません。
そんな状況を案じて送ってくれたものでした。
一つ一つ手に取りながらMも私もポロポロと泣いてしまいました。
離れていてもそんな皆の気持ちにに支えられて国際交流に旅立つM。
きっといい体験をしてきますね。
もう今からしていますよね!

私も色々体験しています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.