幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0308913
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
薔薇 オフホワイト
ミニばらの日記
ミニばらの日記 [全177件] 141件~150件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2班いってきます! 1 07月28日 (水)
やっとパソコンが治ってきました。
ですが、基本的なところは治らず、次のを買うまでくらいはなんとか
もつのでは・・・というレベルです・・
メッセージくださっていた方々、お返事書きますね。

そして今日からくろひめ2班へ行ってきます!
何でこんな時間(7時半)に悠長にPCに向かっているかと言うと、
例によって夫のご飯が終わったのが夜中の1時で
「ふぅっ」とソファーに座って意識を失い気がついたら5時!(もう誰も驚かない)
寝なきゃ、とも思ったのですがこれで寝過ごしてはしゃれにならない・・・
と色々やって起きています。

去年は当時年長の次女mが前夜に39度の発熱、
朝小児科に駆け込んでからそのままキャンプに行ったという前科のある私(夫はいまだに何かと言うとそれを持ち出してくる)
朝には37度に下がっていたので連れて行って、だんだん回復していくm.
そして3日めから発熱して医療棟で過ごしたTぴょん(当時2歳)。
今年は2日前から出かけず、息を潜めて生活していた甲斐あって
なんとか皆元気に参加できそうです。
長女Mが2週間前から右足指打撲捻挫でサンダル生活で毎日整形通い。
靴が履けるようには何とかしてもらいました。

今回はパーティ14人での参加(といっても我が家が4人)です。
初参加が5人、準備会もやったし、あとはみんなが笑顔で帰ってこれることを
願うばかりです。
まだ国際交流参加者が出ない我がPにとっては「ひとりだちへの旅」第1弾です。
そろそろお弁当を作ります。
では行ってきま~す!
>>感想を掲示板へ
とびきり笑顔の5周年! 2 07月04日 ()
 やっと書く事ができます!5周年発表会。長いですよ~!

前夜、「皆寝たし、冬ソナでも見ながら明日の準備!そうだ!写真も貼らなきゃ・・・(写真整理が大の苦手の私、毎年周年行事(この時期にお誕生会のようにやっています。)にはその直前1年分の写真をカラーコピーして「北原パーティ○ねんめのあゆみ」を模造紙に貼り出します。いつも前夜が製作日です。はは)持ち寄りランチの仕込みもしなきゃ。」とソファーに座り、ふと意識が戻ったのは朝5時半。「ん?あれ?ここはどこ?今は夕方?」状態で数秒後「ぎゃぁ~~!!!冬ソナも見てないし!」(学生時代試験前夜、一夜漬け中に意識を失って翌朝、妙にすっきり起きた朝のあの感覚が・・・)全てを察して朝ごはんのトーストを黙々と焼き、ソーセージを炒める小5のM。  という学習効果のない朝を迎えた7月4日。

晴れ渡る空!素敵な幸せな1日でした。14人の小1から小6の実行委員がたどたどしいながらも 自分の役割をこなす初々しい姿。最近P行事には殆んど来てくれる地区のいとうちゃんPの中3A。休会の2人以外お休みする子もなく、午前中は発表です。プレイ6人でのママとのお歌。いつも1番元気な我が子TぴょんとKはママに抱っこ。でも5月、6月入会のこどもたちはいつものクラスの通りのニコニコでできました!

キディ15人での「かいじゅうたちのいるところ」テューターがなんとかギリギリになって覚えられた英日に合わせて大暴れ!何回もの練習に「もう飽きちゃったから他のおはなしにしよう!」と言い出していた年長さん達、本番はしっかり大きな声でリードしてくれていたし,年中さんは年少さんの手を引いてくれていたし,1人でかいじゅうにもマックスにもなっていた何人もの子達。すごいすごい!

小1~小5 15人の「ピーターパン3話 地下の家」小1のウェンディを囲むLostboysたちの本当の兄弟のような生きた言葉がポンポン飛び交うのが見えました!最後にティンクを救うために拍手をしてくれた会場の「まだ大人にならないこども達」にやっているピーターたちはもちろん他のこども達も一瞬ビックリして、そして伝わったんだ、と気がついた嬉しそうな顔!

小5,6の4人のGirlsの「きてれつ六勇士」。6人が集まったところからでしたが、工夫して会場中を使ってのキャラバン隊の様な(褒めすぎ)テーマ活動。皆を引き込んで、何よりやってる本人達が楽しそうで!

Mパーティの発表もテューターも一緒に楽しそうなプレイの歌、全員での「おかあさんのたんじょうび]、小学生のPoem.どれもこれも可愛らしく,一生懸命で惹きつけられました。

Mパーティとの合同の小学生の A was an applepie も大きな拍手をもらいました。これはやればやるほど皆が大好きになるNRの一つです。
それぞれのパーティのご父兄からテューターにプレゼント。素敵なタペストリー!感謝感謝です。
お客様の紹介。そんなに大袈裟にしたくなくて、ご案内も出していませんでした。が、先週忍ちゃんの5周年に突然いらした横浜のTテューター。もしやと忍ちゃんに聞いてみたら私もよく知っている、開設の頃から何かとお世話になっているTさん。世間はセマイ・・・そこからなんとTさんは2週連続で横浜からさいたままでいらして下さったのでした。恐縮です。地区からも、うちに転居で移籍したNくんの前のテューターだったTさん、近所で開設前のKさん、つい私がプログラムを渡してしまった(ここが甘かった。反省。)大先輩、シャペロンやら息子さんのお引越しやらで忙しいNテューター・・・去年のP合宿に来てくれた横浜Iパーティの高大生(今は高大社会人)の4人からは北海道で社会人のK吾からはFAXと前夜に電話(あまり早く知らせると飛行機に乗ってきてくれてしまうかも・・・と思い,ぎりぎりに知らせました。),受験休会中のNちゃんからは手作りのハンプティダンプティ人形にお菓子,社会人でこの日も仕事だったHからもおめでとうとの伝言、そして大1になったMは来てくれたのでした!午後から新宿でコーチ会議があるという忙しい中、こども達は久々の再会にビックリ、大喜び!私は聞いていたのですがビックリさせようと内緒にしていました。
皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

ママたちの持ち寄りの美味しいランチ!午後はテューター2人+Aの「みにくいあひるのこ」、壮行会(国際交流参加者はまだいないのでラボランドへの)、この日の記念品としてMテューターと考えて作った各自ネーム入り(手書き)うちわに皆で名前集めゲーム。他のグループ,他のパーティ、たくさんのサインが集まりました。
ママ達が何回も相談して準備してくださったお茶会。

準備も忙しかったですがそれも吹っ飛ぶ楽しい1日でした。

「早いものできたはらPも5周年を迎えます。
 5才から飛び込んだラボパーティ、たくさんの歌とたくさんの物語、
 たくさんの人たちとのたくさんの出会いを経験して、今の私があります。
 いつもきらきらした目の、無限大の可能性を持つこどもたちに囲まれて
 活動していること、いつも幸せに思い、ご家族の皆様に心から
 感謝しております。 これからもよろしくお願い致します。」
 
我が家のパソコン、相変わらずご機嫌が悪く、編集ページが7月2日から進みません。BBSも気が向いた時しか更新してくれません。お返事遅れるかもしれませんがお許しください。写真もなるべく早くアップしたいのですが・・・
 m(__)m
>>感想を掲示板へ
いよいよあさってが5周年! 10 07月02日 (金)
毎日毎日があっという間に過ぎていきます。週一をめざした日記の更新も
結局月一ペース・・・

この1ヶ月の間に東京の私のテュータースクールのお世話さんをしてくださったWパーティの30周年、そして地区のOパーティの33周年行事にお邪魔してきました。どちらもその歴史、テューターの人柄が感じられるとても素敵な会でした。「ほぉ~っ」と胸が一杯になって帰ってきました。

そして明後日、きたはらPは地区の同期M(地区に同姓Pがあるので下の名前です)パーティと一緒に5周年発表会をします。何回も打ち合わせをし、ママ達にも協力してもらっての会です。発表はMパーティはプレイちゃんがお歌、合同で「おかあさんのたんじょうび」、小がpoem。うちのPはプレイちゃんがお歌を、キディは合同で「かいじゅうたちのいるところ」小は「ピーターパン3話」「きてれつ六勇士」を発表します。昨日で全部のクラスが終わりました。

新しいクラスになってからの初めての発表、練習したり、話し合ったり、作ったり、泣いたり・・・
その過程を楽しんでくれていたら、後からでも「楽しかったなあ。」「頑張ったなあ。」が残ってくれればそれで充分!
一緒にお祝いしましょう!
まだ小学生までのパーティで、でも実行委員会なんてことを集まってしたり、
色々考えて進行やらお楽しみやらもあります。

どうやらあさっては晴れらしいです。
元気な顔が集まって楽しんでほしいです。

やっと5年、もう5年・・・色んな想いが駆け巡ります。みなさんいつもありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。ああ、もう涙腺が・・・
>>感想を掲示板へ
そろそろ発表に向かって!ね! 05月27日 (木)
今日はキディさんと小学生クラスのラボの日。キディ(Humpty)さんは「ちゅうちゅう」で走り回りました!「ぼくはオーリー」「私はアーチボールド!」と年中さん達。あらあら、走るのが嫌になってきたかな?でもね、楽しそうに走っていく年少さんやテューターを見ているうちにいつの間にか走っています。途中動物さんになってびっくりしたり、がちゃがちゃぶつかる車になったり、最後の真っ暗で怖~い森の木やこうもりになったり・・・たくさんお話の中で体中で遊べました!来週からは発表のテーマ、大好きな「かいじゅうたちのいるところ」ちょっと絵本を出してきたら皆「ぼくはここのとりのかいじゅう」「わたしはさいしょのちいさなかいじゅう」・・・みんなかいじゅうですって!ってことはテューターがMAX?!ん~・・・

キディさんが終わった後が週最後のクラス、Dumptyです。バタバタとTぴょんを保育園に迎えに行き、そこで3人乗せてきます。このクラスは新しく小1が6人入って,思い切って大きい子(といっても小5,6)に火曜に動いてもらい、その他の子たちはこちらという編成になりました。結果、火曜4人、こちら15人ということに・・・ですが心配していたよりぐっと興味深いことになってきています。少数派のBoys4人の団結力が高まり,今までいつも引っ張ってもらっていた小2、3のGirlsもどうやら年下のことを見てあげなくては・と気付き始めてきたようですし,う~ん!しめしめです。こうやって伝えていくんですよねぇ。まあ、唯一の小5Rちゃんは頑張りすぎるくらい頑張ってしまって、ちょっと心配でもありますが・・・7月の5周年発表会でこの15人でピーター・パン3話を発表します。どうなることやら・・・がんばれ~!!
>>感想を掲示板へ
北関東支部 1日ひろば 05月24日 (月)
今日は土呂の見沼グリーンセンターで支部の1日ひろばでした。この会場は我が家から徒歩10分!Tぴょんにも「リスさんにも会えるよ!」と言って一緒に出かけました。(リスさんの家は月曜休みだったようです。)新版のうたのCDから何曲か教えてもらいました。昔、自分がラボッ子だった頃にキャンプで歌っていた懐かしい「ひ・ぱ・て・とん・ちゃっちゃっ」やら「♪ろっくまいそー!」(これが英語だとは全然知りませんでした。「6枚そう(そうが何だかは?)」だと思っていたのですから!?)やら・・・懐かしい曲を聞くとその当時の色々な風景,香りがフラッシュバックされてきます。はやくCD手にしたいです。

IT講習会ではアスベルさん、どらみさんがひろばのこと、わかりやすく説明してくださいました。今日、北関東支部でもたくさんのひろばのお仲間が誕生したようです。嬉しいです。ますます睡眠時間が減りそうですが・・・

午後は東京外国語語大学名誉教授の河野一郎先生の講義!まさに大学時代の講義を聞いている様な錯覚に陥りました。いや、その頃よりずっと熱心に・・・話はそれますが私の大学時代の専攻は英米文学でした。今思い起こすと本当にもっとちゃんと勉強しておけばよかった・・・母にも言われました。「大人になってあの時・・・って後悔しないようにね。」と。きっと我が子に同じことを言うのでしょうね。ですがちゃんと「もっとあの時」と後悔しないような青春を送りましたけどね!ちょこばななさんも書いていらっしゃいましたが小学生の英語教育、それよりももっと母国語をしっかり勉強したほうがいいのです。と。確かに今の子供たち、身近な例が小5の我が子Mなので後で叱られそうですが、算数の問題、文章題で文の意味を理解するのに苦労しています。国語の長文読解もです。ラボのライブラリー、もっと聞こうね。先生が小学生に必要だといってらした、英語のリズム、美しい日本語が体で自然に身に付くのですから!音痴は英語を取得する為には・・・と最後におっしゃってました。ああ、人一倍の努力が必要なのですね,私。CDをもっと聞こう!

終わったあと、いとうちゃんがうちに寄っていって壁紙の変え方教えてくれました。今日の講習会でもTOPページの編集のくだり、覚えがなく「?!?」そうでした。開設の時もいとうちゃんにやってもらったのでした・・・
>>感想を掲示板へ
新緑の中、チラシまき 9 05月12日 (水)
こんなにあいてしまいました。反省・・・

春の生徒募集で、殆どキディさん(幼児クラス)に上がってしまってTぴょんと2人になってしまったプレイさん(未就園児親子クラス)募集体験教室にきて下さ~い!のチラシを配りました。
近所の公園で区の職員の方が来て毎週水曜日に1時間、色々なことをして遊ぶ会があると言う情報をキャッチして,Tぴょん連れて行ってきました。なんだか皆さん友達同士という感じで、めったに公園に行かない(市民の森とかは行ったりしますが)私たちは母子で妙に緊張してしまい、Tぴょんも「ママ,だっこぉ!」・・・他のラボママに「よく美容院とか配りに来てましたよ。」と聞いていたのですが今回は他にはそんな姿もなく、「どのタイミングでくばろうかな。」「あのママならもらってくれるかな」などとチラチラ見ている自分を意識してしまい,結局「そっかぁ、そうだったね!」なんてTぴょんにいいながら帰ろうとしながら皆がとめている自転車のかごにすばやくチラシを入れてきました。ああ、前は幼稚園の前でも平気で配らせてもらっていたに・・・

気を取り直して自転車で小さいこどもがいそうなおうちのポストに入れていきました。Tぴょんに束でもってもらって、止まる度に1枚手渡してもい・・・1人で配っていた頃は人に会うと入れれなかったりしたのですが、Tぴょンが一緒だとおしゃべりしながらだから「こんにちは!」なんて声を掛けながらさわやかに(?!)できました。「だれのおうち?」と1軒1軒聞かれるので「ラボに遊びにきてくれるといいなあ、のおともだちよ。」と。自転車こぎながらナーサリーライムを歌ったり,短いお話を英日で素語りしてあげたり、花や蝶、鳥や風に話し掛けたり・・・あっという間に500軒。いくつかの新しい出会いがあるといいのですが、ねえ!
とっても楽しかったのですが、今はお尻の筋肉痛に襲われています。情けない・・・
>>感想を掲示板へ
春のお祝い会 2 03月23日 (火)
この日の日記はなんと4月15日に書いています。
お恥ずかしい・・・
でも書いておきたいし,勇気をを出して!

去年までは春の地区発表会(埼玉中央地区は大所帯で年3回もあります。今年は12月12日に出演します。)に出演していたのでこの時期は最後の追い込み、またはお疲れ様!の打ち上げなのでしたが、今年はまだまだそれには間があるし,で「春のお祝い会」をしました。
卒園、卒業、入園、入学、進級おめでとう!なのです。
プレイルーム卒業組は「ガンピーさんのふなあそび」を。
テューター母子のガンピーさん(何とすっかり舞い上がった私,Tぴょんが客席で
お姉さん達のお膝の上でお手々パチパチしていることにしばらく気付かず,
イントロが流れる中,「あ~!いない!!」と叫んでしまいました。失礼致しました。)のところへ,皆ママやパパと作った役のペンダントを下げてにこにこ舟に乗りに来ます。ちゃんと出てくる順番通りに1列に並んで待っています。(笑)泣かないでいれたらうんと褒めてあげましょうね!だったのですが
大きな声でお歌も歌えてみんなにっこにこ!元気に歩いてお茶を頂き、最後にはちゃ~んとガンピーさんに"Thank you.Good bye!"を言って終わりました。
ママ達ももちろん楽しそうにナレーションや,段ボールの舟を引っくり返してくれました。とてもかわいくて眩しく見えました。

年長さん6人はそれぞれ1つずつナーサリーライムを英日で発表しました。
舞台の上でドキドキしながらもしっかり唱えることができました。
「おれ英語習ってんだぁ!色いくつ言える?」なんて言って来る友達に
聞かせてあげて欲しいです。
そんなことよりどんなに豊かですてきなことか!
この子たちはうちのプレイさん1期生です。
まだ2歳にもならない頃からのことを考えると我が子のように嬉しくて
うるっときました。

小6のSは「くまがり」を素語りしました。
CDと同じリズムに乗ったきれいな素語りでした。
初めてこういう発表を見たラボッ子もママ達もし~んと聞きほれていました。
こんな凄いことが小学生でできるなんて!
皆さんよく「素語り」と言いますが、それはそれは大変なことです。
国際交流のお土産や夏休みのわくわくワークスにもよく聞きますが、自然にできてしまうということは日頃ライブラリーを聞いたり、発表会で覚えたりの結果付いてくるものなのです。
こんな力が付いたこと、中学生から又色々なところで出会う英語にきっと
役立つことでしょう。見ていて誇りに思いました。

小学生クラスは毎週1人ずつ唱えている"A was an apple-pie"を3人1組で1文字ずつ身体表現してくれました。
初めて聞くプレイさん何人かは見ながら一緒に唱えていました!

合間には小学生に任せたらキャンプソング・・・
テューターが欲を言えばSBや、ゲーム!だったのですが(こども達はキャンソン好きですが,知らない大人は目が点(・。・))
実際見たママ達は「北原Pも小学生がずいぶん色々やってくれるようになったんですね!」と頼もしく見てくださって、その暖かさにまたジーン・・・

最後のお楽しみは今回初試みの「おやつバイキング」!!
前に何Pかの小学生高学年合宿をした時に楽しかった「ご当地おやつバイキング」を真似してみました。
自分の一押しのお菓子を持ち寄ってテーブルに並べ、皆お皿を持って好きなだけ食べる、という夢の様な時間でした(笑)
小さい子たちは特に日頃ママからもらえないようなジャンキーなお菓子に目を
輝かせていました。

4月からは皆1学年上がったクラス。又楽しんでいきましょう!
長くなりました。
>>感想を掲示板へ
しばらくさよならね!健吾! 03月19日 (金)
この日記によく登場する横浜IパーティのK吾(タイトルに名前が・・・)。
彼は私とは同じパーティ出身なので弟のようなものです。かなり年の離れた・・・
彼は大4でラボの修了式も無事終わり、春からは新天地北海道での生活が始まります。
そんなことでしばらく会えなくなるからと、急遽会いに来てくれました。
もちろんちゃっかりと「ん~・・・」と考えてたまプラーザのお菓子を買ってきてもらいました!
以前何回か来てくれた時はうちの3姉妹弟と思いっきり遊んでもらいましたが、
今回は湿っぽくなっても(私が)・と秋の合宿(これにも高大生4人で来てくれました)参加の小学生に声を掛けました。
当日呼びかけのそれも夕食持ち寄りにもかかわらず11人の子供と3人のママが集まりました。
夕方からで、まずは近所の公園で走り回り(私は行っていません)帰ってきてからまあ、大騒ぎしながら食べる食べる食べる・・・
  ちらっと以前この「ひろば@」で夏にテューターのおうちでのお泊り会!  というのを読んだことがあって、それも楽しそうかなぁ、
  なんて思っていましたが、とぉ~んでもない!む・り!と確信しました。
大人は別テーブルでおしゃべりしていて、時々のぞくといつも誰かがK吾の膝に乗ったりおんぶしてもらったり・・・そんな中、時々こちらにもおしゃべりしに来てくれました。(いや、避難しにきたのかも)
ママたちはとにかく感心することしきり。何を話すでもなく、他愛もないことをおしゃべりするのが又実際ラボで育った子に触れるいい機会になったようです。
まあ、この3人は合宿でも年長さんお世話隊として泊まってくれて色々見てくれたママ達だったのですが。
最近の「英語習得とラボ活動」に対する親御さんたちの色々な考えるところに対する明確な答え方に窮している(元ラボッ子の自分には「いい!」という確信はあってもそれを言葉で伝えることの難しさに直面しています。)私にはこんな彼らを見ることでもっとたくさんあるラボの奥の深さを感じて欲しいのです。う~ん・・・

そんなことを感じた夜でした。
皆が後ろ髪をひかれながら(というよりも帰りたくなくて「襟首ひきずられながら」)帰ったあと、やっとK吾に甘えられた我が家のMmT3人。
子供なりに皆に遠慮していたらしくていじらしくなりました。
テューター子弟って・・・。

来週には何人かで母のお墓参りにも行ってくれるそうです。
今度会えるのはいつのことでしょうか。
かつてわたしも社会人になって始めに配属されたのが北海道でした。
私はたったの3ヶ月でしたがそこで5kgも大きくなって帰ってきたのでした。ははは
>>感想を掲示板へ
卒園式でした。 03月17日 (水)
今日は次女mの幼稚園の卒園式でした。
4年前の長女Mの時には夫、私、そしてmも参加しました。
今回はTぴょんはおばあちゃまのおうちへ。
mと二人で手をつないで幼稚園へ向かいました。
2人目ともなると、慣れて感動も薄くなるのかしら・・・なんて思っていましたが いえいえ、と~んでもない!
色々なことを思い出しながら感慨深いものがありました。
Mが幼稚園に入園して年少さんの時に生まれたm。
毎日家にいて、毎日その成長を見ていられることが新鮮で嬉しかった日々。
(Mの時は1歳になった月から前職に復帰して毎日は会えませんでしたから。)
今はラボやらもうすぐ3歳になるTぴょんのことに追われていますが
色々ななことが思い出されました。
そんな中でかわいらしい声での「♪あんなこと、こんなこと、あったでしょう~♪」うっ、そして更に「あんなこと、こんなこと」が次々と・・・
涙腺が壊れました。
ああ、こうやって時々我が子の成長の喜びを再確認していくんでしょうね。
日頃の自分を反省しながら。
幼稚園での謝恩会も終わり、家に帰ったmは「さあ!これでmちゃんも今日から小学生か。」(笑)
彼女は、素直で何事にも一生懸命、それをストレートに表すMとは違って
何だか色々な感情をわざとおちゃらけて出すところがあって、そこが自分の幼い頃を見ているようで複雑でもあります。

卒園、おめでとう!
>>感想を掲示板へ
3月って・・・ 7 03月11日 (木)
パーティでは23日に「春のお祝い会」をします。
それに向かってそれぞれプレイさん卒業、卒園、小学校卒業の節目の子供たちがナーサリーライムやテーマ活動を発表します。
あとは楽しく遊びます。
3月はそんな月ですよね。
でもそれと同時にお引越しや、「区切りがいいので」なんていう理由での
お別れがあります。
自分がやってきたラボ、絶対いいと確信して始めたテューター、
なのに自分の言葉の足りなさから色々な行き違いが生まれてしまったり・・・
このこども達のかけがえのない時間にもっとできることがあったのでは・・・
とへこんでしまいます。

なんだか重い日記になってしまいました。
ごめんなさい。
次はもっと楽しい日記を書きましょう。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.