|
いよいよテーマ活動大会まで、あと9日となりました。
通し練習を繰り返しながら、改善・変更を繰り返しています。
それと並行して、
「音楽とずれたらどうする?」
「移動する方向を間違えたらどうする?」
「台詞を間違えたらどうする?」
もちろん、間違えないようにするのが一番ですが、起きそうなハプニングを予想しては対策を立てています。
でも…もしも、もしも本番で、予想もしなかったことが起きたら…そこは、個人個人がとっさに判断して動かなくてはなりません。
なんだかこれって、国際交流の事前活動にそっくりだなあ。
「パスポートを飛行機のポケットに置き忘れた!どうする?」
「ホストがよそよそしい。どうする?」
色んな過去のケースを材料に、「こんなときどうする?」を考えて考えて考える事前活動。
でも、ホームステイに行ってから起きる想定外のハプニング(必ず起きます!)に対処するのは、自分。
「考えてこなかった!」と思っても、誰も助けてくれない。自分から助けてって言わないとね。
そうかあ、大きな舞台での発表っていうのは、事前活動でもあるんだなあ。
というか、毎週のパーティ活動、テーマ活動、おうちでCDを楽しむこと、キャンプ等々、全てが事前活動なんだなあ。
ということに気づいたのでした。これも、ひとつの収穫です。
|
|
|
会場下見、行って来ました!
今までも、メリーゴランド広場で舞台に立ったことはあるけれど、
テーマ活動の発表のためとなると、ものすごく色んなことが気になる!
どのパーティの代表者もみな、真剣な顔つきでした。
こちらの写真は、家の近所の桜並木。
娘と二人、桜の下でデザートお花見にしようと思ったら、
パラパラと雨が・・・(^^;
雨女な私たちです。
|
|
|
3/26にプレ発表会が終わり、昨日からまた気合いれてラボ!です。
春休み明けなので、何人かが旅行のお土産を持って来てくれました。
青い包み紙のデザイン、何か分りますか?
見たことあるでしょ?
これは「国連チョコ」です!
春休み中に、ラボではなく別の団体を通してNYインターンプログラムに参加した子のお土産です。
すごく刺激を受ける体験だったようで、リポートしてくれる口調も目の輝きもすごくキラキラしていました。
仲間の誰かが、常に世界と繋がっている、という状態にあるなんてなんて恵まれた子ども達なんでしょう。
国連は「ニュースでみる知らない世界」から「Mちゃんが行った場所」となり、ぐっと身近になりました。
「世界は広い」「世界と自分はつながっている」ということを、漠然とでいいから感じてほしい。
学校だけが全てになりがちな子ども達に、広い世界があるということを感じる場を提供できることを嬉しく思います。
|
|
|
3/19は、不死身の九人きょうだい合同練習!
本番は4/29の千葉支部テーマ活動大会ですが、その前の3/26にプレ発表会をするのでみんな必死です!
そういうときでも、ソングバードで気持ちを上向きにすることは忘れません!
はねだパーティの定番は、Hop!Rabbitです。
小学生と大学生が、一緒に本気でピョンピョン飛び回るのを楽しめる空間って、そうそう無いと思うのです。
ラボやってると当たり前の光景で、つい、その貴重さを忘れてしまうけれども。
小学生のときに、本気で相手してもらった体験があるから、大学生になったときに小学生の相手が本気で出来るのですね。
合同練習始まる前は、「今日はヤバイ、どうしよう、間に合わないんじゃ?」って思っていましたが、
高大生の必死の踏ん張りが効いたのか、最後には音楽CDでびしっと物語を演じ切ることができましたよ!
もちろん、アラはいっぱいあるんだけれど、それはこれから先、ブラッシュアップしていける。
大丈夫、大丈夫!
希望が見えてきて、気持ちよく終われた合同練習でした。
みんな、お疲れ様~!よく頑張った~!
そして3/20は「国際交流のつどい」でした。
今年の夏、1か月ホームステイにチャレンジする子ども達が、自らの決意を語る場所です。
写真は、横浜のラボ武パーティによる激励テーマ活動「ドン・キホーテ 銀月の騎士」です。
ドン・キホーテの無謀な(笑)チャレンジ、あきらめない気持ち、がメッセージとして伝わってきました。
もうひとつ、大事だと感じたのは"bosom friend"という言葉。
日本語にすると「心の友」みたいな感じでしょうか。
ラボっ子たちそれぞれが、
ホストフレンドと(もちろんそうじゃなくてもいいけれど)の関係を"bosom friend"と感じることができたら、
とっても素晴らしいことだと思います。
|
|
|
春休み中に体験教室に参加して、新学年から楽しく英語であそぼう!
日時:3/29(水)15:30~16:30
場所:南柏ふるさとセンター
対象:幼児、小学生
予約&問い合わせ:090-8160-5726(はねだ携帯)
nanabar-j★live.jp(★を@に変えて下さい)
無料体験教室にご参加頂いた方には、
特典として英語のうた14曲と物語2つが収録された「体験版CD」をプレゼント!
人数に制限があるため、二日前までに予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせは、メールかお電話でお願いします。
①体験を希望する教室名
②体験を希望する日時
③お子様のお名前
④お子様の年齢(月齢)
⑤保護者様のお名前
⑥お電話番号
⑦メールアドレス
を明記してお申込下さい。
※メールフォームからのお問い合わせには二日以内にご返信致します。
三日経っても返信が届かない場合は恐れ入りますが
別アドレスからご再送頂くか
ラボ・パーティフリーダイヤル0120-808-743までご連絡下さい。
体験教室のご案内チラシをせっせと撒いてきました~。
暖かくて歩きやすい日だ!と思ったのですが、花粉が…(^^;
楽しみは、春の花に出会うこと!
Be hold! どうですか、このタンポポのまんまるさ。
椿は赤く美しかった。
一番好きな春の花は、これ。
|
|
|
年4回開催している紀伊國屋書店おおたかの森店様での「ラボ・パーティおはなし広場」。
2017年の第1回が無事終了しました!
(写真は、撮れなかったので古いものを載せています)
今日のおはなしはThe Mitten てぶくろ。
英語の手遊びもたくさん楽しみましたよ~♪
10組以上の親子がいらしてくださったので、
大変にぎやかで楽しい広場となりました。
マットの上に乗り切れず、後ろのほうから見てくれてたママ達、ごめんなさい・・・;;
アンケートにお答えいただいた方々には、後日プレゼントCDが届きますよ♪
おうちでも、忘れないうちに今日のお歌をお子様と楽しんでくださいね!
こんな風に、おはなしと歌で英語に親しみながら、言葉とコミュニケーション力を獲得していくラボっ子たち。
ママ達にとっても、子育てのヒントをもらったり悩みをみんなで相談したり、ストレス解消の場(笑)。
いいな♪と思われたら、ぜひ次は体験教室にいらしてほしいです^^
来てくれたママ達、ありがとうございました~!
ラボ・パーティおはなし広場、次回は5/15(月)15時~開催です!
|
|
|
中1・Yの話。
学校の授業で「into」が出てきたのだそう。
"Into the bedroom"という例文を見た瞬間に
「くまがりだあ!」
と思ったとのこと。
※We're Going on a Bear Hunt きょうはみんなでくまがりだ
という絵本の一節に
"Back upstairs into the bedroom"
「二階にもどってベッドルームへ」
という言葉が出てくるのです。
ラボっ子はこうやって、学校英語とすでに自分の中にある英語をリンクさせていきます。
into=~の中へ
と習うだけなら、ただの暗記、覚えなくてはならない前置詞のひとつですが、
Yは,、We're Going on a Bear Hunt きょうはみんなでくまがりだ という物語を何度も「体験」しているので、
intoがどういう状態を指すのかを体で知っているのです。
こんな風に、英語と出会えるラボっ子は幸せだなーと思います。
|
|
|
今日は暖かい!
とぷうが春をつれてやってきましたね。
先日、線路わきの細い道で、オオイヌノフグリがもうすぐ咲きそうにふくらんでいるのを見ました。
もうきっと、今日はとぷうに起こされたあとだね。
見つけると嬉しい、春の花。
でもね、とぷう。
花粉はそんなに飛ばさなくていいのよ…
|
|
|
まめに書かないといけませんね。
ラボはねだパーティって、もうお教室やってないのかしら?って思われたら困る!(^^;
やってます!とても楽しく、わあわあと騒ぎながらやっていますよ~★
言葉に責任を持とうと思うあまりに
なかなか自由に思いを綴れないのですが、
今年は「言葉に責任を持つ」ことより
「日常の小さなことでも綴る」を意識しようかと思います。
無責任に書くという意味ではありませんが。
今年と言っても、もう来週は3月なのですが!
|
|
|
木曜日プレイルーム(親子クラス)の様子。
コックさんの帽子をかぶって、大きな大きなクッキーを作ったあと、お皿にお花の絵を描いたぐるんぱたちです。
コックさんの帽子は気に入ったので、そのままで。
こちらはクリスマススペシャル、「ぐりとぐらのおきゃくさま」を読んだあと、
footprintとhandprintを取って、それでクリスマスツリーを作りました。
子どもの手のひら、足のひらって小さくてかわいいです!
12/25はラボはねだパーティクリスマス発表会です。
楽しむぞ~!
|
|