幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0207184
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 教室の様子♪
 プレイルーム(1~3歳親子クラス)
 幼児・小学生グループ
・ あらかわパーティへのアクセス
トロルをつくったよ。
みけさんの日記
みけさんの日記 [全225件] 201件~210件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
創り出す楽しさ☆ 05月30日 (木)
前回の更新から少し時間が空いてしまいましたが、毎週楽しくラボをやっています。

先週は、かいくんがナーサリーライムをやっていたとき、
「日本語も考えたい」と言い出して、
This little pig went to market,のオリジナル日本語バージョンを考えました。

この子ブタ ドロボー
この子ブタ ふろはいってる。
この子ブタ 〇〇食べてる。

など、自分の生活に即した内容のものができました。
そのうち英語に訳せるようになるといいなあ。


今週は、のりもくんが"Paw-paw patch"に踊りをつけると言い出しました。
この曲はのりもくんのお気に入りですが振り付けがありません。
のりもくんは、最初は手遊び、続いてジャンプの2パターンを考え、
それをかいくんと私と一緒にやってみて楽しみました。


オリジナルのものを創り出すなんて、考えたこともなかったというか、
既存のものをなぞるほうが楽しいのではと思っていたので、
自由な発想で枠にとらわれずにやることっておもしろいなあと思いました。


プレイルームでは、だるまちゃんとかみなりちゃんに取り組みました。
ドアにわっかをひっかけて、ジャンプしたりだっこしてもらったりしてわっかを取りに!
雲の自動車も楽しいし、プールもお食事もすてき!
絵本の中につのを見つけるのもママの方が大興奮(笑)
とっても楽しくかみなりちゃんの世界を楽しみました。
りっくんはお休みだったので、次回はりっくんも一緒にやりたいな。
>>感想を掲示板へ
子どもの想像力ってすごい! 05月08日 (水)
今週プレイルームでは、「ピエールとライオン」をやりました。
いつもあまりテーマ活動に乗り気でないりっくん。
それが、ピエールにぴったり!(失礼!)
はなめちゃんは、「ぼくしらない」を自然と口にしていました。
病気のライオンがベッドで寝てる あたりで、ふとんを出してみると
それが楽しかったようで一緒にごろん。
最後は、ふとんをまるめてライオンの背中に見立て、
ライオンに乗って帰りました。
動きの少ないお話だと思っていましたが、楽しかった!


夕方グループでは、「かさじぞう」に挑戦。
さてやるぞ!と思ったら、
のりもくんは「かさ売る人がいい。」
えーーーーー!!地蔵かじいさんやってよーーー。
と思ったけど自由にやりました。

ひたすら笠を売る人をやっていたのりもくん。
いつの間にかなにやらカードで遊びはじめている・・・。
もう!!全然テーマ活動になってない!
と思ったけど、よくよく聞いてみると
カードは笠で、笠屋さんをずっとやっていたんだって。
恐れ入りました。

なんにもしていないように見えたかいくんも、
「たべもの売るのが楽しかった」そうです。

うーん、大人のせまい視野では計り知れない想像力を働かせて
物語の世界に入り込んでいるのかもしれないと思わされた日でした。



ちなみに、ゴールデンウィークは
佐藤パーティのラボランド合宿に参加してきました。
ラボランドはまだ早春で、肌寒く、水芭蕉がきれいでした。
小林一茶記念館に行って、一茶のカルタを買ってきたので
ちょいちょいやって、五七五の音を楽しみたいと思います。
>>感想を掲示板へ
ピエールとフレデリック 04月30日 (火)
<プレイルーム>
りっくんはお休みだったので、はなめちゃんあこちゃんで元気にスタート!
はなめちゃんは、4月に入会したばかりですがもうHello! や Peter's Hammer を口ずさんでいます。すごいなあ。

ピエールは、「ぼくしらない」の繰り返しがおもしろいけど、
動きにするには想像力が必要で意外と難しい!
それでも、CDに身をまかせて楽しみました。

最後は、ピエールのお絵かき。
ライオンをやったはなめちゃんは、ちゃんとライオンの絵を描いていました。心に残ったことは絵にも表れるんだ!と思いました。


<夕方グループ>
今日のテーマ活動は「フレデリック ちょっと変わった野ネズミのはなし」
詩でおひさまの光や色やことばを物語るという抽象的な内容なので、
ぜーんぜん動きにならなかった!(笑)

それでもやっぱりCDの音は心地よく、みんなでお話を共有できたことが
まずはよかった(ことにしよう。)

今日は、ソングバードを楽しんだほか、
「ことばの宇宙」に取り組みました。
小2と年少ではできることは限られているけど、
少しずつでも「ことば」や「表現すること」に触れさせたいと
これからは毎回はがきを投稿することを決意!
とりあえず「空のかけら」で今回は応募します!
内容はともかく、書いたこと・送ることに意義がある!!!
継続していきたいです。
>>感想を掲示板へ
イースターフェスタ 楽しかったよ! 04月23日 (火)
4月20日に行ったイースターフェスタ!

あらかわパーティの他、森部パーティ、戸谷パーティ、鈴木パーティ
両坂パーティ、藁谷パーティ、佐藤パーティ から たくさんの
ラボっ子とパパ・ママ、チラシを見たりたまたま公園にいて来てくださったりした方、総勢100人以上で歌やおはなしを楽しみました!

プログラム

①テューター紹介
②ラボっ子による歌の発表
 Hi!
Peter's hammer
In a cottage in a wood
If you're happy
③英語の歌を楽しもう
 Hot cross buns
Hop rabbit
④英語と日本語でお話を楽しもう
 はらぺこあおむし
⑤イースターにちなんだゲームをしよう
 Humpty Dumpty
⑥みんなで英語の歌で遊ぼう
 Old McDonald's farm
⑦おわり 


ラボっ子たちは元気いっぱいで、ステージで楽しく歌を発表しました。
最初は、どうなることかと思っていたテューターたちも
どんどん楽しくなってきて、
最後はテューターが先導して広場を練り歩いてソングを楽しんでしまいましたw


ラボっ子の伸び伸びと英語を楽しむ姿を
保護者の方をはじめ、会場に来てくださった方に
見ていただけてよかったなと思いました。

とても楽しかったので、またやりたいね、ということになりました。
次回はハロウィーンフェスタができるといいな。

来場された方、また来れなかったけれど応援してくださった方
本当にありがとうございました。

次回ハロウィーンフェスタ、ぜひお楽しみに!!
>>感想を掲示板へ
じぷたを動いたよ。 04月18日 (木)
今週の幼児・小学生グループでは、
「しょうぼうじどうしゃ じぷた」をやりました。

お話はすてきなんだけど、動きにするのは難しいかなと思っていましたが、
そこは元気いっぱいの男の子2人!

あっという間に消防車になりきってウーウー!!
走る走る!!!!

私が燃える炎になったら飛んできて火を消して
もう片方が放火(!)して、
また消すと言った具合。

かいは、「しゃちょうさんが好き」(ほんとは署長)
のりもくんは、「ぱんぷくんが好き」だそうです。

来週は「うみのがくたい」をやります。
どうなるか楽しみです。


今週末はいよいよ「イースターフェスタ」
たくさんの人が楽しんでくれることを祈ります。
>>感想を掲示板へ
新しい仲間が増えました! 04月15日 (月)
4月から新しい仲間が増えました!

はなめちゃん(2歳)とあこちゃん(1歳)です!

あこちゃんはうちの長女です。

2人とも元気な女の子☆
歌も踊りも大好きです。

のりもくんが卒業して、新しくはなめちゃんが入って、
プレイルームはちょっと雰囲気が変わりました。

楽しくなりそうです。
>>感想を掲示板へ
イースターフェスタ みんなで来てね! 04月02日 (火)
4月20日(土)12:00~13:00
138タワーパークの野外ステージで「イースターフェスタ」を行います。

英語の歌の発表を見て英語のリズムを楽しんで♪

英語の歌を歌って踊って盛り上がろう♪

「はらぺこあおむし」のお話知ってる?
ラボのCDを使って、英語と日本語で楽しもう!
あおむしになりきって、輪をくぐったりちょうちょになったりするよ。

イースターで有名なのは、「うさぎ」と「たまご」
どちらも復活と生命の象徴なんだって。
「たまご」にちなんで「ハンプティダンプティ」っていう
たまごの歌でゲームをするよ♪


入場無料
申し込み不要
勧誘なし
乳児から小学生まで楽しめます!

一宮市教育委員会後援

<参加パーティ>
戸谷パーティ(蟹江町)
森部パーティ(稲沢市)
鈴木パーティ(各務原市)
両坂パーティ(北名古屋市)

ご不明の点はお問い合わせください。
☎78-5256(荒川)
smile-akemi@hotmail.co.jp
>>感想を掲示板へ
ラボ卒業 さみしいなあ。 03月31日 ()
となりの佐藤パーティから11月に移籍してきた3兄弟。
上の2人のお兄ちゃん(新中1、小6)が3月いっぱいで卒業してしまうことになりました。

うちの息子はラボのたびにたくさん遊んでもらったので
もうなかなか遊んでもらえなくなるかと思うと
私の方がさみしくてしかたありません。

やっと荒川パーティにも慣れ、テーマ活動も楽しめるようになってきたのに、
やめてしまうのは本当に残念です。


ラボは学校の勉強には直接的には役に立ちません。
いくらやってもテストの成績が上がるわけではないです。

だから、いいんですよ。

他人と同じものさしの上で比較するのではなく、
同じ枠のなかに「いる」、お互いを認め合いながら「存在する」
他人と自分を比較する基準は、自分で決められます。
勉強はみんな同じことをしますが、
ラボで学びたいと思うことは自分で決められます。
それは、物語の背景かもしれない、
文化・歴史・人物の感情・英語・日本語の意味・用法・音楽・表現方法
どこに興味をもつかは分かりませんが、
学びたいと思ったらいつからでも、なにからでも、どれだけでも
学んでいくことができます。


どんな自分でもまるっと受け入れてもらえる場所。
物語から想像を広げていける場所。
人との関わり方や自分自身との関わり方を学べる場所。
自由に自分を表現できる場所。
自由に学びを深められる場所。
そんなところなかなかないと思います。


たしかにお金がかかるのに効果は見えにくい。
それでも、続ければ着実にことばとこころが成長していく。

卒業する2人には、今後それぞれの道で頑張って欲しいですが、
ラボを卒業してしまうのがほんとにほんとに惜しいです。
いつでも遊びに来てね。
>>感想を掲示板へ
イースターパーティー 楽しかったよ! 03月26日 (火)
3月26日16時~17時半
自宅にてイースターパーティーをしました。

参加してくれたのは、ラボっ子の家族2家族と、
お友達の家族3家族です☆

自己紹介のあと、
Hot Cross Buns というナーサリーライム(英語のわらべうた)で
手遊びをしました。
続いてHumpty Dumptyという卵のナーサリーライムでゲーム!
頭の上に紙を乗せ、落とさないようにそーっと立ったり手をあげたり。
みんな真剣にやっています。
humpty dumpty


次は、小学生グループの「おむすびころころ」の発表。
おむすびが穴の中に落ちる所と、
落ちたおむすびをねずみが転がして運んでいく所、
全員がもぐらになってさまよい歩く所を特にがんばりました!

今までセリフを集中して覚えたことがなかった小学生たち。
今回は自分のセリフを何度も何度も聴いて
何度も何度も言ってみて
しっかり覚えて臨みました。
やっぱりセリフが言えるとうれしいんだね。
ちょっと自信を持てたようでした。

ラボは「かっこよく見せる」ために発表するのではなく、
「自分を表現する」ために劇をします。
物語を耳から聞いて少しずつ少しずつ味わって理解して
それを自分なりに再表現していくのがテーマ活動です。

今回は、部分的ではあるものの
自分たちのイメージを出し合い、それを形にできたので
今までよりも達成感があったのではないかなと思いました☆


そして、最後にエッグペインティングをしました。
ペインティングと言っても、小さい子も来てくれていたので
シールを貼ったり、ペンで絵を描いたりしてたまごに飾り付け。
できたよ!たまご1

できたよ!たまご2

できたよ!たまご3

すてきな作品ができあがりました!!!

たまごコンテストも開催。
みんなで気に入ったたまごに投票しました。

優勝はれんくん。ハンプティダンプティを丁寧に描いたのがよかったね。
たまごコンテスト 
上位3人には賞状と賞品のお菓子が渡されました。

最後はみんなで記念撮影。
イースターパーティー楽しかったよ!
みんな来てくれてありがとう!!!
ドタバタにぎやかなイースターになりました。
進めるのに必死で、あまり気を配れずすみません。
楽しんでもらえてるといいな。
>>感想を掲示板へ
いよいよ来週発表会! 03月23日 ()
今度の火曜日にイースターパーティーを行います。

そこで、小学生グループの「おむすびころころ」の発表をします。

なかなかお話の世界に入りきれなかった子どもたちですが、
ここへ来て、お話のおもしろさに気づいた様子。

ねずみがどうやっておむすびを運んだのか、
ねずみのしっぽにつかまって目をつぶっているときのじさまの気持ちなど
考え出したらいろいろと想像がふくらんできました。

テーマ活動をやるには、CDを聴いて物語を味わう時間が必要です。
CDを聴けば聴くほど理解が深まります。
聴けば聴くほど気づきがあります。

それを絵やことばや表情、動作、みんなでの動きとして
表現しなおすことのおもしろさ!

あふれる思いを受け止めてもらえたときの喜び!

思いはあっても表現できないもどかしさ。

物語をとことんまで味わって欲しいなあと思います。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.