幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0207070
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 教室の様子♪
 プレイルーム(1~3歳親子クラス)
 幼児・小学生グループ
・ あらかわパーティへのアクセス
トロルをつくったよ。
みけさんの日記
みけさんの日記 [全225件] 91件~100件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
かみなりタウンを描いたよ。 06月19日 (金)
今日はみんなでだるまちゃんとかみなりちゃんに出てくるかみなりタウンを描きました。

最初はどう描いていいか迷っていた子どもたちもだんだんと調子が出てきていろんなものを描きました(*^^*)

描いたらイメージができて、テーマ活動の動きも工夫のあるものに!

頭に浮かぶものを形にするって大切ですね。その積み重ねが表現力を大きく伸ばしていくんだなーと感じました。
>>感想を掲示板へ
体を動かすとこころも動く! 05月23日 ()

昨日の自宅幼児グループはぐるんぱの2回目。

後半の部分を楽しみました?

ぐるんぱが子どもたちと遊ぶ場面ではいろいろ表現の工夫があっておもしろかったですよ。

Rくんは滑り台の役になってみんなに滑ってもらっていました。

プールで遊ぶ場面ではみんなで水のかけあい1歳のSちゃんにはそーっとかけて、幼稚園の子はバシャバシャ

滑るフリ、かけるフリですけどね。もう本当に遊んでいるかのような楽しみようでした。

想像力豊かです。


そのあと絵を描いてもらいました。

動いたあとに描く絵は自分がやって楽しかったこと!

こういうところでからだを動かすとこころが動くんだなあということを感じます。

みんな思い思いに滑り台やプールの絵を描いていました。

写真は普段全然絵を描かない息子(5歳)が描いた絵。


絵本を見ながら一生懸命描いていました。

大きな靴をおうちにして遊ぶところをやっていたので、なんとかそれが描きたかったんですね。

教室に来てみんなとお話を楽しんで、楽しかった記憶が残っていくのもいいなーと思いました♪
>>感想を掲示板へ
たろうをやったよ! 05月09日 ()

昨日はラボの日でした。

Stop!Taroたろうのおでかけを楽しみましたよ~(*^◯^*)


たろうやりたい人?

と聞いたところ、

Yくんが勢いよく手を挙げてくれました。

Yくんはお話を聴くのが大好き!!!

おうちでたくさんCDを聴いて来ているので、年中さんながらお話の内容をよーく理解しています。

ママがセリフ覚えちゃうくらい聴いてるのには驚きました。


お話の内容が分かっているとどこでどんな動きをすればいいか分かって役になりきることができるんです。

昨日のテーマ活動(お話ごっこ)では、たろうになりきって信号を待ったり、ゆきちゃんにプレゼントを渡したり?

真剣な顔でやってた!

写真がないのが残念なくらい真剣でした。

想像の世界で真剣に遊ぶ!これが相当の満足感なんだよね♪

セリフが飛び出してくる日も近いだろうなー。楽しみ!
>>感想を掲示板へ
合宿に行ったよ! 05月05日 (火)

ラボは英語教室ですが、合宿があります!

今回は佐藤パーティ(一宮市大和町)と牛田パーティ(名古屋市)の合同合宿に子どもたち2人と参加させていただいてきました。

参加者は総勢50名。下は3歳から上は大学生、ママたち、テューター、70歳を超えた佐藤テューターのだんなさんまで!


ラボの合宿は、2泊3日の間すべて英語で会話・・・しません 笑

会話は全部日本語です。


じゃあ何するの?


それがもう楽しいことばっかり!!!


グループに分かれてのゲームや歌、全体での運動会、川遊びにキャンプファイヤーなどなど!

企画・運営はすべて大学生のラボっ子が行っているので、子どもたちの目線で考えた楽しめる企画ばかりでした。

特に印象深かったのは、運動会で4歳の男の子に中学生の男の子が優しく付き添って一緒に走っていた場面。

小さい子が安心して楽しめるようにササッと動くところがすてき4歳の子も嬉しそうに競技に参加していました。

もちろん、テーマ活動(お話ごっこ)の時間もあって、全員でお話を楽しみましたよ。


合宿の間、ゆうた(息子5歳)はほとんど私と別行動で過ごしました。

ほぼ初めて出会う人の中で、自己紹介したり名刺を配って歩いて、新しい友達をたくさん作ったようです。

中学生のお姉ちゃんが気にかけてくれ、抱っこしてくれたり輪に入れるように声をかけてくれたり。

自分さえ良ければいいという子はどこにもいなくて、自分もめいっぱい楽しみながらも小さい子の面倒も見てくれる子ばかり。

息子だけひとりぼっちになるのでは?という心配は一切なし!何かあれば誰かが必ず助けてくれるのが分かっているのでこちらも安心して別行動できました。


合宿で様々な年齢の子と触れ合うと、自分の位置が確認できるんですよね。

小さい子は「あんなお兄ちゃんお姉ちゃんになりたいな。」

小学生・中学生は「あんなリーダーになりたいな。」

高校生は「ここまではできるようになった。次はこうなりたい!」

大学生は「自分も成長させてもらってきたから、次は下の子たちを成長させたい!」

自分のできることを精一杯やって、ときには失敗もして、ひとつずつステップを上がっていくんですね。

顔を見て、声をかけて、触れ合って、反応があって、お互いのことを知り合って、仲間になっていく経験を積んでいることは学校生活はもちろん、将来社会に出たときにも必ず役に立つと思います。


ゆうたはラボの経験のおかげで、人の輪に自分から入っていくことが得意です。

あと数年後には、小さい子の面倒を見れる優しいお兄ちゃんになってくれるかな♪


英語と全然関係ないように思えるこういう活動のなかで、子どもたちは他人を受け入れよりよい関係を築くためにすべきことを体で学んでいきます。

それは、グローバル社会の中で異文化の人を受け入れ、その人たちといかに対等に協力して物事を創り上げていくかと基本的には同じことです。

そのような精神なしにただ英語だけできても、お互いの理解は深まらずよい関係は築けないと思います。

自分も相手も大切にしてよりよい関係を築ける、そんな子を育てていきたいです。
>>感想を掲示板へ
へそもちは難しかった(>_ 05月01日 (金)
今日はへそもち The thunder boyに取り組みました。

年長の男の子2人は寝っ転がって黒雲だって。

手を動かして黒雲感を出していました♪

しかし、あんまり役が多くないので感想のシェアタイムのときには

役が少なくて何をしたらいいか分からなかった。

という意見が!


ゆっくり動きを考える時間もほしいなーと思ったパーティでした。


来週はStop! Taroたろうのおでかけに取り組みます。

動きにくいところをどう楽しむか、考えていきたいね。
>>感想を掲示板へ
へそもちは難しかった(>_ 05月01日 (金)
今日はへそもち The thunder boyに取り組みました。

年長の男の子2人は寝っ転がって黒雲だって。

手を動かして黒雲感を出していました♪

しかし、あんまり役が多くないので感想のシェアタイムのときには

役が少なくて何をしたらいいか分からなかった。

という意見が!


ゆっくり動きを考える時間もほしいなーと思ったパーティでした。


来週はStop! Taroたろうのおでかけに取り組みます。

動きにくいところをどう楽しむか、考えていきたいね。
>>感想を掲示板へ
イースターフェスタ!楽しかったです♪ 04月26日 ()

昨日は、4人のテューターが主催のイースターフェスタ!でした(*^◯^*)

公園のステージをお借りしてのオープンイベント♪

ラボっ子だけでなく公園来場者の方にもご参加いただいて楽しい会になりました。

ソングバードの発表、ソングバード体験、かぶのお話ごっこ、イースターのゲームなど盛りだくさん!

あっという間の1時間でした(*^◯^*)

ご参加いただいたみなさんありがとうございました?
>>感想を掲示板へ
教室レポ かぶをひっぱったよ! 04月24日 (金)
今日はラボの日(*^^*)

Rくんが今日から加わって、ママと妹も来てくれて、にぎやかさが倍になりました。

お話ごっこ(テーマ活動)は「かぶ The turnip」をやりました。国語の教科書に出てくる「おおきなかぶ」と同じお話です。

入ったばかりのRくんはもうひっぱるのに夢中になっちゃって、かぶ役の大人が負けてしまいそうf^_^;

感想を出し合ったとき、お母さんが「子どもが本気だすとすごいなと思いました。」と言われたんだけど、本当にそうです。


でもね、本気でいいと思うんです。

子どもが手加減したらそれは本来の子どもの姿じゃないと思うの。

もちろん、相手が自分より年下だったり力が弱かったりしたらだめだけど、

大人は子ども相手にそうやすやすと負けはしませんよ。

だから、本気でぶつからせたい!

本気でぶつかってきてほしい!

本気で受けて立つ!


そうするとね、子どもは分かるんです。


あ、こいつは受け止めてくれるな。信用できるな。って。


そういうことの積み重ねが、人とどう向き合っていったらいいか、どこまでは許されるか、自分をどう表現するかということにつながってくると思っています。


えっ!?英語?


それもね、本気でお話の世界を楽しんだら、家でもCD聞きたくなるんですよ。

CD聞いたら次のお話ごっこ(テーマ活動)では言いたくなるんです。

本気でやって出し切って、楽しかった!!!

これが何よりのモチベーションです(*^◯^*)


明日は138タワーでイースターフェスタ!
11:00~12:15 野外ステージ前です。

本気で楽しんでくるぞ!

どなたでも無料でご参加いただけます。

ぜひ遊びに来てください♪


つながり+Englishの
ラボ・あらかわパーティ
荒川明美



一宮市 木曽川町 江南市 各務原市 川島町 岐南町 英会話 英語教室 絵本 物語 交流 キャンプ 親子 親子英語 異年齢 龍明寺幼稚園 ホームステイ 国際交流 留学 仲間 コミュニケーション 社会性 グローバル 人間力 生きる力
>>感想を掲示板へ
合宿で見れた子どもの成長 04月12日 ()

昨日は、森部パーティの合宿に1日目だけ参加させていただきました!

森部パーティはテューターはじめ、みんなとっても元気で面倒見がいい(*^^*)

他のパーティなのに、我が子にもとても優しくしてくれるのでありがたかったです♪

我が子あこは、年少になったばかり。まだママから離れられずにいます。

でも、森部パーティの子はお母さんにべったりの子も決してお母さん任せにせずに、「一緒にやろう(*^^*)」と声をかけてくれる!

あこもそれが嬉しかったようです。

今まで何度となく合宿に参加してきましたが、いつも1日目の夕方には「もう帰りたい。帰りたい。パパと寝たい。」とぐずっていたあこ。

それが、昨日は
「お泊まりしたい!」
と言ったのでびっくり!!!

成長したんだなーと実感しました。

年長のゆうたは、あこのようにまわりから声をかけられるのをただ待つ時期はいつの間にか終わった(!?)らしく、他のテューターから「自分から輪に入ってってたよ。」と言ってもらえました!

ええっ!?内気だと思ってたのに!

びっくり!!!

あまり目立ってお友達を作っている様子もありませんでしたが、こちらも「帰りたくない。泊まりたい。」とのこと。

みんなと一緒に居る、それだけで十分楽しくて刺激的なようです。


森部パーティのラボっ子たち、自分のパーティじゃない私たちまで気にかけてくれて本当にありがとう(*^◯^*)

森部テューター、お邪魔しました♪ありがとうございました!
>>感想を掲示板へ
嬉しいお便り 2 04月08日 (水)

先日、一泊ホームステイに来てくれた2人とご家族からお礼のお便りをいただきました!

実際の交流のあとも心の交流が続くのが嬉しいですね(*^^*)

お手紙は丁寧な字で書いてあって、心があたたまりましたよ(*^◯^*)

来てくれたことも、お手紙を書いてくれたことも本当に嬉しい!

嬉しかったので見えるところに飾ってあります♪

またお母さま方が送り出してくださったことも、お手紙を出してくださったことも本当にありがたいです。

企画してくださった藁谷先生、ありがとうございました!

嬉しいがいっぱいになりました♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.