幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0256035
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
みっちゃんの日記
みっちゃんの日記 [全183件] 171件~180件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ラボにパパさんを巻き込むには。。 2 06月29日 (水)
昨日のプレイルームが終わった後のTeaTimeに、
Sママが「もう、ラボが大好きなんだって。家のパパが」と言ってくれました。
思いがけない言葉にほ~んとビックリ!
そして 超うれしかったなぁ~(^0^)

市川パーティが誕生してから早10ヶ月。
合同パーティはそれなりに取り組んでいますが
いつも平日のため、
まだ 誰のパパさんにも会ったことがありません。

日ごろ、ラボのライブラリーに関してや縦長の特徴、
キャンプ、国際交流など、
ラボにはたくさんの活動があり、それぞれ、こんな意味があって、
こんないいところがあって。。と言う話を
折をみて お話してきました。

でも、いつもあまり熱く語りすぎて
重荷になったり、強要しているように思われても困るしなぁ~
という気持ちもあったりして、
自分自身、どれ程伝えられているのか 自身がありませんでした。

今回Sママが こう言ってくれたということは
お家でもラボのことが話題になっているということ。
そしてそれがいい方向に理解してもらえていたということ。

なんか励みになるなぁ~~☆

Sちゃんは今PR年代。
もしパパの都合がつけば、8月の地区合宿に参加しますと言っていました。
もちろん パパさんも♪

こういった家庭が 市川パーティにもどんどん増えてくれることを願って、
まずは毎週のパーティ活動。
仲間を増やすための募集活動。
世界を広げるための 地区行事への参加やキャンプへの参加。
そして、もちろん国際交流参加へむけての理解。
あっとそれから、自分を磨くための研修!

Tutorってなんでこんなに忙しいの?!
サンサンを見ていて わかっていたつもりでしたが
甘かった!!

でも そのひとつひとつの努力が
ちょっとずつではありますが、成果を見せてくれています。
これも継続させないと 意味がありませんね。
頑張らないと。。ねっ!
昨日の神奈川支部テーマ活動大会と、今日のアフター後期を受けて♪ 2 06月13日 (月)
昨日、神奈川支部のテーマ活動大会がありました。
朝10:30スタートだったのですが
急にトム(家のパパ)が出張になり、ドタバタしてしまい
みっちゃんは 午後から見てきました。

午後のプログラムはまず フラッグ行進。
どのパーティも 本当に素敵なパーティフラッグを持っていて
うらやましかったぁ~~
市川パーティに あんなフラッグが登場するのは いつなのかしらん?!

発表したのは3パーティ。
一寸法師 と 不思議の国のアリス3話 と 平知盛 でした。
2階席まである会場は ほぼ満員!
本当に大勢の観客を目の前にして、つまづくことなく堂々とした発表でした。

そして最後は 全員での「ひとつしかない地球」の大合唱。
キャンプでも思いましたが、隣にいる初めて会った人とも手をつなぎ、
肩を組んで この歌を歌う。。
その空間は そこにいないと味わえない なんともいえない不思議な空間。
とても暖かく、優しく、力強く、心地よい。
ラボマジックにかかる瞬間なのでしょうか。。?
なんだか サマーキャンプに早く行きたくなってしまいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はローズホテルで行われた アフター後期に参加してきました。
演出家のO先生が進行役で、読解力を高めよう ということで
「注文の多い料理店」のWSをしてきました。

どこにポイントを置くかで 物語の視点が変わり、
またそれを互いに見せ合うことで またイメージが広がっていく。
本当に時間が あっという間に過ぎてしまって
あぁ もっとやりたかったなぁ~~と心から思えるくらい楽しかったです。

O先生から教えられた、物語を作り上げていく上での 子供達への投げかけ、
支持するのではなく、気付かせる問いかけ、
同じ物や背景をあらわす いくつもの方法、可能性、必要性・・

このWSを通して気付いたところ。
な~んて みんな細かいところにこだわりすぎなんだろう!と言うところ。
O先生に言われて はっとしました。
最初から作り上げていく安心感が欲しいばかりに、
物語全体を動くことができませんでした。

私はCDを聞いてイメージしてどんどん動いて考えていくタイプ。
ダメなものがほとんどだけど、みんなで動いていくと気付く点ってたくさんある。
でも今回参加してみて、テーマ活動の友とにらめっこしてイメージすることに
たくさんの発見をしました。
聞いてるだけだと なんとなく心に引っかからなかったところも
目で見て考えてみると すんごく面白かったり。
勉強になりました!
今日は父母会でした(^0^) 06月11日 ()
今日は雨の中、お母さま達全員集まっていただいて、父母会を開きました。

事務局のHさんにお手伝いしていただきながら、
名前に関するWSをやって頂いて、
それをもとに名前の由来なんかも紹介しながら自己紹介をしてもらいました。

それから新刊ライブラリーを含むキャンペーンの話、
キャンプの話、国際交流の話。。

ラボにはホントに素敵なライブラリーがたくさんあって、
どれもこれも 触れていって欲しいものばかり。

ラボの活動にはホントいろんなものがあって、
どれもこれも 子供達に体験させたいものばかり。

私は話だすと あれもこれも言いたくなっちゃうし、
なんとなく1人で熱く語るのもなぁ~という思いから
こうした私の思いはお手紙に書くようにしています。

でもお手紙だと、相手の反応がわかりません。。
いつも上手く伝わっているかしら? でもあんまりしつこく言ってもなぁ~と
不安なところもありました。

でも今回のキャンペーンで「CDをどれにしようかまよっちゃう」と言ってくれるお母さま達を見て、
「あぁ CDの良さ、大切さが分かってくれているなぁ」と感じ取れました。
そしてパーティにいる小学生2人(といっても1人は娘ですが)とも
サマーキャンプに連れて行けることになっています。
これもお母さまの理解があってこそ ですね。

日々の家事&子育てにおわれ、毎週のパーティの準備におわれるなか
夜中にPCに向かって、あれこれ考えながら作るパーティ便り。
全然無駄じゃなかったんだぁ~と かなり嬉しいですっ☆

これからも頑張って書きますよ!
そして、かわいい子供達のために 頑張りますよ!
子供達がたくさんのお話にであって、好きな物語が増えるように。
子供達がたくさんの仲間にであって、いい刺激をたくさん受けれるように。

そのためには準備準備!
また来週も頑張るぞ~ぃ(^0^)/
キディグループ誕生! 4 06月03日 (金)
今月から新入会のEくんを迎えるにあたり、キディグループが誕生しました。
それまでは小学生に混じって年長さんのNちゃん、年中のHちゃんが活動していました。
でも小学生グループは4時半スタートのため、
年中のHちゃんには体力的につらいので、
頑張ってキディ作るぞ~とMSを頑張っておりました。

そしてEくんの仲間入りで、2人ですがめでたくキディ誕生となりました!
さぁ これで枠はできました!
あとは仲間集めだね。
2人のためにも 頑張らなきゃ!!

でもここで問題発生。。
2時間続けてのパーティのため、みっちゃんの声が枯れちゃうのだぁ~
元気な子供達に負けずとばかりにはりきってしまうからかな。。
落ちついてくれば 慣れると思うけど
声が出ないのでは 困ってしまいます。
自分の体調管理も大事ですね・・ しみじみ・・・
麻生サークル祭での発表会 05月23日 (月)
昨日、同じ神奈北地区のOパーティの発表会を見てきました。
Oパーティは私が現役時代からすでにある、大先輩パーティです!
O先生がわざわざ自宅に、このフェスティバルのチラシを送ってくださったので
パパも引き連れ、家族みんなで行ってきました。

会場は新百合にある麻生区民センター内の大ホール。
そこの舞台で、幼児&小学生による(PRもいたかも?)SBとNRの発表と「太陽の子パエトン」
小学1年生のMちゃんによる「へそもち」の素語り
中高大生による「平知盛」が発表されました。

SBとNRでは みんなとても大きな声で楽しく発表していました。
歌に力をいれるあまり、直立不動で頑張っている子もいましたよ♪
自信をもってやっている姿に おもわず顔がほころんでしまいました☆

「太陽の子パエトン」も堂々とした発表でした。
台詞もナレーターもしっかりはいっていて
小学生の立派な態度に、幼児もしっかりついていっていました。
ホント、小学生以下の発表とは思えない感じ!
舞台全体を使って動いていたので 実際の人数よりもず~っとたくさんいる感じがしました。

そしてMちゃんの素語り。
もう これは圧巻!!
その場にいた人 み~んな同じ感想ではないかしらん?!
堂々としていて、声も大きく、語り口調もCDのまんま。
一体 何度聞き込みをしたのだろう?
一体 どれくらいの練習を積んだのだろう?
終わった後の 会場から湧き上がった拍手。
なんだか 自分のことのように感動して ウルウルきちゃいましたよ~。
ホント 鳥肌ものの発表でした。
(独り言: 素語りを聞いて鳥肌が立ちウルウル来たのは2回目。
      前回はサンサンの20周年記念発表会で聞いた「幸福な王子」
      あれもすごかった~~)

最後は中高大の「平知盛」
さ・す・が と言ったところでしょうか。
馬に乗って戦っているところでは
力強い足音とともにこちらにもその迫力が伝わり、
知盛の心情を現す場面では
重さ、つらさ、悲しみといった感情が会場をシ~ンとさせるくらいの緊張感でした。

それにしても あの素語り すごかったなぁ~
思わず 隣に座っていた 同じ年の娘の顔を見て
「家だって 頑張ればできるわよねっ!」と自分に言い聞かせてしまいました。
本人も影響されたらしく、その日のお風呂Timeでは
覚えたての「くまがり」を(言えるとこだけ)元気よくパパに聞かせておりました。
アフター後期研修を終えて。。 05月09日 (月)
今日も朝から11キロの息子を抱っこして ラボセンまで行って来ました。
今日の研修内容は、よっこさんによるプレイルーム年代のパーティ運営報告。
PRでよく取り上げるSBやNRを紹介してもらった後、
ビデオでパーティの様子を見せていただきました。
とてもテンポよく 次から次へとSB&NRをこなし、
TAへもっていっているよっこさんはすごい!
うちのPRはごあいさつの歌を4曲やって その他には2つか3つだけ。
その後に絵本の読み聞かせをして TAをやっています。
時間にして45~50分といったところ。
あれだけテンポよくやれば みんなもあきずに1時間もあっという間なんだろうなぁ~

明日は早速プレイルームの日。
ちょっとはりきって いつもより多くやってみるかな~
さて 準備準備。。
2005初夏ファミリーキャンプに行ってきました 1 05月03日 (火)
4月29日から2泊3日のファミリーキャンプに家族で参加してきました。
ファミキャンに参加するのは2回目。

初日、東京では30度近い真夏日だったのに
軽井沢を過ぎて25度。
すごしやすいわぁ~とワクワクしていたら
着いた黒姫は9度っ!さっぶ~~~(><)
小雨が降る中「ジャンバーにすればよかったぁ」と後悔しながら
フリース姿で開会式が始まりました。
大学生のシニアとスタッフ達による「おむすびころころ」の発表を見ているうちに
気持ちはポカポカしてきてキャンプモードになっていきました。

ロッジ活動ではSBをしたり、紙で作ったおにぎりを転がしたり
子供達はもうすっかり仲良くなって はしゃいでいます。
ラボッ子同士、友達になるなんてチョチョイノチョイなんだからすごい!
興奮さめやらぬ子供達を寝かせてから 親達は夜の部へ。。
ママさん&パパさん達もすっかり仲良くなりました。
お酒の力ってすごいっ?!

2日目は晴天! 半そででもいいくらいの陽気でした。
午前中から早速外にでて おむすびころころの世界を探検です。
5箇所あるポイントをロッジごとに自由に回りました。
みっちゃんがいたバイカル1は 
おむすびを転がすコーナーと
ねずみの迷路と
お餅つき に参加しました。
その他には おむすびコロコロの歌を歌うコーナーと
ネイチャークラフトのコーナーがありましたよ。

それがすむと今度はラボ汁作り。
ママさんと子供は材料の下ごしらえ
パパさんは火おこしと 分担して準備しました。
たっぷりできたラボ汁を みんなで外で食べました。
ほんっとに美味しかった~♪

片付けの後は 野外活動。
娘のCとトム(家の旦那の愛称です)はラボランド探検に参加したそうです。
終わった後はたろう丸から借りた 水鉄砲でビチョビチョに遊んでました。
私は下の息子と すっかりお昼寝タイム。
普段は寝ても1時間のMが よりによってこの日は2時間半も寝てくれて
一緒に寝ていた私も起きたらすっかり4時。。
何にも参加できなかったので せめてコーラス隊には入ろうと
いそいでたろう丸本部前へ行きました。
そこでおもちゃのチャチャチャとひとつしかない地球の手話を教えてもらい
ロッジへ戻ってみんなと練習しました。

夕食の後は姉妹ロッジ交流会。
一緒にSBをやって キャンプファイヤーの時に披露する
おむすびころころ体操をみんなで練習しました。

そしていよいよキャンプファイヤー
トーチ隊によって点火された炎は天まで届く勢い。
2歳のMは「すごい。こわい。すごい。こわい。。」とず~っと言ってました。
キャンプソングの後、コーラス隊によるおもちゃのチャチャチャ。
そこでなぜか ねずみの耳と鼻をつけた トムの姿が。。
「ちゃちゃちゃくんで~す♪」としっかり音頭を取っている。。
前回のキャンプの時に
キャンプファイヤーで 鬼のパンツ の音頭取りをさせられ、
「おれ、こういうの向いてないわ。。」と言っていたのに。。なぜっ?!
長い付き合いを経て結婚したけど、こういうのが苦手だったはずのトム。
それが前回 勢いに任せてやりとげ、
やっぱり向いていないと思ったんだけど 今回またやっちゃった・・
実は向いてるんじゃん?!と今回は思ったかもしれない。
今回もまたしっかりとやり遂げてしまった。
炎を囲んで 各ロッジごとに ころころダンスを披露して
ひとつしかない地球をみんなで合唱。
小さい子が 小さい手を一生懸命動かして歌う声に ウルウル。。
体も気持ちもあったかくなる キャンプファイヤーでした。

楽しい時間はあっという間。
いよいよお別れの日になりました。
ラボを続けていれば 必ずまた会えるっ と言い合ってさよならしました。

明るく元気で優しいシニアに出会って、
ラボのことを本当に理解して下さっているお母さま達に逢い、
たくさんの仲間をつくった子供の笑顔をみて
キャンプに参加してよかった。
また絶対に来ようと思いました。

夜中2時過ぎまで ラボのことを語り合った時間は
私にまた元気をくれました。
あんな、永田ママ、あやママ 本当にありがとう。
私 テューターがんばります。
こんな素敵な体験ができるラボのことを
1人でも多くの子供達に知ってもらえるように。
もう5月のMSも頑張るぞ~~
神奈北地区発表会を見ましたぁ~ 04月26日 (火)
24日に町田フォーラムで神奈北地区のテーマ活動発表会がありました。
神奈北地区の発表会を見るのは今回が初めて。
まだ地区研にも出ていないので、先輩テューターにお会いできるチャンスと朝から子供2人をつれて出かけました。
発表パーティは7つ。
どのパーティも小さい子から大きい子までパーティ全体で取り組んでいました。
やっぱり縦長のつながりっていいですね♪
こうした他のパーティの発表とかを見せていただくと
まだ小さい子しかいない家のようなパーティでも、
自分達もいずれああなれるに違いないっ!と元気がもらえる気がしました。

家へ帰る道すがら、市川パーティではどんなテーマができるかなぁ?と考えてみました。
もしあのテーマ活動だったら、あの子はこの役できそうだなぁ~とか
あの子はどんな風にやるのかなぁ~、人数足りないけどどうしよう?とか。
まだ見ぬMyパーティの発表に頭を悩ませてしまう私。。
6月には支部テーマ活動大会があります。
またそこでテーマ活動のよさを再確認して、
そしてまたきっと帰り道には、あれやこれやと想像して悩んだりしてるんだろうなぁ~~(←苦笑)
はるかぜに吹かれながらのトプウ探し 1 04月20日 (水)
昨日はとってもいい天気っ!
先週は寒くて寒くてできなかったとぷう探しをやろうと、朝からせっせと用意。
ちょっと厚手の紙にサインペンでとぷうを8匹(人?)書いて、それを自宅の電話でコピー。
16匹(人?)のとぷうができた。
それとセロテープをもって瑞喜と2人で、家の前にある空き地に飛ばしに行った。
これで準備OK!
時間通りにみんなそろって 朝のごあいさつのSB。
そのあとは24日にある地区発表のNRひろばで取り上げられるSB&NRの練習をしました。
このメンバーでPRを始めて半年。
練習したSBやNRはほとんどパーティでやったことがありませんでした。
いつも新しく紹介したものは2,3回続けてとりあげるし、
ちょっと間があいたなぁ~と思うと またそれをやったりしているので
なかなかレパートリーが増えていなかったのかもしれません。
今回の練習の中で、なかなか反応がよかったEency Weency SpiderとThree Little Monkeysは今後もやっていきましょう。
そして今日の絵本はFive Little Monkeys Jumping On The Bed
これ、Three Little Monkeysと同じリズムで読み進められるし
分かりやすく面白い繰り返しなのでとても好評でした♪
テーマ活動は「はるかぜとぷう」の3回目。
今日は始めから終わりまで(途中、動物園の様子なんかは飛ばしちゃいました)CDにあわせて動きました。
またビニール袋でとぷうを作って。
そして最後の春探しのシーンで、窓から外をながめました。
今日はちょうちょが3匹も飛んでいました。
さぁ~ みんなでとぷう探しに出かけよう!
自分のとぷうをもって前の空き地にでました。
子供達はワクワク走って行きます。
そしてあちこちに飛んでいるとぷうを探してはまた他のを探しに。
お日様の光を浴びて、心地よい風に吹かれながら とぷう探しは無事終了。
お部屋に戻って拾ったとぷうをわけっこしてGood Bye

お家で色でも塗りながら 今日のこと思い出してくれるとうれしいな♪
クイニーとの交流会 04月16日 ()
14日の木曜日、パーティ初のインターン交流をしました。
プレイルームもキディも小学生も、その兄姉弟もお母さま方も、
市川パーティの全員でクイニーと交流会を開きました。
クイニーはとっても明るくて、日本語も上手で、
子供達とのコミュニケーションも積極的にしてくれて、
ホ~ントに楽しい時間がもてました♪

まずは全員そろうまで、来た子から順に自分の名刺をクイニーにプレゼント。
それからHelloとSeven Stepsをやってリラ~ックス。
最後に丸くなって座ったあと、英語で自己紹介にチャレンジ!
パーティ内で1回しか練習できなかったけど、フォローしながら全員が言えました。
すばらしいぃ~~!
またパーティの中で、続けていこうと思います。
そして今度はクイニーの番。
素敵なアルバムと一緒に自己紹介をしてくれました。
オーストラリアは日本の何倍?
オペラハウスは建てるのに14年間かかりました。
などなど
クイズや説明もたくさんしてくれて大人も子供も楽しめる内容でした。
それから「マルコポーロ」という目隠し鬼を紹介してくれたので
みんなでワーワーキャーキャー言いながら遊びました。

それから本日のメイン!
たこ焼きパーティ わ~いわ~い♪♪
なおちゃんママが午前中に材料の用意を手伝ってくれていたし、
たこ焼き器が4台もそろいました!(←結構みなさん持ってるんですねぇ~)
出来上がるやいなや 子供達にあっと食べられちゃう転回でしたが
お母さま同士も楽しくおしゃべりしながら 楽しくCooking
御料理は全然ダメといっていたクイニーも真剣そのものっ!
上手にやけたたこ焼きを自分のデジカメでしっかり撮ってました♪
子供達がお腹いっぱいになったあと、
やっと親の口にはいる分のたこ焼きを囲んで、
クイニーと一緒にお母さま達と話をする時間も持てました。

交流会はパーティの中でも仲良くなる絶好のチャンス。
そこにクイニーが来てくれて さらに楽しい会になりました。
次回は餃子をやろうっ!という案もでて また楽しみが1つ増えました。
予定の時間より すご~く長くなっちゃいましたが
思い出に残る1日になりました。。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.