幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0560889
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
フェニックスの日記
フェニックスの日記 [全1154件] 751件~760件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
あぁ・・国際交流委員会・・ 4 09月05日 (月)
 国際交流終了後の最後の国際交流委員会の日。本来ならば、各地区の委員と顔を合わせ今年の振り返りや次年度に向けた議題について話し合うため、朝一の飛行機で福岡へ飛ぶ予定であった。しかし、大型の台風が奄美大島辺りに居座り、のろのろと北上している関係で、宮崎の上空や海は大荒れ状態。飛行機も高速バスもストップ。よって、頂いた休日を台風情報を見ながら過ごすことになったのでア~ル。
>>感想を掲示板へ
夏休みis over 09月02日 (金)
 夏休み中は多くの経験をした子ども達の休みは終わり、学校が始まった。そして、小学生Gは5時半から。中高生は7時半からと松崎Pのラボのプログラムも平常型に戻った。
 今日は小学生Gは「はなのすきなうし」を聴いてみた。あんまりノリが良くないねぇ・・・。中高生Gは「ジョンギルピン」と「ヘルガの持参金」を聴いたが、「ヘルガ・・・」をやりたいと言う。歌が楽しいからね・・。
 実り多き秋。沢山のお話と出会い、心を豊かになぁれ!
>>感想を掲示板へ
研修第一日目 09月01日 (木)
 バングラデシュからの研修生シャヒドルの研修初日。午前中、バス乗車の練習をした。目的地行きのバス番号の確認。定期券バスカードを使っての乗車練習。降車時のボタンの押し方。子ども達が幼い時に、このように練習した事を懐かしく思い出した。
 約束の午後2時に、研修機関である、宮崎県立美術館へ挨拶同行。シャヒドルは日本語で挨拶をした。40日の成果が良く解る。大したものだ!館内案内後は、彼を残して帰って来た。
 明日からは一人で通う。7日にミーティングを持つので、感想はその時に聞くことにしよう。
>>感想を掲示板へ
シャヒドルと絵を描いた子どもたち 08月31日 (水)
 夏休み最終日の今日は、わくわくワークスとカレンダーの絵を描く日に当てて、バングラデシュからの絵画指導研修生のシャヒドルを招待した。
 お話を想像して描くというような方法に慣れていない彼に、自由に描く子ども達の姿を見てほしかった。色を使って紙に描くという事が贅沢な国から来た研修生は、小学生が絵の具を使うという贅沢な環境にいる日本の小学生を見て、どう感じたであろう。
 いろいろな描画・絵画を見て、感じ、工夫して欲しいと願う。
>>感想を掲示板へ
ラテンを知ろう! 08月30日 (火)
 北米交流だけが国際ではない!
 夏休みもあと2日を残すばかりの今日は、コロンビアデー。コロンビア出身のディシーとグロリア姉妹にコロンビアについて話してもらった。写真を見せてもらったり、食べ物の話を聞いたりの後は、ダンスの時間。
 最初はお二人の踊りの鑑賞。それから、次は二人にステップを教えてもらい、華麗なるダンシングレッスンの時間へと移っていった。いつもとはちょっと違った体験ができるのも夏休みだからこそ。
 スペイン語の挨拶も教えてもらって、みんなすっかり身も心もラテンの世界へ。
 それにしても、どうしてラボッ子て、どんな世界へもスーと入っていけるのだろう・・!
>>感想を掲示板へ
国際交流報告会 08月28日 ()
 宮崎地区夏活動報告会。
 午前中、一ヶ月ぶりに懐かしい顔が揃った。北米交流・NZ交流・オレゴン国際キャンプ参加者が一同に集っての事後活動。来年に繋げるためのエバリエーションディ。それぞれの夏を体験してきた17名。みんな、一回り大きくなったね。このメンバーで集まるのも今日が最後。
 午後、キャンプの報告に引き続き、国際交流の報告。参加者全員が無事帰国して、前に並んでいる。
 北米(アメリカ・カナダ)交流では手伝いをやってきた子が多かった。素語りを頑張ってきた子もいた。
 毎日学校へ通ったNZ交流は学校生活が楽しかったようだ。日本人同志も仲良くなったけど、いつもは日本人同志で固まらないように努力をしたようである。
 オレゴン国際キャンプでは、珍しい鳥・動物・植物と共に自然の中で過ごした3週間。それぞれの良さが良く伝わってきた。

 
>>感想を掲示板へ
★世界中の子どものことを知ろうワークショップ in 大分 08月27日 ()
 今日は大分でのWS。オックスファムのSさんと朝7時の電車に乗り大分を目指す。10時過ぎに大分着。協力して下さるのは市民団体リンクプラネットさん。少し早い昼食を取りながら打ち合わせ。
 昨日同様の内容のWSだが、今日は少し年齢が高い。高大生の参加が多いせいか、意識を持って参加してくれた人が多かったような気がする。
 大分県は東京に次ぐ外国人に居住割合が高い県なのだそうである。参加者にも外国人が3人いて、頷けた。“H&H”スタディツアー既参加者も参加していて、伝えることの大切さも痛感している参加者もいた。
 9/10はホワイトバンドデーだそうである。世界中で同時にアクションを起こして世界にアピールするそうである。その一つとして、東京タワーで何かアクションが見られるという。
 今日の大分行きは二人で出かけた、小さな活動。フェニックスが帰宅したのは午後7時前であったが、オックスファムのSさんはさらに飛行機で東京へ。昨日は関東地方を襲った台風に翻弄されながらの来宮。ご苦労様でしたm(_ _)m。
>>感想を掲示板へ
★世界中の子どものことを知ろうワークショップ in 宮崎 08月26日 (金)
 「6才になったら学校へ行く」
 おともだちと一緒にランドセルをしょって・・・。
 この当たり前のことが、実現されてない国が、世界中にはまだまだあります。

 どうして学校へ行けないの?
 学校へ行けないってどういうこと?

 国際こども支援団体“H&H(Heart and Hand)とオックスファムジャパンとの共催で「★世界中の子どものことを知ろうワークショップ~学校へ行けないってどういうこと?~」を開催した。参加者38人。体験型WSをしながら、文字が読めない不便さを体験したり、世界中の子ども達が全員学校へ行けるために、私達にできることは何だろうよ、話し合ったり考えたりした。

 「世界中の子ども達が全員学校へ行けるための費用」それは世界中で使われている軍事費たった4日分で実現することなのに・・・。***********************************************
オックスファムは、世界の貧困をなくそうという世界的な運動、「ほっとけない世界のまずしさキャンペーン」に中心団体として参加しています。最近ではクリックフィルムなどをが複数のテレビ番組で紹介され始めてます。
(詳しくはhttp://hottokenai.jp/)
このキャンペーンのメインの活動として、ホワイトバンドプロジェクトがあり、貧困をなくそうという声をあらわすホワイトバンドを身につける人を
増やす、というのがあります。「とてつもない貧困」が世界中にあることを一般に広く知らせることで、政策の転換へもっていこうというのが目的です。教育問題も貧困の一環です。<オックスファムジャパン http://www.oxfam.jp >

国際こども支援団体“H&H”(Heart and Hanf)は、バングラデシュとカンボジアで、児童労働をなくして貧しい子ども達に小学校教育を!と訴え、「教育里親支援活動」と学校で使う道具・教材の支援活動を展開しています。
http://www3.ocn.ne.jp/~m.labo/h/
>>感想を掲示板へ
研修旅行反省会 08月25日 (木)
 23日(火)の朝、フェリーは静かに関門海峡に入り、下関港に入港した。我々三人はJRを乗り継いで、無事宮崎に帰って来た。船の中でも列車の中でも、楽しく美味しかった「研修旅行」の話題ばかりで尽きなかった。
 そして、今日は「研修旅行」後最初のラボデー。「研修旅行反省会」と聞こえは良いが、二人のフェロゥさんの話は止まらない(笑)。一人参加できなかったKさんはとっても残念そう・・。かくして「毎年、研修旅行を実施する」ことが決定!来年はどこに行こう・・・かな・・・。」
>>感想を掲示板へ
研修旅行3日目は・・・ 2 08月22日 (月)
 目が覚めて時計を見ると、8時を過ぎていた。三人で顔を合わせて思わず笑ってしまった。寝る時間も起きる時間もきままな旅の3日目はこのようにして始まった。昨夜コンビニで買ったパンと屋台で買った水蜜桃とお茶の簡単な朝食を取ると早速出かける準備。
 最初は通りを横切って、チャガルチ市場をうろうろ。「踊りトラ」の挿絵にあるような豚の首が沢山並んでいる。水槽の中に蟹がひしめいている。いろんな魚が泳いでいる。太刀魚やイカが並べられている。スルメや干物も豊富。主婦三人なのでつい買いたくなるが、ここで買ったところでねぇ・・・(笑)。冷やかしながら値段だけチェックして、地下鉄駅へ向かう。
 今夏、ラボ韓国交流に参加したMのホストファミリーへお礼を言いにドンネ行きを切符を買う。2区間1,000ウォン(100円)ぽっきり、ナイスプライス。電車に乗り込み30分くらい経っただろうか・・「ドンネー、ドンネ―」というアナウンスに席を立ち降車。タクシーを拾い、住所を見せる。英語も日本語も通じない運転手さんではあったが、数分後、車は無事目的地に到着。さて・・・と見まわしても、どの家かわかる由もなし。角の不動産屋さんに入って訪ねると、ラッキーなことに同じビルの2階だった!
 言葉を心配しながら、早速階段を上り、名前を告げる。出て来たおじいさんは日本語が話せた!!!良かった~!!!Mから預かってきた手紙を渡すと、ホストママ、ホストパパ全員喜んでくれた。ホストの女の子だけは、Mが来たのかと思って出て来たら、おばさんが三人いたのでちょっぴりがっかりしたような顔をしていたが・・・(笑)。
 Mのホストの家は焼肉屋さんを営んでいた。固辞したのだが、食べて行けと、ご馳走をして下さった。「これはMが好きだったゆがきキャベツ。」「これはMは嫌いだった。」と一つ一つ説明してもらい、美味しい焼肉を頂きながら、Mの様子を聞くことができた。短い時間ではあったが、とても良い一時を共有することができた。そうそう、皆さん、ここの焼肉は安くて美味しくて最高ですヨ!釜山へ行く機会のある方は教えますので、是非、食べに行って下さいネ!
 社長(ホストパパ)自らハンドルを握り、ドンネ駅へ送ってくれた。車中、おじいさんが「昔昔のことだけど・・・」と、日本統治時代の話をした。「でも、昔昔のこと。」と、77才のおじいさんは何度も繰り返した。そういう歴史の下で子ども時代を過ごしたおじいさんのお陰でコミュニケーションができた。これからは未来志向で友情を築きましょう。有難う、また来ます!

 午後は、昨年シャペロンで来日したカンさんが始めたお店へ足を伸ばした。「お好み焼き屋さん」と聞いていたので、どんな店だろうと思いながら訪ねて行くと、日本の若い娘(こ)が好きそうなおしゃれなお店だった。健康ジュースと韓日ミックスさせたようなお好み焼き(味は日本・具は韓国風)がオススメだと言うので注文してみた。うん、なかなかイケル・・!お腹が一杯の筈の3人は、ついつい箸が伸びて、全部平らげてしまった・・・。わぁ~・・・どうしよう・・・、帰国後がコワ~イ(-_-!)(笑)
 ラボセンターが近くにあるということなので、急遽訪ねることに。歩いて2~3分のビルの3階にセンターの事務所はあった。支局長夫妻はとても良い方で、日本語が堪能だったので会話には全く不自由しなかった。私は、今夏参加したMのお礼を言い、ゆつぼキャンプの様子を紹介した。

 夕刻、食料を仕入れて港へ向かい、出国手続きをして乗船。短い滞在ではあったが、とても満ち足りた「研修旅行(はて?笑)」になったと、フェロゥの面々は大満足であった(^^)。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.