幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0560634
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
フェニックスの日記
フェニックスの日記 [全1154件] 611件~620件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ヤタガラスのつぶやき 06月23日 (金)
 あ~・・・W杯・・・ヤタガラス君の力及ばず・(;◇;)

 今日は、20万人を超える犠牲者が出た沖縄戦終結から61年目。
http://www.okinawa-sen.or.jp/040623/index.html

沖縄戦関係HP↓
http://www.okinawa-sen.or.jp/
http://www.h2.dion.ne.jp/~o.senshi/
http://www.himeyuri.or.jp/index2.html

高校時代、一緒に学んだ沖縄出身の友人はパスポートを持っていた・・・っけ・・。(1972年(昭和47年)5月15日沖縄本土復帰)

 未だに、世界各地では愚かな戦争が繰り広げられている。そして、その中で武器商売を横行している。国際こども支援団体“H&H”ーオックスファムジャパン協働「コントロールアームズ」写真展開催中@宮崎県国際交流プラザ
http://miccho.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi
>>感想を掲示板へ
「ぐるんぱ」への想いを伝えて18名 06月22日 (木)
 久~し振りに、以前宮崎で活躍し沖縄に移ったYテューターからTELがあった。「あのね~・・『ぐるんぱのようちえん』をやりたくてね~、どうしても18名必要でしょう?子どもだけで12人要るし・・。だから、この2ヵ月で18名入って貰ったの~♪これで、大好きな『ぐるんぱ』ができるワ~!!!」声が弾んでいる。「どうしても『ぐるんぱ』をやりたい!」の想いが伝わったんだね!流石ガッツのYテューター、おめでとう!きっと楽しい『ぐるんぱのようちえん』になるヨ!夏はゆつぼキャンプに参加するそうなので、また、いろんな話を聞かせてネ!(*^▽^*)ノ” 今年の梅雨、沖縄は雨量が凄く、TVで被害の様子を見る度に状況を案じていたのだが、梅雨明けと同じに元気な声の電話にほっとした。

 梅雨前線は北上しつつ、各地に大雨・被害を齎している。全国各地の皆さん、大丈夫ですか?宮崎は、ここ数日まるで梅雨は明けたかのようにカンカン照りが続いている・・。暑い!アツイ!熱い!!!
>>感想を掲示板へ
挑戦する心 06月21日 (水)
 6/10(土)に会ったポール・コールマンさんは木を植えながら世界中を歩く。(6/10日記参照)
 先日のW杯対クロアチア戦が始まる少し前、宮崎市では「ギネスに挑戦60時間バスケットボール大会」(6/16~18)が開催されていた。1日目は元気な姿をTVで見たが、丁度2日目に体育館の隣の公民館でラボをやったので帰りにちょっと立ち寄ってみた。3000点台のスコアで、双方のチームとも疲れているようだったので、続くのかな~・・と思いながら帰宅した。で、翌日の夜8時、晴れて新記録を樹立し、ギネスブックに登録申請するのだそうである。
 日本代表のサッカーユニホームの鳥マークは「ヤタガラス」なのだそうである(本日のNHKラジオ放送より)。ヤタガラスは元々熊野古道参山を導いた神の使いで勝利を導く縁起の良いカラスなのだそうである。選手と共に、ヤタガラスにも頑張ってもらわねば・・・(^^)。

 フェニックスは、ポールさんは凄い!とは思いながらも、木を植えて歩くことはちょっと無理だけど、むやみに木を切らないですむように「手作りノート」の利用を呼びかけて行こうと思う。1tの紙を作るために20本の立木を切らなければならないという。50冊の「手作りノート」の利用で1本の立木分に相当する。松崎Pのラボッ子は全員1冊ずつ「手作りノート」を使っているので、立木1本Saving!年間立木何本分Saveできるかパーティ全員で取り組んでみよう。ひとつしかない地球を守るために。
>>感想を掲示板へ
来日者と一緒に参加はいかが? 4 06月17日 ()
 首都圏に来日するフォーリンフレンズと一緒に「地球環境ジュニア国際会議」に参加してみませんか?7月23日(日曜日)10:00~17:00、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都・渋谷区)国際会議棟で、以下の催しが開催されます。いろいろな国の子ども達と会い、意見を交換できる良い機会ではないでしょうか?地球広場等とのコラボもできるかもしれません。興味のある方は直接問い合せて下さい。<以下転送>
****************************************************************
突然のメールにて失礼します。
太陽の会(http://www.the-taiyo.jp/)という団体で、
ボランティアの学生スタッフを務めております田浦と申します。

私どもの会では、日本在住の各国の子供達(小3~中3)を対象とし、
環境問題と国際交流をテーマにした"地球環境ジュニア国際会議"という
イベントを毎年7月に開催しています。

募集人数110名のうち、外国籍の子供達を30名程度募集しておりますが、
例年、夏休みになるとほとんどの子供達がホリデーで母国へ帰ってしまうため
外国籍の参加者がなかなか集まらず、ほとんどが日本人参加者となっています。

そのため外国籍の子供さん達や、小中学生のお子さんをお持ちの外国籍の方が
いらっしゃいましたら、ぜひこのイベントのことをお知らせ頂ければ幸いです。
もちろん、日本人の子供さんの参加も大歓迎です!
同年代の仲間と国際交流・外国語での交流が出来る機会ですので、
ぜひお知らせ下さい。(詳細はメール後半に記載しています)

英語・中国語・韓国語は通訳がつきますので、
日本語にまだ慣れていないんだけど…という人も安心してご参加下さい。

会議という仰々しい名前がついていますが、
「きっかけ作り」のための楽しくて分かり易いイベントを目指していますので、環境やファッション・国際交流・友達作りに興味のある皆さんには
ぜひ気軽に参加してほしいと思っています。

お忙しい所恐縮ですが、何卒宜しくお願いいたします。


 太陽の会 学生スタッフ代表 田浦 亜矢子(東京工業大学大学院 修士2年)


追伸:≪団体同士でコラボレーションしませんか?≫
★当日の“民族服体験”にご協力いただける方(着付け、貸し出し、説明紹介等)
 企画・通訳ボランティアも募集中です…お問合せ下さい!


==========================================================
2006年(第18回)地球環境ジュニア国際会議
~アジアの子どもたちからの環境アクション~ 参加者募集

今年のテーマは“ファッション”!!
各国の民族服の体験や、いま話題の「もったいないふろしき」の包み方練習、
クール・ビズ服をみんなでデザインするなど、
楽しい活動を通して環境問題を新鮮な切り口で考える一日です。
各国のお友達と言葉の壁を越えて、自分たち同士での交流にもチャレンジします。


○日時 2006年7月23日(日曜日)10:00~17:00
○会場 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都・渋谷区)
    国際会議棟
○対象 日本在住の各国の小学3年生~中学3年生 110名
○言語 日本語・英語・中国語・韓国語は通訳がつきます。
(日本語との通訳ができる方同伴であれば、その他の言語でも参加できます)
○参加費 無料
○ゲスト 梶原 莞爾 先生(大妻女子大学 家政学部 被服学科 教授)
     小島 敏郎 氏(環境省・地球環境審議官)

○詳細 参加者募集案内と応募用紙は、太陽の会ホームページ
(http://www.the-taiyo.jp/)にございます。
郵送・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込み下さい。
(Eメールの場合は、応募用紙の内容をもれなく入力して送って下さい)

○応募締切 6月20日(火曜日)必着。
⇒【1週間延長】6月27日(火曜日)必着。

○その他 掲示や配布用に参加者募集チラシの郵送をご希望の方は、
     メールにて宛先と必要枚数とお知らせ下さい。(無料)
     (内容は、ホームページで見られるものと同じです。)

何かご不明な点などございましたら、お気軽におたずね下さい。
皆様からの参加申込みをお待ちしております!


【 太陽の会事務局 】
〒105-0003 東京都港区西新橋2-16-2 3F
TEL&FAX: 03-3432-2365
E-mail: office@the-taiyo.jp(事務局)
kaigi2006@the-taiyo.jp(国際会議参加者募集専用)
URL: http://www.the-taiyo.jp/
>>感想を掲示板へ
国際交流の夏 06月16日 (金)
 W杯で国内外が盛り上がっているうちに、6月も半分を過ぎた。来週には、国際交流直前父母会が開催される。7月に入ると、地区壮行会、パーティ壮行会と目白押し。ラボッ子達が海を渡る日まで、あと1ヶ月とちょっとだ。
 「先生、スティ先決まりました~!。」一番最初にTELしてきたのは、今夏高校留学予定のY(高3)。インディアナ州での高校生活が決定。16才(M)と14才(F)の子ども2人の4人家族。
 1ヶ月のホームスティに参加するM(中2)はコロラド州、国境警備保安官の家。胸にシェリフの星をつけたパパと男の子2人、そしてママの家族写真が送られて来た。偶然だけど、YもMも宮崎発が7月24日で同日(*_*)!
 A(中2)宅には、アメリカから女の子が来日予定。昨年、韓国交流に参加したMちゃん(小6)宅には、去年のホスト、シンヤンが来日予定。一年振りの再会を、Mちゃんはとても楽しみにして待っている。
 カナダBC州4-HのElaineの夫Tomがシャペロンとして来日という情報も入り、ワクワク夏に彩りを添えた。昨年12月、娘を訪ねてバンクーバーへ行った時にお宅へお邪魔して以来である。キャンプ地かどこかで会えるといいな~・・・。
>>感想を掲示板へ
児童労働をキックアウト! 06月12日 (月)
 今日は「児童労働反対世界デー」。「児童労働」は日本ではあまり馴染みにない言葉かもしれないが、本当は無関心であってはいけないのである。それはちょっとしたお手伝いなんかではない。例えば、朝から晩まで奴隷のように働かせられるアフリカの子供達。早朝からカカオの木に登りカカオの実の収穫をさせられている。その子供達の労働の成果を、先進国の人々は甘いチョコレートとして嗜好している。今流行りの100円ショップのグッズに、小さな子供達の手によるものはないだろうか・・?
 ワールドカップでは4年前から、チャイルドレーバーの作ったサッカーボールの使用を排除していると聞いた。
 物を買う時(特に途上国からの品)、その品物がどのようにして作られたのか・・、ちょっと考えて欲しい。

 宮崎では7/1(土)、児童労働WS開催予定@中央公民館。
>>感想を掲示板へ
想いは叶う。言葉にはパワーがある。 06月11日 ()
 昨日のポール・コールマン氏の話は、とても面白かった。15年間の実体験は、鮮明な記憶と共に口からほとばしり流れ出る。

 ジャングルの中での毒蛇との遭遇した事がある。蛇と目が合った時、彼は、少しも怖いとは思わなかった。なぜなら、数日何も食べてなく、お腹がすいて死にそうだったポールは「コレ食べれるかな~?フライパンがあればなぁ・・。」と思った。蛇は食べられてはカナワンと思ったのか、逃げて行ってしまったと言う(笑)。泊まる所がなくて、寝っころがった自分を包んでくれた満天の空、蛍の乱舞・・・・等々、豪華な車に乗っていた時には見えなかった自然の素晴らしさに気付き、真の豊かさを発見していったのだろう。

 「『夢』を心の中に持ち続けていれば、ある日、本当にパッと叶うんです!」ポールの笑顔は美しかった。

 「言葉にはパワーがあります。そして想いは叶うので、僕はアフリカのジャングルを歩く時『ライオンに会いませんように、ライオンに会いませんように、」と想いながら言いながら歩きました。そして、無事に会わずに歩き終えることができました。」「でも、言葉にはパワーがあるので、他人を傷つけることもできます。僕はある時期から、以前はよく口にし、また人々が日常口にしている一つの言葉を排除しました。その言葉は人の心を突き刺し、そしてそれが大きくなると喧嘩や戦争の元になるのです。」「その言葉とは・・・」と言って、ポールはしばらく目を宙に向けた。「僕は、このように説明する時以外には決して使わないのですが・・、その言葉は“hate”です。」

 今日は、用事で宮崎ー別府間約200kmを往復(車で)した。昨夜のポールの言葉を思い出しながらの新緑の中のドライブも悪くないものだ。多く人に出会った一日。神に感謝!
>>感想を掲示板へ
木を植える男ポール・コールマンとの出会い 06月10日 ()
 「『100万人のキャンドルナイト ONE MAN CAN DO! ひとりの力ができること~私にできる地球の冷やし方~』というイベントをしますので来ませんか?」と友人に誘われて、何気なく行ったレストランで、私は一人の男と会った。髪と髭をぼうぼうに伸ばした風采のあがらないその男が口を開いた。

「僕はアマゾンに行ってみたかった。船に乗ればアマゾンに行けると考えて、僕は船のコックになりました・・。」と彼は話し始めた。「僕はイギリスのマンチェスターの出身です。その当時のマンチェスターは毎日煙突から黒い煙が上がり、川は真っ黒に汚れていました。青い空なんて見たこともありませんでした。」「カナダへ行った時、川が澄んでいることに驚き、またそこに魚が泳いでいるのを見てびっくりしました。僕は思わず川の水を手ですくって飲みました。」彼はカナダで金持ちのお抱え運転手の仕事を得、そこに住むことになる。人が羨むロールスロイス等の高級車を運転し、全米各地やヨーロッパに別荘を持つ大富豪の運転手として、いろんな国に出かけた。給料も良く、何不自由なく生活し、友人も増えた。バッキンガム宮殿でリザベス女王とも会った。数年が過ぎた。ある日、そんな生活が急につまらなくなった。そして、子供の時の夢「アマゾンに行きたい!」という気持ちがムクムクと湧き出て来た。ポールは仕事を辞めた。

 ――私は、ポールの話を、ニコルさん生立ちに重ねて聴いていた。――

 持っていたお金はすぐに底をついた。お金がなくなり、その日の食べ物に困るという事を、彼は初めて知った。お金をかけずに南米へ行く方法は・・・、そうだ!歩いて行こう!! そうして、徒歩での南下の旅が始まった。そして、2年半後のある日、偶然地元の人達と1本の苗木を植えた事が、植樹をしながら世界中を歩こう!と、彼に思い立たせることとなる。15年の旅の第一歩はこのようにして始まった。

 彼の話を全て書くと、ページと時間が足りなくなるので、彼のページを紹介しよう。http://www.earthwalker.com/

 ポールは、現在、アフリカの旅の途中で日本に来ている。C・Wニコル氏と一緒に写っている写真があったので訊ねてみたら「ニコルさんとは代々木公園で人々が大勢いるところで会いました。ニコルさんも自然が好きで長野の山に住んでいるので『こんな人の群の中では会いたくなかったな~。僕は森から引きずり出された熊のようだよ。』と言っていました。ニコルさんは、日焼けの防ぎ方を教えてくれました。昨年、中国~韓国~日本とグリーンウォークをしましたが、それをアレンジしてくれたのが、ニコルさんです。」という答が返ってきた。
 15年間かけて一人で歩いた4万2000キロの道のり。昨年10月には、彼の生き方に共鳴し、彼の日記を日本語に翻訳して紹介した、菊地木乃実さんと結婚。支え合い一緒に歩ん出行く二人だが、これからは「本当に」二人で歩いて行く(徒歩の旅)のだろうか・・?(^^)♪ 仲睦まじい二人に乾杯!

 テーブルの上の蜜蝋で作ったキャンドルが燃え尽きる頃、心の中に優しい灯がともった「キャンドルナイト」の夜だった。
>>感想を掲示板へ
氏より育ち・・・言語習得への道筋を見る 06月09日 (金)
 カナダ人の友人は、子ども達(日本生まれ、日本育ち)が英語を話さない事に対して頭を痛めている。兄弟同志のコミュニケーションの手段はもちろん「日本語」。日本の保育園→小学校→中学校(長男)という環境の中で育っている彼らにとって、最もcomfortableな言語は、日本語なのである。カナダ人である友人(母親)は、子ども達に対して「英語でしか話さない」事を信念に頑張っているのだが、「教える」ことに限界を感じている。
 そんな彼女に対しての、フェニックス流お助けアドヴァイスは、もちろん「Come and Join us!」。かくして、元気な男の子3人(5才・7才・9才)が、怪獣グループにやってきた。元からいる怪獣たちは大喜びでソングバードやナーサリライムに興じ、新しい仲間を迎え「食べちゃいたい程大好きな関係」になってしまった。最初はちょっぴり遠慮していた3人だが、しばらくすると慣れてきて、ラボが終る時間頃には、もうすっかり「怪獣化」してしまっていた(笑)。3人の新怪獣は、全くナーサリライムを知らなかったけれども、これから、ラボ・ライブラリーやソングバードの中で自分達のルーツに出会い、自ら学んで行くことだろう。友人(母親)の頭痛の減少度を記録していけば、面白い「言語習得への道筋」の記録になるのかもしれない(笑)(^^)♪。
>>感想を掲示板へ
インドネシア、再び・・・ 06月08日 (木)
 インドネシアの火山、今日も新たな噴火があったようだ。
「Today, Merapi volcano is erupted: at the north of Yogya. You can imagine new problems that Yogya people must received. 」とインドネシアから連絡があった。薬や食料が不足しているという。インドネシアは一昨年のアチェの津波の災害からも立ち直っていず、また内戦の後遺症も残る島もある現状の中、このような自然災害に見舞われ、お金も足りずに困っているようである・・・。もう少し現地と連絡を取り合って、より詳しい、正確な情報をつかんでからUPしようと思っている。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.