幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0561411
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
フェニックスの日記
フェニックスの日記 [全1154件] 1041件~1050件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ラボ/多面的にデザインする活動 09月14日 (火)
 上から見ると○、前から見ると△、な~んだ? 答えは円錐。上から見ると○、前から見ても○は? 球! それでは上から見ると○、前から見ると□は? はい、円柱です!平面図は同じ形でも側面から見ると異なる形を推測したり、立体を底面に平行に切ったり、垂直に切ったり、斜めに切ったりして切口の形を想像する算数・数学の授業の楽しかった瞬間を時々思い出すことがある。幼い頃はマジックのような形の変化に驚いたりワクワクしたりして時間の経つのを忘れ没頭したものだった。
 言葉・表現・描画・交流・音楽・物語・絵本・読み聞かせ・ライムの響き・・と様々な切口を持つラボの活動と、子ども達のそれぞれの個性の交わりによっていろいろな色が表れる。子ども達の素敵な個性のきらめき・無限の可能性に毎週出会い立会うことのできる喜び。(もちろん苦悩する事も決して少くはないが、いや、だからこそ)どのような「形」に成長して行くのだろう、と、ワクワクの瞬間の連続で子ども達と接し、見つめている私である。
>>感想を掲示板へ
北の国からの素敵な贈り物 09月13日 (月)
 夜遅く帰宅し郵便受けを見ると、茶色い封筒が届いていた。「ひろば」を通して知り合った北海道のOテュ―ターからの贈り物。小さな冊子の中にぎっしりと詰まった言葉とリズムの宝石の数々。ページをめくる度にほとばしるキラキラした言葉の雫。同封されていたパーティ便りからは北の香りがしたよ。北の国育ちのお話の種、南の国で花一杯になあれ!一足とびにクリスマスが来たかのような嬉しい素敵なプレゼント。(*^▽^*)ノ" Thank you!
>>感想を掲示板へ
「平和な世界」は「人」と「人」との出会いから 09月12日 ()
 来年国際交流参加予定の松崎Pのきてれつ六勇士(9/10日記参照)の一番行ってみたい国は、
バングラデシュ! えっ??なんで???(*_*)!!!

 今年2/27~3/11国際こども支援団体“H&H”(Heart and Hand)http://www3.ocn.ne.jp/~m.labo/h/主催の“H&H”宮崎アジアこどもフォーラムに貧しいバングラデシュの子ども達5名を招聘した。きてれつ六勇士はこのフォーラムに参加。バングラデシュの子ども達と寝食を共にしながら手作り楽器を作って音楽を通して「平和」について考えたり遊んだりした。六勇士のうちの2人、ケイタとカナはホームスティの受け入れも引きうけ、本当の家族のように仲良くなった。「絶対行くからね!」「また絶対会おうネ!」全員泣きながらに手を振った。そして、休みの度にナズマ、アイリ―ン、アスマ、ヒロ、ハニフの5人に会いに行きたい!と訴える。
 仲良しの友達に会いに行きたい!という六勇士の願いをすぐに叶えることは多少の困難が生じる。現地の治安、衛生事情など「気持」だけで実践に至るには数年の時間を要するけれど、その気持、忘れないで欲しい。
「まずはアメリカ(北米)だねぇ!」とテュ―ターは言う。六勇士はバングラデシュへ行くために(?)北米交流をガンバルのだそうだ(笑)。
 きっかけ(動機)は何でも良い。一歩を踏み出すことが大切。フォーラム参加の一歩を踏み出したからこそ、それまでキライな国No.3に入っていたバングラデシュが一番好きな国になった。もう一つの家族ができれば、仲良しの友人ができれば、アメリカもカナダもきっと大好きな国になる筈。そして、大好きな友の住む国とは絶対戦争などしたいとは思わないハズ!
 
 世界各地で繰り広げられている「恨みの連鎖」を「友情」と「愛情」でたち切ることができるのは、これから生きる君達なんだよ!がんばれ六勇士!
>>感想を掲示板へ
September 11th に思う。 09月11日 ()
 September 11th, 2001. その日は火曜日だったと思う。NPOみやざきの会議から帰っていつものようにNHKの夜10時のニュースにチャンネルを合わせた。アナウンサーがその日のニュースを読み上げようとして「臨時ニュースが入りました。ニューヨークの世界貿易センターに飛行機が衝突した模様です。」と告げた。それが終わるか終らない内に2機目の飛行機が貿易センターのもう1本のビルに突入。まるで映画の1シーンを見ているようだった。ほぼ同時刻に別の飛行機がペンシルベニアに墜落。ペンタゴンを目指していたらしい、と、信じられない悪夢が始まった日。そして逆襲の連鎖は今日に至っている。
 1999年冬NYを訪れた際に立った世界へ誇る摩天楼が崩れてしまった・・?まさか・・・。とてもじゃないが信じられない。しかし多くの犠牲者を巻き込んで一瞬の内に消えてしまった・・。2000年夏、当時NYに居た息子(ユウキ)を訪ねた。ユウキは2001年5月にLAへ移っていたが、当時タイムズスクエアで息子を支えてくれた人々は無事だったのだろうか?ニューヨーク、ワシントン、次はロサンゼルスが標的だという噂が流れLAでも公共施設が閉鎖されたらしい。アメリカ国内の空港は全て閉鎖。アメリカ行きの飛行機はカナダへ到着し多くの人々は困惑の中で放置されたという。丁度1週間前にアメリカから帰国したばかりだった私は複雑な思いで画面を見つめていた。
 ユウキが中学生時代のホストファミリー(NJ)にメールを打った。イトコの消防士が瓦礫の下に埋ったという悲しい知らせが届いた。看護婦の彼女(ホストマザー)は応援要請があるかもしれないという事で自宅待機をしていたが「必要なし」という連絡に肩を落した。怪我人には必要だが死人には不必要という意味なのである。
 次年度のラボ国際交流も危ぶまれた。実際多くの参加者が延期や中止をした。我がPでも一人の男子が家族会議の結果キャンセルした。申請時、3月、そして直前という3段階でのチェックの上で2002年の国際交流は実施され、私はシャペロンとして20人のラボッ子と共にバージニアの地を踏んだ。独立戦争、南北戦争と常に歴史の舞台となってきたバージニアは、9.11の1周忌を控えて緊迫していた。セキュリティーは強化されていた。初めての海外旅行で靴を脱がされての取り調べに蒼ざめているラボッ子もいた。TVは毎日テロとの戦いを訴えていたし、家族でも毎日そのことが話題となっていた。教会では平和への祈りが捧げられていた。
 殺し合い、恨み合いの連鎖は何も今始まったことではない。バベルの塔の昔から、いや人間の歴史の始まりから数えることのできないほど繰り返されてきた。聖地をめぐる争いが続く中東の根は深い。
 2003年3月、イラク戦争開始。終戦宣言もテロ・誘拐・殺害は後をたたない。先日はロシアでも航空機爆破や子ども達を巻き添えにした凄まじい痛ましい事件が起きた。 
 9,11事件の跡地には以前のタワーを遥かに超える高層ビルが建設されるという。
 
 
>>感想を掲示板へ
きてれつ六勇士自立への第一歩(・_・?)ハテ? 09月10日 (金)
 来年国際交流参加予定の小6と中1の六人衆。先輩達が順番に参加しているものだから、国際交流参加は当然と思っているらしく、全く緊張感がないし自覚もない。その上、テーマ活動にしても、中高生Gでは一番年下に属するものだから、先輩にくっついてさえいれば何とかなる、と思っているようだ。しかも六人という数がお互い「安心感」を生んでいるように見える。う~ん・・・このままの調子で国際交流に参加されても問題を残す恐れ多大・・・(-_-;)・・。困ったなぁ~・・・
 中2・中3・高校生ラボッ子も同じ気持。次のテーマ活動決めで真剣に話し合ってる先輩ラボッ子の脇で、六人衆は能天気で他人事の顔をしている。
「もっと考えろよ!」
思わず先輩Aが六人衆に言う。
「だって俺達が好きなテーマ活動じゃないし・・・」と六人衆の一人が返す。
「いつも勝手に決めるからヤルキないよな~」と二人目の援軍。
他のメンバーも頷いている。
先輩ラボッ子は怒った!
「じゃ~。何がやりたい?」
「いつも意見出さないじゃないか!」
「一回くらいは自分達でやってみろよ!」

 かくして中高生Gの次回の発表は「先輩組」と「国際交流参加組」に分かれて2つ出す事になった。しまった!という顔の六人衆。だけど後には引けない。二つのグループに分かれてテーマ活動についての話し合いが「真剣に」始まった。
 「自分達が」決めたテーマ活動。誰も文句は言えない。主役もナレーターも自分達自身でやらなければならない。「俺、背景」「俺は木でいい」「私はセリフの一番少ない役」は通用しない。真剣に話し合った六人衆の決定は「オオクニヌシ」きてれつメンバーだけでの初テーマ活動始動。

 先輩組もいい加減な物はできない。「よ~しガンバルソー!」

こんな闘志に満ちたテーマ活動もたまには良いかも・・(^^)♪
>>感想を掲示板へ
ワイルドグループへの見学者(-_-;) 09月09日 (木)
 今日は半分嬉しいような、そして半分はとても不安な気持で新しい見学者を待っていた。鶴の島Gは元気元気の天然素材のワイルドグループ。ナーサリーライム、ソングバード、お話の大々々~好きな、小4のMちゃん(女)を筆頭に小3男児2名、小2男児2名・女児1名、小1男児1名・女児1名、年長児(男)1名、年中児(女)1名の計10名(男6:女4)若干男児比の高いグループである。大きな声でソングバードやナーサリライムを歌い、特に見学者が訪れると大張りきりで手がつけられないくらい興奮して舞いあがってしまう(*_*)。その為、びっくりした新規見学者が何人逃げて行ったことか・・・(-_-;)。
 さて今日は・・?全く悪気はなく、大張りきりの元気印ラボッ子達は陰ひなたなくいつもの通り、いや倍くらい嬉しくって大はしゃぎ(^。^)!!!
 まだ15周年の余韻も残っているようで、グッピーエールもオリジナル連発だし、「Let us sing together」を大きな声で歌い、2倍速バージョン、逆パターンバージョン・・へと留まるところをしらない。テュ―ターは心配気に元気坊主と見学者の女の子姉妹(小2+2才)の表情をチラチラと交互に見ていた。しかし小2のKちゃんも2才のMちゃんも元からの鶴の島Gのラボッ子のようにすぐに馴染んで楽しそうに踊り始めた。同じ学校の子もいて息投合。心配は杞憂に終ったようだ(^^)♪ 2人は「おはなし日記、いっぱいかいてくるね!」とにこにこスキップしながら帰って行った。
>>感想を掲示板へ
あれれれれ・・・正課ラボ(^^) 09月08日 (水)
 夏休み明け初めての幼稚園正課ラボ。何だかざわざわしてみんな落ち着かない。夏休みが長かったせいなのか?それとも、始まったばかりの運動会の練習を引きずっているのか・・?もう既に疲れた表情の子もいる。おいおい大丈夫?まだ朝だヨ!
 あいさつも「Hello!」も何だか元気が足りないね~。あれあれアクビをしている子もいるよ。
 ヨ~シ、今日は取っておきの「アレ」にしよう! とテュ―ターはCDをセット。初めてなのでちょっと説明♪ ん?少しは目が覚めた?
♪Skinnamarink a dink a dink, Skinnamarink a doo, I love you,・・・ みんなの目がキラキラ。お目々ぱっちり、みんなノリノリ(笑)(*^▽^*)ノ" バンザ~イ!
>>感想を掲示板へ
台風の日は何をする? 09月07日 (火)
「天気の良い日は何をする?」
「ピクニックに行く!」
「お洗濯」
おなじみワフ家の会話が聞こえてきそうですね。

 それでは「台風の日は何をする?」

 今日は本当は「地区研」の日でした。でも朝から大嵐。とても外に出られるような状態ではありません。で、地区研は来週に延期。
私は降ってわいた休日にお便りを書いたり、明日から始まる幼稚園正課ラボの準備をしたりで結構有意義に過ごせました。
午後からは雨風もおさまってきたので銀行へ出かけたり、友人と会ったり・・・(^。^)
 昨日帰って来れて本当に良かった!!!(*^▽^*)ノ"
足止めをくってたら、きっと今頃は福岡で途方にくれていたことでしょう(-.-)。

 蛇足ながら・・、私の夫は、何故か台風の夜に電気を消してお風呂に入り「夜空のトランペット」を大音響で聴くのが好きなんです・・(-_-;)(・_・?)ハテ?なんででしょうね・・?
>>感想を掲示板へ
またまた台風・・・ 2 09月06日 (月)
 国内委員会で福岡のラボセンターへ行ったのだが、委員会が始まる前から帰りの事が気になって仕方がない。飛行機は飛ぶのだろうか・・?バスは?電車は・・?
 一週間前の今日は16号が九州縦断して全ての交通がSTOPしてしまった。予定していた教務委員会も中止になった。そして、今日は18号。19号もスグ後に控えている・・・。
 結局4時以降の飛行機は欠航。何とかバスに飛び乗り宮崎へと急ぐ。途中、雨風が激しくなり横殴りに吹きつける。高速道路の吹き流しが完全に水平に流れている。
 帰宅してニュースをつけてみると、電車も危なかった模様。宮崎は空も海も先週同様止まって再び陸の孤島化している。もうちょっと遅いバスだったらSTOPして帰って来れなかったかも・・・。何とか帰宅でき、ほっ>(-.-)
>>感想を掲示板へ
パブリシティ/ラボ国際交流パネル展@宮崎市立図書館 1 09月05日 ()
 恒例の宮崎市における「ラボ国際交流パネル展」が今日から始まった。今年はまず宮崎市立図書館のパネル展示場からスタート。市立図書館の2階へ続く階段を上ると誰の目にも飛び込んでくる一番良い場所で「一夏のすばらしい笑顔々々・・」が迎えてくれる。これから一ヶ月間市民へ向けてのアピール。ラボ旗もそれからラボのチラシ&ポスターもしっかり展示。もちろん連絡先もね。
 展示期間中の9/18(土)午後にはプレイルーム母子の「はらぺこあおむし」をパネル展示場横のシアターで発表する。そして「物語で育つ子ども達」をアピール(^^)♪ 観客は一般市民(親子)。どんなチラシを配ろうかな~?
 その後、国際交流パネル達は県国際交流センターや郵便局・・と県内の展示場所を変えながら市民・県民へのアピールの旅へと出かけて行く。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.