幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0590590
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2021年パーティの様子
 **2021年キディグループ(土)
 **2021年小学生G.(土)
・ 講演会・ワークショップ
 松田裕樹氏
 神宮輝夫氏
 山本正昭氏
 鷲津名都江氏
 花輪充氏
 神山典士氏
 近藤禎子氏
 北畑英樹氏
 C.W.ニコル氏
 ラボ教育シンポジウムにて
 神沢利子氏
 ラボ・パーティ教育研究発表のつどい
 鈴木孝夫氏
 Lance Attenbrow
 さくまゆみこ氏
 小崎恭弘氏による「子育て講座」を開催
 金康子氏「発達障がいについての研修」
 青野博氏、仲濱京氏、平野貞夫氏、武内光仁氏(ジョン万次郎研修)
 2011年『子どもの未来を考えるフォーラム』
 2011年 講演記録・絵本で子育て講座より
 ‘12年兵庫地区TA活動発表会と内田伸子氏教育講演会
 2013年藻谷浩介氏講演
・ Log House“House of Laura”「ローラの家」ご案内は2匹のテディ・ベア!
・ ラボ発表会
 奥野パーティの15周年記念発表会
 2003年12月23日地域発表会
 2004年春のパーティ内交流会・
 2004年兵庫地区テーマ活動発表会「みにくいあひるの子」
 2005年7月パーティ発表会
 2006年三木金物まつりにて「西遊記」
 2007年7月パーティ・テーマ活動交流会
 2008年奥野パーティ20周年記念プレゼンテーション!!!
 2008年クリスマス3P交流発表会
 夏パーティ発表交流会兼壮行会とテーマ決め
 2010年夏パーティ発表会
 2011年春のつどい・パーティ発表会
 2012年夏のパーティ発表会とMariah歓迎会
 ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち
 2013年夏Recitation Contest!
 29, July 2014 パーティ内テーマ活動発表
 2014年11月30日パーティ内発表会
 2015年夏ラボ奥野P.&影山P.交流発表会
 2016年夏パーティ交流テーマ活動
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
 2018年3月23日「ラボ奥野パーティ30周年の集い」
・ 兵庫地区中高大生活動・ガリガリ
 2005 中高大生フェスティバル
 2006年関西支部中高大生フェスティバル
 2007年関西支部中高大生フェスティバル
 2010年ガリガリ秋の合宿+小学生ディキャンプ
 2012年関西中高大生フェスティバル
 2013年関西中高大生フェスティバル
・ Big Labo (合同ラボ)
 ’03 12月23日地区発表会へ向けてみんなで選んだナーサリーライム18!
 ’04 12月19日地区テーマ活動大会・みにくいあひるの子
 ’05~’06“Helga's Dowry―ヘルガの持参金”
 2006年“The Westward Odyssey-西遊記”
 2007年“TOM SAWYER-わんぱく大将トム・ソーヤ”
 08~09“STONE SOUP-石からスープができるかな”
 09 Beautiful Blackbird とってもすてきな くろいとり
 2010年Big Labo “TANUKI-たぬき・Tanuki has Tea with the Queen”
 “John Manjiro Was Here”―『ジョン万次郎物語』
 *ラボ45周年!秋のOpen Big Labo
 ’11~’12年Big Labo 大草原の小さな家
 2012 “Alice in Wonderland-Ⅱ話The Curious Companions”
 The Westward Odyssey-西遊記 Ⅲ‐金角銀角との戦い
 *2017年シルベスター/Sylvester and The Magic Pebble
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
・ ラボ・パーティ合宿
 2004.夏合宿:パーティ壮行会兼Sam歓迎会
 2005年夏・5P合同合宿
 2006年パーティ合宿・壮行会・歓迎会
 2008年奥野パーティ合宿(20周年)
 2010年5P合同合宿
 2011.夏奥野パーティ合宿は中高大生企画進行!!
 2012年夏パーティ合宿
 2013年奥野Party合宿・ファンタジーって?
 2014年夏しあわせの村合同合宿
 2015年夏合同合宿三木ホースランドエオの森研修センターにて
 2016年神戸市立自然の家にて
 2017年しあわせの村・野外活動センターあおぞら合宿
 *2018年4P合同合宿自然の家にて
 2019年「淡河宿本陣跡」にて合同合宿
・ 国内キャンププログラム
 ’04 スプリングキャンプ
 ’04 サマーキャンプ
 ’05くろひめラボランド・スプリングキャンプ
 2005大山サマーキャンプ
 2005大山ウインターキャンプ
 2007年大山サマーキャンプ
 2008年黒姫ラボランド一班
 2010年大山キャンプ
 2010年びわこファミリーキャンプ
 2011年大山2班参加・Vega4
 2012年シニアメイト‐夏・黒姫ラボキャンプ
 黒姫5班‐心がほんわか癒される~2012年黒姫ラボランド
 2013年黒姫スプリングキャンプ1班
 2013年ラボサマーキャンプ2班
 2014年夏大山キャンプ1班
 2015年8月6日~9日大山キャンプ2班
・ ラボ国際交流
 2004 Labo International Exchange Program
 '04 Sam J. Crowford 受入れ
 '04 Kentucky 国際交流シャペロン 報告
 2005 Labo International Exchange Program
 ’05 Kylee L.Ervin受入れ
 2006度 Labo International Exchange Program
 2006年春・韓国研修交流
 2006 Brooke受け入れ
 2007年北京市月壇中学から馬保蘭老師受け入れ
 2008年度 国際交流 兵庫地区事前活動
 2008テキサス州Judy Griffin Carew受け入れ
 2009年度国際交流
 2010年中国交流・北京月壇中学、上海外国語大学付属学校
 2011年度ラボ国際交流
 2012年度国際交流事前活動
 2012年Mariah受け入れ
 2013・Dec22~2014・Jan12Angie Pak受け入れ
 *2015年3月北京月たん中学交流30周年記念大会に参加
 2017年3月・7月・8月中国、韓国、アメリカ
・ パーティ ギャザリング
 2003年Benとあそぼう!ハローウィン・ラボ
 2004年 パーティ・ギャザリング(全体会)
 2004 ハロウィン・ラボとTheaの国際交流プログラム
 2005年 パーティ全体会
 2005Easter Picnic交流会
 2005ハローウィン・ラボ交流会
 2006年全体会(総会)
 2007夏お泊まり会と「柿山伏」キャラバンを迎えて
 2007クリスマス交流会
 2008年春のパーティ交流発表会
 2008年ハローウィン・ラボは最高でした!
 2009年初ラボは“石からスープ”作り
 ラボ・インターンのCaitlin-ケイトリンとあそぼう!
 2009X'mas交流会
 2010年大なべラボ汁で新年会
 春のレシテーション大会・集い
 2010年夏パーティギャザリング発表会
 Halloween Labo 2010
 2010年クリスマス・3パーティ交流発表会
 2011年ラボ汁新年会
 2011年夏パーティ発表会兼壮行会
 2011年夏集中ラボB・25日~27日
 ラボ45周年記念“Home Coming Days”
 ラボ・インターンのEtienne Robin君と国際交流!
 ラボ汁大鍋新年会2012
 2012年Halloween Labo~ふしぎの国の仲間たち
 2012年Labo Christmas Gathering
 2013年ラボ新年会アリスのスープBig Labo
 集中ラボ・2013年8月1日2日3日
 2014年サマースクール*
 2014年兵庫地区・小学生ラボっ子を育てるプロジェクト‐リーダーのタマゴ
 2015年ラボ大学生キャラバン隊
 ♪国際交流写真展と奥野パーティ交流発表会‐Join on a Bear Hunt!
 *50周年記念Join the Bear Hunt
 2019年12月21日クリスマス奥野P.交流発表会
 2020年春のイースター交流会
 2020年8月奥野P.デイ・キャンプ~
 2020年ハローウィンラボ
 2020年パーティクリスマス発表会
 2021年春パーティギャザリング
・ 奥野パーティのあゆみ:1988年~どんなことがあったかな?
ローラの家ガーデン
わくわくLauraの日記
わくわくLauraの日記 [全820件] 81件~90件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
『西遊記』Big Labo-1回目 01月25日 ()
2015年1月24日・1回目ローラの家にて
今日のねらい-
・メンバーグループ紹介リーダーから仲良くなれるように声をかける。
・キディ小学生からのイメージ画等をシェアリングしながらテーマ表現に繋がるように説明する!
・1回は動く
・テーマソング

①「蓮花洞」の中の間取りを考えて描いてみよう。
⇒Keの絵より~酒盛りしている時の鍋の中に妖怪の目玉入りスープ
⇒Jiの絵より瓢箪の中に入っているものは―紫色の汁は溶けて死んでしまうが、ピンク色の汁を混ぜると元気になるものになるとのこと。素晴らしい想像力だ!
②お話の舞台となった地図を描いてみよう。
⇒TaくんとMaちゃんの絵より、平頂山の麓で蓮花洞が真ん中にある。3つの山、須弥山、蛾眉山、泰山が3方に描いてある。そして北の方角に天竺がある。
③どんな「術」があるか調べて、人気投票してみよう。
⇒Coちゃんの絵より~10個の秘術を書き出してくれた。人気投票の結果は如意棒、きんと雲に人気があった。他には魔法の縄、瓢箪の吸い込む術というところだ。これらは表現に力を入れたい。
④三蔵の目で見た皆の様子を話し合おう。
⑤八戒、悟浄、金角、銀角のキャラクターを考えよう。
⑥悟空の強さと弱さを考えて話し合おう。
⇒Ayの絵から悟空が食べているものは、身体ぐらい大きいスーパーりんご、スーパーばななの絵
⇒Koの絵から悟空が食べているものは、赤いグルグル巻きの食べ物とお野菜いっぱい。
⑦挿入歌に振り付けしてみよう。⇒元気に歌えることがまず大事だ! 動きながら歌っているので声が出ていない子もいるが、これからシンプルに振りも付けたい。

*動いてからのまとめと感想
・初め落ち着きがないがやり始めたらやれる。
・自分たちのやりたい場面、好きな場面、浮かんでるイメージのある場面は上手く動ける。
・キディがあんまりは入れなかった?
・どうすれば話を聴いてもらえる?
    ↓
◎予め皆が好きな場面からイメージを作っておく。(高学年で土台作りをする)
⇒悟空が分身して金角たちと戦うところ。
⇒瓢箪に吸い込まれるところ、吸い込まれたところ。
    ↓
・一つ案があればみんなが付け加えてくれる!!
・歌は元気に歌える。
・少ない人数でも大きい動きで出来る!
・悟空の存在感を金角、銀角より大きくする!! by Ke

*今日の希望して動いた役どころ
 悟空―To,Ma,Ta
 八戒―Ay,Mo
 三蔵―Ko
 金角―Na,Ak
 銀角―Ji,Mi
 手下―Ke,Ma 

*高学年からのプレゼンテーションより~
イントロからタイトルコールまでの場面は、皆が悟空になりたい気持ちがあるのと、きんと雲に乗っている迫力ある悟空の表現をやりたいので、スタートの音楽ですぐにきんと雲にジャンプして乗る表現を見せてくれた。
→リーダーからの声かけで「皆でやってみよう」ということになり素晴らしい勇気と元気と正義感を表現できそうだ。
>>感想を掲示板へ
新年会ラボ汁!「西遊記のカルタ、紙芝居、すごろく」を楽しむ! 01月06日 (火)
明けましておめでとうございます。 本年も恒例の大鍋ラボ汁は、健康とラボの充実を思い願かけで丁寧に作りました。 幸い今年もおいしく出来上がりました。各自いろいろ持ち寄ってくれた具材も追加してさらにボリュームアップしました。
今年のテーマは『西遊記』です。春の地区テーマ活動大会にエントリーしていますので、はりきって「手作り西遊記カルタ」「手作り西遊記紙芝居」「西遊記すごろく」をしましたよ!
*Ⅲ話を発表しますので、断然金閣大王、銀閣大王が人気ですが、悟空も2歳のCちゃんなどは如意棒をのばす仕草がとても堂に入ってますし、カベに貼ってある絵を見て「これは猪八戒で~」と教えて売れるぐらい猪八戒も大好きの様子です。 これからがとても楽しみになりました。
まずはそれぞれ一枚づつ描いてきたカルタを足して、カルタ取りをしました。
*テューターが描いた墨絵の紙芝居も披露しました。 テーマ活動の支えになりますようにと創りましたが、キディちゃんや小さいラボっ子は絵を理解してくれるでしょうか? 少々心配しながらもスタートすると~なんと皆がちゃんと観てくれていましたね。 ホッとしました。よくライブラリーも聴いているからだと思います。
*K君がリスニング・シートを作って来てくれましたのでリーダーらしくやる気を見せてくれたと大喜びしました!! 念頭から2つも良いことがありましたのできっと素敵な、素晴らしいテーマ活動にしてくれることでしょう!

*それから、ラボ汁を皆で戴きました。 ほんとにおいしいと言って3倍もおかわりするBoysがいました。 よかった、良かった!
>>感想を掲示板へ
2015/01/04の日記 01月04日 ()
☆明けましておめでとうございます!2015年はどんな年にしたいですか? 
 6日は奥野パーティ恒例ラボ汁新年会です。ライブラリー『西遊記』からビッグ・ラボでスタートします!

*2014年はこんな年でした!
1月 ・新年会-大鍋ラボ汁-7日<影山P.を招いて>
   ・オーストラリア交流Angie Pakさん受け入れ(’13年12月22日~’14年1月12日)
   ・Angieさんと三木市長表敬訪問-8日
2月 ・三木市ユネスコ協会創立10周年記念にラボっ子参加-1日
   ・ピーターパンの会-7日、8日
   ・関西支部中高大生フェスティバル‐11日(実歩さん、桃子さんが出演)
   ・全国大学生わかものフェスティバルと合宿(川西市にて)-23日~25日
3月 ・国際交流のつどい・修了式-16日
   ・兵庫地区テーマ活動大会明石市民会館にて‐21日
   ・奥野パーティ-レシテーション大会、親子のつどい‐24日
   ・黒姫スプリングキャンプ
4月 ・地区中高大生活動“ガリガリ”新入生歓迎会-20日
5月 ・小学生リーダー合宿-10日~11日(桃花ちゃん、圭亮君参加)
   ・中高大生活動-20日
6月 ・地区中高大生活動“ガリガリ”-1日
   ・ピーターパンの会-7日、8日
   ・国際交流兵庫地区壮行会-29日
   ・リーダーのたまご集まれ(桃花ちゃん、圭亮君、心美ちゃん参加)
7月 ・ユースギャザリング-20日
   ・地区中高大生活動“ガリガリ”-27日
   ・奥野P.夏の発表会-29日
8月 ・大山サマーキャンプへ-1日~4日
    (謄矢君、颯君、心美ちゃん、桃花ちゃん参加)
   ・三木市ユネスコ協会平和の鐘のつどい-8日
   ・奥野パーティ合宿18日~19日しあわせの村にて<影山P.合同合宿>
   ・ラボサマースクール(集中ラボ21日~23日)
9月 ・国際交流兵庫地区帰国報告会-7日
   ・リーダーのたまご集まれ(桃花ちゃん、圭亮君、心美ちゃん参加)-7日
   ・地区中高大生活動“ガリガリ”-7日
   ・ピーターパンの会-27日
10月 ・三木市国際交流協会オーストラリア‐コロワ市からBriannaさん受け入れ
    -ラボっ子と5日交流会(1日~10日)
   ・兵庫地区ディキャンプ姫路にて-19日
   ・ハローウィンラボ
11月 ・地区中高大生活動“ガリガリ”-2日
   ・関西支部テーマ活動大会-16日
   ・国際交流親子オリエンテーション
   ・地区中高大生活動“ガリガリ”-30日  
   ・奥野パーティ秋のテーマ活動発表会-30日
12月 ・12月からBig Laboとして『西遊記』取り組みスタート!    
   ・クリスマスラボ-25日 
>>感想を掲示板へ
11月30日奥野パーティ・秋のテーマ活動発表会 12月01日 (月)
*皆が、元気いっぱいでよく頑張りました。次へのチャレンジに繋がる発表会になりました!
日 時:11月30日(日)午後5:00~7:00
場 所:青山2丁目集会所
*プログラム~
◎ソングバーズ、ナサリーライム・メドレー
①プレイルームG.-“Ask Mr.Bear-おかあさんのたんじょう日”
②小学生G.   -“Rum Pum Pum-ランパンパン”
③高学年G.   -“The Vixen Who Found a Bark Sandal-わらじをひろったきつね”
 
♪~グループ発表テーマのアピール~“世界の物語絵本”
①~アメリカの農家の様子が垣間見れるお話です。皆さんよく知っているでしょう。ダニーという男の子がお母さんのお誕生日にあげるものを探しに行きます。途中いろいろな動物たちが助けてくれますが、、、長く親しまれていて絵本の古典とも言えるおはなしです。
②~インド民話です。絵本がとても美しくインドの文化も知れる内容になっています。美しい声の持ち主のクロドリが王様に女房をさらわれてしまい、仲間と一緒に助けに行くお話です。子供たちはリズムと音楽を楽しんでいます。勇敢なクロドリに共感してしまいますよ!
③~ロシアの民話です。いったい「わらじ」とは何なのでしょう?テーマ性を探る討論はとても深く良い気づきがありました。夏発表での韓国語挑戦に続いて、今回は英語が聞えてきやすい体験をしています。ことば・イメージ・表現力が見ものです。

*発表を終えて~
テーマ活動の4要素「ことば」「物語」「表現」「グループ」を大切に取り組みました。
年代によってそのバランスが違います。 キディ、小学生低学年、小学生高学年、そして中高大生と成長する段階で、その4要素の割合が金太郎飴の切り口の様に変化します。子どもたちの様子は、お話の中で遊ぶことが主になるキディ年代、楽しく表現しながら仲間と渦巻く小学生年代、だんだんことばに気づいて言いたくなる言葉が出てくるのもこの時期です。交際交流等に参加する年代になり、また学校英語に触れ「読む」「書く」の意識が出来てくるとくっきりと「ことば」と「表現」の一致がテーマ活動の中で俄然意識されてきます。
テーマ活動を充実することによって、ラボっ子たちを一人ひとり見守りながら言葉の獲得、想像力、個々の育ち、コミュニケーション力等を身につけられるようにと願っています。
>>感想を掲示板へ
*高学年のテーマ活動! 11月23日 ()
20日の高学年ラボは早速テーマ活動に入りました。 いつもは報告やら前話しがあるのですが、30日のパーティ内発表会がある為、少々ひき締めてスタートです。音楽CDの前にもう一度「表現とことばの一致」を意識したいことを伝えました。ただ覚えて言うだけではなく表情やイメージや言葉が伝わらないと観ている側は到底「テーマ性」を感じることは出来ないからです。その前に言葉が入っていなければ問題外ですけど、、、チームワークはばっちりですので大丈夫信じています。気づきの倍増を期待して互いにがんばっているのでテューターからはこれ以上言わないでおきます。「物語の面白さ」は充分感じてやれていますので、「ことばの面白さ」をさらに上積みして頑張ってほしいです。 
では楽しみにしたいと思います。フレー!フレー!フレー!!
>>感想を掲示板へ
姉妹都市・オーストラリアのコロワ市から~ 11月06日 (木)
三木市の姉妹都市はアメリカのバイセリア市とオーストラリアのコロワ市と2つあるのですが、今回はコロワ市から~10月1日~10日まで受け入れホストをしました。
帰国後のブリアンナから「お好み焼き、大学芋、べっこうあめ」の作り方レシピを送ってほしいとメールをくれています。 
ラボ交流会での持寄り有難うございました。プレゼントもたくさん有難うございました。 
ハローウィンのJack-O-Lanternにもびっくりのコメントをくれましたよ。

♪ブリアンナさん(17才)の10日間は矢のように過ぎ、心温まる笑顔を残してくれました!交流にはSmile/Please/Eye Contact/Thank you がとても大切です。そして、好奇心があるとさらに充実したものが得られると感じました!
こんな機会にたくさん話せると嬉しいですね。 日本が大好きになってくれたみたいです。 日常的な話題では国際結婚がしたいとか、獣医になりたいなど将来の夢もしっかり語っていました。 
・書道体験でのお習字は「夢」「愛」「友」「家族」4枚ともブリアンナさんはとめ、はね、はらうも上手に書いていました。上手すぎてAmazingです。別所小学校訪問では小さな子たちと交流、中学生、高校生とも交流しました。ゆかたでお別れ会、ブリアンナなとてもなで肩で内股ぎみでしたので立ち姿も似合っていました。日本の髪飾りもげたもすべてOK! 10日間はあまりに短すぎます。 毎日ぎっしり詰まったスケジュールでしたが、無事健康に過ごして三木での生活を満喫してくれました。 
See you someday, see you again~!
>>感想を掲示板へ
Happy Halloween! 10月30日 (木)
10月23日(木)
今日はHappy Halooweenです。キディグループも初めの40分だけ一緒のラボです。
皆仮装してやってきました。ローラさんもクマさんになりましたよ。
ハロウィンの絵本を読んだり、“I'm a Little Teapot”の替え歌でハローウィン・ソングを歌ったり、もちろん毎年恒例のJack-o-lanternもカービングも見てもらいました!
♪~Halloween is coming.
I like it the beast.
I’ll be a goblin,
You can be a gost.
When we get all dressed up,
We will say.
Boo!! It’s trick or treat today.

記念写真もパチリ!それに加えておかし入りのパンプキン・ランタンもぶら下げてパンプキン・ファイトも楽しみましたよ。中からお菓子が出てきて大喜びでしたね。
・“Rum Pum Pum”テーマ活動も最後の15分でしたが、なんとか挿入歌4曲は出来ました。なにか「魔法がかかっているような歌だ」と特別参加のMoちゃんが言ってくれましたね。楽しくそして、ちょっと不思議な感じで歌いましょう。
画像はFacebookでご紹介予定です。
>>感想を掲示板へ
2014年サマー・スクール終了! 08月24日 ()
8月21日~23日の3日間、ラボ・サマースクールです。

*1日目‐21日(木)参加者はラボっ子が4人とゲストが5人、大学生のMiが支援でアシスタントしてくれました。
・ソングは初めにLondon Bridgeをしてから~
 *Open Shut Them  *One Little Finger *If you are happy を取り上げました。
 ウェービングテープを使ってまず自己紹介してもらいました。名前を覚えてからテープを使ってチームチャレンジゲームです。 続いて“Open Shut Them”を歌いながらウェービングテープもつかいました。

・テーマ活動は“We' re going on a Bear Hunt‐きょうはみんなでくまがりだ”です。
 まずは英語・日本語で読み聞かせ、その後初めの4行を皆でリズムに合わせて口づさみます。 そして、Grass‐くさはら, River‐川,Mud‐ぬかるみ,Forest‐森,Snowstorm‐大吹雪,cave‐ほら穴 をくぐる抜けて冒険するお話ですから、これらを超えて行く仕草を皆で話し合ってからCDライブラリーに合わせて動きました。 このお話は草原はカサカサ、川はチャプチャプ、むかゆみはペタペタ、森はテクテク、大吹雪はピューピュー、ほら穴はパタパタと擬音を楽しみます。
今は夏なので川を渡る時はブルーシートを使ってみました。 子どもたちは川を泳いでみる疑似体験が出来て大喜びでした。

・最後にソング‐“Open Shut Them” はウェービングテープを使ってもう一度楽しみました!

*2日目‐22日(金)参加者はゲストが5人とラボっ子が2人、今日も大学生のMiがアシスタントしてくれました。

・今日のスタートは *Open Shut Them を身体全体を使って歌いました *One Little Fingerも‘One little finger~!’と言った子のところに人さし指を掲げて集まるゲームを取り入れてからスタートです! 大きな口を開けて言えましたね。素晴らしい!!

・テーマ活動は“The Three Billy Goats Gruff-三びきのやぎのがらがらどん”です。
 英語日本語の読み聞かせをしてから、トロルのセリフを英日で皆で言いました。 迫力ある言葉ですので気持ちも込めて繰り返しました。
それから、役決めをしました。1番目のヤギはMiが、2番目の中くらいのやぎは2人、3番目の大きいヤギがやはり人気でした。トロルはTo君が元気いっぱいやってくれましたので大いに盛り上がりました。
切り株、ざぶとん、ブルーシートを使って皆で相談しながら背景を作って表現しました。 楽しさ、笑顔あふれる動きが連発でしたよ!Great!!

・最後にちょっと落ち着いて“Pat-a-cake”をお手玉を使って唱えてみました。 これも楽しいコーナーになりました。
おまけは~Good-byeソングを歌いながらドラえもんグッバイです。

*3日目‐23日(土)参加者はゲストが5人、今日も大学生のMiがアシスタントしてくれました。今日は最後の日です、5時からお家の方々の前でソングの発表としていますので、ラボっ子参加はありません。

・SaちゃんとKo君が“Pat-a-cake”を口ずさみながら、お手玉をさして「これやりたい!」とリクエストしてくれました。 早速皆でやりました。 加えておやつのソング“Hot cross buns”もお手玉で楽しみました。
続いて*Open Shut Them をウェービングテープ身体全体を使って歌い、*One Little Fingerも‘One little finger~!’と言いたい子が順番に言っていきました。競うように言いたいみたいなので自然に言えてると言うことですから大成功です。 
5時から歌うソングを皆で相談しましたら、第1候補が“Pat-a-cake”“One Little Finger”が2番目でした。 

・今日のテーマは“The Very Hungry Caterpillar-はらぺこあおむし”です。
 まずは英語日本語で読み聞かせをしてから、“On Monday,he ate through one apple, but he was still hungry. 月曜日、りんごを一つ食べました。 まだお腹はぺっこぺこ”~~と続いて言葉を繰り返し言ってみました。模造紙に書きだしたことばと絵を見ながらリズミカルにです。調子よくMondayからSundayの緑のはっぱまで出来ました。
さて、次は表現ですが‘through~とおりぬける’を楽しみたいので、ウェービングテープとフラフープを使って食べ物を通りぬけて行く競争バージョンにして、あおむしになりました。さなぎの場面はシートを使って中に入りましたので楽しいものになりました。「さあ、ちょうちょになるよ~!」と声かけしてさなぎから出ていきました。 “He was a beautiful butterfly!‐きれいなちょうになりました!!”

・5時になりいよいよ発表です。自然体で“Pat-a-cake”と“One Little Finger”この3日間でやっていたように出来ました。“Thank you!”と挨拶してFinish! おまけに皆のきょうだいも入ってもらって“Open Shut Them ”もやりました。 Very Good Job!!でした。

・最後に3日間の様子をお話して感想を述べさせていただき、もちろん次へ繋がるようにラボのご紹介もさせていただきました。
 
・参加者はスペインから一時帰国のご家庭、加古川在住、大阪在住、そして地元の緑が丘のご家庭の参加でした。 ご父母の方々から「子どもが楽しい!と毎回喜んでいました。」とご感想をいただきました、またの出会いを言い合いながら終了出来ました。
>>感想を掲示板へ
2014 Summer Labo Kageyama/Kitayama/Okuno Party Camp 08月20日 (水)
☆2014 Summer Labo Kageyama/Kitayama/Okuno Party Camp
 合宿の目標~“テーマはRum Pum Pum―ランパンパン”
  ・皆で仲良くなろう!
  ・リーダーのたまごをめざそう!
   ~クロドリからの指令だよ!
大学生リーダーと中高生実行委員の下、計画進行、高学年小学生も各コーナーで活躍してくれました。 目標どおりに全員が仲良く協力しながらプログラムも全て完了、1日目時々降る雨は恵みの雨となり心配したキャンプファイヤーも出来て大喜びでした。小さなラボっ子もママと参加、ラボらしいファミリーなキャンプになり嬉しい限りでした。 OG参加もあって懐かしい顔が見れました。
<画像はFacebookでご紹介します。>

日時:8月18日(月)~19日(火)
場所:しあわせの村・テントキャンプ場と野外活動センターあおぞら
集合:13:00―野外活動センターあおぞら
   <テューターと一緒に行く場合はローラの家11:45集合>
解散:10:00―テントキャンプ場 
服装:ラボTシャツ、帽子(ある人はラボハット)
持物:水筒、ラボ汁に入れたいもの1個、夕食用おにぎり、着替え、水あそび用の着替え、タオル、洗面具、虫よけ、常備薬、保健書のコピー、カッパ(かさ)、毛布(借りる場合は100円)
温水シャワー代(一回5分‐100円)、おわん、はし、お皿、
ピーラー、牛乳パック(筒のまま1個+ひろげたもの2個)、
高学年は軍手、薄手の長そで(寒い時用)、ある人はランタン、
*活動②『ランパンパンのクロドリに変身!』
たいこ・かぶと・刀・たてをグループで作ります!
家にあるもので材料になりそうなものを持って来てね!
*活動④ペットボトル、水鉄砲など 

~プログラム~
 *18日(月)
  13:00―集合<あおぞら>―大荷物のみ車で運搬
  13:30―全体オープニング宣言
      グループ発表・ソングバーズタイム
①“ランパンパンのゲーム”
・クロドリの耳ゲーム・進化ゲーム 
     ―スイカのおやつ
②“たいこ作り”と“クロドリに変身!”
―テントキャンプ場に移動 
  16:00―ラボ汁を作ろう!
       火おこし隊、片づけ隊
  18:30―キャンプファイヤー準備
  19:00―キャンプファイヤー
      ③“クロドリと王様の戦い”
        “キャンプソング”等‥
  20:30―シャワータイム
  21:30―Bed Time!<明日のために、しっかり寝ようね!>
 *19日(火)
  7:00―起床・朝のつどい
  7:30―朝食~カートンドッグを作ろう!
  ~8:30 大山キャンプ報告
  9:00―④“ランパンパンの川ぜめ” 水遊び
  ~9:30  片づけ、清掃
  9:50―クロージングタイム・感想(センターあおぞらにて)
  10:30―Good-bye・解散
>>感想を掲示板へ
2014年・大山キャンプ1班参加 08月08日 (金)
8月1日~4日ラボっ子たちが楽しみにしていた大山キャンプが終わりました。 To君、いとこのHa君、Moちゃん、Coちゃんが参加です。 今年は2日目まではすごしやすい天候でしたが台風の影響で3日目プログラムは室内でした。その分熱中症の心配もなく健康と安全面はグループマザーとしては楽でした。 
・そしてスピカ4のシニアメイトはなんと兵庫地区のりん君でした。活躍を見れて嬉しいことです。 ペアのシニアと協力して運営もスムーズで楽しいキャンプとなりました。みんな元気なメンバーでしたしアメリカン・ユースのショーンもすっかり打ち解けて、全体的にチームワークも良かったです。 テーマ活動も意見がたくさん出て、充実しましたのでとても良いはっぴょうになったと思います。 活動部屋に移動しなければならない面だけは大変なのですが、、そこは一致団結でした。
・マイパーティの4人は宿泊のホワイトパレスでいつ会っても元気な笑顔がかえってきていましたのでホッとしました。
友達参加のHa君も「ローラさーん!」と声をかけてくれていましたし、最後の日バスの中で「3日間はアッという間で早いなぁ。。ということは楽しかったということ!」と話してくれました。なにより嬉しいことばです!
ゆつぼに行きたかったMoちゃん、沢のぼりに挑戦したかったのですが、体調を心配して無理しないことに、可愛そうでしたがこれも安全を期しての判断です。
To君は得心のいくまでやる子です。皆の中でも活躍テーマ活動も頑張ったと聴きました。 バッタを捕まえておみやげにしていましたよ。
Coちゃんはとなりのスピカ3でしたので度々会いました。 テーマ活動はクロドリ役を友達になった子と頑張っていましたね。 
・雨プログラムとなりスタップ、コーチみなさん、準備が大変だったと思われますがお疲れ様でした。有難うございました。 大勢のラボっ子を預かるのはいろいろあって当たり前ですね、彼らの成長を期待してこれからも伴走していきます。 
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.