幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0590653
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2021年パーティの様子
 **2021年キディグループ(土)
 **2021年小学生G.(土)
・ 講演会・ワークショップ
 松田裕樹氏
 神宮輝夫氏
 山本正昭氏
 鷲津名都江氏
 花輪充氏
 神山典士氏
 近藤禎子氏
 北畑英樹氏
 C.W.ニコル氏
 ラボ教育シンポジウムにて
 神沢利子氏
 ラボ・パーティ教育研究発表のつどい
 鈴木孝夫氏
 Lance Attenbrow
 さくまゆみこ氏
 小崎恭弘氏による「子育て講座」を開催
 金康子氏「発達障がいについての研修」
 青野博氏、仲濱京氏、平野貞夫氏、武内光仁氏(ジョン万次郎研修)
 2011年『子どもの未来を考えるフォーラム』
 2011年 講演記録・絵本で子育て講座より
 ‘12年兵庫地区TA活動発表会と内田伸子氏教育講演会
 2013年藻谷浩介氏講演
・ Log House“House of Laura”「ローラの家」ご案内は2匹のテディ・ベア!
・ ラボ発表会
 奥野パーティの15周年記念発表会
 2003年12月23日地域発表会
 2004年春のパーティ内交流会・
 2004年兵庫地区テーマ活動発表会「みにくいあひるの子」
 2005年7月パーティ発表会
 2006年三木金物まつりにて「西遊記」
 2007年7月パーティ・テーマ活動交流会
 2008年奥野パーティ20周年記念プレゼンテーション!!!
 2008年クリスマス3P交流発表会
 夏パーティ発表交流会兼壮行会とテーマ決め
 2010年夏パーティ発表会
 2011年春のつどい・パーティ発表会
 2012年夏のパーティ発表会とMariah歓迎会
 ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち
 2013年夏Recitation Contest!
 29, July 2014 パーティ内テーマ活動発表
 2014年11月30日パーティ内発表会
 2015年夏ラボ奥野P.&影山P.交流発表会
 2016年夏パーティ交流テーマ活動
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
 2018年3月23日「ラボ奥野パーティ30周年の集い」
・ 兵庫地区中高大生活動・ガリガリ
 2005 中高大生フェスティバル
 2006年関西支部中高大生フェスティバル
 2007年関西支部中高大生フェスティバル
 2010年ガリガリ秋の合宿+小学生ディキャンプ
 2012年関西中高大生フェスティバル
 2013年関西中高大生フェスティバル
・ Big Labo (合同ラボ)
 ’03 12月23日地区発表会へ向けてみんなで選んだナーサリーライム18!
 ’04 12月19日地区テーマ活動大会・みにくいあひるの子
 ’05~’06“Helga's Dowry―ヘルガの持参金”
 2006年“The Westward Odyssey-西遊記”
 2007年“TOM SAWYER-わんぱく大将トム・ソーヤ”
 08~09“STONE SOUP-石からスープができるかな”
 09 Beautiful Blackbird とってもすてきな くろいとり
 2010年Big Labo “TANUKI-たぬき・Tanuki has Tea with the Queen”
 “John Manjiro Was Here”―『ジョン万次郎物語』
 *ラボ45周年!秋のOpen Big Labo
 ’11~’12年Big Labo 大草原の小さな家
 2012 “Alice in Wonderland-Ⅱ話The Curious Companions”
 The Westward Odyssey-西遊記 Ⅲ‐金角銀角との戦い
 *2017年シルベスター/Sylvester and The Magic Pebble
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
・ ラボ・パーティ合宿
 2004.夏合宿:パーティ壮行会兼Sam歓迎会
 2005年夏・5P合同合宿
 2006年パーティ合宿・壮行会・歓迎会
 2008年奥野パーティ合宿(20周年)
 2010年5P合同合宿
 2011.夏奥野パーティ合宿は中高大生企画進行!!
 2012年夏パーティ合宿
 2013年奥野Party合宿・ファンタジーって?
 2014年夏しあわせの村合同合宿
 2015年夏合同合宿三木ホースランドエオの森研修センターにて
 2016年神戸市立自然の家にて
 2017年しあわせの村・野外活動センターあおぞら合宿
 *2018年4P合同合宿自然の家にて
 2019年「淡河宿本陣跡」にて合同合宿
・ 国内キャンププログラム
 ’04 スプリングキャンプ
 ’04 サマーキャンプ
 ’05くろひめラボランド・スプリングキャンプ
 2005大山サマーキャンプ
 2005大山ウインターキャンプ
 2007年大山サマーキャンプ
 2008年黒姫ラボランド一班
 2010年大山キャンプ
 2010年びわこファミリーキャンプ
 2011年大山2班参加・Vega4
 2012年シニアメイト‐夏・黒姫ラボキャンプ
 黒姫5班‐心がほんわか癒される~2012年黒姫ラボランド
 2013年黒姫スプリングキャンプ1班
 2013年ラボサマーキャンプ2班
 2014年夏大山キャンプ1班
 2015年8月6日~9日大山キャンプ2班
・ ラボ国際交流
 2004 Labo International Exchange Program
 '04 Sam J. Crowford 受入れ
 '04 Kentucky 国際交流シャペロン 報告
 2005 Labo International Exchange Program
 ’05 Kylee L.Ervin受入れ
 2006度 Labo International Exchange Program
 2006年春・韓国研修交流
 2006 Brooke受け入れ
 2007年北京市月壇中学から馬保蘭老師受け入れ
 2008年度 国際交流 兵庫地区事前活動
 2008テキサス州Judy Griffin Carew受け入れ
 2009年度国際交流
 2010年中国交流・北京月壇中学、上海外国語大学付属学校
 2011年度ラボ国際交流
 2012年度国際交流事前活動
 2012年Mariah受け入れ
 2013・Dec22~2014・Jan12Angie Pak受け入れ
 *2015年3月北京月たん中学交流30周年記念大会に参加
 2017年3月・7月・8月中国、韓国、アメリカ
・ パーティ ギャザリング
 2003年Benとあそぼう!ハローウィン・ラボ
 2004年 パーティ・ギャザリング(全体会)
 2004 ハロウィン・ラボとTheaの国際交流プログラム
 2005年 パーティ全体会
 2005Easter Picnic交流会
 2005ハローウィン・ラボ交流会
 2006年全体会(総会)
 2007夏お泊まり会と「柿山伏」キャラバンを迎えて
 2007クリスマス交流会
 2008年春のパーティ交流発表会
 2008年ハローウィン・ラボは最高でした!
 2009年初ラボは“石からスープ”作り
 ラボ・インターンのCaitlin-ケイトリンとあそぼう!
 2009X'mas交流会
 2010年大なべラボ汁で新年会
 春のレシテーション大会・集い
 2010年夏パーティギャザリング発表会
 Halloween Labo 2010
 2010年クリスマス・3パーティ交流発表会
 2011年ラボ汁新年会
 2011年夏パーティ発表会兼壮行会
 2011年夏集中ラボB・25日~27日
 ラボ45周年記念“Home Coming Days”
 ラボ・インターンのEtienne Robin君と国際交流!
 ラボ汁大鍋新年会2012
 2012年Halloween Labo~ふしぎの国の仲間たち
 2012年Labo Christmas Gathering
 2013年ラボ新年会アリスのスープBig Labo
 集中ラボ・2013年8月1日2日3日
 2014年サマースクール*
 2014年兵庫地区・小学生ラボっ子を育てるプロジェクト‐リーダーのタマゴ
 2015年ラボ大学生キャラバン隊
 ♪国際交流写真展と奥野パーティ交流発表会‐Join on a Bear Hunt!
 *50周年記念Join the Bear Hunt
 2019年12月21日クリスマス奥野P.交流発表会
 2020年春のイースター交流会
 2020年8月奥野P.デイ・キャンプ~
 2020年ハローウィンラボ
 2020年パーティクリスマス発表会
 2021年春パーティギャザリング
・ 奥野パーティのあゆみ:1988年~どんなことがあったかな?
ローラの家ガーデン
わくわくLauraの日記
わくわくLauraの日記 [全820件] 111件~120件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
♪~Recitation Contest 07月28日 ()
7月27日(土)
今回レシテーションのエントリーは以下の通りです。
*プレイR.&キディG.から~
Ayase :Twinkle, Twinkle Little Star
Takuto :Zoo Tra-la-la
Kaho  :Pease Porridge Hot
*水曜日G.から~
Maine :The Bus
Keisuke:One Little Finger
Touya :Humpty Dumpty
Masaki:Goosey, goosey, Gander
Taisei:One, one, one
Keigo:This Old Man
Cocomi:Fruit Song
Momoka:The one and only Earth
Moe :Who killed Cock Robin?
*高学年G.から~
Kaoru :The Very Hungry Caterpillar
Miho :The Kindergarten Elephant
Momoko :The Sky Blue Seed

個々に適度な緊張感も体験して、皆それぞれのスキルを発揮してくれました。
・コンテストの見方は~
 ①大きな声で言える ②表現力がある(身振り・手振りがある) ③暗唱できている―の3点で各5ポイントの合計で15点満点です。
Gold prize, Silver prize, Bronze prize を選びます! 全員にはVery good, Good, Nice賞も用意しました。
“Recitation”の良いところは、ライブラリーCDに耳を付けんばかりに聴くという習慣を身につける為でもありますし、発音への意識や気づきもあります。 繰り返しの楽しさも感じることができたでしょうか。 とても頑張ったので大きな自信が付いた子もありました。

・Bronze賞-声も大きく、英語も完璧、Goosey, goosey, Ganderを唄いました。体全体からやる気がでていたのが、MT君(4歳)です。
・Silver賞-MMちゃんがThe one and only Earthを手話付きで歌いました。
・Gold賞-最高点はMSちゃんで、Who killed Cock Robin?は長いライムですがほぼ完ぺきに覚えていましたので14点獲得でした!
>>感想を掲示板へ
ポリーキッズの仲間たち 07月04日 (木)
1.“Finger Family”を歌ってから元気に“Here I am!”とお返事してくれました。
2.「さあ、今日はお出かけですよ~。 どこへ行こうかな?」
  「お買いものに行きたい!」
  「じゃあ、バスに乗っていきましょう!」
  “The Bus”を歌って楽しみました。
  「次は舟に乗り換えて野原まで行きたいね。」
  “Row, row, row, your boat”を歌いました。
3.すると~、Ya君が「ガンピーさん?」と言いました。
  登場する動物たちを出来るだけ一人ひとりに振り分けられると面白いので声かけしてみました。 ~がどうもヤギさんとヒツジさんの人気がありません。 身近な感覚がないのだと思いそのまま始めました。
4.「さあ、野原であそぼうね!」「あっ、ウサギさんがいたよ!」
  “Hop, Rabbit”を歌いました。
  「気持ちの良いそよ風が吹いてきました。風船を持って皆で風と走りましょう。」
  “My Balloon”に合わせて歌います。
5.「さあ、今度はOne,One,One体操ですよー!」
最後はGood-byeソングでFinish!  
>>感想を掲示板へ
新しいお友達は2歳3カ月、ほっぺがぷっくり女の子です! 05月23日 (木)
新しいお友達(2歳3か月)を迎えて、ちょっとお姉ちゃん、お兄ちゃんになったKaちゃんとTa君です。皆がHappyですね!!!
ご挨拶ソングで何か新しい導入はないかしらと思っていましたところ“Good-morning!”のソングでご挨拶もしたいので子鳥になって飛びたいと思い“3 Blue Pigeons”を歌いました。 まゆ玉をブルーに染めたものに目と翼を書いて指にはめて歌いましたよ~!ちょっとした手品風にプレゼンしたので、びっくりしたかな? 次に体を使ってかわいい子鳥になり飛びまわりました。
次は“Peter's Hammmer”を座ってバージョンと立ってバージョンを楽しみました。
・それと先週に引き続き“The Mile Aound”“Skip to My Lou”でも走ってり飛んだり、ホップしたりしました!
“Ask Mr.Bear-おかあさんのたんじょう日”に繋がりましたね。
ダニーも走ったり、スキップしたり、ギャロップ、トロット、ホップでおかあさんにあげるものを探しに行きます。
英日で読み語りしてから、早速CDに合わせて動きました。 始めは皆がダニーになってスタート、動物たちは絵に描いたカードなどを、どの動物はどこがお家かな?と声かけしながらお部屋のどこかにおいてもらいました。 BearもTa君が嬉しそうにしてくれました。
途中、走ったりいろんな進み方で楽しく出来ていましたよ。 最後はクマが出てきてクライマックスもお母さんがプレゼントが何か当てようとしますが~、優しいHugでゆったりとお話が終わります。 羨ましいような光景が見えました。
・終わりのソングは“Hop Rabbit”でピョン、ピョン“Walk Turtle”スローリー、スローリー、二人重なって嬉しいスキンシップになりました。“Good-bye”ソングもお名前を呼びFinishでした!
>>感想を掲示板へ
♪春のプレイルーム オープン・ラボ 04月19日 (金)
プレイルームのオープン・ラボに4か月のベビーから3歳まで、13人の参加が有りました。
ママといっしょなので流石のラボルームも狭い感じでしたが、楽しんで戴けたようです。
*英語でのご挨拶ソング~
・Hello ・Hi! ・How are you my friends (てくてく人形で挨拶ソング)
My name is (     ). How do you do?
*英語で歌おう! 手遊び など~
 ・Open, Shut them ・My Balloon ・Twinkle Twinkle Little Star ・London Bridge …etc.
*読み聞かせ絵本~
 “Mr Gumpy’s Outing-ガンピーさんのふなあそび”(大型絵本)
   I’m a Little Teapot (おはなしの中のTea Timeにからめて)
*ラボの説明タイム―入会のしおり~
プレイルームの主旨―ママが楽しいプログラム⇒お子様も楽しい!子育てプログラム
英語の歌やゲーム、おはなしを楽しむグループ活動です!
絵本の遊び方や読み聞かせのポイント、日々の子育ての悩みなど、お母さんどうしで情報交換もできるオープン・スペースです。
 
・「お母さん広場」へのお誘い―4月21日(日)&28日(日)                
・次回に向けて~サンプルCDプレゼント
*Good-byeソング~
>>感想を掲示板へ
♪兵庫地区テーマ活動大会  1 03月20日 (水)
3月20日(祝)明石市民会館にて
兵庫地区テーマ活動大会開催!
奥野パーティ"Alice in Wonderland-The Curious Companions 2話" ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち~を発表させて頂きました。 
自画自賛と言われてもしかたがありませんが、本当によく表現したと思います。実に楽しそうに、ことばを大切に役になって、歌い、踊り、表現していました。
個々の表現、全体の表現、ナレーション、背景、細部に至るちょっとした細かな表現も見逃さずに見てほしいところばかりです。 
カメラで連続写真のように撮ったのですが、良く見ると表情までが役になりきっていたのが分かりました。 感激です!! 
「へんてこりんの仲間」になるのが目標だった子ども達の思いは100%達成! 満足いくものになりましたね。
テューターとしての目標「互いのことばをやりもらいする」「ナレーションは語る」「自分たちで創造する表現」「見て聴いて想像出来るような表現」そして「自分たちが楽しめること」いろいろと欲張りました。願はないと実現出来ません。 ほぼ達成したと言えるのではないでしょうか。 ラボっ子たちに大きな拍手を送りたいと思います!

「100回聴くと自分のセリフは自然に言えるようになったよ。それから、
200回ぐらい聴くとそのほかのことばも分かるようになったよー。」
これは、Coちゃん(小1)が言ったことばです。
これは体験した子にだけ分かることですね。 どうして言えるの? どうして覚えたの? と聞かれたら、「うん、たくさん聴いているだけ」と答えるしかないようですよ。

そして、縦長のグループの魅力、教育力、創造性もテーマ活動の中で今一度強く感じました。 いろんな言葉かけをしていく中で、テューターがどれだけライブラリーを聴き込み、何を投げかけるかが問われます。 小さなラボっ子たちは耳だけで聴き取るのですから、テューターはCDと同じくらいに言えるのは当たり前です。 素語り出来るほどに語れるか、暗記力の衰えもあるかと思いますが、なかなか子どもたちのような脳の柔らかさはないようです。でも負けてはいられませんから頑張ってやるしかありません。 課題を踏まえてこれからも精進あるのみです!
>>感想を掲示板へ
関西支部修了式2013年3月10日 03月11日 (月)
関西ラボ修了式は、関西支部国際交流のつどい終了後に同会場で毎年開催されます。
奥野パーティからは、AHがラボ歴20年で、YHはラボ歴18年で修了します。 まだ、まだ、地区発表会も控えているので実感がありませんが舞台の上に居る姿を見て晴れがましい様子に見えました。
高学年グループで計画して練ったラボ奥野パーティのT シャツを着て臨みました。 ブライトグリーンのTシャツが客席から見てもとても春のさわやかさを感じさせましたね。
2人のスピーチは制限時間を守りとても立派でした。 感動をありがとう!! ラボ活動での経験で愛と出会いをもらったと言ってくれましたね。 自分の思いを伝えることの大切さも語ってくれました。 これからの未来に2人にならどんどん前向きに進んでくれることでしょう。大丈夫、笑顔の絶えないラボっ子でしたし、皆が寄って来てくれるラボっ子でした。 いつでも「ローラの家」に顔を見せてほしいです。 ふらっと来てくれそうなご近所さんですからね。 ラボのへんてこな仲間も大歓迎にきまっていますから~

*画像は関西版HP or 奥野峯子Facebookに載っています。
>>感想を掲示板へ
♪サンタカフェの仲間展 02月26日 (火)
有難いことに何でも展示してくださいとお声かけを戴きました!日頃ラボのチラシをおいてくださっているサンタカフェさんです。 いろんな文化教室をされている方々の展示、即売のイベントでした。
私も「絵本カフェ」と称してラボのアピールをさせていただきました。
*読み語りコーナー
*おはなしクラフトコーナー です。
24日・日曜日は子ども連れの方もいました。 5才ぐらいの男の子と1年生ぐらいの女の子にそれぞれ希望を聞いてから「3匹のやぎのがらがらどん」と「ぐるんぱのようちえん」を読み語りました。 男の子のお母様にはラボの説明をさせていただく事が出来ました。 女の子はおばあ様とお父様の付き添いで、詳しくお話が出来ませんでしたが、パンフレットを渡すと快く受取っていただきました。 それとはがき大のパーティ案内カードも渡してあります。
「おはなしクラフト」もやってみました。 ミルクカートンを使ってパクパクトロル、ビニール袋を使ってフライングピッグ等などです。
展示画像はもう一つのHPにアップしますね。  
>>感想を掲示板へ
2013年関西支部中高大生フェスティバル 02月12日 (火)
2月11日(祝・月)大阪茨木市市民会館にて!
どの地区も英語の単一言語での発表でした。
やはりラボっ子のチームワークはどこの地区も優れていますね。 そして中学生以上のラボっ子たちが地区のメンバーと一緒に創り上げる訳ですから、かなりのレベルまで期待をします。 言葉の成熟度から登場人物の性格や感情がどこまで表現されているかなど、また物語のテーマ性が打ち出されているかもです。 さらにお話の裏側やサイドで何が起きていたのかなど、深読みもしてテーマ活動の王道を極めてほしいものですね。
*地区別のテーマは次の5つでした。
 「ヘルガの持参金」  (北摂京滋地区)
 「太陽の東、月の西」 (豊能阪神地区)
 「ドン・キホーテ-銀月の騎士」  (兵庫地区)
 「エメリヤンと太鼓」 (紀伊和泉地区)
 「白雪姫」      (阪奈地区)

・やはり、一人一役でやっている発表は、気持ちが入れやすく自分の言葉になっていたと思います。 小学生、キディなら別ですが、高学年のテーマ活動はフォロー出来るようにして話し合い、厳しい様でも一人一役を考えてよい時期ではないでしょうか。
・男性の役を女子がやったり、反対に女性の役を男子がやることに対して、ダメというのではなくてそれはそれで良いのですが、問題はその役を表現しきれているかどうかですね。 無理が感じられる役どころもある訳ですから、まずはライブラリーの聞き込みを深めて互いのコミュ二―ケーションを広げてほしいです。 さらにナレーションがどんなにか大切だと感じました。 
 
>>感想を掲示板へ
“ラボっ子な仲間たち”~アリスのBig Labo 4回目 01月21日 (月)
*1月20日(日)4回目―
今回はテューター総会の為、大学生リーダー2人が代行してすすめました。 急ぎもどりましたが、ほぼ5時になってしまいました。
(生活責任者として、いつもサポートしてくれているYKが在宅)
もちろん、課題を与えてありましたので、そのポイントは押さえてくれています。報告を聴くとリーダーと高学年ががんばっただけでなく、小学生、キディちゃんたちも頑張ったようでした。 「テューターがいない方がうまくいったかな~?」と聞くと「ほんとうや~」と言う高学年、また「そんなことない~」と言ってくれた小学生KA君の声が返ってきました。
明るい笑顔で終わることが出来ていましたので、ほっとひと安心です。
早速、リーダーのYHが高校生の意見も入れて報告書を書いてくれました。
皆さん、お疲れさまでした!!さらにBrush Up! してゆきましょう。
>>感想を掲示板へ
2013年新年Big Laboは“アリスから料理番の大鍋スープ” 2 01月07日 (月)
2013年1月6日(日)
今年のスタートは合同Big Laboも兼ねて「ふしぎの国のアリス-Ⅱ話」に出てくる料理番のスープを作りましたー!
3月の地区テーマ活動大会で発表するテーマですから、新年から気合が入ります!!
スープのベースは去年の内に話し合っていましたので、コンソメでミルク味、具はイギリスのスープはどんなかな?ということで当日はみんなが想像する具材を持ち寄ることになっていました。
やはり、アリスのお話ですから、森を歩いているしイモムシが乗っかっていた「きのこ」は絶対入っている。 イギリスのスープと言えば「豆」が入っているお話が多い。「きのこ」と言えばおおかみと七ひきのこやぎ、「豆」と言えばジャックと豆の木という具合ですね。
さて、我がパーティの具材は~~
①きのこ ②豆類 ③じゃがいも ④たまねぎ ⑤人参 ⑥セロリ ⑦カボチャ ⑧アボカド ⑨パプリカ ⑩大根 ⑪こんにゃく少々 ⑫青菜 ⑬キャベツ ⑭牛乳 ⑮ウインナー そして、コショウで仕上げです!!!
とてもリッチなおいしいスープになりましたよ~

♪~“Pour in pepper, shake, shake!
   Pepper makes soup taste just so.
   The more you put in it, the better, you know.”
 と料理番が歌います。
 本当にコショウを入れるとおいしくなりました~!
テーマ活動でもおいしい場面が表現できると良いですね。がんばろー!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.