幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0122044
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 発表会の記録
 地区発表の記録
 支部発表会・ナーサリーひろば
・ 国際交流
 2003 留学生交流会
 2009 韓国ユース受け入れ
 2010 北米・オーストラリアホームステイ
・ キャンプ
 2005 Summer 日記
 2011 Summer 日記
 2010 Summer かましま
 2013 Summer くろひめ
・ パーティ行事や交流会
 イースターパーティ
 夏合宿
 おとまりかい
 帰国・夏活動報告会
 ハロウィンパーティ
 クリスマスパーティ
・ クラスのご案内
イースター2008-1
What's new ?
What's new ? [全61件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
キンダークラブです 06月06日 (水)
5月から、牛島幼稚園でキンダークラブがはじまりました。とっても元気な年少さん二人と楽しく活動しています。
今日のプログラム
☆Hello 
☆The Bus 
☆Hop Rabbit
☆My Balloon 
☆One,One,One
「三びきのやぎのがらがらどん」の読み聞かせと劇あそび
☆Good-bye
新聞紙で簡単につくったトロルに、はじめ遠慮がちな攻撃をする二人。「だって先生がつくってくれたから....」「こっぱみじんにしていいのよ」というと、それはそれはうれしそうに、ビリビリ~。あ、でも、目玉は「くし刺し」だからやぶかないでね。

ラボ・イングリッシュ・キンダークラブは幼稚園や保育園のラボ入門プログラムです。詳しくはラボ・パーティの公式ページをご覧下さい。
セリフあてクイズ 04月12日 (木)
 学校がはじまって新2.3年生となったこどもたち。今日は新学期早々なので、目先をかえて「セリフあてクイズ」英語のセリフを聴いて日本語をあてるという形式にしました。前後の流れも音楽もなく、私の声で呼んだフレーズをどの程度理解できるかしら.....という初の試みながら、ほぼパーフェクトの正解率でした。問題が易しすぎたかな?ちなみに問題はI'm a man.I'm strong!/ I want my fat round thing./ Hey, there you are! /Okay It's easy./ You can,can you?/On Monday he ate through one apple. But he was still hungry./ Little boy,be careful!/Oh all right.I'll stop running./The ice cream will melt./他6問ほどでした。このフレーズを聴いただけで即座にお話の一場面が浮かんでくるのは、ラボでは普通のことですが、考えてみると面白いですね。
インフルエンザ?! 03月16日 (金)
寒かったり暖かかったりですが、もうすぐ春ですね。今頃になって、学校ではインフルエンザが流行っているそうです。きのうラボに来たときから、様子がおかしかったHiro君、お熱はなかったのですが、その後インフルエンザだと判明しました。どうぞおだいじにね。先週はyoppiが胃腸でお休み。季節の変わりめ、みなさま気をつけましょうね。
4月には、いつも恒例にしている「イースター」のイベントをします。今年は子どもたちがプログラムを考え、企画から取り組んでいますので、どんなパーティになるか今から楽しみです。
CDこわい? 09月16日 ()
幼児クラスでもThree Little Pigsにとりくんでいます。今日は、Keiちゃんが新聞紙でつくった棒(=ハリエニシダの小枝です!)をひとかかえ持ってきてくれました。さっそく「さんびきのこぶたをやろう、やろう」と大盛りあがりで、お歌を歌う時間も惜しいほど。オオカミになったChizuちゃんは、「ふふうのふう~」と家を吹き飛ばすのが、たのしくてしかたない様子。Keiちゃんは、ワラや小枝をもっているおじさんになったり、コブタになったりリンゴになったりと大活躍。さいごはなぜか、みんなオオカミになってお鍋におさまったので、Tutorが「おいしい、おいしい」といただいておしまい。
Chizuちゃん、このごろ謎のCD恐怖症。おうちでもクラスでも、CDを流そうとすると、「いや~」この夏の幼児クラスは、CDなしでやってきました。でも今日は、お話しの時プレイのボタンを押してくれたChizuちゃん。お家でも少しずつ、聞けるようになったとか。
今日の歌はCDをかけずに、歌いながら
Peter's Hammer
Pease porridge hot
Jach and Jill
Under the Spreading Chestnut Tree
今月のおはなし”The Story Of The Three Little Pigs” 09月15日 (金)
夏休み中、小学生は「オバQ」、幼児は「ワフ家」をゆっくり楽しんだので、9月からは気分をかえて「3びきのコブタ」にとりくんでいます。おなじみのストーリーですが、2番目のコブタのおうちは、furze=ハリエニシダでできています。furzeってどんな植物だろうと調べてみますと、鋭いトゲのある低木でした。ヨーロッパの荒れ地で育ち、黄色い花が咲くとか。なるほどライブラリーの絵本でも、おうちの姿は細い枝でできていて、板や丸太で組まれた家のイメージとは様子が違います。クラスでは本物のワラ束にもぐってみたり、レンガの重さを感じてみたりしましたが、ハリエニシダというものは、手に入りませんでした。そこで新聞紙を細く丸めて小枝にみたてたところ、一言「とげがないよ。」 ごめんね、どう作ったらいいか思いつかなかったの。でも、よく気がついたね。えらいえらい。
夏時間でのんびりラボ 07月26日 (水)
夏休みとはいっても、夏季保育やプールなどで、幼稚園も学校もなにかといそがしい子どもたち。ラボでは、時間をかけて絵をかいたり、絵本を読んだり、のんびりサマータイムでやってます。
今日はsongbirdsから、ひさしぶりに、Good-MorningやHello,ABCなども歌ってみました。このごろ、小学生クラスのお気に入りは、なぜかMy Balloonです。
おはなしは「Q The Spook」の正ちゃんへのプレゼント。
自分なら何をプレゼントしてほしい?と質問してみると
「ネックレス」「恐竜の骨」「大きな家」「ダイヤモンド」
「おもちゃ屋さん」......とだんだん話が大きくなって
そのうち.....「地球」!?
なんでも有りというわけかしら。
四コマ漫画づくりもしてみましたが、みんなそれぞれの世界があって
発想がとてもユニーク。
この個性とやわらか頭をいつまでも大事にしてほしいなあと思います。
あしたからなつやすみ 1 07月20日 (木)
 梅雨空でお天気はいまひとつですが、それでも明日から夏休み。夏ならではの活動もいろいろあり、気分を盛り上げて楽しく過ごしたいですね。
 地区の壮行会での激励発表の余韻を残しつつ、このごろ取り組みはじめたのは男の子たちのお気に入り「Q The Spook」。春から今まで「It's a Funny Funny Day」をがんばってきたので、この夏は「好き」にこだわってみました。「好き」だからお家でも楽しんで、絵を描いてみたり、セリフを書き写してみたり。Tutorとしては、とにかく発表を意識しないで楽しもうという思いですが、発表会を終えた勢いで、次はこの「オバQ」を発表するのだと意気込む面々。「オバQ」の発表?どうなるのかしら~と楽しみではありますが.....。
たいち
ゆうか
イチゴ狩り&交流会 05月30日 (火)
日曜日に足利の交流会に参加しました。あいにくの雨、それもどしゃ降り!利根川が氾濫したら帰れないね~といいながら、車で約一時間ほどでイチゴハウスに到着しました。午前中はあまーい香りのイチゴ堪能、箱いっぱいのお土産を摘んで大満足です。
いちご2
ランチをはさんで午後は交流会。
SB、各パーティの発表、イントロクイズ大会、締めは「ひとつしかない地球」を手話つきで歌いました。
さいぐさパーティでは、7月に発表会を控えているので、今回ナーサリーライムを発表しました。ところが....子どもたちは7月に発表する「It's A Funny Funny Day」を発表するつもりだった様子。まだ、見せられないのでは???というTutorの思いとはまったくちがって、やる気満々だったようで「やりたかったな~」とつぶやいていました。他のパーティの発表を見たことがいい刺激になったようです。
交流会について詳しくは、りっぴいさんのHPをご覧下さい。
http://www.labo-party.jp/hiroba/top.php?PAGE=dreamshop
あれっ、このクッキー.... 1 05月24日 (水)
小学生クラスの日、大きな箱を抱えてうれしげに登場したTai。先週は、大きな画用紙にカミナリタウンの絵を描いてきてくれました。今週は何かなと期待して箱をあけると.....

クッキー1

......このクッキー、ツノが生えてる! ママお手製のカミナリクッキーでした。現在7月の発表会にむけて「だるまちゃんとかみなりちゃん」のお話に取り組んでいますが、みんなクラスでの劇ごっこが楽しくて、なかなか発表という雰囲気になりません。少々焦り気味のTutorに比して、いつもはしゃいでいる子どもたち。これから一ヶ月余りどう変化していくか楽しみでもあり心配でもあり。
クッキー3
今日からラボも新学期 01月10日 (火)
学校も幼稚園も始業式。新年はじめてのラボも今日からスタートです。ひさしぶりのクラスなので、おはなしイントロクイズをしました。休み明け恒例にしているのですが、どんなライブラリーを聞いてきたかがわかっておもしろい。さわりの音楽を聴いただけで、タイトルがわかってしまうのですからスゴイですね。ほとんどが当たってしまったので、次回はもっと難しい問題にしなくてはと思いました。
 冬休み前から、JUGEMUのライブラリーのお話を順番にやってきて、今日は「ヘルガの持参金」の日。絵本を楽しみながらゆっくりおはなしたどりをしたあとでCDをかけて動きます。テキストでは最後にしかでてこない王様が、絵本でははじめの方から登場しているのをみて「王様になる」とHiro。Yuはヘルガで、Taiはなんでもいいと言いつつも、ラースになったり荷車になったり。一番の盛り上がりはヘルガとインジのたたかうシーンで、全員がヘルガになって転がってきたかと思ったら、インジになってピョンピョンはねまわり.......今年もめちゃくちゃながら楽しいラボのはじまりとなりました。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.