幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0201605
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ行事!!
 今日はわくわくピクニック!
・ ★お楽しみ★
 04夏栃木旅行
 04KGCMBBQ!@多摩川
 2004年度公演記録!
 そっくりさん大集合!
・ LABO CAMP
 04GWファミリーキャンプ
 04LABO Summer Bブロック
 04Summer Family Camp
 05WinterCamp 1班 A-3
きんとうん
コロスケの日記
コロスケの日記 [全55件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ついに…、本番! 4 11月05日 (金)
朝です。
ついに本番を迎えました。

昨日はゲネプロ(本番前のリハーサル)を終え、ごくごく身内に見せた。
身内だったので構えず笑ってくれてテンションも上がった。
そして本番。
緊張。
私は結構緊張する人なので、緊張するとよく、からだの末端に血がいかなくなる。
しかもよく鼻血を出すくせに低血圧なので貧血に要注意である。
では、集合だ!

不安もあるけど頑張るぞーい!
また結果は落ち着いたら報告します!
>>感想を掲示板へ
シビアな人の大爆笑 8 10月26日 (火)
今日はいい事があった!
うん、こんなに嬉しかったの久しぶりだ。
どんなことかって、本当に小さいこと。
でもこの頃の自分にとってはかなり嬉しいこと。

私の役のシーンは一場面しかない。
ある種特殊なキャラなのでインパクトは強いが出番は少ない。
もっと出たい!と思った私たちは、新しく場面を作ってみた。
今まであったところを膨らませて回想シーンという形で登場しようという魂胆だ。
前々から試行錯誤して温めてきたもの。
それがついに今日演出家のD先生にお披露目に!
結果は、題名の通り。
「大爆笑」!
3回やって3回とも爆笑!
「最高~!ばかだね~(笑)」
と言い、しかもっ!私達のは直しも入らずそのままでいいでしょう!
と言われ、一発OK!しかも出番増えた!!
仕事にシビアなD先生。
面白くないものはそれこそすごい勢いで否定され切り捨てられる。
私達もそれで何度悔しい思いをしたことか…
実は私なんて一番初めのころ、
「いらねーんだよ、出てけ!」
と言われて外に出された苦い思い出が…
(そのお陰もあって、先輩に可愛がって貰っているが…)
でも!初めて!しかも大爆笑!
自分達が考えたものが認められた!
仲間とみんなでずっとガッツポーズをしてた。
うん、嬉しかった。
こんな小さいことだけど認められるってやっぱり嬉しい。
厳しい人からだったからなおさらだ。

そういえば昔やっていたサッカーの監督も物凄く厳しい人だった。
試合中でも構わず「こらー!ちかー!コートの外出ろ!」
と、言われ、怒鳴られ。
練習の時シュートを外して、「なにやってんだよー!」と言われ、
グラウンドの端までボールを蹴られて「取ってこーい!」と言われ、
ダッシュで取りに行ったりなど、日常茶飯事だった。
でも不思議と監督が憎くなかった。
私はこのころまだ小6だったが、監督が私達に本気で向き合ってくれてるからこんなに厳しいんだと言うことも受け入れられた。
そして実際今もその監督は私の中では尊敬すべき、一生心に残るだろう人だ。

今回もいくら先生に人間否定されても、怒鳴られても、
その裏には「本気」が隠れているのを知っているから怖いけど、
憎くはない。そしてへこむけど、私もやっぱり本気だからもっと頑張ろうと思える。

なんか、嫌われるのを恐れて一歩踏み込んだ事を言えないことや、
受け取り側も言ってる側の気持ちを察せず言葉だけで傷ついたり憎んだりするのって少し寂しい気がする。
やっぱり人と人のコミュニケーションって心だよな、って思う。
もっともっと目の前にいる相手を大切にしたいもんだ。

ちょっとした事で喜んで、ちょっとした事で悲しめる、
喜怒哀楽があふれてる場所に私がいつも身を置けることは幸せだな。

実習もあと少し!
頑張るぞ!

ちなみに公演は11月5,6,7の14時~と17時半~の
全6回公演です!
場所は玉川学園の芸術学部第1校舎演劇スタジオにて!
時間のある方は是非来てくださいね!
実は年齢制限があり、高校生以上が対象ですのであしからず!
満員が予想されるのでお早目のお越しを!
>>感想を掲示板へ
綺麗なお姉さんは好きですか? 8 10月15日 (金)
何だこのタイトルは…!?
という感じでしょうか。
はい、なんとなくです。

今日は、実習で「メイクアップ」の指導を受けました。
本番に自分で化粧できるように指導を受けるのです。
友だちからメイクアップセットを借りていざ教室へ!

私は5レンジャーのレッド。
赤いカツラを着け、スパルタの女らしくたくましく!
赤いシャドーをつけ、少し暗めにファンデーションを塗りこみます。
アイライナーを引き…

!?

普段化粧をしない私には問題点がありました。
それは、右目が奥二重なのに対し、左目は三重だと言うこと。
しかもこれが体調によって変わるんだな~…
成人式の時は運良く両目ともに三重だったためバランスが良かったのですが、今回はとにかくバランスが悪い!
メイク担当の先輩に相談したら、
「う~ん…。困ったな。問題児だ。」

と言われて、アイライナーを引かずにシャドウを入れました。
すると先生が来て、
「何、こんなの大したことないわよ。」
と言ってちょちょっと手を加えたら見事にバランスよし!
「同じ目なんだから同じようにラインを引くの。バランスを考えて下手に太さを調節すると余計変よ」
と言われた。
確かに!
私は今まで太さを調節していた。そのためよりバランスが悪く見えていたのだ。
う~ん、流石プロ。

で、指導を受け、全てのメイクを完了させ、先生に見てもらった。
先生の感想。

「あなた全体的に雑ね!ムラが出来まくってるわよ?うーん、やり直しね。」

「…」
というわけで私1人やり直しをする羽目に…
自分なりに丁寧にやったつもりでも、やっぱ慣れないとダメだ…

21歳になった私。
しかし、ほとんどいつもすっぴんである。
これを機会に毎日お化粧しようかしら…?

18歳の時。
「大学デビューだ!」
と意気込んだ。
(大学デビューとは、大学生になって女らしくすることです)
しかし、やはり地が出てしまい、ボツ…

成人式前。
「20歳美女計画だ!」
とまたまた意気込む。
(美女計画とは、きちんとお化粧をし、スカートをはくことです)
しかし、めんどくさい、動きづらいとの理由で断念。

そして21歳の今。
「素顔でいられるのはきっと今のうちだけだ!」
と開き直って、高校生の時よりも女度低下…

やばいです。
私って女性なんでした。
忙しさにかまけてちょっと忘れていましたよ。
化粧したり、綺麗な服を着たりするのって嫌いじゃないんです。
ただ、持続が出来ない…

最近は紫外線によりシミそばかすが出来やすいとの事。
せめてUVカット、ファンデくらいはしようかな…
>>感想を掲示板へ
『ことば』を受け取るって… 10月10日 ()
久しぶりの更新となってしまいました。

そして今日も相変わらず実習です。
今日は役も決まり、演出家の先生の元での台本の読み合わせでした。
ちなみに私の役は「スパルタレンジャーのレッド」です。
なんだそれ?
って感じですが、今回はパロディ調なので、なんでもありです。
ちなみに私達レンジャーのテーマ曲は『モーニング娘』です(笑)

90分の舞台ですが、読み合わせにかかった時間は5時間以上。
厳しくて怖い、でも演出は天才的、と評判のD先生の厳しいチェックが入りました。
その中でも一番みんなが苦戦したのは、『合いの手』。
つまり、セリフ以外のことを話すことですね。(あいづちなどもそうです)
誰かのセリフに「そうだそうだ!」「ふーむ…」「何を言ってるんだ!」などのリアクションを入れてその場を生き生きとさせます。
しかし、合いの手を入れるタイミングと、入れる言葉が難しい。
表面上の言葉だけに捉われて言葉を入れると、先生から罵声を浴びせられる。
かなりの緊張の中での読みあわせだった。

この『合いの手』は本当に相手から発せられた言葉をきちんと受け取り、そしてその役の立場で考えて言葉を発せられなくてはいけない。
でないと『嘘』になってしまうからだ。

日常では自然にしている相手の言葉を受け取って、それに対して自分の考えをのせてあいづちや、言葉を返すということ。
これが劇上ではこれほどまでにも難しい。
まず、自分のセリフを順番化して考えるなんて問題外である。
また、自分の言葉のみに気持ちを入れるのだけでも足りない。
自分に向けて言葉を発している人を感じられなくては、自分の言葉をその人に本当に返す事は出来ない。

あー、なんて難しい。

今まで私は自分のセリフに酔っていただけなのかな、なんて思ったりもしてしまう。

でもきっと、「~のふり」では、劇活動が人生の疑似体験にも及ばないのかもしれない。
厳しいけど、プロの演出家の人が教えてくれるこのチャンスをしっかりつかみたいなと思う。

怖いけど…

面白くないと人間否定されるし…
でもいつか大笑いさせてやる、と企んでいます。

ただ、劇は本当に面白くなりそうです。
近辺の人は是非お越しください。
>>感想を掲示板へ
今日は最初で最後のオフ! 2 10月03日 ()
今日は実習期間最初で最後のオフ日だった。
なにしろ実習は土日関係ないので貴重な日である。

今日は前々から計画していた神奈川支部大学生の親睦を深める会として、
多摩川の河川敷でBBQをした。
KGCM(神奈川支部会議)に出ているメンバーだけでなく、
知っている支部の大学生や、OBOGに声をかけ、
20人ほどで雨の中、レインコートを着ながら橋の下でのBBQだった。
スーパーで肉を買い、メンバーの中の家のBBQセットや、七輪を駆使して楽しんだ。
去年は男陣は川を泳いだのだが、今年は流石に寒くて無理だった。
(10月だし当たり前か… 苦笑)
そのかわりに何人かでびちょびちょになりながらサッカーをしたり、
たくさんの話をして、有意義な時間を過ごした。
なんと途中で『エコレンジャー』という5色の衣装を身にまとった人たちが現れ、プロレスラーみたいな悪役の人を倒しながら、「ごみは持って帰るんだぞー!」というアトラクションを隣でやっていた。
かなりびっくりしたが、しっかり写真には収めてある。

その後で、今日は17時半から表現活動!
今日は三月の発表に向けてのテーマ決めをした。
三つ候補に上がっていたものを全て動いた上でどれにするかひとつに絞った。
結局『ブレーメンの音楽隊』『ざしき童子』『うみのがくたい』のなかから、『うみのがくたい』に決定した。
たくさん話をして、今後私達がどんな事をテーマにおいてやっていくかも少し見え、ますます楽しみになってきたぞ!
もしかしたら大学生が『うみのがくたい』?と思うかもしれない。
でもそこはあえてこれを選んだ理由を発表を通して感じて欲しい!
(なのでみなさん、発表見に来てください!)
とにかく楽しみだ!

そんなわけで結局休めはしなかったけど、有意義なオフ日を過ごすことが出来て満足満足。
>>感想を掲示板へ
実習で感じたこと。 3 10月02日 ()
今日はいつも通りWS(ワークショップ)をやり、その後で読みあわせをした。
上で、WSといっているが、これは私達で言う、「アイスブレイク」的なものである。
今日やったのは、入念なるストレッチ(いつもこれから稽古は始まる)。音楽をかけながらゆっくりとのばす。
ここではかなり体がなまっていることが判明。

次はダンス。
みんなで大きな円を作り、リーダが真ん中に入り、音楽にあわせて好きなように踊る。それを周りの人は真似をする。
少し踊ったら真ん中のリーダーが誰かを指名して、指名された人はまた同じように好きに自分なりに踊って、周りの人はまねをして…という感じ。
流行のノリのいい洋楽を二曲踊り続け、かなり疲れた。

その後で『震源地』というゲームをやった。
これはラボでもおなじみのゲームだろう。
みんなで円になって、ひとり鬼を決める。
鬼が別なところにいる間に、他のみんなで「震源地」になる人を1人決める。
「震源地」は色んな動きをする、それを他の人は真似をする。
で、鬼にばれないように動きを変えていく。周りの人は続いて真似をする。鬼はそれを真ん中で見ていて「震源地」が誰かを当てるというゲームである。
面白かったが、この場所でこのゲーム、という意味はあまり分からなかった。

次は「シークレットナンバー」
これもラボでおなじみ。
10人くらいで円になり、1~20までの番号を誰かとかぶることなく打ち合わせなしに、1人ずつ数を数えていく。
きっとチームビルディングを目的としてやっているのだろう、
でもただゲームをこなしてるのみの状況にがっかりした。

他にも様々な事をしたが、一番感じたのは、様々なゲームにおいての進行力は、ラボのコーチ陣のがよっぽどあるということ。
折角みんなが気づきそうな時に、答えを進行役が言ってしまったり、
行き詰ってみんなで考えればいいときに、そのシェアはしないで、
…というより、した方が有効的だってことに気づいていないのかな?
とにかく散々だった。
進行役、リーダーとは名ばかりで、いわゆるゲームの説明係である。
同じゲームでもやる人によってこんなにも違うんだなーと、
実感した。そして、今自分のしている活動に自信を持つことが出来た。


そのあとで台本の読み合わせをした。
読み合わせはさすが!
皆本当に上手で、私は役さえもらえるか心配になった。

まぁがむしゃらにやるのみだな…
明日は『リサーチ日』と銘打ったおやすみの日だ!
やったぁ!!!!!!!!!
うん、今日は疲れた…
>>感想を掲示板へ
新しい毎日が始まる 8 09月29日 (水)
昨日から学校の実習が始まった。
前に言ってた『野外ミュージカル』は変更になった。
もともと四年生が卒業制作でやっていたものを公演する予定だったのだが、それが間に合わず、ギリシャ喜劇「女の平和」を現代版に直しての公演となりました。
私は制作チームにいるので今はめっきりポスター、チラシ、チケット作りに専念しています。

さて、今まではラボの仲間とほとんどの時間を費やしてきたけれど、
これからはネット上の関わりが続き、
その代わりに学校の友だちとほとんどの時間を過ごすことになる。
これから忙しくなれば毎日終電まで学校だ。
友だちが仲間に変わる。
そんな予感がした。
土俵は違えども、同じようにひとつのものを作っていく。
いい物を作るためには厳しさも必要だ。
『友だち』が、そんな事を言い合える、求め合える『仲間』に変わりそう。
そんないい予感がした今日でした(^^)
>>感想を掲示板へ
期待?にお応えして、ヨン様(苦笑) 5 09月26日 ()
先日、学校でパシャパシャとられた、写メールの数々。
何人かから、「見たい!」との声が上がったので、アップします(苦笑)

お楽しみヨン様

今日はこれでご勘弁を…
>>感想を掲示板へ
今日から学校! 3 09月24日 (金)
長い夏休みを終え、今日から学校が始まった。
夏休みはラボの仲間とばかりつるんでいたけど、
久しぶりの学校の友達は楽しかった。
私は芸術学部のパフォーミングアーツ学科という、
なんとも特殊めいた学科に所属している。
私たちは授業の一環で、舞台を作ったりする。
なので、お互いに一つのものを作りあう仲間であり、
友達でもあるので、みんなとても仲がいい。
そういう意味では、ある種、ラボの仲間と近いものがあるのだと思う。
みんな社交的で、物事をはっきり言うので大好きである。

さて、今学期も実習が始まる。
なんの実習かというと、もちろん舞台である。
今回は「野外ミュージカル」をする。
内容は、色々なピーターパンや白雪姫など、昔話の登場人物がごっちゃに出てくるお話らしい。
かなり大掛かりなくせに、それを1か月半で作ろうというのだから、
ほとんど無謀である。
今回も、終電まで学校に缶詰なのだろう…。
それで今日は各部署でのミーティングがあった。
私は「制作」の担当である。
制作では、チッケトやポスターのデザイン、
ちらしや客入れなどをする。
前々からデザインが好きな私にとってはとてもやりたかったところなので、念願かなって、かなりやる気でいる。
私はキャスト出演もするので、いい役が取れるようにこっちも頑張りたい。
ただ、スタッフが150人もいるから、脇役だろうな…
ラボと両立して、この一ヵ月半は頑張るぞー!


久しぶりに学校に行って、パーマをかけた私に友達から一言…

「あ!ヨン様だ!」

…たれ目でパーマだったら誰でもヨン様か!

しかし、その一言の後、友達のめがねをかけさせられ、
写メールの嵐。
私もついノってしまい、あのヨン様スマイルまでしてしまった…
当分このネタでからかわれそうである…
>>感想を掲示板へ
DM。うーん、楽しい! 09月22日 (水)
今日は三月に開催される「わかもの」の広報のミーティングをした。
今日話したのは「DM(ダイレクトメール)について」である。

DMでは、その年のわかものを印象付ける大切な役割がある。
文章にも、載せることにも気を使わなくてはいけないから大変だ。
でもアイディアを出せば出すだけ面白くなるし、その年の色もでるからやりがいがある。

ところで、わかものにたずさわって他の活動よりも自分達でやらなくてはいけないこと(総務面など)が多くなってくると、いかに「先を見ること」が大切かを思い知らされる。
『計画性』『細かい部分を見る』『落ち度なく進行する』ことが苦手ない私にとってはかなりきつい。
でも課題だという事は分かっているのだから乗り越えねば!
苦手なんて言ってられない。
事実、日は着々と近づいてくるし、周りは動き出すのだから。

「失敗は許されない」
ぞくぞくする。
でも楽しかったりもする。

うーん、楽しみだ。


※「わかもの」→大学生年代による表現活動の発表会。全国規模で支部ごとに大学生が集い、発表する。たいていその後に大学生のみの合宿が行われる。ほとんどは大学生によって運営される。

※「DM」は大学生のみに配布され、その年のわかものの主旨や、内容などが提示される。

「わかもの」は全国の大学生のテーマ活動が観られる場!
誰でも観る事ができるので是非お越しください!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.