幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0246535
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ お子さんは、何歳ですか?
 0歳~3歳 ラボプレイルーム
 幼児年代
 小学生
 中学生 高校生 大学生
・ 八街から世界へ
 隣町のパーティと
 千葉県内の行事
 関東ブロックの行事
 全国の行事
 海外へ
・ 絵本の思い出
 The Three Billy Goats Gruff 三びきのやぎのがらがらどん
 Stop, Taro! たろうのおでかけ
 ASK MR BEAR おかあさんのたんじょうび
 Spring Breezes Huff and Puff! はるかぜとぷう
 The Three Little Pigs さんびきのこぶた
 It's a funny funny day! だるまちゃんとかみなりちゃん
・ ラボをやっていてよかったと思う10のこと
 ラボOB 49歳のオジサン(社会人)が語る
・ ひらまつパーティの一年間
 2014年度
 2015年度
とぷう
げんちゃんの日記
げんちゃんの日記 [全290件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
「いただいたCDを聞いて、家でも…」 02月25日 (火)
ラボ・パーティの体験会参加のお母さまからうれしいご連絡。

息子がとても楽しんでいる様子がわかって、うれしかったです。
いただいたCDを聞いて、家でも楽しそうに過ごしています。

月に2度、保育園の正課での活動で、“ラボ大好き”になった4歳児。
春の体験会に、ママと一緒に参加しました。

おうちで、「こうやるんだよ」と、ラボの歌をママに教えていたそうです。
「げんちゃんがね・・・」と話してくれるものの、最初は、「げんちゃんって???」だったそうです。

かぶ
The Turnip かぶ ラボ教育センター刊
みんなでかぶをぬきました♪

終始、楽しそうな母子にこちらもHAPPY!
体験会に参加されると、楽しい英語の歌がたくさん入った【CD】をプレゼント。
これは優れもの!
ほとんどのラボ家庭で、「これは、よく聞きましたよ」とおっしゃいます。

スペシャルな【ラボ体験】を続けてくださることになりました♪
うちでもこんなにはじけません(笑) 02月18日 (火)
いつもは、こどもたちだけで活動している幼児さんのグループ。
今日(15日)は、“参観日”でなく“参加日”です。
お父さん・お母さんと一緒に♪

プログラムは、
親子のスキンシップをたっぷりとれるように。
大好きなお父さん・お母さんと一緒に、大好きなラボができると、
始まる前からテンション急上昇です。
それで、タイトルのお母さんのお声でした。

思いっきり英語の歌で心身ほぐして
~きっと、お父さん・お母さんもここでほぐれたことでしょう~
・・・絵本を広げると、さっきまでの興奮状態がうそのように
静かに集中して絵本に見入ります。

そして、一緒に楽しんだのは、
くまがりえほん
We are going on a bear hunt
きょうはみんなでくまがりだ

一人のお父さんが、くさはらやかわ、もりやほらあなを
工夫してくださって(むちゃぶりでしたが)、
思いっきりはじけました。

おうちの方が、ほんの少し関心を持ってくださるだけで、
こどもたちのラボへの意欲はますますアップするようです♪
笑いがいっぱいのラボ 02月11日 (火)
先週金曜日のラボは、いっぱい笑いました。
「言葉の習得には笑いが必要」と、
C・Wニコルさんは、ラボっ子が今も大好きな【すてきなワフ家】を
書いたと聞きました。
この楽しさを思い出しながら、おうちで聞きこむことで、
どんどん英語を覚えてくることでしょう♪

おはなしCDをよく聞きこむことで、
こどもたちの中に、Qちゃんのおはなしが入ってきて、
Qちゃんのおはなしで遊び、想像し、表現を工夫し、
創造する楽しさが生まれてきました。

「ラボって、こうでなくちゃ!」
私も、【パーティの一員】として、意見を言い、採用されたり、
却下されたりを楽しんでします。
「それよりも・・・」の声が聞こえると、
「よしっ!」と心の中で(笑)

みんなでひとつのテーマ活動を作り上げるラボの活動は、
まさにアクティブラーニング。
社会に出てこそ役立ち、
かつ、AIに仕事を奪われることのない【力】が育ちます。


おばQ
動画じゃないのがいいんです! 01月24日 (金)
Mr Gumpy's Outing ガンピーさんふなあそび
英語と日本語のお話を【聞く】【感じる】【動く】【発語する】活動です。

今日は、2回目。
最初のHello!から、「ガンピーさん、はやくやろうよ~」と待ちきれない様子。
そんな子は、“ガンピーさん”になりたい。
「〇〇は、こうし(calf)になるの」「ぼく、にわとり。はねをぱたぱたするんだよ。」
「〇〇ちゃんはねこ」
それぞれに、なりたい人・動物があります。
ところが、「〇〇は、やらないの。ふねがひっくりかえるのいやだから」
…3歳になったばかりで、ちゃんと理由も言えるってえらいなあ~
「じゃあ、ここは川を見下ろす土手だからね。ガンピーさんのおふねを見ていてね」と伝えました。
ところがどうでしょう!
ガンピーさんがふねをあやつる櫂(新聞紙をビニールテープで巻いて棒状にしたもの)を
見た途端、櫂を持ってさっさとふね(カーペット)に乗ってしまいました(笑)

「こうしだからうしごやでまってるね」「ぼくはにわとりだから、とりごやにいるよ」

川下りをしながら、川の水の中にいる“さかな”や“かめ”を見たり、
“川の水”をかけあったり、“土手”に咲いてる“おはな”や“いちご”に手を伸ばして楽しみました。
こんなふうに想像の世界で楽しめるの、素敵でしょ♪

いろいろな動画に触れる機会が増えている昨今、ラボはあえて音声のみにこだわっています。
週に一度のパーティで、おともだちやテューターとのくんずほぐれつ、
一緒に動き、ふれあい、感じたことを持ち帰り、
あとの6日間は、おうちで音声だけで、頭の中でイメージしてCDを聞く。

こうして、育つものがいかばかりか、“想像”してみてください♪

がんぴ
「はやく【てぶくろ】しよう!」 01月23日 (木)
玄関に入るなり、「はやく【てぶくろ】しよう!」の声。
てぶくろ(THE MITTEN)のおはなしと思いきや、
歌の【Three Little Kittens】でした。

3びきのこねことお母さんねこのやりとりが歌になっています。
お母さんに叱られたり、ほめられたりするのがうれしいのか、
最後のネズミ探しをするのが楽しいのか、
まあ、それはそれは楽しそう。
こんなに喜べるもの?と思えるほどのいい表情のこどもたちに
幸せな気持ちになります。
歌の中のお母さんねこの言葉 「What! You naughty kittens!」を言いながらも♪

ねこ
The Mitten てぶくろ 01月20日 (月)
てぶくろ

「このほん、学校の図書室にあったよ」
「あっ、図書館でも見た」
こどもたちは、ラボの絵本が置かれてあると思っているようです(笑)

世界の名作絵本と出会えるラボの活動です。
絵本を楽しむうちに、英語も日本語も、そして“心”も育ちます。
今年も… 12月17日 (火)
あ~、もう年末ですね。

書きたいことがいろいろありながらも、こちらのページに近づけないでいました。
パソコンを新しくして、手近に置くことにしました。
もう少し、書き込みが増えるかも♪

子どもたちは、すくすく育っています。
「鼻歌は、ラボの(英語の)歌」
「絵本に出てくる登場人物(動物)のセリフが、すらすらと・・・」
こんな日常を過ごしています。

新しい年も、ラボ三昧でがんばりましょう!
いえいえ、楽しみましょう!!!
ラボっ子の成長も花盛りな春 04月25日 (木)
イースター2019
写真は、今年のイースターエッグ

おひさまがまぶしく感じ、お花や新緑がキラキラ輝く春真っ盛り!

こどもたちの成長も春真っ盛りです♪

この間まで、はずかしそうにしていた2歳児が、Hello! と大きな声でごあいさつ♪
英語の歌も、急に歌いだしました。

4歳と2歳の姉弟。ママと一緒の時は、ママのとりあい、物のとりあい。
お試しに、ママから自立してみました。
すると、お姉ちゃんは、弟君をいつも気づかっています。
次々に英語の歌をリクエストして、リードします。
弟君も、2時間近く集中力を絶やさずたっぷり楽しみました。
2人ともずっとニコニコ。
この様子をお知らせしたらパパもママも、喜んでくださいました。

2年生になった男の子 「テーマ活動大会に出たい!」
「だって、前でた時は小さかったから僕は走ってばかりいたんだもの。
こんどは、ちゃんと発表したい!」
この頃の彼は、英語の歌もお話も、英語がするりと出てくるようになりました。
千葉県山武市の田園地帯 03月08日 (金)
「松尾にもラボ・パーティがあったんですね!」
「東京のお友だちに、『ラボがいい』と聞きましたが、松尾にはないだろうと…」
先月お問い合わせをいただいたお母さんです。
英語嫌いになったご自身のご経験から、そうならないためには?とお友だちに聞いてみたところ、
「私は、ラボだったの」と、3人のお友だちから。
早速、体験会に参加され、お子さんも「楽しかった!」で、ご入会!
ラボ・パーティは、まだまだPR不足。
多くの方に知っていただきたいなあ~
キャンプ間近 07月29日 ()
あさってから、黒姫ラボランド♪

今日は、少し準備をしていました。
名刺:全国から集まってくるラボっ子たち。まずは、名刺交換をして、仲良くなるきっかけに♪好きなラボ・ライブラリーや好きなスポーツなどを書く子が多い。
ちなみに私は、
すきなもの:ラボ、フラダンス、うどん、瀬戸内海の景色(香川県出身)
すきなラボ・ライブラリー:ヘルガの持参金、スサノオ、ジョン万次郎物語
と、書きました。

そうこうしているうちに、はじめてキャンプに出す1年生のラボっ子のお母さんから問い合わせ。そう、「お母さんたち、ご準備ありがとうございます!」
そのうちに、ひとりでできるようになりますよ~
6年生のラボっ子は、お裁縫が得意だからバザーのものも作っているとのことでした。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.