幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0286789
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ みんなのおすすめライブラリー
現在ページはありません。
・ テューターから報告・みんなに知らせたいこと!  ・
 ラボ・教育講演会「モーリス・センダックの世界」
 矢部顕氏をお招きしての父母会
 神話的時間とは?
・ お勧め絵本 & 絵本の部屋(読み聞かせ)
 3月5日NHK放送予定 絵本の日2月
 ぐりとぐら カステラ頂きま~す
 今年最後の絵本の会
・ 最近の活動から(お楽しみ写真♪)
 2008年 行事総集編
 2009年 行事総集編
 2010年 行事総集編
 子ども劇場さんとコラボバザー
 2014年 行事総集編
 2015 行事総集編
・ 嘉藤パーティの行事
現在ページはありません。
・ 嘉藤パーティの紹介
現在ページはありません。
Welcome!
モコモコの日記
モコモコの日記 [全221件] 131件~140件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
パワーをいただきました 3 01月19日 (月)
支部総会が終わり、いよいよ今年も本格的に始動しました。
テューターの大先輩の講演はとても分かりやすく、いろいろなアプローチ、たくさんの引き出し、内容盛りだくさんでした。
たくさんのパワーをいただき、かとうパーティのこれからにピッタリのラボ活動のヒントも得ました。

かとうパーティの今年の課題、方針、企画、アイディア等まとまりつつあります。まずは、2月の父母会(嘉藤パーティ総会)でお伝えします。ぜひみんなで検討し話し合っていきたいと思います。
今のところ2月18日と21日を予定しています。都合をつけてぜひお集まりください。

しるひとぞ知る「国生み」の発表は、私の8,9トラックのナレーションが・・・足を引っ張ったのはまさしく私でした。
このテーマ活動のおかげでいろんなことを学びました。それについてはまた今度。

「国生み」「スサノオ」「オオクニヌシ」「わだつみのいろこのみや」
は、近い将来必ず取り上げたいライブラリーです。
その前に「宮澤賢治」でした。
16日のフェローと中高生は「セロ弾きのゴーシュ」をやることになりました。
幼児、小学生はやりたいものがいっぱいで困っています。
引き出しを沢山持って、明日の幼稚園パーティに備えます。

魂のこもったテーマ活動になるよう、毎回のパーティを丁寧に、ますます楽しくしていきますね。
>>感想を掲示板へ
プレイルーム新年会 1 01月14日 (水)
保護者の方のご好意で、ラボっ子のお宅で新年会をさせてもらいました。モデルハウスにもなっていたSさんのお宅です。素敵なお家で、ママたちは、羨ましそう。私も。

でもこども達はすでにハイテンションで遊びはじめ、ラボを忘れそうだったので、いつものとおり「Hello!」からはじめました。ナーサリーを2つやったらもうおつかれ?

お次はお待ちかね、団子さし。団子ころころみんな上手に作れたね。
飾りもいろいろあったけど全く取り合いもせず、スムーズでした。
このグループはお母様方が、自然で、おおらかで落ち着きがあるので、こども達ものびのび、にこにこ、ゆったりと育っています。1歳~3歳の縦長がすごくいいんです。
こんな場面に私達クスッ!
2歳児のYくんが3歳児のTくんにちょっかい
Tくん、もうすぐ3歳のSちゃんに意見を求めるかのように
「今ねYくんが~したんだけどさぁ」
Sちゃん
「そう。それはいけないねぇ。」
妙に3人納得して、また遊びはじめました。

けんかもするけれど、小さい子が入るたびにお兄さんお姉さんになっていくのがよく分かります。

ランチはみんないいおかお!!
Mちゃんママのドリアおいしかったね。Yくんままのりんごの蒸しパン
もおいしかったね。テューターのパウンドケーキはどうだった?
おやつや飲み物も持ち寄っていただきありがとうございました。

帰りはぽかぽか陽気で、Tちゃんはすやすやでした。
楽しかったね。

お団子は枝をわけてそれぞれお家に持ち帰りました。
2009 0114
2009 0114
2009 0114
>>感想を掲示板へ
国生み 01月13日 (火)
追加で集まることになったものの、みなさんお忙しく体調不良の方もいて、結局4人でのテーマ活動でした。
17日の総会に発表の予定ですが、欠席になりそうなテューターもいて
多難続きです。

短い時間ではありましたが、有意義な時間でした。
前回は、最後の場面、イザナミとイザナキが岩をはさんで言い合うところに話題が集中していましたが、今日は、イザナミが死者の家に入るときの雰囲気、言い方に集中し話しあいました。CDをききなおしたりしながら、ようやくみんなのイメージがそろってきました。

また、私の提案に皆さん興味をもってくれたかと思いますが、実は会津地域にイザナキとイザナミ両方を祀っている神社を発見したので、行きましょうと・・・
なんと家から車で5分のところ宮町の八角神社でした。イザナミだけのところは熊野神社と愛宕神社がありますが、お二方を祀っているのは会津では八角神社だけです。場所も確認してきました。個人的にはかなり盛り上がっているんです。
みんなで15日にいけるといいなぁ。
>>感想を掲示板へ
十日市 01月10日 ()
観光地に住んでいるので、祭りにはほとんど参加していますが、今日は会津での最大の市がたつ日、十日市でした。ご近所なので勿論歩いて行きました。

午前中はお天気もよく人も大勢出ていました。午後から夜行かれた方は、吹雪いて大変だったのではないでしょうか?

我が家のヒット商品
起き上がりこぼし(転んでも立ち上がる精神を)
風車(風通しよく、お金も回る)
広岡きんつば(ちまたでは超有名で、30分並びました)
鳥あめ・きなこひねり・餡こだま・市あめ(懐かしい駄菓子)
広島風お好み焼き(屋台の中で一番おいしかった)
苺あめ(100円が一番底値)
文具オサダの福袋(毎年買ってます)

大勢の人の中で何人もラボっ子に会いました。嬉しいかぎりです。

昨日、国生みのテーマ活動をしましたが、昨年同様ぎりぎりまで全員そろうことができません。そこで13日の午前中も集まることに。15日がラストです。なんとどの日も全員集合になりません。それでもテューターたちはできてしまうんですねぇ。総会当日初めて全員集合です。
しかも総会資料を見たら、発表が最後のとりですよ。

テーマ活動を見れば、そのグループの今がわかるものです。われら会津地区は皆さんにどう映るでしょうか?若手(?)もエンジンがかかってきましたよ。あと2回楽しめるようベストを尽くしましょう!
>>感想を掲示板へ
プレイルームの新年会  Sさん宅に決定! 2 01月08日 (木)
プレイルームのみんなが、テューターのことを忘れないようにプレイルームだけの新年会を企画しました。来週だと実家からみなさん戻っているのではないでしょうか?

小正月の団子さしもしたいし。そういえば毎年プレイルームのみんなでお団子をこしらえていたんですよね。プレイルームのリーダーさんに相談したら、「うちでやりませんか?」という提案にニッコリのせてもらいました。そういえばみんなでSさん宅に遊びにいきたいと言っていたので
みなさんに聞いてもらい決定しました。団子さしの用意は勿論私が持っていきます。お世話になります。ラボっ子のお宅でラボをやるのは初の経験ですが、呼んでいただけるのもとっても嬉しいです。

うちの車に乗り合わせて行こうと思います。来週14日です。
春になると入園するるTくん、Mちゃん、仕事復帰するSちゃんママ、Tちゃんママ、引越しするSちゃん、ということは、Yくん!大変だ!
プレイルームの仲間をみんなで探そうね。
プレイルームの期間は本当に短いですが、大切な心の根っこの部分が育つ今を共有できる幸せを多くの方に知ってほしいと思います。

明日は総会で発表するために会津地区のテューターたちが集まって午後から「国生み」のテーマ活動をします。CDを聞きまくっています。ホント、ラボっ子たちを尊敬します。特に中高生のがんばりを思い出すと、
私も頑張りたくなるのです。現実は厳しいのですが・・・
>>感想を掲示板へ
新年会  第一部  第二部 01月06日 (火)
今年最初のラボは新年会。第一部、午前中は会津ではおなじみの童話作家、前田智子さんのお話会でした。お忙しい中時間を作ってくださり、おかげさまで素敵な時間を皆で過ごせました。

紙芝居をメインに、絵本も数冊読んでいただき、落語のお話も体験しました。紙芝居は180年も前にこんなお話を作った人がいたの?と驚かされました。落語のほうは、「こども未来21」のプロジェクトで、会津に桂文我さんをおよびしようという動きの中、紹介してくださいました。小さい子も真剣に聞いていたのが印象的でした。
最後に、素敵な出会いをさせてもらいました。岡崎愛さんという少女がかいた本を紹介したのですが、小5の時の作品で表現力豊かで、等身大の自分を書いたような内容で、すぐそばで彼女が語っているかのようでした。小学生諸君はお話の中にぐっと引き込まれていました。
実は愛さんは3年前、中3のときに交通事故で亡くなりました。お話を作るのが好きで、小学生のときに作ったお話をご両親様が本にしてくださっているのです。お母様も本日参加してくださりお話をお聞きすることができました。岡崎さんとは小学校の役員会でお会いしてはいたもののゆっくりお話できたのは今日が初めてでした。前田さんからつないでもらったご縁でした。大事にしてゆきますね。

第二部は恒例「書初め会」です。4年生の面々がメインになりましたが、2年生組もがんばりました。幼稚園児も楽しみました。
塩田先生評  
去年は字になるまでが大変でしたが、今年は皆の意気込みが素晴らしかったです。もっと上手になりたいという気持ちが伝わってきました。
もっともっと練習して上手くなる可能性大です。みんなよく頑張りました!

先生も長時間ありがとうございました。感謝です!!
宿題が一つ終わり、私も含め親はほっとします。

今日集まれなかったみんなには、次の通常ラボで冬休みのことを聞いてみたいです。みんなカルタの絵は描いたかな?今日二人出してくれました。皆がどんな絵を描いてくれるか楽しみです。

今年も楽しくスタートしました!

2009 0106
2009 0106
左側のページもご覧下さい
>>感想を掲示板へ
2009/01/03の日記 1 01月03日 ()
新年明けましておめでとうございます!
昨年も多くの出会いと交流の中で、素敵な一年をすごしました。
お世話になった皆様に感謝申し上げます。
今年もよろしくお願い致します。

大変な不況の中で、本当に大切なことは何なのか見極める力が必要とされる時代。こども達と共に「本当に大切なこと」を探っていく年になりそうです。

昨日から私の実家、会津柳津温泉花ホテル滝のやにきています。いつもはラボのテューターですが、帰ってくれば仲居に早がわり。
すると今年はなんとラボっこのご家族が宿泊予約されていて、私もビックリ!!こども達大喜び!!
仲居の私を「テューター!」とおいかけてくるRちゃん。「なんでテューターここにいるの?」という表情のプレイルームのMちゃん。
元ラボママ時代のお仲間。お会いできて楽しい時間をすごしました。
ありがとうございました。虚空蔵尊の初詣もご一緒しました。
今年は丑年、虚空蔵様の年です。全国各地から参拝のお客様が訪れます。皆様ぜひいらしてください。

今年最初のラボは一月六日の新年会です。童話作家の前田智子さんをお迎えして、紙芝居や物語を楽しみます。紙芝居のほうは、江戸時代後期会津で活躍した遠藤香村という画家が書き残した随筆集の中から選んだお話を現代口語訳したものに絵を描いたもので、県立博物館やエンジン04で発表したものです。ぜひ親子で参加してほしいと思います。
午後は恒例「書初め大会」です。お習字の宿題をこの日に仕上げましょうね。われらが塩田先生(テューターの父)が強い味方です。高齢ながら頑張っておられます。よろしくお願いします。

今年の目標
昨年よりまめに日記をかきます。子供たちの様子をできる限り皆さんにお伝えします。
自分自身心に余裕をもって、心豊かな活動をしたいです。

では皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
掲示板の方にもぜひ書き込んでくださいね。
>>感想を掲示板へ
クリスマスパーティー 12月24日 (水)
今日はプレゼントとお料理1品持ち寄りでクリスマスパーティーをしました♪詳しくは左のページをご覧下さい
>>感想を掲示板へ
テーマ活動発表会 12月14日 ()
5周年目のテーマ活動はPeter Pan
楽しく張り切って元気よくできました!
詳細は左側をご覧下さい♪
>>感想を掲示板へ
合同練習 12月10日 (水)
2008 1210
かわいい♪Tちゃん カメラ目線でありがとうね♪
2008 1210
クリスマス12日の贈り物♪絵と歌でを見て順番に並べられたよ!
2008 1210
2008 1210
海賊と子供達の戦闘シーン
張り切っていきましょう!!
2008 1210
段々形になってきています!いよいよ土曜日は最後の合同練習!心をひとつに発表会に向けてがんばろうね!!
2008 1210
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.