幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0117381
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
東京スカイツリーの町からこんにちは! by ラボ・野村パーティ 
東京スカイツリーの町からこんにちは! by ラボ・野村パーティ  [全51件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
there's soup, salad, sandwiches, eggs... 05月29日 ()
今週末は雨、雨、雨。
家でやりたい放題の息子たちに雷を落とすこともしばしば。
そんな中、ぬりえが大好きなラボっ子たちのために、
テューターは、『だるまちゃんご馳走絵カード』用の下絵を完成させました!

先日、プレイルームのママたちが作った力作をめぐって、
せっかくの作品を台無しにされたくないママと
自分も書きたい子どもとの間で喧嘩になりました!
との報告を受けて、ならば、思い切りぬりえをしてもらおうじゃないか!
と、絵は決して得意ではないテューターが頑張って描きました。

今度のパーティが楽しみ。
みんな喜んでくれるといいな。
>>感想を掲示板へ
pitter, patter, pitter, pattar 1 05月24日 (火)
今朝は雨が降っていましたね!
息子たちは、“Oh, oh, it's raining." と、言いながら
雨の中嬉しそうに登園しました。
午前中のプレイルームのYちゃん、Tちゃんもお気に入りの
傘とレインコートで元気に来てくれました。

「だるまちゃんとかみなりちゃん」は3回目。
でも、いっこうに飽きる気配はなし!
だるまちゃんになりきって、傘を差して(室内なのに!)お出かけするところから始まりました。
浮き輪に見たてたフラフープめがけて、背伸びしたり、ジャンプしたりすることろは本気モード全開。なかなか届かなくて、T-chan is mad.
かみなり町では、jump ropeにblindman's buff、そしてhide and seekをたくさんしました。
大きなぬいぐるみの後ろに上手にかくれていたYちゃん。
目かくしして、声を頼りにママを捕まえようと必死になる2人の姿がかわいらしかった!

ママたちとテューターは最後のページのご馳走の絵カード作りに夢中になりました。

だるまちゃん、まだまだ楽しめそうです。
>>感想を掲示板へ
だるまちゃんとかみなりちゃん 1 05月20日 (金)
超久しぶりの日記となりました。
我が家の次男が幼稚園に入園し、少し時間に余裕が出来ると思いきや、
そうでもないんですよね、今のところ。
でも、少しずつ普段のパーティの様子を書き留めたいと思います。

今、のむらパーティではプレイルーム、キディ、土曜日クラスの全てのクラスで『It's a Funny Funny Day』に取り組んでいます。
今年1月からSK2に入っているお話を順番に取り上げてきました。
SK2は幼児のみの我がパーティでは、どれも楽しく盛り上がりましたが、
とりわけ『だるまちゃん』は人気です。

今週は目かくし鬼、輪投げ、縄跳び、ケンケンパー、かくれんぼに夢中になりました。

最後に、Fruits Songを使って、
What do you like? と、聞いてみたら、
みんなの答えは、意外や意外、
I like Hopscotch!
一番盛り上がっていなかったような気がしたんだけどな・・・。

先週のレッスンの後、雨の日に傘を差して歩いていた時、
5歳の長男が「俺のかさから雨だれが落ちてるぜ!」と言っていました。
雨だれ、がどういうものかわかってよかった!

また来週のレッスンが楽しみ。
テューターだけではなく、ラボっ子もママたちもそうだといいな。
>>感想を掲示板へ
ハロウィン&ストーン・スープ パーティー 10月29日 (金)
急に寒くなりましたね。
昨日(28日)に、近隣のパーティと一緒に
ハロウィンの仮装行列をする予定でしたが、
あいにくの雨で中止することに。
そこで、急遽テューター宅にて、
ハロウィン&ストーン・スープ パーティーを
開くことになりました。

現在、キディ、プレイルームともに『STONE SOUP』をしています。
昨日はキディのメンバーと実際にスープを作ってみました。
おいしいスープが出来あがったころ、
仮装をしたプレイルームのメンバーがパンやら飲み物やらを持って、
やって来ました。

その後は、食べて、飲んで、踊って、歌って、おやつを食べて・・・
かわいい仮装姿を写真に収めようと、ママたちは大忙し!
楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

もちろん、この日のために練習したナーサリー・ライムと歌も
ママたちの前でバッチリ披露することが出来ました。

さあ、今度はクリスマス会に向けて、
新しいナーサリーと歌、テーマ活動に着手しなくちゃ!
>>感想を掲示板へ
2年目となりました! 1 10月12日 (火)
昨年の10月に幼児クラスひとつで開講したのむらパーティですが、おかげさまで無事1年が過ぎ、2年目となりました。

今では、幼児クラスの他に元気いっぱいのちびっこが毎週大はしゃぎするプレールームも加わり、発表会や夏活動も経験して、子どもたちはすっかりラボっこらしくなってきました。

開講当初は泣くわ、騒ぐわ、で営業妨害をしていた我が子も少し成長し、お友達が家に来てくれるラボの日を楽しみにするようになりました。

24時間私と密着している次男も来春からは幼稚園です。
そうすれば、私がこうしてパソコンに向かう時間も増やせるかな。

2年目の目標は、この日記を毎週更新すること!

ママ、仕事しないで~、一緒に遊ぼうよ~、という声に負けずにうまく時間を使って、更新していきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
ポスターの反響 07月01日 (木)
久しぶりの日記になりました。

今日はポスターを見てお電話しました!という方との体験レッスンのアポが取れました。

今までは公園や児童館でお見かけするお母さんに直接声をかけて体験に来てもらっていたので、まだ顔を合わせたことのない方とお話して、体験に来てもらうのは今回が初めてです。

うちの下の子と同い年で生まれ月も同じ。
どんな子かな?どんなママかな?
来週の体験レッスンがしみです。
>>感想を掲示板へ
英語を教えてくれない?! 04月09日 (金)
今日、4歳の長男が一言、
「ママ、最近英語教えてくれないよね~」

え?え?何ですって?
ラボは英語の教室なんだよ!ママは英語の先生なんだよ!

確かに以前ほど、「これは英語で・・・っていうのよ」とか、英語で話そうよ~、とかはあまりしなくなったような気もするけれど。

ラボが大好きな息子たち。それはそれで喜ばしいことなんだけど、彼らにとって、ラボは英語教室だと思っていない様子。

このままでいいのかしら?
>>感想を掲示板へ
「腹にげんこつ」 by 『ナイチンゲール』 04月07日 (水)
私は現在後期TSに参加中です。
今回の発表は『ナイチンゲール』。
自ずと我が家の定番ライブラリーになっているわけですが、これがまた息子たちに不評なんです。
昼間聞けば、「これ、つまんな~い!」と文句タラタラ、夜聞けば、効果テキメンの子守唄になってしまう。

ところが、ある日、おもちゃの取り合いで兄弟げんかが勃発したときのこと。
怒り狂ったお兄ちゃんが、「えーい、こうなったら腹にげんこつだ!」と弟を攻撃しているではありませんか。

つまらない!と言いつつ、こういう言葉だけはちゃんと拾ってしまうのね。やれやれ。

もちろん、「腹にげんこつ」が彼の得意技にならないよう、暴力はいけないと諭しましたよ!
>>感想を掲示板へ
お見舞い 04月06日 (火)
ラボをお休みして帰省している理由は母の入院。
ところが、幼い息子たちは何故おばあちゃんが病院にお泊りしているのか、いまひとつわかっていないようでした。何度か病院に行ったものの、目の手術だから、特に具合悪そうではなかったし・・・。

しかし、今日は左目の手術の直後にお見舞いに行き、眼帯をして点滴をしたおばあちゃんの姿を見て、ふたりともビックリ!しばらく口が開きませんでした。ちょっとはわかってくれたかな?

明後日には大好きなおばあちゃんが家に戻ってきます。
そして、私たちは今週末東京に戻ります。
隅田川の桜が少しでも残っていたらいいな。

パーティのみんなはこの春休みをどんな風に過ごしているのかな?
どのライブラリーを聞いているのかな?
私たちは『空のかけらを入れてやいたパイ』のほかには、『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』と『ナイチンゲール』を聞いてるよ。
早くみんなに会いたい!
>>感想を掲示板へ
パイを作りたくなっちゃったね! 1 04月04日 ()
実家で過ごす休暇の間は車の生活です。
車の中で聞くライブラリーは、部屋の中で聞くのとは一味違って聞こえるような気がします。他にすることが無いからか、子どもの耳にも良く届いているようで、車に乗るたびに飽きもせず同じCDを繰り返し聞いています。

昨夏の車中CDは『エメリヤンと太鼓』『不思議の国のアリス』、そしてこの春休みは『空のかけらを入れてやいたパイ』。

『空のかけら~』、実は今まであまり聞いていなかったし、パーティでも取り上げていなかったんです。絵本がないから、3~4歳児でラボを始めたばかりの子どもたちにどうやって導入しようか、まだ良い案が浮かんでいなかったもので・・・。

でも、今回4歳の長男が楽しんでいる様子を見て、よし、パーティでもやってみるか、という気になりました。

しかし、長男の目下の興味は、パイを焼くこと!
「ぼく、まだパイを焼いたことないなぁ。パンもこねこねして焼いてみたいな」。

よし、まずは我が子とパイ作りの練習に取り掛かるとするか。
上手く出来たら、パーティの子どもたちともやってみようっと。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.