幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0199376
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0・1・2歳児のラボ・パーティ
・ 学校で英語に出会う前に…
・ ことばを習得するって、どういうこと?
・ ラボをやってて、英語を話せるようになるの?
・ なぜ、英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
・ ラボってなあに?
Welcome!
ひとみんの日記
ひとみんの日記 [全174件] 121件~130件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ハロウィン 2011 終了 1 10月31日 (月)
こんにちは!

先週の金曜日…10月28日 ハロウィン交流会

無事終了しました。


今年は、2つ新しいことをしました。

ひとつは、Trick or treat!のお菓子。

今までは、部屋の中で、お母さん方にお願いして、

お菓子を渡してもらっていましたが、

今年は、外へ!

事前に近所の方にお願いしました。

仮装して、夜6時過ぎから出かけて、

お願いしてあった方のお家を訪ねました。

子供たちは、もちろんワクワクですが、

そのお家の方たちも喜んで下さって

子どもたちもお礼を言って、いい交流になりました。


もうひとつ…今年はお菓子をもらって帰った後、みんなで

夕ご飯を食べました。

例年は、ジャコランタン作り、ソング、絵本、工作、ゲームと

いった感じのプログラムですが、今年は、夕ご飯を一緒に食べました。

なので、いつものプログラム表係、ソングの時のAre you ready?係に

加えて、いただきます係、そして今年は司会を担当してもらいました。

みんなで少しずつ分担して、お母さん方もお手伝い下さって、

いい会になりました。


Mちゃんママがパンプキンケーキを焼いてきて下さって、

みんなでおいしく食べました。ありがとうございました!


それから、この広場のどなたかの日記でヒントをもらって、

飲み物は、“魔女のなみだ”と“魔女の血”にしました。

「なみだと血、どっちがいい?」と訊くと、みんな嬉しそうに

選んでくれるのでした。


今年の工作は、Trick or treat bagです。

よくあるパターンではあるけれど、このバッグ…紙と持ち手のリボン、

そしてホッチキスだけで、出来てしまうんです。

底の四角い、口の広がったバッグなのですよ!

紙を折って、畳んで出来るバッグの型紙を見つけました。


今年のJack-o'-Lantern(かぼちゃちょうちん)は、かなり

大きめ。みんなでくり抜いて、最後の顔のパーツを切り落とすのは、

お母さん方にお願いしました。今年も少しの間だけ火を灯して、

部屋の電気を消して、楽しみました。


ゲームは、ハロウィンにまつわるもので、事前にカードを作って、

そのカードを使って、神経衰弱をしました。

このゲームは、年齢の高い子が必ず勝つとは限らないところが

いいですね。お母さん方にも入っていただきました。

優勝したのは、一年生の男の子でした。


今年のハロウィンは、こんな感じでした。

いつも、今年こそ私も仮装しようと思いながら、また今年も

準備、準備で自分の仮装まで手がまわらなかったのでした。

自分も仮装して、仮装コンテストしたいなあと思っているのに…

また来年だー
>>感想を掲示板へ
ハロウィンがやってくる! 10月18日 (火)
こんにちは!

10月も半ばを過ぎました。

町のあちこちにハロウィングッズを見かけます。

このハロウィン、もともとはケルト人の宗教的行事で、

秋の収穫を祝い、亡くなった家族や友人達を偲ぶものが、

後にキリスト教に取り入れられたのだそうです。

アメリカでは、クリスマスに次ぐフェスティバルですが、

休日ではありません。

ハロウィンの夜には、窓辺や玄関に、火を入れた

かぼちゃの提灯(Jack-o'-Lantern)を、置きます。

ちなみに、なぜジャックかと言うと、彼を黄泉の国に

連れて行こうとした悪魔をジャックが騙したという、

アイルランドの伝説が元になっているようです。

ジャックは、生前たくさん悪事をはたらいて、天国にも行けず、

また悪魔を騙したせいで、地獄に墜ちることもできず、道しるべに

かぶの提灯を持って、この世とあの世を行き来しつつ、ずっと

暗い道をさまよい歩く羽目になったそうです。

提灯のジャックと言えば、さまよう霊魂の代名詞となりました。

この伝説のように、アイルランドでは、かぶが提灯に使われていた

そうですが、アメリカに伝わったときにかぶより大きくて、

綺麗に作れるかぼちゃを使い始めたようです。




ラボ・パーティのハロウィン交流会にあそびに来ませんか?

詳しくは日記後半で。



●ラボ活動の大きな柱である、テーマ活動・交流活動については、

 左記ページ一覧より、[テーマ活動ってなあに?][交流活動って
 
 なあに?]をご覧下さい。

●ラボが目指す言葉の習得の道筋については、日記上部[全50件]を

 クリックして、03月01日の日記[どういうこと?]をご覧下さい。

●4歳ぐらいまでのお子様に、英語に触れてほしいなあとお考えの

 方は、02月06日の日記[2011/02/06の日記]をご覧下さい。

●ラボをやってて英語を話せるようになるの? このタイトルで

 OGの言葉を掲載しています。日記上部[全50件]をクリックして、
 
 04月03日の日記をご覧下さい。

●ラボ公式ホームページは、このページ最上部[ラボ公式HP]から

 どうぞ。



★★★★★日記後半★★★★★

 ハロウィン交流会のお知らせ

  A.2・3歳児対象

    10月28日(金) 11時~11時45分

    鳴門市撫養町のラボ・パーティ

    オレンジ色のでかかぼちゃで、ジャコランタンを

    作りましょう!

    ハロウィンにちなんだ絵本読み聞かせなど。
 


  B.4から8歳児対象

    10月28日(金)  17時~19時

    鳴門市撫養町のラボ・パーティ

    ジャコランタン作り、Trick or treat でお菓子をゲット

    そのほか楽しい企画を用意しています。




  参加費は、A.B.とも、11月のラボ・パーティ体験会

  1回参加とセットで500円です。

  11月の第1.第2金・土の4日間の中から都合のいい日を

  選んで下さいね。


  お申込み・お問合せは、ラボ・テューター 金澤仁美まで

             090-8287-0203

  お申込み締切は25日17時です。それ以前に定員に達した

  場合はその時点で締切です。
>>感想を掲示板へ
地域情報総合サイト 10月12日 (水)
こんにちは!

暑くなったり、肌寒くなったり、

体調管理が難しいですね。

毎日着る服にも頭を悩ませます。

さて、今日は鳴門市の情報総合サイト

“鳴との門”のご紹介です。

ここに“ラボ金澤パーティ”のデータを

アップしていただいています。

“金澤”は鳴門市撫養町と大麻町で、ラボ・パーティを

主催しています私の苗字です。

ラボ・パーティは、今年創立45周年。英語・母語を

豊かに育み、子どもたちのコミュニケーション力を育てる

活動をしています。

では、“鳴との門”。詳しくは、日記後半で。



●ラボ活動の大きな柱である、テーマ活動・交流活動については、

 左側ページ一覧より[テーマ活動ってなあに?][交流活動って

 なあに?]より、ご覧下さい。

●ラボ・パーティが目指す言葉の習得の道筋については、日記上部

 [全49件]をクリックして、03月01日の日記[どういうこと?]を

 ご覧下さい。

●4歳ぐらいまでのお子様に、英語をお考えの方、何か新しく

 始めたい方は、日記上部[全49件]をクリックして、02月06日の

 日記[2011/02/06の日記]をご覧になってみて下さい。

 活動の様子がイメージしやすいと思います。

●ラボをやってて英語を話せるようになるの? このタイトルで

 ラボOGの言葉を掲載しています。日記上部[全49件]をクリックして

 04月03日付のこのタイトルの日記をご覧下さい。

●ラボ公式ホームページは、このページの最上部[ラボ公式HP]より

 ご覧になれます。



★★★★★日記後半★★★★★

 鳴門地域情報サイト“鳴との門”のご案内です。

 このサイトは、先月の“広報なると”に紹介されたので、

 もうご存知の方もたくさんおいでるかもしれませんね。

 また、今日ここにお越し下さった方の中にも、“鳴との門”から

 来たよ~という方もいらっしゃるかもしれません。

 “鳴との門”で検索して下さいね。ホームページに行けたら、

  ページ上部に[お店・企業]があるので、ここから見ることが

  出来ます。[ラボ・パーティ]が見つかったら、是非右下の

  [詳細を見る]から、もっと詳しい情報もご覧になってみて

  下さいね。活動の様子が画像でご覧いただけます。

  また、イベントカレンダーのほうにも、体験会・えいごの

  歌とおはなし広場などのご案内も入れていきますので

  あわせてご覧下さいね。

  興味のある方、ちょっと資料を見てみたい方、CD試聴したい方、

  体験じゃなくても構いません。お気軽にお問合せ下さい。

  090-8287-0203(金澤)まで

  よろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
2011/09/28の日記 09月28日 (水)
こんにちは!

すっかり秋らしくなって、

秋晴れの気持ちいい一日でした。

今日は、未就園児とお母さんの交流の場で

第2・第4水曜に斎田公民館で活動している、

子育てサロンほっぺに行ってきました。

第4なので、外部からのお客様をお招きする日です。

口笛奏者の村上さんの演奏を、親子で楽しみました。

3オクターブもの音が出せるそうで、知ってる曲なら

なんでも吹けるという村上さん。楽しいトークも

織り交ぜながら、お馴染みの曲を聴かせて下さいました。

最後にアカペラで吹いて下さった口笛は圧巻でした。

そんな村上さんですが、小さいころは保育所が大嫌いだったそうです。

でも、どんぐりを集めるのだけは好きで、たくさん拾っては、

先生にプレゼントしたそうです。

そんなエピソードを聞いて、小さい時に優等生である必要なんて

全然ないんだね~と、サロンのスタッフさんの間で、話が

盛り上がりました。

ほんとにそうですよね~!その子らしさを大事にのびのびと

育っていってほしいな~と、今日参加してくれたかわいらしい

子たちを見ながら、つくづく思ったのでした。

ラボ・パーティでも、ありのままを大事にした、その子なりの

言葉を大切に考えています。英語を学ぶのは、相手に思いやりを

示しつつ、自分のことや日本のことを発信して、理解しあうために

学ぶのだと思います。発信しようと思ったら、自分なりに考えた、

自分なりの言葉で伝える必要があると思います。

子どもが拙いながらも、自分で考えた意見や、自分の感想を

自分の言葉で言えることを大事にしています。

まず日本語で表現できないことには、英語で表現できないですよね。

簡単なことで言うと、日本語環境で"ありがとう"って言えなかったら、

いくら“Thank you”という言葉を知ってて、言う状況にあっても、

やっぱり言えないと思うのです。

英語に触れながら、その子らしさをありのまま受け入れて、

言葉への興味がひろがっていくような活動を目指しています。


毎週金曜日は、体験を受け付けています。

詳しくはお問合せ下さい。

090-8287-0203(金澤)まで

よろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
ラボ・パーティ、始めませんか? 09月13日 (火)
こんにちは!

秋から何か新しいことを、

子どもに体験させたいな~と

考えてらっしゃるお母様!

ラボ・パーティにおいでになって

みませんか?


①ラボ・パーティは、物語を使って

 英語にふれて、聴き取る耳が

 育ちます。


②物語を劇表現にしていく活動で

 想像力が豊かになります。


③言葉をイメージする力が育ちます。


④異年齢グループで活動するので、

 あこがれ・目標ができて、優しさ・

 思いやりが育ちます。


⑤自分たちで考えて表現活動するので、

 自分で考える力、自分から表現する力、

 グループのメンバーときちんと

 やりとりする力が育ちます。


バランス良く、これらの力を伸ばしてあげると、

英語・日本語・どこの国の言葉を使うとしても

いいコミュニケーションのとれる、表現力豊かな

素敵なひとに成長していきます。


すでに素敵なOB・OGが活躍されています。

宇宙飛行士の若田光一さんは、技術が

優れているばかりでなく、素晴らしい

コミュニケーション力が絶賛されました。

THE BOOMの宮沢和史さんは、ラボで

いろんな人たちと交流してきて、広い

世界を知って、今 日本の外に向かう

興味と、外に飛び出していくパワーは

ラボでの体験があったからと語っています。


ラボ・パーティの体験は

毎週金・土

 金曜日  17時から18時

      幼児・小学生

      撫養町立岩のラボ・パーティ

 土曜日  11時から11時45分

      2・3・4歳児

      大麻町 東林院


 お問い合せ  090-8287-0203

        金澤までよろしくお願いします。
 
>>感想を掲示板へ
子育てサロン ほっぺ 09月06日 (火)
こんにちは!

ちょっと長く空いてしまいました。

しばらく更新しない間に、いつの間にか

秋の気配です。

朝方涼しくなって、あんなに寝苦しかったのに

暑さが大分やわらいできました。

涼しくなってくると、甘いものが欲しくなります。

食欲が増します。ほんとに体って正直です。


さて、今日の話題は、【子育てサロンほっぺ】です。

【ほっぺ】は、鳴門市撫養町の斎田公民館で活動しています。

赤ちゃん~未就園児とお母様方が無料で参加できるサロンです。

詳しくは日記後半で。




●ラボ活動の大きな柱である、テーマ活動、交流活動については、

 左記ページ一覧より、[テーマ活動ってなあに?][交流活動って

 なあに?]をご覧下さい。

●ラボ公式ホームページは、このページの最上部の[ラボ公式HP]より

 どうぞ。

●ラボが考えることばの習得の道筋については、日記上部

 [全46件]をクリックして、[どういうこと?]というタイトルの

 日記をご覧下さい。

●ラボをやってて英語を話せるようになるの? との表題で

 OBの言葉を掲載しています。日記上部[全46件]をクリックして

 このタイトルの日記をご覧になってみて下さい。




★★★★★日記後半★★★★★

 子育てサロン ほっぺ

  第2・第4水曜日  10:30~12:00

撫養町 斎田公民館

  赤ちゃん~未就園児とお母さん

  参加費無料  予約不要


  夏休みなどは、普段参加している子のお兄ちゃん、お姉ちゃんも
  
  一緒に来て、参加していることもありますよ!


  【ほっぺ】は、子どもが楽しく遊べる場、お母さん達の

  出会いの場・交流の場として楽しく過ごせるサロンです。


  どんなことをしているかというと…

  音楽リズム、リトミック、絵本の読み語り、手遊びなどを

  しています。

  そして、この夏から、英語あそびの時間ができて、

  この英語あそびのコーナーを担当させていただくことに

  なりました。遊びに来て下さるみなさん、どうぞよろしく

  お願いします。毎回じゃないし、時間も決まってないので、

  いつお会いできるか分かりませんが、遊びに来てくださいね。

  
  楽しく英語にふれてもらえたらなあと思います。


  お母さんとお子さんだけでなく、お父さん、おじいちゃん、

  おばあちゃん、子育て中のみなさん どなたでも参加OKです!


  
  11時半から12時までは、自由に楽しんでいますよ。

  お母さん方が交流を楽しんだり、公民館にあるおもちゃで

  お友達と遊んだり、育児相談にのってもらったり、もちろん

  帰るのも自由です。


  ちなみに【ほっぺ】は、徳島県「いきいき子育て

  応援団育成事業」補助事業です。


 

 
>>感想を掲示板へ
子育てサポートセンター あえる 08月23日 (火)
こんにちは!

ラボ・サマーキャンプも終わり、お盆休みも終わり、

通常のラボの活動に戻っています。

8月、9月の金曜日・土曜日は、いつでも

体験できます。お気軽にお電話下さいませ。

藍住の子育てサポートセンタ― あえる で

3・4・5歳児対象のえいご体験も担当しています。

まず、こちらにお越しいただいてもいいかも

しれません。こちらは、水曜日に開催することが多いです。

あえるのお知らせ…チェックしてみて下さいね。

ワイヤ―ママの掲示板の方にも、情報を出しているようです。

皆さまのお越しをお待ちしています。

日記後半もご覧下さいね。




●ラボ活動の大きな柱であるテーマ活動、交流活動については

 左記ページ一覧より[テーマ活動ってなあに?][交流活動って

 なあに?]をご覧下さい。


●ラボ公式ホームページは、このページの最上部[ラボ公式HP]を

 クリックしてご覧下さい。

●ラボが考えることばの習得の道筋については、日記上部

 [全45件]をクリックして、[どういうこと?]というタイトルの

 日記をご覧下さい。

●ラボをやってて英語が話せるようになるの? との表題で

 OBの言葉を掲載しています。日記上部[全45件]をクリックして

 このタイトルの日記をご覧下さい。





★★★★★日記後半★★★★★

 子育てサポートセンター あえる

  えいご体験は、気軽にチャレンジできる1Dayイベントの方です。

  時間帯は時々変更しながらしているみたいなので、都合の

  いいときにどうぞ!


  その他の1Dayイベントとしては、

  生け花、ヨガ、チアダンス、リトミック、塗り絵など

  いろいろしているみたいですよ!


  各種クラスの方は、

  日本舞踊、数字・文字遊び、生け花、絵画・造形など

  幅広いです。


  親子で楽しめるだけでなく、お母さん同士の交流・憩いの場として

  利用してみては?


  お子様に英語を考えていらっしゃる皆さま、もちろん

  ラボ・パーティへ直接お越し下さるのも、大歓迎です。

   
  鳴門市撫養町、大麻町会場でのラボ体験をご希望の方は、

  090-8287-0203(金澤)まで

  よろしくお願いいたします。
>>感想を掲示板へ
子どもたちが楽しみながら学べる英語って? 07月28日 (木)
こんにちは!

ご無沙汰しております。

この間の台風、皆さま大丈夫だったでしょうか?

あの台風以降、少し涼しい日が続いていましたが、

また今日は、暑くなりました。

ラボでは、各地でサマーキャンプに突入しますが、

今年も暑そうです。

私も大山2班 行ってきます。

全国各地の会員が集うキャンプで、初めて出会う子たちとの

交流を楽しんで、日常とは違う不便なことや、自分の力で

しなければならないことを体験して、たくましくなって帰って

きてほしいな。

さて、今日は「物語」ワークショップのお知らせです。

詳しくは日記後半で。



●ラボ活動の大きな柱であるテーマ活動、交流活動については、

 左側上記より[テーマ活動ってなあに?][交流活動ってなあに?]

 よりご覧ください。

●ラボが目指す言葉の習得の道すじについては、日記上部

 [全44件]をクリックして、[どういうこと?]というタイトルの

 日記をご覧下さい。

●ラボをやってて英語を話せるようになるの? との表題で

 OBの言葉を掲載しています。日記上部[全44件]をクリックして、

 このタイトルの日記をどうぞ。

●ラボ公式ホームページは、このページの最上部[ラボ公式HP]を

 クリックして、ご覧になってみて下さいね。



★★★★★日記後半★★★★★

 子どもたちが楽しみながら学べる英語って

 いったいどんなもの??

 ラボ・パーティでは、英語→日本語とセンテンスごとに交互に

 語られる物語(絵本)CDを聴いて、劇表現にする活動(テーマ活動)を

 しています。

 では、なぜ物語なのでしょう。

 たくさんの物語に出会うことの意味や、物語のおもしろさを

 発見できる、お母さん・お父さんのための「物語」ワークショップを

 開催します。

 是非、ご参加下さい。


  8月21日(日) 15時から17時

  立岩塩浜集会所(撫養町立岩字元地196)

  ラボ・パーティ体験会とセットでお申込み下さい。

  両方参加で700円です。

 
  体験会

   ♪4歳児~小学生はこちら

    →8月26日(金) 17時から18時

     ラボかなざわパーティ(撫養町立岩字元地226)

   ♪5歳までのお子様はこちら

    →8月27日(土)  11時から11時45分

     東林院(大麻町大谷字山田57)



   時間の都合が悪い方、どちらかのみ参加の方は

   ご相談下さい。


   準備の都合上、8月19日までにお申し込み下さい。

   090-8287-0203(金澤)まで

   よろしくお願いします。

   
    
>>感想を掲示板へ
夏発表!! 07月15日 (金)
こんにちは!


毎日、溶けそうに暑いですね。

そんな中でも、こどもたちは元気いっぱいです。



さて、我がパーティの年間のスケジュールを簡単に説明すると、

例年は、秋から地区発表に向けて、テーマ活動に

取り組んで、1月に発表。それが終わったら

素語り(おはなしをCDのまま、語る)会に向けて

発表するお話を決めて、4月に発表。

それが終わると、秋までは、いろんなおはなしに

親しんできましたが、今年初めて夏発表に挑戦しました。

詳しくは日記後半で。




●ラボ活動の大きな柱であるテーマ活動と交流活動については、

 左側上記ページ一覧より[テーマ活動ってなあに?]

 [交流活動ってなあに?]をご覧ください。

●ラボが考える、言葉の習得の道筋については、日記上部

 [全43件]をクリックして、[どういうこと?]という

 タイトルの日記をご覧ください。

●ラボをやってて、英語を話せるようになるの? との

 表題で、OBの言葉を掲載しています。[全43件]をクリックして、

 このタイトルの日記をご覧になってみて下さい。

●ラボ公式ホームページは、このページの最上部[ラボ公式HP]より

 ご覧ください。

●7月の体験会のご案内

  ♪金曜日 3歳児~小学低学年対象

       15時から16時

       17時から18時
 
       19時から20時
      
          ご都合のいい時間を選んで下さいね。

        撫養町立岩 囲碁将棋センタ-内にて



   ♪土曜日 3~6歳児対象

        11時から11時45分

        大麻町大谷 東林院にて




★★★★★日記後半★★★★★

  土曜日グループは、ソングの発表。発表会デビューなので、

  ふだんのまんまを、みんなに紹介するといった感じで、

  3曲発表しました。

  金曜グループは、“ピエールとライオン”のテーマ活動を

  発表しました。

  今回のテーマ活動は、お母さん方にはずっと途中経過を

  全く見せないまま、今日の発表を迎えました。

  今回は、子どもたちと私のやりとりの記録(1回分)を

  事前に見ていただいて、そのあとで発表を見ていただきました。

  結果は…こんなにすごいと思わなかった!

      1年生で、こんなにできるんですね。

      表現と言葉がちゃんと合ってた、びっくりした!

   子どもたちの感想はと言うと、“楽しかった”のだそう!

   あーっ、良かった!!!!!

   記録の中で話し合った表現には、なっていないところが

   何か所かあって、それはみんなで動くうちに、子どもの中から

   やっぱり、こうしようという意見が出て変更したこと、

   発表の中から、いくつか表現を取り上げて、そうなるまでに

   話し合われた内容を説明すると、みんな大きくうなずいて

   納得の様子でした。

   土曜グループ(幼児)の、1回分の記録も読んでいただき、

   金曜グループもついこの間まで、こんな感じでしたよね。と

   話すと、土曜グループのお母さんから、こんな風に

   (金曜グループの子たちのように)なってほしいなあ!との

   声が聞かれました。


   まだまだ小さな我がパーティですが、みんなの成長が

   感じられた、嬉しい発表会になりました。


   たくさんの人に知ってもらいたいなあ、

   とのお母さん方の声も嬉しかったです。


   お母さん方が、CDを聴く環境を整えて下さって、繰り返し

   聴いてこその結果です。いつもご協力ありがとうございます。

   これからもよろしくお願いします。

   
    

   

      
>>感想を掲示板へ
インターン アランと交流会(^^♪ 07月12日 (火)
こんにちは!

ご無沙汰しています。

梅雨が明けたと言いながら、今日も雨です。

最近は、おしゃれなレイングッズもたくさん

出そろって、雨の日のおでかけに楽しみが

増えましたね。

さて、今日の話題は今月2日に大麻町の東林院でした、

インターン交流会の様子をお伝えします。

詳しくは日記後半で。



●ラボ活動の大きな柱であるテーマ活動・交流活動については、

 左側上記ページ一覧より、[テーマ活動ってなあに?]
 
 [交流活動ってなあに?]からご覧になってみて下さい。

●ラボの考える、ことばの習得の道筋については、日記上部

 [全42件]をクリックして、[どういうこと?]という

 タイトルの日記をご覧ください。

●ラボをやってて英語を話せるようになるの?との表題で

 OBの言葉を掲載しています。こちらも[全42件]より

 このタイトルの日記をどうぞ。

●ラボ公式ホームページは、このページの最上部[ラボ公式HP]より

 どうぞ。

●7月の体験会は

    ♪第4・第5金曜日
 
       撫養町グループ(3歳児~低学年) 

       3時から4時
       5時から6時
       7時から8時   都合の良い時間帯を選んで下さい。

 
     ♪第4・第5土曜日

       大麻町グループ(2歳児から5歳児)

       11時から11時45分
 
     


★★★★★日記後半★★★★★

  7月2日 アメリカ バージニア出身のアランと交流会を

  しました。Mパーティのキディグループ(3~6歳児)と

  大麻町グループの合同です。

  毎年、地区合同行事として、開催してきましたが、今回は

  こじんまりとしているので、自己紹介カードを事前に書いてきて

  アランに渡すことになっていました。

  我がパーティのJくん、今日が交流会デビューです。うまく

  行くかな…とドキドキしながら見ていましたが、まったく普段と

  変わらず、フツーにアランに渡して、自分の口で自分の名前も

  言って、握手もできた!!! Jくんは、いたってフツーでしたが、

  その姿を見ていた私は、もう嬉しかったですね~。


  ゲームは ①Duck duck goose

       ②Chase the doragon's tail

2番目のゲームは、アランが教えてくれました。

       まず、1列に並んで、前の子の肩に手を置いて

       離れないようにつながります。

       列の一番前の子がドラゴンの頭で、一番後ろの子が

       ドラゴンのしっぽです。

       つながった状態でドラゴンの頭の子がしっぽを

       追いかけて、捕まえるというゲームです。

       捕まったら、並び替えて、頭としっぽになる子を

       チェンジしていきます。

       お母さん方も大張り切り。小さい子が多くて

       大丈夫かなと心配しましたが、とっても

       盛り上がりましたよ!


       ①のゲームは、通常ラボの時間にもよくする

       ゲームで、ハンカチ落としのような感じのゲームです。


       ソングは This little pig went parket

         Pat a cake
  
ラボのように歌じゃなくて、どちらもライムでしたが、

        手遊びの所作は、ほぼ同じでした。

        年初にカナダから来たヘザーが紹介してくれた

        Pat a cake は、少し違っていましたよね。


        読みきかせは、アランが子どものころに

        楽しんだという “Go dogs go!”という本です。

        とても単純な内容ですが、いつもいつも

        その帽子がすきじゃない という繰り返しに

        子どもたちはウケていました。


        アランのアルバム紹介は、アランの小さいころの

        ハロウィンの様子があって、仮装のかわいい写真、

        私たちでは思いつかないような、きれいな凝った

        ジャコランタンの写真などを見せてくれました。


        バージニアは、ワインが有名でたくさんの

        ワインが出回っているそうです。アランは

        22歳なので、アルコールOKですが、ワインは

        あまり飲まないのだそう。飲んでも味の良しあしが

        分からないのだとか。

         
        それから、バージニアの州旗や、大きな地図で

        バージニアの場所を教えてくれました。

        
        みんな興味深く見入っていましたよ。

        お母さん方も楽しんでくださったようで

        親子ともにいい交流会になりました。
            
          
        アラン ありがとう!!!

        それに、会場準備も快く手伝ってくれて、

        暑い中、お疲れ様でした。

        準備中会場に、大きな蜂?虻?が入ってきてて、

        アランも一緒に、一生懸命追い出してくれました。

        実は、アランは虫が大嫌いで、

        決死の追い出し作戦でした。

        ほんとにお疲れ様でした。

         
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.