幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341145
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
Marilynの日記
Marilynの日記 [全256件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ウィンターキャンプ 大山 「ただいま~~」 4 12月30日 (金)
たくさんの写真がアップされています。
http://www.facebook.com/labodaisen?sk=wall#!/labodaisen?sk=wall

私のロッジ「シリウス2」のキャンパー達も、キャンプファイヤーや、3日目プログラムの写真にたくさん出てきて、もう懐かしくて感動がよみがえってきます。
sirius2
昨日までそこにいたなんて・・・・
随分前のことのようでもあるけど、写真を見ると、次々と名前が浮かんできます。
34人の大人数のロッジで、名前がなかなか覚えられなくて、ごめんね!!!

小3以上が参加するウィンターキャンプは、夏とは違って、みんな自分のことは自分で出来て、活動にも積極的で、さらに英語スペシャルロッジだったので、国際交流の参加目前の子たちも多く、オーストラリアのユースの2人とも、二日目、三日目と、徐々に積極的に声をかけたり、笑いあったり、たったの4日間で、大きな成長を見せてくれました。

大雪の大山でしたが、野外活動も出来たし、冬まつりも出来たし、お天気にも恵まれたと思います。
lift
雪のため、バスはここまで!!
ここからリフトで、上がります。
行きは、よいよい、帰りは怖い・・・・
4日後の帰りは、あの上から下へ、高さが半端じゃなくて、下が見られませんでした~~~
怖かったね!!!

野外活動「はっちゃけ~~」&「雪だるさん~」合体コース
gyaku-kamakura1
gyaku-kamakura2
この中で、お弁当を食べてましたよ。
何と途中から、青空も見えてきて、最高のお天気でしたね。
空も、ラボっ子の味方でした!!!

頼りになるシニアの2人や、高大生のキャンパーたちから、私はたくさん教わりました。
笑顔と、思いやりと、考える前に動くこと!
ラボっ子たちは、こうやって、社会力を自然とつけているのですね。

どの子も、本当に素敵なキラキラ光り輝く心を持っています。

この出会いを私はいつまでも忘れません。

ありがとう、シリウス2のみんな!

ありがとう、ロッジマザーの8人の皆さん!

ありがとう、コーチと事務局の皆さん!

ありがとう、ラボっ子を送り出してくれた保護者の皆さん!

みんな、みんな、ありがとう!


テュテュ

追伸:写真もボチボチ、アップしていくので、またチェックしに来て下さいね。
>>感想を掲示板へ
本屋さんの「おはなし会」で読み聞かせ! 2 11月19日 ()
大雨が上がって、2時からの「おはなし会」に行ってきました。
担当の方が、先月で転勤となり、新しい担当の方に二日前にお会いして、一体どんな会に変わったのか、緊張しましたが、さらに楽しい会になっていました~~~
良かった~~~

私が読んだのは、

「しょうぼうじどうしゃ じぷた」



「ひとあし ひとあし」

どちらも、日本語絵本を読みました。

が、お気づきのように、どちらも、ラボライブラリーの絵本ですね。


しかし、福音館の「じぷた」は、ラボの「じぷた」と、日本語が違うのです。

練習していったのですが、途中で、気持ちが入ってくると、つい、読み違えそうになって、つまってしまったり・・・・失敗!!!

読みながらも、ラボライブラリーの語りが、頭の中に響いているので、とっても読みにくかったです。

今度から、日本語が違う絵本の時は、ラボの英語の絵本を持っていって、ライブラリーの日本語で読むことにしよう!!!!

覚えていかないとね!!


いつも子どもたちにプレゼントをしてくれるのですが、今日は、お母さんにもプレゼントがありました。

付録のトートバッグでした!!!

いいな~と思っていたら、私にもプレゼントしてくれまして、感動です。

家に帰って、よく見たら、中に、ぽかぽか靴下と、小物入れも入っていて、さらに嬉しい~~~~

きっと、読み聞かせに来てくれていたお母さんたちも、家に帰って、感動したのでは??

来月は、スペシャルで、3週連続読み聞かせ会をするそうです。

12月10日、17日、24日、2時から、あぞうのTSUTAYAさんに来て下さいね。

17日と24日は、サンタさんも来るそうですよ~~~~

私は、10日と17日に、参加させてもらおうと思ってます。
楽しい絵本を持って行きますので、お楽しみに!!!
>>感想を掲示板へ
高知ラボパーティ主催 ママとベビーの英語で遊ぼう!子育て8回講座 まもなく開催 11月13日 ()
「ママとベビーのえいごであそぼう!」

~高知ラボ・パーティ主催 子育て8回連続講座~

親子で楽しく英語を使って遊びましょう。
子どもたちは、お母さんの笑顔が大好き。

対象:0~3才のお子様と保護者様

定員:各会場 親子10組

参加費:8000円(教材費込) 初回にお支払い下さい。
  ♪教材は、英語の歌が入ったCDとその絵本(2500円相当、予定)

会場:一宮・徳谷公民館(12月1日スタート、木曜)
   南国市稲生・小久保公民館(12月8日スタート、木曜)
   南竹島町・PIPOT高知四国ガス(12月10日スタート、土曜)

期間:上記スタート日から、3月まで、全8回(2回目以降の日程、詳細については、まずはメールにてお問合せ下さい)
   stnudlw2179@ma.pikara.ne.jp (岩本まで)

時間:徳谷(10:15~11:00)
   小久保・PIPOT(10:30~11:15)
     終了後、お昼まで、各会場とも、交流タイムもあります。
     お友だち作り、子育て情報交換、など、楽しんで下さい。




この8回講座は、毎日の生活の中で、お子さんと遊ぶことができる「うた」や「絵本」を楽しむ会です。

たとえば・・・・
おむつ替えの時、ねかしつける時、お風呂タイムや、ご機嫌の悪い時など、ちょっと歌って遊んで、ニコニコ笑顔になるような楽しい「うた」や「絵本」を、英語と日本語で紹介していきます。

高知市・南国市の3会場で開催します。ご都合のよい会場をお選び下さい。ご参加お待ちしております。

毎回、すぐに育児に生かせる楽しい歌ばかり!!!
  
まだ、各会場とも、定員まで余裕がありますが、お早めにお申込み下さい。
お待ちしております!!!
>>感想を掲示板へ
子育て支援 絵本の会 Walk Turtle 内容は? 2 10月28日 (金)
先週金曜の絵本の会、定員いっぱいの参加があり、とても盛り上がりました!!

ご参加ありがとうございました。

8組の親子、6ヶ月~2才半のお子さんでしたが、1歳前後の赤ちゃんがほとんどだったので、お母さんのお膝で、よく聞いてくれました。

読んだ絵本は・・・

「のせてのせて」
「くまさん おでかけ」
「おつきさま こんばんは」
「いもむし ごーろごろ 012」
「くだもの」
「The very hungry caterpillar」ラボの英語絵本、日本語メインで読みました
「あかちゃん たいそう」
「かえる ぴょん! 012」
「おおきいかめ ちいさいかめ」

いっぱい読んだな~~~~

合間には、手遊びや歌をはさんでいます。

たとえば・・・
♪がたごとバス
♪Round and round the garden
♪Jack, be nimble
♪いもむし、ごーろごろ
♪ぞうさんのさんぽ
など

そして、最後には、かめの折り紙をして、お土産に持って帰ってもらいました。

とても、笑顔でお子さんと向き合っている素敵なお母さんばかりで、私もとても楽しく会を進めることが出来ました。

来月は、高須の東部福祉センターにて、11月17日(木)10:30~です。

何度でも参加OKですし、新しい方も、楽しめますので、どうぞ!!!

お問合せ・お申込みなどは、メッセージから宜しくお願いします!!

絵本で、いっぱい遊びましょう。
お母さんと一緒だから、最高なのです。
>>感想を掲示板へ
10月21日は読み聞かせ会 やえもんセンターにて 10月17日 (月)
高知市子育て支援団体「高知ラボ・パーティ Walk Turtle」主催


”絵本がいっぱい、笑顔もいっぱい!”
   
~ねんねの赤ちゃん から よちよち赤ちゃんまで~


★10月21日(金)10:15~11:15(その後、フリー交流会有)

★弥右衛門ふれあいセンター 和室(高知市北御座)

★0~2歳のお子さんと保護者 8組定員
   動きやすい服装でおいでください

★参加費 無料

★参加申込 stnudlw2179@ma.pikara.ne.jp
(メッセージから申込み可)

絵本の読み聞かせや、手遊びを、英語も日本語もごちゃまでで、楽しみます。
ゆっくりとお子さんと向き合える時間を、大切にしたいと思います。
お子さんの様子を見ながら、他のお子さんとも、一緒に楽しめるといいですね。
11:45までのフリー交流会では、子育て情報交換や、悩み相談、などなど自由におしゃべりしてみましょう。

お待ちしてま~す!!
>>感想を掲示板へ
素語り会が終わり、次に向かってスタート! 2 10月02日 ()
先月、一人一人で発表する「素語り会」が終わり、次は、2月の高知地区発表会に向けての活動がスタートです。

素語り会では、好きなお話を、一人で、語りきるものなので、自分で選んで、好きなスタイルで発表できます。
誰も文句は言いません。
でも、一人で仕上げる孤独な作業です。

「The very hungry caterpillar はらぺこあおむし」
「Pierre ピエールとらいおん」
「The turnip かぶ」
「Tom Sawyer, Prince of Mischief わんぱく大将トムソーヤ 1」
「A Tale of Six Talented Men きてれつ六勇士」

などの物語を、英語と日本語で語ります。

小さい子は、歌やナーサリーライムを発表しました。
大人クラスも、ナーサリーライムに挑戦しました。

そして、次は、縦長年齢のグループでのテーマ活動(英語表現劇活動)の発表に向かうのです。

人数が増えて、楽しさも倍増するけど、物語選びから、皆で意見をまとめていかなくてはなりません。

みんな、いろんな話をもってきます。
好みもいろいろ・・・

どんな風に、進んでいくか、皆の成長が楽しみです。
>>感想を掲示板へ
秋の無料体験会やってます!! 09月28日 (水)
高知市周辺にお住まいの皆さん、どうぞ、気軽に参加して下さいね。
お馴染みの絵本の読み聞かせや、ナーサリーライムを楽しみながら、英語にたくさん出会える時間です。


***** 10月 *****

45周年記念 秋の無料体験会!!


♪0~3才 親子プレイルーム
 
  10:15~11:00(プログラム終了後、自由に交流タイム有)

 4日(火)やえもんふれあいセンター和室
 7日(金)一宮徳谷公民館3階
 13日(木) 一宮徳谷公民館3階


♪大人クラス フェローシップ

  9:00~10:00

 4日(火)やえもんふれあいセンター和室
 13日(木)一宮徳谷公民館3階


    お申込み:stnudlw2179@ma.pikara.ne.jp(岩本)
>>感想を掲示板へ
サマーキャンプ準備会&お泊まり会 2 07月26日 (火)
初めて全国ラボキャンプに参加する小学生のために、テューターの家に一泊するお泊まり会が、恒例となっています。

今年は、小学2年生のK君が、大山デビューです!!!!
Yay!!!

キャンプに行く、という実感がない様子のK君に、お母さんも「大丈夫かしら?」

そして、今年は、小4K君のお友だちも、参加します。
4年生のKちゃんです。(全員 Kでしたね!!)


Kちゃんのために、2回のキャンプ準備会と、小2K君のお泊り会を、合体させて、昨日から今日にかけて、キャンプ準備会2回目&お泊まり会をしました。


まずは、自己紹介ゲーム!!
○○が好きな△△の隣の~~~というもの。

食べ物で何がすき?

バナナが好きなMarilynです。
  ↓
バナナが好きなMarilynの隣の、キムチが好きなKです。
  ↓
バナナが好きなMarilynの隣の、キムチが好きなKちゃんの隣の、ナンが好きなKです。
  ↓
続く・・・・

これを4人だと人数が少ないので、2週しました!!!
1週目は本名で、2週目はニックネームでしたので、Marilynは、頭がこんがらがってしまいました。
子供たちは、すぐに覚えてましたよ!!!
さすが!!

キャンプでも、ニックネームがあると、楽しくなるし、覚えてもらえるし、いいね、と話しました。


次は、3人で、ソング3曲とももたろうのうち、どれからやるか、順番を決めます。
スケジュール立てです!

1)The instrument song
2)ピニョンピルリン
3)ももたろう
4)The hokey pokey

となりました。
いいんじゃないですか??なかなか!!
k3

時間も決めてたので、ももたろうの終わりくらいに、もう時間がなくなってきてたのを、小4K君がきづき「もうホキポキやらないかん!!」と教えてくれました。
ありがとう!
自分で決めたスケジュールというのは、こんな風に、自分から行動して進めていけることが良いですね。

最後は、キャンプ手帳を見ながら、前にもらった名刺を見せたり、バザーの品を見せ合ったりしました。
そして、手帳の最初のページ「ちかいの言葉」と「ラボ・サマーキャンプの特色」を皆で読んで、どういうことか考えました。

自然を大切にする、ってどういうこと?

「草とか花とか、折ったらいかん!」

規律って何?

「わからん・・・・」
「きまりのこと」

施設って何?

「ん~~~」
「図書館とか?」

泊まるホテルとか、お風呂、食堂、全部のことだよ!


ここまでが、準備会2回目でした。
おやつを食べて、小2K君は、次のお泊まり会へ移動します。

Marilynの家のラボルームに到着して、まずは、スケジュールを書いてもらいました。
k2
しょうとう・きしょう、初めて聞くことばがいっぱいだったね。

お泊まり会に持ってきた荷物を、一緒にチェック。
必要なものはあるかな?
必要でないものも持って来てない?

OGのM子が加わってくれて、ソングと「ももたろう」をもう一度やりました。
「ももたろう」では、K君、楽しかったらしく、「おにのところを、もう一回やろう!!今度は、大きい方のおにになるわ」と!!
よし、K君が言うのなら、と頑張ったMarilynでした。

晩御飯は、K君とMarilynでぎょうざを作りました。
初めてというK君も、えらかったよ~~~ 上手になりました。
39個も、作ったのでした。
k1
おばあちゃんと、おじちゃんの分も!

ご飯も2杯食べたK君でした。

お風呂には、一人で入り、就寝!
お風呂までに、M子とトランプをしたのも楽しかったようです。
「あんまり、トランプは好きじゃないし、やらん」と言ってたK君ですが、はまってしまいましたよ、はやぶさに!!
覚えたら、楽しいね、何でも!


翌朝は、6:30起床!

犬のこうたろうも一緒に、すぐ近所の公園まで朝の散歩!

その途中、早起きは三文の徳、みっけ!!!
朝早いと、いいもの見つけるよね~~~カブトムシ見つけて、今飼ってる、とか話しながら散歩してたら・・・・
「あ、見て!」とみぞの壁を指差したK君!!!
蝉の殻の上に、緑白っぽい色のせみが、くっついていました。
早朝に羽化したのでしょう。
これから、茶色になって、飛んでいくのでしょう。

(カメラ、持って行ってたらよかった・・・)

そして、朝食タイム。

初めて食べる!!というK君。

マフィンに、ハムとチーズをはさんで焼き、レタスも後ではさんで、食べました。
おやつは、ぶどう!

満腹になったら、最後のプログラム「感想」を書きます。
「マンがは、持っていかなくていい」
「図鑑は、小さいのを持っていったらいい」
「バザーの品、忘れない」
「楽しかった~~」何が楽しかったか、書いてね。

一緒に思い出しながら、書きました。

さあ、来週の大山本番、楽しんでくれるかな?

いっぱい、チャレンジしてね!!!
>>感想を掲示板へ
ジョン万の土佐清水へ、きてや~~~ 07月16日 ()
今週の日曜・月曜の連休は、じょん万の故郷・土佐清水市で、イベントがあるようですよ!!
さっき、ニュースで見ました。

万次郎を感じたい人は、ぜひ、土佐清水へ!!!

足摺岬の、万次郎像や、万次郎記念館前の5人の群像、そして、太平洋!!!
見てきて下さい。

それから、地元の人と、たくさん話をしてみてください。
すごく気さくで、一生懸命いろんなことを話してくれるはずです。
本当に暖かい町です!!

私も行きたかったな~~~
日曜は県外に行くので、難しいかな~~~
チャンスあれば、月曜を狙ってますが、ここ高知市からでも休憩無しで行っても、3時間半はかかるから、なかなかちょこっと、というわけにはいきません。

ぜひ、一泊でどうぞ!!

ジョン万が待ちゆうきね!!!
>>感想を掲示板へ
写真アップしました!ジョン万英語で遊ぼう!大成功!! 4 07月12日 (火)
日曜のジョン万の会、無事に終わりました。
総勢80名の会でしたが、ラボ会員よりも、一般参加者が多い会となり、とても新鮮でした。

スタートは、緊張をほぐすためのABCじゃんけんゲームをしました。
jm1
みんなが良く知ってる「ABC」の英語の歌は、ジョン万がアメリカから持って帰って広めたものです。
ラボの「ABC」ソングは、少しメロディが違っていますが、それに合わせて、ペアでじゃんけんをして
 ♪A B C D E F G(ここでじゃんけん)
負けたら、足を開いていく簡単なゲーム!
あいこだったら、2人とも開きます。

きゃーきゃー 楽しい悲鳴が聞こえていました。


すっかり気持ちもリラックスしたところで、劇「ジョン万次郎物語」を英語と日本語で見ます。
ラボでは、テーマ活動とよびます。
衣装もつけず、背景の絵もなく、自分たちで、表現を考え、登場人物の気持ちを考え、動きを考え、作り上げるものです。

今回は、「ジョン万次郎物語」の中から、一番感動した場面2つを、テーマ活動しました。
jm2
小学生三人は、素晴らしかったですよ。
中高大生がいなくても、こんなに堂々と発表できるようになってたなんて・・・・感動しました!
jm3
真剣に見てくれて、ありがとうございました。
感想に「小学生の劇がとてもよかった。もっと見たかった」というのがあり、嬉しかったです。
3人も、素晴らしい経験が出来ました。


ウェルカムジョン万の会の田中さんも、ステキでした。
アメリカの古き時代の衣装を着て、ジョン万かるたを読んでくれました。
親子で、手をつないだまま、BIGかるたを取るゲームにしました。
田中さんの幡多弁が、良いですね~~~
jm4
白熱したかるた取りでした!!
楽しく、ジョン万のことが、いろいろわかりましたね。



保護者向けの講演会は、広島から事務局長が来て、30分で!という無茶なお願いを聞いて下さいました。ラボの言語習得とジョン万英語との共通点、小学校英語に必要なことなど、話してくれました。
ラボ会員保護者も、改めてラボの良さを教えてもらった、と感激していました。

一般参加者の小学生も、ジョン万次郎物語の中の言葉ゲームを思いきり楽しんでいました。
みんな、元気で、ステキなお子さんでしたよ!!!
やはり、子供は一緒!素晴らしいです!
もっともっと伸ばしてあげたいと思わずにはいられませんでした。

ソングバード(歌)は、ジョン万が日本に伝えた2曲を楽しみました。
会のオープニングで、「ABC」の歌を、じゃんけんゲームにしましたが、最後のしめには、「Oh Susanna」のフォークソングを全員で踊りました。
ペア交換なしのバージョンでやりました。一回でみんな覚えてくれて、すぐに曲にあわせて踊ることができました。
アンケートにも、小学生が、この最後の踊りが楽しかったと書いてくれてて、良かった、良かった!

ジョン万次郎物語、本当に聞けば聞くほど、よいな~~~と思う今日このごろです。

参加してくださった皆さん、そして、助けてくださった皆さん、本当にありがとうございました!!!
jm5
(前列、向かって左よりに、緑のドレス姿の田中さん、見えますか?素敵でしょう?)
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.