幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0174455
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ウッレと冬の森
現在ページはありません。
・ 7.31 交流会
現在ページはありません。
・ サマースクール
現在ページはありません。
・ 2011 黒姫らぼきゃんぷ
現在ページはありません。
・ ことばの 初めのい~っぽ
現在ページはありません。
・ 中高生
 チピヤクカムイ
・ パーティのあゆみ
現在ページはありません。
・ ももたろう
現在ページはありません。
・ 小学生わくわくグループ
 ワフ家 月曜
 そらいろのたね
・ kiddyさん
 ガンピーさんのふなあそび
 だるまちゃんかみなりちゃん
 ぐるんぱのようちえん
 おおかみと七ひきのこやぎ
・ よみきかせ
 ナーサリーライム 
・ 海外の旅
現在ページはありません。
・ ラボっ子の成長
 リーダー合宿 2011
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ おかあさん広場
現在ページはありません。
・ My party
 チャリティ交流会
 イースターであそぼう
・ ラボってなに?
 なぜラボなの?
 なぜ テーマ活動なの?
 なぜ キャンプなの
Welcome!
iga chanの日記
iga chanの日記 [全80件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
キャンプでの再会、新しい出会い 08月11日 (水)
今年も大山キャンプに引率で長旅となりましたが、大阪や岡山、山口、
四国の香川、徳島、広島など、すばらしいテューターとの再会、新しい出会いに恵まれ、思い出に残るキャンプとなった。こどもたちもこのような出会いや別れを繰り返しながら、成長しているのだろう。
>>感想を掲示板へ
キャンプ週間 1 07月28日 (水)
いよいよ来週からキャンプ週間です。キャンプをすごく楽しみにしているこども、不安に思っている子どもなどいろいろですが、はじけるほどの笑顔で全員帰ってくるのは、例年のとおりでしょうね。私もキャンプ参加です。さて今年はどんな出会いが待っているかな?
>>感想を掲示板へ
2004/05/10の日記 05月10日 (月)
5月8日、9日と北信のリーダー合宿があった。今までの1つ1つの合宿の積み重ねや、実行委員のラボっ子たち、その準備を支えた担当テューターの陰の力と 当日のすべてのチームワークによって、いい合宿となった。参加した4、5年以上のこどもたちも、先輩のりりしい姿にあこがれて帰ってことと思う。うちのパーティの子達も、「シニアがかっこよかった~。あんなふうになりたい!」という感想だった。
>>感想を掲示板へ
香港からあそびにきた 03月27日 ()
1昨年、転勤で、香港に行ったラボっ子が春休み、夏休みごとに、連絡をくれ、日本に帰国したときはラボにあそびに来る。先日も、とても楽しみにしていたようで、少し成長した姿を見せてくれた。
香港も、日本人が多く、ことばが少々通じなくとも、不自由しないらしい。日本企業も多く、活動エリアはここ佐久ともあまり変わらないようと、聴いた。
日本人学校の仲間は、まるで、日本にワープしたような写真だった。
こちらのラボっ子も、彼女の懐かしい姿と、香港のお土産話のダブルプレゼントで、フィーバーしっぱなしだった。
たくさんの刺激を受けて、また、佐久に帰ってきてくれるだろうな。
 
>>感想を掲示板へ
2004/03/20の日記 03月20日 ()
遅ればせながら、宮沢賢治の伝記を1日で読み上げた。こどもの時から、素晴らしい、自然観、宗教観、世界観をもちあわせて、なおかつ、彼が理想とする世界観を現実にしようとまっすぐに貫きとおした生き方とその強い想いにとても感動した。病の床に伏しても、なお、信念を曲げずに、農民のため、人のために生き抜いた賢治が表現し、伝えたかった物語をさらに読んで、ライブラリーを聞き込んでみよう。
>>感想を掲示板へ
第三回おはなしセミナー&おはなし広場 02月29日 ()
2月28日、快晴の元、佐久で、おはなしセミナー&北信のおはなし広場が開かれた。おはなしセミナーは、佐久市でも非常に活躍されている、前、小学校の校長先生が、「子育ては親育ち」ということで、
物語教育を通しての、子育て教育のおはなしを、気さくに、わかりやすくしていただいた。

その前に、参加者全員で、ラボ北信地区の中高生の発表を観て、ラボ以外のかたへのお披露目となり、それに続いての講演会で、いい流れで進められた。講演会中、別室にて、中高生による、おはなし広場があり、ラボっ子、一般の子などの参加があり、彼らもはりきって取り組んで、とても楽しいお話広場となった。

ラボのなかで育った中高生の姿をみてらして、先生から、ありがたいことばをいただいた。「この子たちは、こういう活動のなかで、日々の積み重ねがあって、このような素晴らしい子になっているんだね」

たくさんの方のお力で、この会が実現し、ラボで育った彼らが、現実に
認めてもらえる喜びをも、他の仲間と分かち合うことができた。

来ていただいた方にも、含蓄のあるお話をしてくださり、参加した大人の方たちも、皆さん何かをもって帰ってくださったと思う。いろいろな意味で、いい会になったことを感謝したい。
>>感想を掲示板へ
パソコントラブル 02月08日 ()
先日、ちょっとしたことで、はたまたちょっとしたトラブルが起きて、
それを直そうとしてこじれさせた事件がありました。ラボの仕事で、頼り切っているところも多くて、一旦停滞すると、周りまで巻き込む状態になってしまいました。皆さんはこういう経験ありますか?
>>感想を掲示板へ
第二回おはなしセミナー 02月01日 ()
今日、佐久にて、小諸のYテューター、Oテューターと、「からだでおはなしを楽しもう」をテーマに午前1時間、午後1時間で、たくさんの親子にマザーグースの唄や、「おおきなかぶ」のおはなしを楽しんでもらった。より、多くの大人、こどもにからだを動かして表現することの楽しさがわかってもらったひとときだったと思う。参加する側の楽しさとともに、その楽しんでいる姿を楽しむこともできた。いろいろな方の協力にて、このような機会がもてた事を感謝するとともに、また、気軽に
多くの親子がこの楽しさを味わえるような場を作れたらと感じた1日だった。
>>感想を掲示板へ
ゆきむすめたち 01月27日 (火)
毎年、今の時期になると、kiddyグループは「ゆきむすめ」が、テーマ活動に登場する。おはなしたどりをしていると、やっぱり気になるところに何度も戻りたがって、CDも聞きたがる。途中まで、じっと絵本をのぞきこんでいたKちゃんも最後は、念願のゆきむすめで、焚き火の上をとぶことができた。(鼻をたらしたゆきむすめだった・・・)外には、ちょうど、うっすら雪も残っていて、さすような寒さだった。こどもたちも、このおはなしは特にお気に入り。3月になると、またまた、例年のように、「はるかぜとぷう」が登場し、とぷうになって、駆け回る時期となる。
>>感想を掲示板へ
このところのマイ・パーティ 01月22日 (木)
4月進級を控え、いろいろな課題から、グループ編成を少々変えることで、春先から、違う方向での活動にもトライしてみようと考えています。素語り発表も予定しているし、1年のパーティ計画をおかあさんたちに知らせて、先日のラボが終わりました。1人1人が確実に成長していくには、と今年も工夫していきたいと思っています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.