幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0651235
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
hitの日記
hitの日記 [全1108件] 661件~670件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
さあ袋貼り●2005/02/24の日記 2 02月24日 (木)
メモ用紙も作ってるけれど、袋貼りもする。
今日はCDケースを作る。

05_02_24-1.jpg
ミスプリントを用意して、CDを載せて折る。

05_02_24-2.jpg
ほんのちょっとだけCDより大きく折って合わせたところに糊を塗る。
折って貼って。

05_02_24-3.jpg
今度はCDを入れたまま下を折る。

05_02_24-4.jpg
端っこを斜めに切り落とす。

05_02_24-5.jpg
糊を塗って貼る。

05_02_24-6.jpg
反対側は長いまま残す。
ほんの少し斜めに切ってある。
CDケースらしいでしょ。ミスプリントじゃなければね。

包装紙も残して置いて袋に改造します。
画材の世界堂なんて包装紙はあるけれど、袋は無い。
なのにビットで袋になって持ち歩いたりしてます。
世界堂の人が見たらあれっ?って思うのかな?
>>感想を掲示板へ
オリジナル月間予定リフィルと春一番●2005/02/23の日記 02月23日 (水)
これがビットオリジナルバイブル6穴手帳用リフィルだ。
作ったのはもうずいぶん前。10年以上になる。
印刷もしてある。
2枚複写も作ったけれど、もう在庫が少ない。
データも作っていて今はプリントして増やしてる。
綴じるのは昨日のメモ用紙の方法だ。これは薄く綴じて専用の6穴穴あけで穴を開けている。

rokketu.jpg
2枚複写は進行伝票として使っている。
仕事が入ったらみんなに伝票を書いてもらって1枚を出してもらう。
使い方はそれぞれだ。

05_02_23-1.jpg
手帳に入れて打ち合わせの時に使うのが一番。
こんな感じでお客さんの目の前で書く。

05_02_23-2.jpg
今日は関東に春一番が吹いたらしい。
暖かかったよ。
ベランダのビオラの苗。去年の秋にタネを蒔いたのがこれほどになった。今回は芽が出た数が少ない。
でも、とりあえずこれほどに育ってきた。来月には花が咲き始めるね。
タネから育てるとかわいさがひとしおだ。

05_02_23-3.jpg
ベランダの池。
お正月に千葉大貫の母の家の近くで採ってきた「じしばり」だ。
タンポポの花に似た可憐な花。ランナーで増えていくすがたが地面を縛っているように見えるから「じしばり」
名前みたいに怖くない。
何度も失敗してる。でも、今回は冬越しのロゼットを採ってきたからなんだかうまくいきそう。
苗に元気がある。かわいいでしょ。直径3センチくらいの小さい苗。

05_02_23-4.jpg
池の約半分。
上に写っているのがイチゴの苗。
一昨年ワイルドストロベリーを育てたけれど、生ったイチゴは小さくて酸っぱくて!だから今回は普通の改良種にした。
やっぱりイチゴは甘くなくっちゃ。
ヤワな僕です。

05_02_23-5.jpg
新宿西口ビル街の午後は「春」にまみれていました。日差しがあったかい。

05_02_23-6.jpg
野村ビル地下1階のデッキでお茶しました。
日差しがギリギリ入るところ。明るいでしょ。
春だから、仕事中のこんな時間もいいよね。
>>感想を掲示板へ
メモ用紙プロ仕様作成法●2005/02/22の日記 10 02月22日 (火)
たかがメモ用紙にものすごいタイトルを付けてしまった。
でも、確かに普通の人には思いもつかない方法。
知っていたらすごい!誉めてあげましょう。
ご存じの方ぜひ掲示板に名乗りを上げてください。

印刷業界では当たり前の技術。
「天糊(てんのり)」
銀行とかでもらうメモ用紙がおんなじ方法です。
それを極簡単に作ります。
05_02_22-1.jpg
用意する物
メモ用紙にするためのカレンダーの裏やチラシの裏、ミスコピー用紙。
わざわざ買った色紙なんかもかわいい。
ティッシュペーパー
大和糊
カッター
定規
カッター台

05_02_22-2.jpg
まず紙を作りたい大きさに切ります。
事務所では大量のミスプリントがあるのでそれを使ってしょっちゅう作ってます。
これは「(財)ラボ国際交流センター」って書いてありますね。そんなのは気にせずばっさり行きます。

05_02_22-3.jpg
わかりにくいけれど、綴じたい面に大和糊を盛り上がるくらいに付けます。そして指で全面に延ばします。

05_02_22-4.jpg
その上にティッシュペーパーを載せて軽く押さえます。
糊がティッシュを透かして浮いてくるくらいにします。
このティッシュは路上でもらったりするポケットティッシュでもかまいません。僕もいつもはそうなんです。
今回は写真を撮るので見栄を張って箱ティッシュを使ってしまいました。

05_02_22-5.jpg
その上に要らない紙を軽く巻いて置いて、

05_02_22-6.jpg
重しを載せます。
これはそれこそどんなのでも良いんです。
またまた持ってる限りの辞書を載せました。
頭も良さそうでしょ。
1~2時間この形で糊が乾くのを待ちます。

05_02_22-7.jpg
できあがりです。
巻いていた紙とティッシュをはがします。
ちなみにこんかいはB4を2回切って4分割したのでB6の大きさです。
サイズがちょっとずつ違っても気にしません。
大きさがバラバラでも面白いですよ。
そう言えば、2センチ幅くらいの細くて長いのも作ります。
これが付箋代わりになってけっこう便利です。

05_02_22-8.jpg
完成すると天はこんな感じです。
きたないと思う人はこの上から糊をもう一度塗ると表面がなめらかになります。
そうそう、ティッシュは普通2枚重ねでしょ。あの中の1枚を使うと弱い天糊になります。
2枚だと少し強い。それでももっと強く製本したいなら3枚4枚と重ねます。
取れるのがイヤなくらい強くしたい場合は糊面にカッターナイフで切れ目を入れて糊を付けます。

憶えておくとけっこう使える「プロ仕様メモ用紙」でした!
>>感想を掲示板へ
画材は世界堂で●2005/02/21の日記 2 02月21日 (月)
世界堂に紙を買いに行った。
新宿西口ヨドバシカメラのうらっちょにある世界堂西口店。
画材はだいたいここで買う。
欲しい物はだいたい揃っているし、なんと言っても安いんだ。

05_02_21-1.jpg
東口に本店があって、そっちはデパートみたいだ。
大きなビルになっていて広くて入ったらみる物がいっぱいで帰って来れなくなってしまう。

05_02_21-2.jpg
すぐそこがヨドバシカメラ本店だからプリンターのインクを買った帰りによったりもする。
時々する展覧会のために額を買うのも世界堂だ。

05_02_21-3.jpg
ここは今日行った地下の紙コーナー。
世界堂西口店は狭い!対向する人の横をすり抜けるのが大変なんだ。
買い物に行くと大きな紙袋を抱えていたりするからより大変になる。
周りは細々した物だから引っかけないように注意するし。

05_02_21-4.jpg
今日はバロンケントのB3を50枚とホワイトワトソンB3を3枚。
バロンケントは1枚30円くらい。
今、矯正下着のイラストを描いてる紙ワットマン水彩紙は1枚700円位する。
シリウス水彩紙ってのも買ってる。
シリウス水彩紙は安くてやっぱり30円くらい。
50枚で1500円くらいだ。
ワットマン水彩紙は2枚で同じくらいの金額。
この間シリウスを50枚。ワットマンを2枚買って自分で驚いてしまった。
50枚と2枚がおんなじ金額だよ!

この店員さんは割と新しくておとなしいけれどすごくいい感じの人だ。
お店って店員さんで全然違う。
画材屋さんはそんなに選べないけれど、気持ちよく買いたいじゃない!
>>感想を掲示板へ
スキャンして保存●2005/02/20の日記 02月20日 ()
忙しい忙しい。
今日も休日出勤。イラストをずっと描いていた。
やっととりあえず終わった。
とりあえずというのは、描き直しがあるからだ。今回だって3枚も描いた。同じポーズで色違い。こんなの無いよ。
ボタンをクリックしたらできるならやるけれど、大変なんだよ。

05_02_20-2.jpg
終わったらスキャンして保存しておく。
ただ保存の意味もあるけれど、あとからデザインのあたりに使ったりするんだ。
メールで送ることもできるし。

05_02_20-1.jpg
これがそのスキャナーだ。
もう古いからそんなに性能は良くない。
でも、透過原稿を撮ることができる。仕事ではポジを扱うことが多いから透過原稿を撮れるのは必須なんだ。
上に載っているのはA3ノビがプリントできるインクジェットのプリンター。各々が2台ある。
>>感想を掲示板へ
球根の白いつぼみ●2005/02/19の日記 2 02月19日 ()
球根をいくつか植えた鉢。
白い蕾がでてきた。
05_02_19-1.jpg
さて、これはなんだろう。
チューリップ以外なんなのかわからない。
誰かわかりますか?

05_02_19-2.jpg
ちょうど角にあるので半分日陰だ。
もう一つ球根だけの鉢がある。
そちらはまだ芽だけだ。
>>感想を掲示板へ
空気を回す●2005/02/18の日記 8 02月18日 (金)
右上に扇風機みたいなのが見えるでしょ。あれは扇風機じゃありません。送風機。
扇風機と比べると明らかに遠くに空気を送っている。
一直線に空気を送るんです。空気を渦のようにして送るから遠くに届くみたい。
05_02_18-1.jpg
左下はガスファンヒーター。この暖まった風を送風機で送る。
小さな13坪の部屋だけれど、向こうとこっちとでは暖かさが違うんです。あっちで「寒い」と言ってもこっちでは「寒くないよ」になったりする。

05_02_18-2.jpg
あの送風機の空気がぶつかったところがここ。
窓辺です。そこには横に空気を送る小さい扇風機。

05_02_18-3.jpg
その扇風機の風をまた部屋の入り口に向かって戻しているのがもう一つの送風機です。
部屋の周りをくるくる空気が回っている形。
変だけれど、これがあると無いとでは熱気寒気の偏りが全然違います。
冬は暖かい空気を回すけれど、夏は冷たい空気を回します。
この送風機形の割りには高い。
だいぶ下がってはいるみたいだけれど。
>>感想を掲示板へ
インフルエンザ対策●2005/02/17の日記 4 02月17日 (木)
周りは風邪いっぱいひいてる。
インフルエンザも流行ってるみたい。この間事務所に来た印刷屋さんの営業さんもインフルエンザで今休んでいる。
ビットでは誰も風邪をひかない。
病気で休む人はまずいない。
バカばっかりなのかと思っていたけれど、そんなこともないような。
考えてみたらビットには風邪対策グッズがズラリなのかもしれない。
まずはたばこを誰も吸わない。
これ重要でしょ。空気が汚れないよ。

05_02_17-1.jpg
空気清浄機。
それも熱湯で蒸気排出型だ。困ったことは電気をものすごく食う。
270ワットだよ!朝10時から夜11時頃までずっと270ワット。

写すのを忘れたけれど、暖房はガスファンヒーターだ。
だからこの空気清浄機はエアコンの上に載っていても平気なんだ。
ガスファンヒーターはガスが燃えるから水蒸気を出すんだ。
エアコンは空気を暖めるだけだからどんどん空気が乾いてしまう。

05_02_17-2.jpg
熱帯魚水槽。
これは言わずとしれた水。冬はどんどん水が減っていく。
蒸発するんだ。
インフルエンザの菌って湿気に弱いんだってね。

05_02_17-3.jpg
最近よくでてくるスパティフィラムの鉢。
鉢物も水を切らさないから水蒸気をだすね。

05_02_17-4.jpg
パキラの大きな鉢。
大きい鉢はそれだけで部屋の湿度が全然違うってね。

05_02_17-5.jpg
右の黄色いのは霧吹き。
中に入ってるのは水だ。これ一日の中でしょっちゅう使ってる。
パキラとスパティフィラムにじゃかじゃかかけてる。
乾くから。
床が濡れて滑るくらいにかけてるんだ。

05_02_17-6.jpg
最後はもちろん空気清浄機。マイナスイオン発生機能付きだ。
空気を電気分解してるから小さい針の先からでる雷みたいな電気がいつもバチバチ音を立ててる。
そんなにきになる訳では無いけれど最初なんだろうって思ったよ。
>>感想を掲示板へ
お雛様を出した●2005/02/16の日記 8 02月16日 (水)
事務所にお雛様をだした。
2月も中旬。ちょうど今イラストで勝浦ビック雛祭りを描いている。
神社の階段をお雛さんがずらっと埋めてるんだ。
大変だよ。お雛さんばかりいっぱい描かなきゃいけない。

05_02_16-1.jpg
事務所のお雛様だ。
わかる?

05_02_16-2.jpg
かわいいでしょ。
これは東京駅前の丸ビルで買った。
今高層ビルになっているけれど、その前に立っていた旧丸ビル。
取り壊される前の年に買った。
旧館は落ち着いたいい雰囲気のビルだったんだ。
残念だったなあ。
>>感想を掲示板へ
株分けしたスパティフィラムに新芽が●2005/02/15の日記 8 02月15日 (火)
去年の4月にどらみさんにもらったスパティフィラム。
大きくなって鉢一杯になったから11月に3つに株分けした。
あまりに乱暴な株分けだったので、株がすぐ弱って危ないなって感じだった。
やっと枯れる葉が少なくなって新芽もでてきたんだ。

05_02_15-1.jpg
ほらね!
すごく小さくなった株だけれど、これからまた増えていく。
今、2月だから4月にはこれならもらった大きさにはなるよ。

05_02_15-2.jpg
新芽はまだ小さい。
もしかしたら株全体も小ぶりになってしまうかもしれない。
それも一時だ。
少しずつ大きくなっていくよ。
スパティフィラムだからほんとは水芭蕉みたいな白い花が咲くんだ。
春になってきた。
蕾はでないかなあ。欲張りすぎ?

05_02_15-3.jpg
これが自宅に持ち帰っているあと二つの株。
自宅は昼にいないから寒くてスパティフィラムも大きくならない。
新芽はまだだ。

最近ちょっと困ったこと。
植え替えたとき新しい腐葉土を使った。多分その中にいたんだ。
小さな虫。ショウジョウバエじゃないけれど、よく似た虫が大発生。
事務所にも自宅にも。
だから二つは自宅に持ち帰りしてるんだ。
事務所でブンブン飛んでも困るから。
新品の腐葉土を使ったんだけれど、多分卵が入っていたんだ。
あれから3カ月経つのにいっこうに減らない。困った困った。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.