幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0651151
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
hitの日記
hitの日記 [全1108件] 611件~620件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
解像度のお話1●2005/04/26の日記 04月26日 (火)
写真の解像度について。

アナログの場合は別ですが、デジタルになったら解像度がいろんな所に関係してきます。
僕の場合はデザイナーなので印刷物を扱います。
そうすると写真の解像度は印刷用に調整しないといけません。
知識を持たないとデジカメで撮った写真も印刷になりません。

まず解像度の単位である「.dpi」(ドットディーピーアイ)
普通は「dpi」(ディーピーアイ)
これはドットパーインチの略です。
1インチにドットが(点々)がいくつ入っているかと言う意味です。
1インチは確か2.4センチ。その幅にドットがいくつあるか。
1インチ幅にもし72個あれば72dpiです。

普通のデジカメで写真を撮ると72dpiで保存されます。
この72dpiは実はモニターの解像度です。
パソコンモニターにも解像度はあります。
モニターは画像を表示する器具ですね。その解像度が高ければきれいな画像が表示できると言うことです。
ただ、72dpiのモニターはマック(マッキントッシュ)のモニターです。ウインドウズは96dpiらしい。

モニターの解像度が72dpiなので、モニターで表示するホームページなどの解像度も72dpiを使います。
それ以上たとえば倍の144dpiでHP(ホームページ)に載せても表示は72dpiなので意味はありません。
表示速度が遅くなるだけです。

写真をきれいにプリントしたい場合。
パソコンに繋がっているプリンターでプリントするのにデジカメから取り込んだそのままの解像度だとちょっと汚い。
解像度をいくつにすればきれいになるか。
簡単に言うと普通は100dpiもあれば十分きれいです。
僕の事務所でプリントする場合は、150dpi以上にします。以上というのは、取り込んだ解像度をそのままプリントするとは限らないからです。
取り込んでから大きさを変えることもあります。
そうすると大きめにしておかないといけないので、150dpi以上ですね。

解像度はサイズと比例反比例します。
たとえば10センチ平方で72dpiだったとします。
これをソフトを使って倍の解像度144dpiにしたら、サイズを5センチ平方にしないといけない。
dpiを倍にしたらサイズを半分。dpiが半分になればサイズは倍。
これで同じ内容の中身になります。
ソフトでするのでdpiを倍にしてもサイズを変えずにすることだってできます。そうすると数字の見た目はdpiだけ増えて「もしかしたらきれいに見えるかも?」なんて考えてしまうかもしれないけれど、これは数字だけが増えただけで、解像度は上がっていません。
最初から写ってないものが写るわけは無いのです。

ついでに言うなら、プリントや印刷をきれいにするのを目指すなら、少し暗く撮っておく方がいいんです。
この意味はさっきの「写ってないものが写るわけは無い」この言葉が当てはまります。
暗く写すとくらいだけでフィルムやメモリー(記憶媒体)には画像が残っています。
明るいと真っ白くなって写っていません。
くらいものは助けることができるんです。
特に今のデジタル技術は、パソコンで明るくしたりする補正が簡単なので、暗めに撮りましょう。
これはどちらかというと、と言う意味です。
適正露出がいいのは言わずもがなです。

続きはまた。
>>感想を掲示板へ
コンサートのパンフの中身は●2005/04/25の日記 22 04月25日 (月)
僕の部屋は性格を表していて雑然としています。
要は片づいていない。なんとか横になれるのはベッドとこの黄色いソファです。
けっこう気に入ってます。最近手前の縁がへたってきた。
困ったことだ。

05_04_25-1.jpg
この黄色いソファに乗っているのが22日のアースデイコンサートの時イスの上に置いてあったパンフレットです。

05_04_25-2.jpg

●プログラムは永山裕子さんのイラストをメインにしてます。

●あとラボパーティのチラシ

●毎日新聞「mottainai」チラシ。
これはノーベル平和賞を取ったアフリカのワンガリー・マータイさんを使った広告ですね。

●GREENSTYLE
エコのPR誌 A5.24ページ

●DI:GA
ディスク・コンサートガイドマガジン
A4/24ページ

●スカパラのNEW Album広告パンフ
B5/4ページ

●ひととようNEWシングル広告パンフ
B6/4ページ

●Earth Day Tokyo2005パンフ
B5/6ページ

●宮沢和史New Singlle コシカ・ひとつしかない地球チラシ
A4/1色チラシ

●ブーム6月26日お台場コンサート案内チラシ
B5/1色

●宮沢和史・ブーム携帯サイト案内チラシ
B5/1色

●カチアと宮沢和史コラボCD案内チラシ
A5/1色

●ディスクガレージメンバー募集チラシ
B5/1色

●ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴスコンサート案内チラシ
B6/1色

これほどが入ってましたよ。

欲しい人、いないと思うけれど、申し込みがあれば郵送します。
>>感想を掲示板へ
マーマレード作ってます今度は甘夏●2005/04/24の日記 04月24日 ()
一昨日金曜日スミティさんから無理矢理送ってもらった甘夏でマーマレードを作っています。
現在進行形です。

4月17日PLaywithmeさんから夏みかんを送ってもらって作ったマーマレードがものすごくおいしくてラボセンにも上げました。
それがもちろん大好評。次の日わざわざ「あれおいしいよ」って電話くれたりものすごかったんです。
それで気を良くしていたら、スミティさんが毎年甘夏でマーマレードを作っていると知って「僕も作りたい、ください」と無理矢理送ってもらいました。強奪状態です。

05_04_24-1.jpg
ホントは5個です。
でも、前回もすごく大変でくたびれたのでその中の3個。
残りはまたします。

05_04_24-2.jpg
前回は知らなくて水で洗っただけだったけれど、スミティさんの手紙に「保存状態を良くするために洗っていません。作るときはたわしで洗うこと」と書いてあったのでそのようにたわしで洗います。

05_04_24-3.jpg
前回は4つに切ったまま刻んでいったら皮が大きすぎたので今回はそれを半分つまり8分の1サイズの皮を刻みます。

05_04_24-5.jpg
ふう、ここまでほぼ40分。夜10時過ぎに始めたんです。遅いですよね。実は今1時過ぎてます。まだ煮てます。
完成を待っていたらとても更新できそうにないので煮込みを見ることができる時点で撮影をうち切りました。
だから煮込みながらの更新です。

05_04_24-4.jpg
実を剥きました。これも大変。2個分です。ここまでやれば完成したもおんなじです。前回もここまででくたびれました。
今回はわかっていたので覚悟の上頑張りました。
11時半です。

05_04_24-6.jpg
砂糖を入れてもちろん実と皮の刻んだのを入れて煮込みます。
水は入れません。
そうそう、実を剥いていて知ったんですが、甘夏って甘くてそのまま食べれるんですね。夏みかんは酸っぱくてとても食べることできなかったんです。
それで砂糖を少な目にすることにしました。
750グラム。足りなければあとで足します。

05_04_24-7.jpg
煮込みはじめて5分の画像です。
もう写真だとできているように見えます。
写真じゃなくてもなんだかできてる感じ。

05_04_24-8.jpg
煮込み初めて1時間10分経ちました。
今0時40分。もう待ってられません。
取り込んで更新始めました。
このように、マーマレード作りは2日間に渡る大事業です。
ところが途中で味をみて愕然。「甘い!あま~~~~い」
甘夏で作ると予想以上に甘くなるみたいです。困った。
明日残り二つを砂糖をほんの少しにして煮て足して甘さを押さえようかなあ。
>>感想を掲示板へ
打ち身で痛い痛いフットサル●2005/04/23の日記 04月23日 ()
アースデイコンサートの余韻がさめやらぬうちにまたまたフットサル。
二子多摩川だ。
2時半キックオフのハズが、渋滞に掴まって15分の遅刻。
今日の対戦相手は「アニャックス」仲のいいチームだ。
と言っても僕自身がフットサルまだ5回目。

05_04_23-0
着いたらものすごくいい天気。
日差しが強くて暑くて。これは焼けちゃうよ。
ぼくたちのチーム名は「ディアブロ」悪魔だ。真っ赤なユニフォーム。
きれいでしょ。
僕は「監督」と呼ばれている。名前だけだよ。

05_04_23-1.jpg
今日は7名中女の子3人だ。
「監督も女の子に入っていいよ。」なんてひどいこと言う嫌なヤツもいる。
その女の子二人がゴールに向かってる。
これは相手のキーパーがダッシュでボールを奪うところだ。
奪われてしまったね。

05_04_23-2.jpg
最初はこんなに強かった日差しも1時間くらいで雲ってちょうどいい感じになってくれた。
時間は3時間。
2時半から5時半までだ。
3時間の間に何度も試合をする。もちろん交代しながらだ。
今回は2チームしかいなかったから辛かった。

05_04_23-3.jpg
この30番が僕だ。
ゴールキーパーも何回かやった。
見よこのへっぴり腰。今回はキーパー活躍できなかった。
何点入れられたんだろう。数え切れない。
名誉の負傷もした。
キーパーだから強いゴールキックにも足や手を出さないといけない。
右ふとももとすねが痛い。
最初は内側のすねだった。ドーンと当たったよ。もちろんカットしたんだ。嬉しかったけれどいたい!すぐ青あざになって今は赤く腫れている。同じ所に次はキーパーじゃないときにカットして当てた。
よりによって。
もう一度キーパーの時内側のふとももに受けた。
これは腫れては無いけれどいたいよ。

05_04_23-4.jpg
僕がキーパーの時はなぜか何度も何度もゴールに迫ってくる。
少しは向こう側で頑張って欲しい。

05_04_23-5.jpg
これがにっくき「アニャックス」の面々。
特に僕の後ろ。内側のすねにボールを強く当てた犯人だ。
赤く腫れたんだよ。ど~~してくれるんだ。

05_04_23-6.jpg
アニャックスには女の子一人。
ディアブロは3人。女の子の数では勝ってるんだけれど。
今日の試合は完璧に負けだ。
勝負師は負けたとき言い訳しちゃいけない。

05_04_23-7.jpg
そう言えば「LABO FC」に試合を申し込まれている。
近々実現しそうなんです。
場所は飛田給かな?
LABO FC対ディアブロ、これって興味ありませんか?
黄色い声での声援があったらがんばれそう。
3時間くらいはやりたいな。
決まったらもちろんひろばラボ「hitpen」で発表しますよ。
見に来て欲しいな。どうですか?
>>感想を掲示板へ
行ったよアースデイコンサート●2005/04/22の日記 26 04月22日 (金)
アースデイコンサートin武道館、事務所の3人で行って来ました。
5時に西新宿の事務所を出て、モスバーガーで夕食。
ゆっくりしていたら時間が結構経っていた。
焦って出発。
6時半くらいには地下鉄の九段下駅に着いた。
九段下に降りたらなんだかすごいぞ。

05_04_22-1.jpg
ひとつしかない地球のティシャツを着たおかあさんと子どもたちの多いこと!ぞろぞろと武道館に向かって歩いてる。

05_04_22-2.jpg
大きな門を越したら武道館が見えてきた。ドキドキ。
さあ着いた。
知ってる人だれかいるかな~

05_04_22-3.jpg
いたいた、バッジやティシャツをラボセンのスタッフが売っている。
エールを贈って通り過ぎた。冷たい?
いいもの貰った。

05_04_22-4.jpg
さあ、入り口。
いつも腰に付けているカメラを預けて入場。
携帯はもってるもんね。

05_04_22-5.jpg
中も割とスムースに歩ける。
そんなに混んでないのかなあ。
時間にまだ余裕があるからなのかもしれない。

05_04_22-6.jpg
席を探す、ものすごく良い席。
うれしいいいい!!
ラボ関係者いっぱいいる。

さあ、ここからの画像は怒られてしまうので載せられません。
残念。
どらみさんに会った。ちえちゃんも。
7時1分前になっても始まる気配が無い。
遅れるのかな?って思ったらとたんに始まった。
そうだよね。ラジオで生中継してると遅れるわけには行かないよね。

スカパラだ。
最初からノリノリだ。周りはみんな立ち上がってる。
まえすぎて音量の大きいこと。これは実は嬉しいことだ。
たのしい!思わずからだが動いてしまう。
それでも座っていたけれど。横で立とうよ!って声が何度もした。
一青よう(ひととようの文字が変換できない)が出てきたとき「かわいいい~」って声上がった。
で、双眼鏡で覗いたけれど、テレビで見た顔とおんなじだ。
さすがにうまかったよ。
みんな座って静かに聞いた。そうでない人も後ろにいたけれどそれはそれ、コンサートなんだもの。こうでなくちゃね。
さあ、宮沢和史が出てきた。
「みや!みや!」ってかけ声。
一気に会場が乗った。だってどう見てもラボ関係者で半分以上席を占めている。すごいよ。
歌い隊は会場の入り口で受け付けていてラボッ子だったら誰でも入れたんだ。でも、その歌い隊の位置に疑問を持ったよ。
左右の端の2階席。
遠すぎだよ。
ステージに上げるべきだと思った。その方がずっと盛り上がるのに。
それに肝心の「ひとつしかない地球」
何カ国語かで混ぜて歌うから、合唱が会場から上がっても、日本語の時だけ。それも短いんだ。繰り返すから今ひとつだった。
もっとうまくやってもっと盛り上げてくれればね。
それでもひとつしかない地球は立って歌ったよ。

楽しい2時間だったよ。
帰りはまっすぐ駅に行くと混雑するのでマックでお茶して帰った。
>>感想を掲示板へ
咲き始めたツツジ●2005/04/21の日記 2 04月21日 (木)
ツツジがやっと咲き始めた。
でも、場所によって咲き方がだいぶ違う。
割と咲いているところとそうでもないところの違いが大きい。

05_04_21-1.jpg
通勤途中の道だ。
左はセンタービル。約50階あって高さは250メートル。
新宿西口はほぼこの高さで統一されている。
左の向こう青いガラスが三井ビル。ずっと向こうに小さく見えるのがヒルトンホテル。
その右の白いビルはアイランドタワーだ。このビルの裏向かいがラボセンだ。
ビルの1階にはツツジの植え込みが多い。
これから赤や白に染まるんだ。

05_04_21-2.jpg
これは損保ジャパンビル。
以前は安田火災だった。
ツツジは咲き始め。だね。まだ歩いていてもそんなには目立たないんだ。

05_04_21-3.jpg
これも損保ジャパンビルだ。
ビルの周りはこんな感じでツツジの植え込みがぐるりと回っている。
ね、まだ咲き始めでしょ。

05_04_21-4.jpg
青梅街道の中央分離帯。
歩道橋の上から撮った。
こうやってみるとずいぶん広い中央分離帯だ。
レンズの画角が少なすぎて周りがわからないくらいだ。
その広い分離帯のほぼ全面がツツジだ。
でも、分離帯のツツジはまだまだ。

来週くらいには真っ赤になるのかなあ。
>>感想を掲示板へ
ハナミズキが咲いた●2005/04/20の日記 6 04月20日 (水)
花水木が咲き始めた。
大好きな花だ。

05_04_20-1.jpg
これは事務所の横にあるハナミズキだ。
後ろのビルがビットの入っているビル。

ハナミズキには白いのとピンクがある。
でも、街で見てるとピンクは少ないよ。
僕の住んでるマンションの玄関前にもハナミズキがあるけれど、これも白。

05_04_20-2.jpg
ラボセンに行く途中にある大きいハナミズキ。
当たり前だけれど、毎年春になると咲く。
これが毎年楽しみなんだ。
このハナミズキはいい形。なぜだろう。
事務所から新宿駅に向かう小滝橋通りもハナミズキが街路樹になっている。
でも、こんなにいい形になってない。
街路樹だから年に何度か刈り込まれている。
そのせいで形をコンパクトにされて全体がいびつになっているのかなあ。
>>感想を掲示板へ
色校●2005/04/19の日記 4 04月19日 (火)
これは色校(いろこう)です。
印刷前に間違いを見るために出すテストです。
印刷の用紙に印刷をして間違いが無いか見るんです。

05_04_19-1.jpg
本当の印刷とはどこが違うかというと、刷り部数が違います。
本刷りは何千何万と刷りますね。
この色校は2~6部くらいです。10部くらい刷るときもありますが版が最大50部くらいしか持ちません。

間違いを見ることを校正(こうせい)といいます。
色を見るのが色校です。

05_04_19-2.jpg
左に客から入ってきた校正があって、右にあるのが色校正紙です。
それに「赤を入れる」と言って、本当に赤ペンで間違いを指摘していきます。
何時間もかかります。

05_04_19-3.jpg
色校も終わって午後はことばの宇宙、スプリングキャンプのDTPです。
おいしいおいしいマーマレード入りの食パンは夕方のおやつです。
>>感想を掲示板へ
お誕生日ケーキ●2005/04/18の日記 4 04月18日 (月)
今日は事務所の女の子の誕生日。
ケーキでお祝い。

05_04_18-1.jpg
このケーキおいしかった。
ろうそくを点けてハッピバースデイを歌って。

05_04_18-2.jpg
でも、誕生ケーキとかクリスマスケーキとかデコレーションケーキは楽しいけれど、ホントに好きな味のケーキにはあまり出会わない。
まあ、チョコがかかっていれば嬉しい僕には今日のケーキは満点なんだけれどね。

05_04_18-3.jpg
僕が言うことでも無いか。
食べさせて貰ったけれど、本来本人が喜べば良いんだよ。
暗くして歌ってろうそくを消してプレゼントを渡す。
いつもの誕生日パーティもあっけなく終わった。

このあとラボセンに行ったら、カトリーヌさんに会った。
突然で偶然。
ビックリして恥ずかしくてあまりお話もしなかった。
ごめんなさい、カトリーヌさん。
>>感想を掲示板へ
夏みかんでマーマレード作り●2005/04/17の日記 18 04月17日 ()
Pさんに送ってもらった夏みかん。
いよいよマーマレード作りにチャレンジ。さあ、初めてのマーマレード作り、うまくいくんだろうか?非常に不安だ。
でも、レシピもくっついてきてるから何とかなる?

05_04_17-1.jpg
まず夏みかんを計る。3個で1.4キロだ。
そうすると砂糖も1.4キロ。
用意した。

05_04_17-2.jpg
剥いた皮を水にさらす。
皮を剥いてそれを薄く切る。
これが大変だ。量があるんだもの。
薄く切った皮はまた水にさらす。
くたびれたよ。
でも、これでくたびれていちゃダメだ。
まだまだあったんだ、する事が。

05_04_17-3.jpg
なんとか皮を3個分薄く切って今度は実だ。
実を半分って書いてあったけれど、半分より多く剥いた。
これが大変だった。
夏みかんって大きいんだ。
ここまでできたら9割は終わった感じだ。

05_04_17-4.jpg
砂糖をとりあえず1キロ入れて薄く切った皮とほぐした実を入れた。
鍋がひとつじゃ足りなかった。
大きい鍋と中くらいの鍋。二つになった。ビックリだ。

05_04_17-5.jpg
これで混ぜながら煮込む。
ずいぶんな時間煮込んだ。
1.5時間くらいか。

05_04_17-6.jpg
ほら、いい感じになったでしょ。
もう大丈夫。粘りも出てきた。
途中であくを取るのがコツって書いてあった。
でも、あくなんてほとんど出ない。出るのはきれいなあわだけだ。
砂糖は2キロ用意していたけれど、最初に入れた1キロで足さなかった。
味見したけれど、甘くて酸っぱくてほろ苦くてとてもいい感じなんだ。
甘さも十分。
もし冷えてから甘さが足りなかったら砂糖をまた足して煮込む。

05_04_17-7.jpg
さあ、試食だ。
ちょっとこのパンだと味を殺してしまいそうだけれどしょうがない。
おいしいんだよ。
自分で作ったからなのか、Pさんに送ってもらった夏みかんのせいか、ものすごくおいしい。
ミルクティが無くなってから紅茶にマーマレードを入れて飲んでも見た。良い香りだ。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.