幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0650115
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
hitの日記
hitの日記 [全1108件] 121件~130件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
新携帯の画像●2007/11/23の日記 4 11月23日 (金)
07_11_23-1.jpg
新しく買った携帯です。
その画像。
紛らわしいですが、新しい携帯で撮った画像ではありません。
新しい携帯を撮った画像です。
これがウイルコムのエッジW-ZERO3です。
折り畳みではありません。
キーボードが引き出されるんです。
モニターは3インチ。横長です。シャープが作っているので液晶はとてもきれいです。

07_11_23-2.jpg
ネットがパソコンと同じように見ることできます。
でも、とても遅い。
200キロくらいらしいです。
以前パソコンでも56キロって時あったから、それを思えば携帯で見ることができるだけでも由としなければ。

それより「いいな」と感じたのは、無料で掲示されるニュース・天気予報・小説などです。
今はなぜか三国志が配信されています。
モニターが良くて、文字がとても読みやすくくっきりしてます。
難点は小ささ。文字がある程度までしか大きくなりません。
年輩者にはつらいんじゃないでしょうか。

ヨドバシカメラの店頭で見たときは「作りがやすっぽいなあ」と思っていたんですが、現物を持って1週間、質感の良さに惚れ直してます。
店頭のはあれは全然別物ですね。

ネットは今、携帯の電波経由ですが、無線ランにも対応しているので、しばらくしたら自宅の無線ラン「エアマック」に切り替えます。
それだけでも、携帯電波料金が無くなって払う金額が減りますよね。

キーボードはオモチャかなとも思っていたんですが、実はとても使いやすくて、今までのように携帯と同じ持ち方でテンキーでもできますが、もう、キーボードの方がやりやすいです。
電車の中などではちょっと恥ずかしいので普通の打ち方になりそうですが。

購入金額は、月約千円の分割24回払いです。
約2万4千円。
不思議なことに現金で購入すると5万1千円くらいだそうです。
分割割引で半値以下になります。
だから、購入時は1円もいりません。

毎月は、その千円の分割代と2千900の携帯料金プラスネットが千円から3千5百円まで。

要は5千円から8千5百円プラス他社への電話料金。
安ければ5千円くらい。高いと1万円くらいじゃないでしょうか。
2~3ヶ月経ったらまたそれもわかります。
調子に乗ってネットを見過ぎると高いのかも。
>>感想を掲示板へ
新携帯●2007/11/22の日記 4 11月22日 (木)
新しい携帯を買った。
ウイルコムのW-zero3esだ。エッジとも言う。
スマートフォントも言うね。
携帯なのにパソコンと同じ形でネットを見ることができるのが売りだ。
買ったのは19日。でも、早速ネット接続に失敗して今日まで見ることができなかった。
もちろんメールも出せなかった。
やっと出せて受けることができる。
カメラも変わったから、パソコンに取り込むとどんな感じになるか、今から楽しみだ。

そういえばウイルコムになったから、電話番号も変わった。
僕の番号を登録している皆さんには、少ししたらお知らせします。
遅いかもしれないけれど。
>>感想を掲示板へ
休日出勤●2007/11/18の日記 11月18日 ()
07_11_18.jpg
あ~忙しい。
先週も土日出勤、今週も土日出勤、この調子じゃ来週も土日出勤。
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で名刺を作る・その5●2007/11/11の日記 8 11月11日 ()
最終回です。

今まで「作るために」置いていたアタリを、取ります。
印刷屋さん出すために、そのままでは印刷されてしまう「アタリ」は取って置きます。


38.gif
一番最初に作った。青い線。
これは、裁ち落としが分かるために置いて置いた罫(ケイ)です。
裁ち落としの罫は、裁ち落とされるところが分かるために置いてあります。
これは、デザインをする上で、とても大切です。
要らない罫ですが、だからといって最初から入れて作ると、裁ちお年までの大きさがわかりにくく、おかしなデザインになる可能性が大きいんです。

右下のレイヤーの「台紙」ロックをはずします。
オレンジのウインドウの左にある四角をクリックするとはずれて、台紙を動かせるようになります。
そして、台紙のウインドウをクリックして指定します。
ロックをはずすだけでは、台紙は指定されません。


39.gif
台紙を指定して、さあ、オレンジ色になりました。
これで、台紙が動きます。


40.gif
今となっては要らなくなった「裁ち落とし罫」青い色の線をクリックして指定します。


41.gif
そして、左上にあるツールボックスの一番下。
こんな形があります。
赤い斜線が入ったこの画像は、処理したあとです。
大きい四角が二つ重なっています。この右にあるのが四角の周りの罫で左にあるのが四角の中の面です。
右上の矢印をクリックして青くなっている罫の方を指定します。
そして、その右下小さい斜線の四角をクリックすると青い罫がこのように赤い斜線になります。
これで、罫は入っていても、色は無くなりました。
罫そのものをデリートキーで無くしてしまっても同じことですが、何かの時に復帰出来ることを考えて、罫の色を無くします。


42.gif
罫が見えなくなりました。


43.gif
イラストレータを終了させて、保存して置いたフォルダーを見ると、保存した名前でイラストレータファイルが残っています。
これは「名刺テスト」になっています。
これが名刺の入ったイラストレータファイルです。
これをCDに焼いたりフロッピーに入れたりフラッシュメモリーにコピーしたりして印刷屋さんに持ち込みましょう。

必ずプリントを付けてください。
もし、間違った作り方をしていても、プリントがあれば、印刷屋さんはプリントの通りに直して印刷をしてくれます。
プリントがないとファイルが間違っていても確認のしようがありません。
プリントは印刷見本として必ず添付します。

これは、僕のいつもの仕事でも同じです。
複雑になればなるほど人は間違いをします。
それでも「こうやりたい」と意志をしめせば、みんな協力してくれます。意志のない行動は補助出来ません。

お疲れさまでした。


「イラストレータ8で名刺を作る」はこれで終わりです。
役に立ったでしょうか?
続きも作れるんですが、あまり役に立ちそうにないとまあいいやになります。
今、おかげさまでとても忙しく、土日も出勤して残業してくたびれてます。
続きを作っても今度こそいつになるやら。
>>感想を掲示板へ
バイトさん決まった●2007/11/10の日記 6 11月10日 ()
おさわがせしました。
たぶんバイトさん、決まりました。
今きてもらってるバイトさんは、月曜日と金曜日だけなんです。
火曜日から木曜日に続けてできる人が欲しかった。
できることなら同じ人にずっとがいいけれど、そうも行かないんです。
それでも、今日、ほぼ終日大丈夫な人を確保しました。
だから、月曜日と金曜日の間に入ってもらいます。

今回は、ぎりぎりまでなかなか決まらなかったけれど、決まって良かった~
>>感想を掲示板へ
デザインアルバイト募集●2007/11/07の日記 11月07日 (水)
デザイン事務所ビットで、バイトさん募集しています。


期間 07年11月下旬から12月末。来年1月まで延びる可能性あります。

仕事内容 雑多・写真整理、テキスト整理、本文流し込み、文字修正。本人ができるならデザインDTP

条件 日給7.000円残業含み。残業はたっぷりあります。毎日22時23時は当たり前。
朝は10時から。

一応週5日ですが、この期間は忙しいので休日出勤の可能性もあります。

デザイン・イラストに興味ある人、将来グラフィックデザイナー・イラストレーターになりたい人。
現在技術の有りなしはあまり関係ありません。憶える気持ちがあれば。

場所 JR新宿駅から徒歩8分・交通費25,000円まで支給。

まずは掲示板かメッセージを。
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で名刺を作る・その4●2007/11/06の日記 11月06日 (火)
前回作った書体をアウトラインにする作業です。
アウトラインというのは、書体(フォント)を画像にすると言うことです。
印刷するためには、(この印刷はパソコンに繋がっているプリンターでプリントすることではなく、印刷屋さんに出して印刷してもらう印刷物のことです。)自分のパソコンの中の書体と印刷屋さんの書体が同じでないといけません。
そのためにデザインの現場で使うパソコンには、印刷屋さんが持っている書体(PSfontピーエスフォント ポストスクリプトフォント)と同じで解像度が低いものが入っています。
一般のパソコン、特に出回っているウインドウズには、ほぼ印刷で使える書体は入っていません。

印刷に使えない書体を印刷するには、画像にするのが手っ取り早いんです。
画像は写真やイラストのことです。文字を写真化してしまえば、写真と同じで印刷に使えるようになります。


34.gif
まず、作った名刺をトンボごとコピーして右横に置きます。
このコピーは、必ず、元の右側そして真横か少し下に置いてください。
印刷屋さんは左上に基点を置くので、左や上にコピーがあると基点からの数字がずれてしまうんです。


35.gif
アウトラインする文字を選んで、メニューバーの文字のアウトラインを選びましょう。


31.gif
アウトラインされた書体を選ぶと、もう画像になっているので、こんな風に見えます。


36.gif
もう一つの文字も選んでアウトラインしましょう。


37.gif
これですべての文字がアウトラインされました。
選んでみると分かりますね。



今日はここまで。
作業は少なくても憶えることはいっぱいあったと思います。

明日は、いや次は、最後の仕上げです。
次で今回の名刺を作る作業は終了。あとは印刷屋さんに発注するだけです。


昨日は中野友加里が2位だったけれど、技を出さずに優勝した真央ちゃんと、大業を決めて2位だった中野友加里と、さあどっちが偉い?
もちろん中野友加里でしょう!
録画を失敗して見ることが出来なかったテレビ。でも新聞の写真を見てどきどきしました。
がんばれ中野友加里!!
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で名刺を作る・その3●2007/11/04の日記 11月04日 ()
二日間あいてしまいました。
土日は仕事で出勤のはずが、急に入稿が延びて休みになりました。
それで土曜日はフットサル、日曜日は友だちの車購入のおつきあいをしてくたびれました。

また休もうとしていたこの講習を、今頃やります。

さて今日は文字を打ち込みます。


21.gif
文字レイヤーを作ります。
今、指し示している右下のそのまたしたに四角をめくっているようなボタンがあります。
それをクリックすると新しいレイヤーを作ることが出来ます。
そしてそのオレンジのウインドウをダブルクリックしてウインドウを出して文字という名前を入れます。


22.gif
レイヤーが二つ並んだところで、この指し示しているところをクリックすると下のレイヤー「台紙」をロックできます。
そして上の「文字」レイヤーを指定すると文字レイヤーに作業をすることが出来ます。


23.gif
この画面では左上にある「ツールボックス」の右2番目にある「文字ツール」をクリックして、とりあえず台紙の外に文字を打ち込みます。
今の段階では文字の大きさ(級数)や書体は最初の設定のままでかまいません。あとで調整します。


25.gif
級数と書体を決める文字を選択してから、画面の右上にある「文字設定ボックスの上から2番目左のボックスに級数を打ち込みます。
50級がこの大きさです。
数字が大きくなると文字も大きくなります。
計算式としては、4級が1ミリです。
天地10ミリの文字にしたければ40級です。
ただ、書体によって大きさが少し違うので、小さめに表される書体もあります。
そしてフォントボックスの一番上の右にある三角ボタンをクリックするといま、画面で示しているサブウインドウが現れます。


26.gif
サブウインドウに並んでいる書体の中から好きな書体を選びます。
この書体は、最初からパソコンに入っている書体と自分がインストールした書体が並びます。
自分でインストールしてないなら、パソコンのモニター表示書体(パソコンの画面に「メール」「お気に入り」「ホーム」などの文字が並びますが、これらを表示している書体のことです。)が主になります。

このあとやりますが、「アウトライン」という処理をすれば、どの書体も印刷に対応します。
逆に言えばアウトラインを取らないで印刷屋さんにデータを渡すと、書体は別の書体に変換されてしまいます。


27.gif
同じ要領で、すべての文字の級数を決めて書体も決めて、並べてデザインしてみました。


これでほぼ完成に近づきましたね。
あとは、先述した「アウトライン」を施せば印刷用データが完成します。
それは明日。と言いたいところですが、「近いうち」に。

そろそろ朝です。
月曜日なのにこんな時間まで起きていると朝、寝坊をしそうです。

昨日、スケートカナダのグランプリシリーズを録画失敗してしまいました。
真央ちゃんが逆転優勝したらしいのは分かっているんですが、大好きな中野友加里はどうなったんだろう。
朝の新聞を楽しみに、いや恨めしく見そうで怖いです。
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で名刺を作る・その2●2007/11/01の日記 4 11月01日 (木)
昨日は台紙枠とトンボを作るところまでやりました。
眠くて中途半端になりましたが、今日もすでに眠い。
おまけに保存した画像がどういう順序になっているのか、ちょっと不安なんです。
それでも始まるものは始まります。



15.gif
右下のレイヤーパレットのオレンジの窓をダブルクリックしてください。


14.gif
ダブルクリックしたら出てくるウインドウ、これがレイヤーウインドウです。
レイヤーとは、フィルムを何枚か重ねて見る感じです。
レイヤーの1に台紙を置いて、その上に文字のレイヤーを重ねてみると透けて見えます。
作業はレイヤーのひとつをロックしておくと、ロックしてないレイヤーしか動かせないので、動かしたくないものは、レイヤーにしてロックすると作業が楽になります。
そして、このレイヤーは名前を付けることが出来るんです。

前回作ったのは、台紙です。
だから、レイヤー1と書いてあるオレンジ色のウインドウに「台紙」と文字を打ち込みます。


16.gif
一番上の画像の右下レイヤーパレットをよく見ると、レイヤー1の右に青い小さな四角が見えます。
これは、台紙を指定しておいたので、指定したものが青い四角に示されているってことです。
上のレイヤーオプションと書いてあるウインドウの真ん中あたりにカラーと書いてあります。
その右のボタンをプレスすると、いろんな色が出てきます。
今は青くしてある台紙の指定色を変えることも出来るんです。


17.gif
ホントは、昨日のうちにやらないといけなかった保存をいまごろやります。
マッキントッシュの場合は、メニューバーのファイルから保存を選びます。
そして出てきた保存ウインドウです。
ここにタイトルを入れます。
名刺テストにしました。


あまり進みませんでしたが、今日はここまで。
みなさんレイヤーが理解できましたか?
明日やる、文字の打ち込みの時に、「文字」のレイヤーを作ります。
そこで初めて複数のレイヤーが出来ます。
複数出来てレイヤーは存在意義が出てきます。
今日一枚だけ作ったレイヤーでは意味はほぼないですね。

それではまた明日。
お休みなさい。
これから、昨日録画した働きマンを見ます。そして寝ます。
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で名刺を作る・その1● 7 10月31日 (水)
マックのイラストレータ8を使って名刺を作ります。
印刷に出せるデータを作ります。
プリントではありません。できあがったデータでプリントも出来ますが、あくまで印刷用データを作る仕事です。


イラストレータを立ち上げたら、まず環境設定をします。
01.gif
メニューバーの環境設定・単位を選びます。

02.gif
一般をミリ
線もミリ
そして、文字を級
にします。

さて名刺を作る作業のスタートです。まずツールボックスを表示します。
04.gif
このツールボックスの長方形ツールをクリックします。
へこんでいるのが長方形ツールです。

06.gif
長方形ウインドウが出てくるので、そのウインドウに左右90天地55とサイズを入れます。

07.gif
左右90ミリ天地55ミリの面ができます。
これは、前回やった条件をイラストレータが憶えていて出してくるので、これは面ですが、枠になっていたり色が違ったりします。
これをこれから整えていきます。

08.gif
ツールボックスの下にこんな形があります。
これが前の段階で出来た面を操作するツールです。
まず、出来た面をクリックして指定してから、右上の矢印をクリックすると面と枠の入れ替えが出来ます。
これで面を無しにして枠を色にしてください。
見本の画像と同じ形にすれば面が無しで線が色になります。

09.gif
枠を指定したまま、カラーボックスで色を変えます。
見本画像のように「C」を100にします。
縦にC M Y Kと出ていますが、これは「シアン・マゼンタ・イエロウ・ブラック」の意味で、シアンは青、マゼンタはピンク、イエロウは黄色、ブラックは黒です。
Cを100ということは、青100パーセントということです。

印刷はこの4色で出来ています。
金銀パール蛍光以外のすべての色はこの4色で表します。

10.gif
線種を0.1ミリにします。

各々のウインドウは、一番上のメニューバーのウインドウを探せば出てきます。がんばってください。

11.gif
印刷に出すためには、枠に裁ち線と余分を示す線を入れないといけません。
それを専門用語でトンボと言います。
トンボを付けるためには、枠を指定して置いて、メニューバーのウインドウの左二つ目にあるフィルターをプレスすると下に出てくるクリエイト。ここまで下げていきます。

12.gif
その右に出てくる「トリムマーク」を指定します。

13.gif
さあ、枠にトンボがつきました。


今日はここまで。
明日また続きをやります。
眠いです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.