幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0650081
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
hitの日記
hitの日記 [全1108件] 101件~110件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
水没携帯復帰●2008/02/08の日記 4 02月08日 (金)
完全水没した携帯が復帰した。
0.3秒暗いだろうけれど、全体が完全に水の中に入ったんだ。
すぐ引き上げた。ティッシュで拭いた。拭いた。
それでも振ると水が出てきていた。
その日は画面が真っ暗になった。
もちろん電話もメールもできない。
次の日は、1箇所に電話をかけたら、次々にむちゃくちゃな番号に電話をし始めた。
切っても切ってもかける。
それもとまって数時間。
復帰した。
電話も普通に、メールも普通に。
ネットも繋がる。
完全復帰。
>>感想を掲示板へ
携帯水没●2008/02/05の日記 6 02月05日 (火)
携帯を水没させてしまいました。
あ~あ
これで3回目。
6~7年前に、買って1ヶ月経ってないときにベランダの池にどぼん。胸のポケットに入れていた携帯が落ちました。しかもその時にわからず、池を見ていたら携帯を見つけてびっくりしたんです。もちろんそのまま壊れました。
そして買い換えて1ヶ月。
今度はコーヒーに落ちた。それも没。
そしてそして今年の今日。
懲りずにまた、池の中に落としました。
首から提げるストラップをつけていたのに、あいにくベストの横ポケットに入れていた。
落ちてすぐ、0.3秒くらいであげたけれど、すでにモニターが真っ暗です。
拭いて乾かしたけれど、ダメかも。
今晩充電して直らなければど~~~しよう。です。
>>感想を掲示板へ
万歩計を洗ってしまった●2008/01/28の日記 10 01月28日 (月)
080129-manpokei.jpg
洗ったズボンを干していたら、万歩計がぶら下がっている。
あ~~~~~!
洗ってしまった。
買ってまだ1ヶ月くらい?2ヶ月経つかな?
なかなか優秀な万歩計で1週間メモリーしてくれて、ポケットだけじゃなく鞄の中でも大丈夫。
2,800円もしたんだ。
ズボンのポケットに入れたまま洗濯機に入れたんだ。あ~あ
>>感想を掲示板へ
街路樹の散歩みち●2008/01/27の日記 01月27日 ()
080125-bookgairojyu.jpg
金曜日に見つけた本だ。
買いたかったけれど、出かける途中で買えなかった。
だから、本のタイトルを憶えるために携帯で撮って置いた。
これで、もし売れてしまっても注文できる。
はずだったのに、うっかり携帯からマックに取り込んでしまったよ。
だからこうやってアップする。
そしたらひろばラボを見るだけでタイトルを思い出せる。
これ、良くできた本だ。
街を歩くのが楽しみになる。街路樹で分からない木は多いんだ。
以前、とんかつ姫さんに教えてもらったトチノキも載っていた。どうやらセンタービルの1階にあるのは西洋トチノキだ。こんなのも立ち読みだけで分かってしまう。
これは欲しい!って思ってしまった。


28日月曜日
買ってきました。
まだ、本屋さんに残っていました。
今晩見るのが楽しみです。これから歩道を歩くのも楽しみです。
この、表紙左に写っている花がセイヨウトチノキですね。ピンクの花です。
>>感想を掲示板へ
バコパ●2008/01/24の日記 2 01月24日 (木)
080112-bacopa1.jpg
去年の暮れ、とても忙しくて花も買えなかった。
冬になって寂しいベランダ。でも、少しだけ花が咲いてる。
これはバコパだ。
小さい花。直径5ミリくらいだ。
バコパは、匍匐性で地面に這うように広がる。だから、壁に吊しておくとこんな感じでぶら下がってくるんだ。
かわいいけれど、増やすには不向き。

080112-bacopa2.jpg
ツルの途中が土に着いていると、そこから根を出して育っていくんだ。
でも、こんな風にしているといつか水切れを起こして、全草が枯れてしまう。そうやっていくつも枯らしてしまった。
これはそれでも強く残った鉢だ。

080112-bacopa3.jpg
これは今月14日の画像。
1月になって仕事も少し落ち着いてきた。
花屋さんに寄る余裕もちょっと出てきた最近は、少しは花が増えている。
それでも今シーズンは球根は1球も植えること出来なかったし、鉢も少ない。
渋い花が好きだし、緑だけもいいから、実はそんなに寂しがっているわけではないよ。
>>感想を掲示板へ
イラストレータ8で文字を詰める●2008/01/17の日記 2 01月17日 (木)
17.jpg
イラストレータ8を使って、打ち込んだ文字を詰める方法です。
まず、左上にある縦長のツールボックスの文字ツールをクリックして文字を打ち込みます。

18.jpg
文字を選択して置いて、文字設定ボックスを使って書体、級数、行間を決めます。
一番上が書体。今回はじゃんけんという書体です。
下左が級数、文字の大きさです。その右が行間です。
大きな級数になると行間は小さめになります。

19.jpg
書体を「じゃんけん」にして級数を100級、行間が120だとこうなります。

20.jpg
文字と文字の間にツールボックスの文字ボックスをクリックしてでたカーソル(文字を打つための縦長の印)を当てて、マックの場合はoptionキーを押しながら矢印キーを押して字間を調整します。
じゃんけんの場合は、字間がたっぷり開いているので、左矢印を使って詰めます。
いま、途中まで詰めたところです。
開いていると間があいて気持ち悪いです。

27.jpg
全然デザインになっていませんが、文字を詰めるとちょっと気持ちいいです。
>>感想を掲示板へ
水の循環池完成●2008/01/16の日記 2 01月16日 (水)
080114-r.jpg
以前から池はあった。
左官さんがセメントをこねるタフ船。80センチ×50センチ×20センチ。
これが縦に二つ。そしてひとつは池にもう一つを湿地として間にビニールシートを敷いて土を被せてつないでいた。
これで3年楽しんだ。
でも、欲はどんどん出てくる。
「もう一つ池が欲しい。」
それで去年の秋に田舎の友だちに頼んでもう一つ送ってもらった。
去年の秋からとても忙しく、送ってもらって水を張って並べていた。
暮れに高低差を付けた高い方の池にパイプを二つ付けた。
半田付けする道具でプラスチック製の池に穴を開けてプラスチックパイプを通して熱で溶かして隙間を埋めた。
乾いてから水を流してみたら隙間から水漏れした。

080114-c.jpg
この間の連休、一日だけ休みが取れたから、はんだごてを出して隙間を修理、2リットルペットボトルに穴をいっぱい開けて二つに切って底だけを使って取水、排水口を作った。
取水口に水中モーターを入れてフィルター代わりにやっぱり送ってもらっていたグラスウールを詰めた。
延長コードをガスの室外機にあるコンセントに入れてスタート。
見事に水が出た。
回り始めた。

5年くらい前、エアコンの室外機を動かしてもらったとき、コンセントの位置を確認してモーターをつけるためのタップを用意してもらっていた。
それを使うのに5年かかったよ。

080114-pipe.jpg
二つパイプを付けたのは、オーバーフローを防ぐため。
モーターの力が強くて水があふれたら困るから、わざと高さをビミョウに変えてある。

延長コードとモーターからのコードのつなぎ目も、ビニールフィルムとガムテープで防水した。
困るのはスイッチが無いこと。
何かの時にはコンセントを抜くのみだ。このコンセントがとても行きにくいところにある。狭くて通りにくいんだ。おまけに低い。

080114-pipe2.jpg
今までは池ひとつで、フィルターも無し。
それでも魚も貝も十分生きていた。土と草で浄化していたんだよね。
それが今回流水になって二つの池を行き来する。浄化能力は格段に上がるよ。
無酸素のバクテリアもいるけれど、酸素を必要とするバクテリアは多い。
水が動くことでバクテリアに行く空気も増える。浄化力は高まるってことだ。
細かいゴミやちりも手作りペットボトルフィルターで取れるから、水はきれいになる。
実際水を回し初めて1日経っただけで透明度が上がった。

080114-1.jpg
向こう側は湿地だ。
いろいろごちゃごちゃと湿地の雑草が植わってる。

水が流れ始めたことで嬉しいことあった。
流れ初めて二日目の朝、川ニナを飼っているんだけれど、このニナが水が落ちている石の上に上っていた。
川ニナは、自然界にいるときも、流水が好きで流れの石の上でよく見るんだ。
こんなの見つけるとにんまりしてしまう。

とりあえず設備は作った。忙しいからあまり構うこと出来ないんだけれど、これから少しずつ流れを整備したり石組みを考えたり、それとむき出しの電気コードを整理したりしなくっちゃ。

楽しみな日が続くよ。
朝は、まず水の流れを見るのが日課。流れているだけでそれがうっとりしてしまう風景だ。
水の前で5分座って、それから出勤です。
>>感想を掲示板へ
もうすぐ出来るコクーンビル●2008/01/15の日記 6 01月15日 (火)
080110-01.jpg
新宿西口に異様な形でそびえてきた「コクーンビル」。
他の50階建てと同じくらいだ。高い!この形でホントに高いんだからそばに寄ると怖くなる。

080110-02.jpg
赤い線が今工事しているところ。
完成したら東京モード学園が入るんだから、4月には新校舎になるんだろうな。
それにしても丹下健三はすごい!ほめてないよ。
ちゃんと計算はされているだろうけれど、関東大震災でまず倒れるビルだろうなっておもうね。
コクーンですよ!繭が縦に立つ分けないじゃない。

080110-03.jpg
一部を切り取ると、なかなかきれいだとは思うんですよ。
でも、自分の目だと一部を見るわけに行かない。
全部上まで見えてしまうからきれいの前に怖いがでてしまう。
下層階にはショッピングモールとか入るんだろうか。
怖いもの見たさの気持ちはあるから、ここまで来たなら早く完成させて欲しい。
>>感想を掲示板へ
夕日の足下●2008/01/04の日記 4 01月04日 (金)
080103-04.jpg
海に来た3日の日。
大貫海岸も冬は人も少なくきれい。
浜辺に5~6人しかいない。

080103-05.jpg
色が違うのは、携帯の設定を変えたから。風景、蛍光灯、夜景とかいろいろある。
色温度を変えているんだよね。
それによってこんなに色が違う。

080103-06.jpg
いろんな貝殻がある。
きれいな貝殻を探して拾った。
貝殻拾いもあきない。時間がどんどん過ぎていく。
足下ばかり見て歩いていて腰が痛くなったよ。
>>感想を掲示板へ
普通は朝日なんだろうけれど夕日●2008/01/03の日記 2 01月03日 (木)
080103-01.jpg
年を開けたなら、朝日を見にいくんですよね。
しかもアップしているのは5日です。
これを撮ったのが3日です。
千葉・大貫の母のうちに行ったとき、姪の息子を連れて海に行きました。
歩いて行ったので、5歳の子どもには大冒険。片道1時間くらいかかりました。
大人の足では半分で着きます。
途中コンビニに3回寄って、缶ジュースの自販機に2回寄って。
子どもって、くたくたになってもパワーを補給するとすぐ戻るんですよね。まるでゲームみたいです。

080103-02.jpg
撮った時間は午後4時半。
1月になると日が沈むのホントに早いです。
帰りは真っ暗な道を手をつないで帰りました。焦らなければ片道1時間でも十分往復できます。
5歳はすごいですね。
2時出発、6時着。4時間、5歳の旅。

080103-03.jpg
千葉、大貫海岸です。
対岸は横浜、左側が三浦半島。
といっても見えませんね。
うみはひろいなおおきいな~
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.