幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0438962
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
林ライスの日記
林ライスの日記 [全535件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
I don't care! ピエールとライオン(小学生G) 02月18日 (金)
年が明けて、「素語り会」でThe first day of Chirstmasなどソングバードの録音(小学生グループ全員)や
「はらぺこあおむし」英語日本語の素語り録音(小4のYちゃんKちゃん)をやったり、
「ジョン万次郎」や「かさじぞう」「ももたろう」などのテーマ活動で遊んできました。

そろそろ3月28日のキャラバン交流会で発表するものを決めなければなりません。

今日小4の新リーダーを中心にみんなで話し合いをしました。
私は本当は「ももたろう」をやりたいのですが、私が「ももたろう」と言えば「ももたろう」には決まりません。

それで「テューターはかさじぞうがいいなあ」と言うと、
S(小1)「かさじぞうはいやだ。ふんどしが出てくるもの。かさじぞうはテューターひとりでやったら。ぼくはジョン万次郎2話」
A(小1)「えっ?ぼくはももたろうがいいなあ」
M(小3)「私もももたろう」
S(小3)「私はヘルガの持参金」(それ何?持ってないよ。と何人か)
S(小3)「それじゃあ、ピエールとライオン。そして私はピエールになる。I don't care!」
Y(小4)K(小4)「ピエールとライオンいいねえ。」
T「急に言われてももってきてないよ~」
K「テューターとってきてください。」
・・・ということになって急遽ピエールとライオンをやることに。
しまったあ。やられたあ。また予定が狂っちゃう・・・とおもいながらピエールとライオンをやる。

ところが・・・みんな喰いつきよく絵本とCDに集中して聞き、役決めもすんなり決まり、テーマ活動もじゃれあっているように見えておおいに楽しんでいる。

みんな「楽しかった!」

S(小1)「このお話いいけど、発表するには逆立ちするところとかどうしたらいいかなあ~」

発表の日が迫る~とあせっているのはテューターだけ。
みんなは「I don't care!」と覚えたての英語を連発しながら帰っていった。
先週楽しんだ「ももたろう」にしたいとテューターは目論んでいるのだが、なかなか思い通りにはいかない・・・。
>>感想を掲示板へ
「ラボが必要な人に届け❤」・・・会員募集チラシまき 2 02月05日 ()
「50代は大変よ」と、一回り先輩のテューターやお隣さんから聞かされてはいましたが、本当だ・・・と、実感するここ数年でした。

子育てで忙しい時は、早く子どもが大きくならないか、子どもが自立したら楽になるだろうなと思うのもです。しかし、還暦に手が届くようになって、周りを見てみると、私だけではなく、みんないろいろ辛い思いをしたのだなあと思います。
年賀状にも「人生山あり谷あり」とか「どうにか元気にしています。」とか「人生いろいろ」いう気になる言葉がちらほら。
久し振りに会った友達数人から「それは辛かったね」という話を聞きました。

そこで、つくづく思いました。
「大人のためにフェローシップをやろう」と。

今月はチラシをまきます。
「ラボが必要な人に届け❤}と心をこめて。
>>感想を掲示板へ
エネルギーいっぱいの九州支部テューター総会 01月18日 (火)
15日(土)16日(日)は九州支部テューター総会でした。
久し振りにひろばの日記にアップしようと開いたら、
何と「秋の一泊研修」以来のご無沙汰でした・・・。

毎週のパーティもこども達からいっぱいエネルギーをもらうけど、
研修や総会でテューターが集まると、心開きっぱなしで解放しっぱなし。本当にエネルギーとやる気をもらいます。

私は今年はフェローをがんばるぞ!と決意して帰ってきました。

私の周りには子育てが終わって元気がなくなっている人がいっぱい。
そんな人に心解放され癒されるラボで元気になってほしいと思います。

私もラボで救われています。
その幸せをおすそ分けしようと思います。

さて、フェロー募集に向けてホームページの更新やチラシ作りもしなければ・・・。
>>感想を掲示板へ
秋の一泊テューター研修 1 10月19日 (火)
土日は秋の一泊テューター研修でした。
講演会、分科会でたくさん勉強もし、意見交換もしましたが、
何より久し振りにいろんなテューターに会えたことでエネルギーをいっぱい頂きました。

みなさん、とにかく、若い!!
はつらつとお元気!!
長年テーマ活動で頭も体も柔らかくしているおかげです。
子ども達からエネルギーをもらい、
言いたいことを言って、動きたいように動いて、ストレス発散もしているからです。

今回はテューターがとても元気で生き生きされている顔を拝見して
社会貢献のためにもフェロー(大人のラボ)をやりたいと思いました。

きれいな音楽とともに物語を聞くこと自体が癒しです。
仲間に会い、人と対話し、歌い、踊り、体で表現することは大人にも必要なことです。

週2回でいいので、公民館でやれるくらいの会費になったら、いいなあと思いましたよ。

ちなみに今回の研修プログラムは
・テーマ活動発表
・国際交流シャペロン報告
・仲濱京氏「ジョン万次郎」講演
・新刊ライブラリー「ジョン万次郎」紹介
・分科会1(自らの気づきや学びに対し、子ども自身が意識化していくにはどうしたらいいか)
・分科会2(テーマ活動発表会は子どもの成長にどのような意味があるか)

でした。
>>感想を掲示板へ
いよいよ今日、2010夏のパーティ合宿 09月04日 ()
いよいよ本日午後から猪野川の横の千人館(仙人館)でパーティ合宿です。高大生が伝統を踏まえて企画をしてくれました。

13時 開場
    15時まで自由に川遊びなど楽しんでください。
15時 入所式
    グループ活動(自己紹介など)
16時 夕食準備
    みんなで野菜の皮むきや切ったりしましょう。
17時 こおろきのお楽しみ会
18時 夕食
19時 テーマ活動西遊記1話発表(中高大生G)
    素語り「わらじをひろったきつね」(小5男子とも&たく)
20時 キャンドルのつどい
21時 きもだめし「奇跡が原のコイン」
22時 リーダー会議(小学生就寝)

2日目(日曜日)
 7時 起床
 7時半あさのつどい
 8時 朝食
 9時 ラボリンピック
10時 川遊び
12時 昼食(わんこソーメン)
13時 お別れ会
14時 解散

元気をもらいに夜だけでもきませんか?
>>感想を掲示板へ
お楽しみ夏のパーティ合宿 08月31日 (火)
夏休みもあと1日になりました。
それでもパーティは来週の土日までお楽しみがあります。
ジャ~ン パーティ合宿です!

今年はに9月4日(土)~5日(日)に久山町猪野神社横の千人館でやります。
久し振りに千人館で・・・と思って数えたら8年ぶりでした。
当時2年生だったたっくん達が高校生になりシニアをやります。

OBOGのご家族の皆様に限り、あと数日申し込み受付ます。
夜中のみ参加という幽霊みたいな参加の仕方もありますよ。

昔のように、子ども達がたくましく育つようなワイルドな合宿がしたいです❤

9月4日15時集合、5日14時解散ですが、
4日は13時開場にしますので、集合前にご家族で川遊びを楽しむのもいいですよ♪
>>感想を掲示板へ
月曜キディグループ★仲間募集中あと3人!! 06月27日 ()
現在キディグループは会員2人。年中さんのKちゃんとYくんです。
Kちゃん宅には1カ月前に3人目が生まれてただいま休会中。

Yくんは去年まではなかなかママから離れられなかったけれど、ママもゆったりと時を待って下さいました。
さすが、6年生のお姉ちゃんと4年生のお兄ちゃんがいる3番目です。

4月に入って「たろうのおでかけ」をした時から、急に体が動くようになり、「おはなしにっき」の絵もグーンと変わってきました。
ゆきちゃんのお誕生日のプレゼントに持って走った鉢植えのお花の絵を描きました。お話しながら、とてもしっかり描きました

5月に「だるまちゃんとかみなりちゃん」をやった後で「今日はね、だるまちゃんをかく」と言って絵本を見ながらしっかり描きました。
「かみなりちゃんは、茶色、つのがあるんだ。」としっかり観察して力強く描いた絵を見て、
「こどもってある時にポンと成長を見せますね、おもしろいですね。」とお母さんと喜びました。

最近は帰る前にちょっとレンジャーごっこをして遊びます。
「テューターは悪者ね。ママをさらって。ぼくが助けにいくから。」
「変身!」や「パワーアップ」をして、なりきって、カッコつけて戦います。
「お母さん、Yくんのこの成り切りよう。そのうちきっといいテーマ活動しそうですね。」と言っていたところ・・・。

先週の月曜日(6月14日)にはとても大きな変化がありました。
テューター 「今日は何しようか?Stop Taro?ガンピーさん?ちゅうちゅう?がらがらどん?」
Yくん「がらがらどんしよう!オレ橋作るけん。」と言いながら、さっそく応接台の横に椅子を並べ座布団をもってきて、「橋」をつくりだしました。

テューター「(シメシメ、主体的に動き出したぞ・・・。)Yくん、何になると?
Yくん「がらがらどん。大きいヤギのがらがらどんはママと合体してやるから。テュータートロルやって。」
と言って小さいやぎからやり始めました。そして、大きいやぎの時は、カッコつけて強そうに威嚇し、最後にテューターのトロルをこなごなにやっつけました。
それから山へ登っていきました。チョキン、パチン、ストン 話はおしまい。
Yくん「もう一回しよう!」
・・・うれしい!Yくんの口からこのことばが出るのを待っていたんだ。もう1回しました。
そしたら、また、
Yくん「もう1回しよう!」
・・・このことば、テューターにとっては、悩殺的なことばです!・・・でも、もう時間なんだ。

この日の「おはなしにっき」は、「おおきいやぎのがらがらどん」の顔を紙いっぱいに力強く描いていました。  
ひとりでも楽しいけど、仲間がいるともっと楽しいのになあ。
仲間募集中です。とりあえず、あと3人!
>>感想を掲示板へ
❤土曜日の親子プレイルームができました❤ 1 06月21日 (月)
ずっと長年の夢だった、「お仕事をしているお母さんのための 土曜日の親子プレイルーム」ができました。

それも、OGのTくん親子が第一号で!
一緒に楽しんでくださるお友達を待っていました。

先週の土曜日は体験2回目。
2組とも、楽しみにして参加くださいました。
それぞれ大好きな絵本を抱えてきました。

Tくんは「でんしゃ」の本2冊。(ごめんなさい。正しいタイトル忘れました。やはり年ですね。)
Tくんは長いお話をすらすらといっきに語ってくれました。

Yくんは「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」の3冊。
みんなで、体を動かしながら楽しみました。
これぞ、プレイルームのラボ!

それから、The Bus, Zoo tralala, Hello, My Balloon,Fruits song, old MacDonald
を体いっぱい使ってやりました。
1歳9カ月のYくんも耳をダンボにして、目を見張って、ちゃんと入ってくれています。
どちらのお母さんも一緒に体を動かしてくれて、みんなで楽しめました。嬉しいな❤
車の中でも、お家でも楽しんでね!

テューター 「さて、今日は何のお話しようか?」
Tくん 「今日はらぺこあおむし読んできたんだ。」

ということで Big絵本とあおむし人形をつかってCDを聞きながら「はらぺこあおむし」をしました。
1歳9カ月のYくんはときどきお話から離れてしまうけど、大丈夫。

お家でCDを聞いたり、絵本を読むときに、ラボでやったお話は楽しみ方が違うことに気づかれると思います。

パクッ、パクッ・・・・といっぱい食べて、みんなで「ちょうちょ」になってお部屋中を飛んで、おしまい。

Tくん「おもしろかった!次はちゅうちゅうしよう!」
テューター「あら、この間やったちゅうちゅうがおもしろかったのね。ごめんなさい。今日は時間がないから、また来週ね。」

ということで、Round round the garden と Pat-a-cake で cool down しておしまい。

2組とも入会してくださいました。
これからずっと土曜日にかわいいプレイルームの子達に会えるのが楽しみです❤
>>感想を掲示板へ
OB 親子プレイルームにデビューか? 06月16日 (水)
仕事を持ちながら、3歳の男の子の子育てをしているOBから
「土曜日にラボがあったら入れたいのですけど・・・。」
と1カ月程前に問い合わせがあっていました。

Aちゃんのためにも、子どものTくんのためにも、頑張って募集しなくてはと思っていたところ、思いがけずご近所から

「去年公民館の英語であそぼ!に参加したのですが、お教室まだやっていますか?仕事をしているので、休みをそこに合わせてでもやってみたいのですが。まだ、早いですか?それとも遅いですか?」
と問い合わせがありました。

「出会ったときが始め時ですよ!仲間を待っている人が丁度いるのです。その方もお仕事されているので、土曜日にやりましょう!!」
「えっ?土曜日ですか?それは願ったりです・・。」
ということで、先週の土曜日に急遽親子プレイルーム体験教室を開きました。

テューターとしてはOBが子どもを連れてラボに帰ってきてくれることほどうれしいことはありません。
ラボの環境が間違いなかったことの証明なのですから。

そして、先週の土曜日、3歳のTくん親子と、1歳8カ月のYくん親子が初顔合わせ。
ほとんど初対面のYくんのお母さん(去年30組の中の1組でお会いしているらしいのですが・・・。)、
とてもすてきな方で、きっとラボを気に入っていただけるという感触がありました。

The Bus
Zoo Tra-la-la
My balloon
Fruits Song

それから、Tくんが大好きだという、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」を絵本を見ながら、ちゅうちゅうが走るところはみんなで走って動いてみました。
Tくんは目をキラキラさせています。
Yくんもお母さんに抱っこされていい気持ち。

Round round the garden
Pat-a-cake
で所作遊びしておしまい。

その後、Tくんは保育園で習っている所作歌を大きな声で歌って教えてくれました。
Yくんはおやつモリモリ。
二組とも楽しんでくださったようで嬉しいです。私も楽しかった!
来週のお約束をして、バイバイ、また来週!
>>感想を掲示板へ
鮫どんとキジムナー 波の表現 (木曜小学生グループ) 1 06月12日 ()
●6月10日(木)
みんなが表現したいと言っていたところから、今日は波の表現を考えました。
ジャンケンで2つのグループに分かれて、沖縄のゆったりとした海の波をイメージしたライブラリーの音楽に合わせて2種類の波ができました。
ひとつは最初の場面にぴったり、もうひとつは作る時からみんなが意図していたように、鮫どんが釣りをしている場面にぴったりでした。

それから、いつものように物語を動きました。

今日の感想
Ak(小1)がじゅまるの木を燃やすとき木のロボットみたいになって燃える感じがした。
St(小1)はじめて最後の居酒屋のお店の人をして楽しかった。
Kr(小4)釣りの場面、岩、波、魚などをきっちり表現したい。
Yk(小4)波をやわらかく、ゆったり表現したい。
Kh(小4)波がかくかくしていた。
Nk(小6)人数足りない。最初の場面、波だけでなく山とか村とか表現したいのに。
Tk(小6)私も含めて、ときどき参加していないところがあった。みんな参加した方がいい。
My(小3)波をもっときれいな波にしたい。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.