幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0439396
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
林ライスの日記
林ライスの日記 [全535件] 371件~380件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
うれしい悲鳴!ラボライブりーくじびき大会 2004/05/13の日記 05月13日 (木)
今日はこどもたちにとっては待ちに待った「くじびき大会」の日。
今回は東京のSテューターのアドバイスでポイントカードを配った為か
みんなたくさんのお話日記やソングバード、素語り、一話書き写しにチャレンジしてくれました。この1週間私はノートのチェック、テューターからのお手紙(絵のコメント)書き、賞状作り、賞品選びに追われて、それでも嬉しい1週間でした。

キディグループ
先週に加えて素語り発表
Yhくん(年中)「きょうはみんなでくまがりだ」(こどもはリズムで覚えるんだ!)

表彰式
できるで賞 Kくん(年中)Eenie Meenie Miney Mo、BINGO
      Ytくん(年長) Hello!
お話日記はそれぞれ42~6このお話。
時間がたっぷりのうちに親子でいっぱい楽しんでほしい!
そして、くじ引き。

くじびき大会の賞品を並べていたら、
年少のMくんが水鉄砲をにぎって「絶対これもらうもんねぇ」
でも本当に1枚しかないくじびき券でその水鉄砲を当てました。

テーマ活動はMiちゃん希望の「わたしとあそんで」をやろうとすると
「男の子はみんな集まれ、走るぞ!」とYtくんが変なリーダーシップを発揮。
それで今日は絵本を見ながら「わたしとあそんで」を楽しみました。
そしてその後で”Will you play with me?”ゲームをしたら、これが大受けでした。

2チームに別れ両基地から走り出し、ばったり会ったら”Will you play with me?”と言ってジャンケンをします。
勝ったほうはそのまま進み、負けたほうは次の人が基地から出発。
出会ったところで”Will you play with me?”です。
何度も何度もして、あ~楽しかった!

-------------------------------------------------------------

小学生グループ
先週に加えてソングバードの追加発表
Rくん(小2)Twinkle,Twinkle,Little Star
Tくん(小5)Eenie Meenie Miney Mo とKookaburra
Mくん(小6)「はらぺこあおむし」一話書き写しと読み(前回素語りしたもの)

それから「素語り部門」の表彰式
できるで賞 Mくん(小6) Hot cross buns,
Rくん(小2)Twinkle,Twinkle,Little Star
Tくん(小5)Eenie Meenie Miney Mo とKookaburra
Dくん(小6)Here is the church and here is the steeple, As round as an apple
銅賞    Yちゃん(小4) Moちゃん(小4) Mくん(小6) 雨ニモマケズ(日本語) 
銀賞    Aくん(小6) 「かぶ」素語り
      Yちゃん(小1)「きょうはみんなでくまがりだ」素語り
      Aくん(小6)「かぶ」一話書き写し&読み
      Mくん(小6)「はらぺこあおむし」と「かぶ」一話書き写し&読み
      Dくん(小6)「はらぺこあおむし」「かぶ」「雨ニモマケズ」一話書き写し&読み

他の子はお話日記部門で5つ~25のいろんなお話を聞いてノートに絵や感想をかいてきてこのイベントに参加しました。

いよいよ「くじびき大会」。
くじびき券を16枚も手に入れたDくんは1等も当たって手提げに入りきれないほどの賞品を持って帰りました。

テーマ活動は「ふしぎの国のアリス1話」
まず、6年生が○×クイズをしてくれました。
小1のYちゃんが細かいところまで本当によく覚えています。びっくり!
それから最後の「かわかす競争」の場面をやって終わりました。
来週は2話と3話を聞いてくることになっています。








Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All right reserved.
>>感想を掲示板へ
水曜日はエアロビクスの日 2004年05月12日 05月12日 (水)
この春から水曜日の午前中はラボママのYさんがインストラクターをしていらっしゃるエアロビクスに行っています。
夫に言ったら即「えっ?レオタード着るのか?」って言われましたが、
まだまだ・・・その辺の体が動かしやすい服をきてやっています。

子連れの若いママが多い中で
いつもワンテンポ遅れ気味で、ちょっと複雑になるとまず頭が受け付けず、
何度もやって頭が受け付けても今度は体が受け付けず
の私はちょっと目立っているかも・・・。

でも、最後にストレッチやバレエのポーズもあったりで
本当にいい気持ちなのです。

今日は終了後、「お母さんひろば」のチラシを撒いて一石二鳥!でした。
その後のランチも楽しかった!!
でもみなさん今日は家庭訪問で掃除掃除といいながら早めの解散でした。
非公開日記
>>感想を掲示板へ
2004お母さんひろばのご案内(福岡A地区こども広場主催) 2 05月11日 (火)
今日は福岡A地区の地区研でした。
連絡事項、討議事項もいろいろあって、こども達の成長のためにと熱がこもります。
テューターの数も26人に増え、うれしい悲鳴です。

6月に3回連続で行なわれる「2004お母さんひろば」に福岡市教育委員会の後援を頂いたので
Sテューターといっしょに福岡市役所に行って来ました。
お母さんひろばのチラシを市民センターや公民館に置いていただく為です。

先日の「ロミオとジュリエット」の時もSテューターのご尽力のお陰で
福岡市教育委員会の後援を頂き、
中学校の校長先生や英語の先生、それから福岡市のALTの先生方が見に来てくださいました。
すばらしい評価や激励のことばを頂きまして嬉しく思っています。
今回のお母さんひろばにも会員以外のお母様方にも是非参加していただいて
ラボのことをもっともっと知って頂きたいですね。

3回連続お母さんひろばの日程と内容は

1回目 「親子で遊ぶマザーグース」
    6月5日(土)10:30~11:30am  アミカス 音楽室

2回目 「親の自立 子の自立」よりよい親子の関わり方
    講師 APジャパン代表 野中利子さん
    6月8日(火)10:00~12:00 西市民センター 視聴覚室

3回目 「絵本で子育て」
    講師 子どもの本専門店「エルマー」代表 前園敦子さん
    6月15日(火)10:30~12:00am 東市民センター第二会議室

参加費:第1回親子で300円・第2回、第3回参加者1人300円
託児費:第2回、第3回とも1人300円(0歳児は会場内にお連れ下さい)
会場の都合により参加者・託児の定員を設けております。
参加申し込みおよび お問い合わせは左のメールまたは掲示板でどうぞ!
  
>>感想を掲示板へ
土曜のディナーお薦めのレストラン 1 05月10日 (月)
こどもがふたりとも家を離れて3年目。
日頃、超忙しい夫婦ふたりの楽しみは土曜日のディナーです。

子育ての最中は我が家の教育方針に反するので
めったなことでは外食はしないことにしていました。

でも、人生の残りを考えるようになった今は
「お互いに普段はやりたい仕事をめいっぱいやり、
土曜の夜だけはふたりで楽しもう。」と約束しています。
もちろん、仕事関係の飲み会や同窓会などが入ったときは例外ですが。

ふたりの共通の楽しみは食べることと映画です。

福岡市東区近辺のお薦めのレストランは
「久山レイク○×ドホテルのレストラン湖○」

ニュージーランド在住の天愛ちゃんが
大学卒業後5年間ほど就職していた温泉ホテルです。

広々としたレストランから見える
山と湖と雑木林を借景にしたすてきな庭。
ウエイターやウエイトレスのサービスも一流。
それなのに子連れできても違和感がないナチュラルさ。
ここのお薦めの中華のコースはお値段はリーゾナブルなのに味は超一流。

ゆっくりしている時は食事のあと
トリ○ス久山のヴァージ○シネマで映画を見ます。

外食と映画が好きな人と結婚していてよかった!と
毎週末感謝している林ライスです。
>>感想を掲示板へ
パーティだより5月号 UP DATEしました。 05月09日 ()
新学期で小学生やキディのグループメンバーが変りました。
その様子をおしらせしています。
父母会のご案内も載せています。
左の項目より、どうぞご覧下さい。
>>感想を掲示板へ
「くじびき大会」つき「素語り会」&「おはなしにっき」の様子 05月07日 (金)
今日は来週の「くじびき大会」に備えて、「素語り発表」&「おはなしにっきの提出」の日でした。
移籍してきたラボっ子経由で「くじびき大会」を取上げてくださった
東京のSテューターのアドバイスで、ポイントカードを作ってみたら
今回はみんながんばっていてびっくり!!

前回までは状況がつかめていなかった年長のYくんも連休の間にたくさん聞いてたくさん描いてきました。
今、字を書くのも楽しいらしくどの絵にも「のあのはこぶねせまりくるあらし」などの説明が入っています。
それからテープレコーダーをマイク代わりに大きな声でHello!を歌いました。

年中のKくんは普段からライブラリーをよく聞いて
「おはなしにっき」でテューターと交換日記をしているので
すでにポイントカードはいっぱいです。
でもたくさん歌えるソングバードの中からEenie Meenie Miney MoとBINGOを歌いました。
(Yくんが横で「ぼくもこれも歌えるこもしれん」っと言っていました)

Yhくん(年中)は日頃の「おはなしにっき」に加えてお姉ちゃんといっしょに練習してきた「きょうはみんなでくまがりだ」を発表しようとしたけれど途中で自信がなくなって中断。
来週またチャレンジしてくれるそうです。

プレイから上がったばかりのとても元気な年少のMくん。
パーティでも走り回っているけれど初めて「おはなしにっき」にいっぱい絵を描いてきました。
大好きな「ジプタ」や「はらぺこあおむし」に混じって「アバレンジャー」などもちらほら。

いつもおうちでママとテーマ活動をしている年少のMiちゃんは
「くじびき大会」の意味もまだよくわかってなくて
今回「おはなしにっき」はなし。
ママと歌えるSongbirdsもいっぱいあるけど今日は歌いませんでした。
でもMiちゃんの「わたしとあそんでをゆっくりゆっくりしたいの」
ということばで来週は「わたしとあそんで」をやることになりました。

小学生グループでは
1年生のYkちゃんが「くまがり」の素語りと「おはなしえにっき」
6年生のAくんが「かぶ」の素語りと一話書き写し
4年生のYrちゃnが「雨にも負けず」日本語の素語りと書き写しそれに「おはなしえにっき」
6年生のMくんがHot cross bunsの暗唱と「雨にも負けず」日本語の素語り、それに前回素語りをした「はらぺこあおむし」と「かぶ」の
一話書き写しと読み。

一番がんばったのは6年生のDくん。
前回までに素語りをした「かぶ」「はらぺこあおむし」「雨にも負けず」(英日)の一話書き写しと読み。
それに、Here is the chrch and here is the steaple,As round as appleの暗唱と書き写し。
そしてそれに加えて「おはなしにっき」なんと25話!
絵も好きなDくん、ひとつひとつがお話に沿って丁寧に描かれています。

でも、今、何よりうれしいのは、今までどんなに声をかけても
何もチャレンジしなかった4年生のYmちゃんが
「おはなしにっき」に今までパーティでも取上げていないお話をいっぱい描いてきてくれたことです。バンザ~イ!!

これをきっかけにこの子が伸びてくれるような予感がします。
>>感想を掲示板へ
九重の山荘で 05月05日 (水)
連休はどう過ごされましたか?
私はロミオとジュリエットの発表会の後、
夫とのんびりと山登りするつもりで九重に行きましたが
あいにくの雨で・・・。
それでもふたりでゆっくりドライブして
新緑の美しさを味わい
家族で何度も訪れている山荘でのんびりして
こども達が小さかった頃のことを思い出しいい時を過ごしました。

本当は義母もいっしょに来たかったのですが
調子がもうひとつよくなくなかなかその気になれないようでした。
どちらにしても久し振りにのんびりした連休ももうおしまい。
明日からパーティです。
みんなどんな顔してくるかな?
>>感想を掲示板へ
青春!福岡A地区ロミオとジュリエット発表会 1 05月03日 (月)
昨日は福岡A地区中高生広場第26回ロミオとジュリエットがありました。
それぞれのこども達のさわやかな青春を感じるロミオとジュリエットでした。
ひとりひとりが精一杯がんばったことが伝わってきました。

毎年3月の地区春合宿からスタートし、4幕に別れ、
4月の1ヶ月の間、各幕4回(1回2時間半)集まって仕上げています。
毎年参加した高校2年生にとっては5回目の最後のロミオとジュリエット。
高校2年生の子達は今年の1月から準備をはじめ
だれがこの行事のヘッドになるか、
幕キャプテンはだれが引き受けるか
中学生に対しての導入はどうおこなうか
それぞれが責任をもって入ります。

中1の子にとっては初めての中高生活動。
今まで、パーティの発表会では英語のセリフが出なかった子も
一生懸命がんばって完璧に覚えてきています。
練習の時にはとても小さな声だったのが
発表ではみんなに励まされて大きな声がでるようになっています。

今年は絶対○○の役がしたいと思いを強くして参加した子は
ため息のでるようなすばらしい表現を見せてくれます。

この1ヶ月の間で参加したひとりひとりのこどもの顔つきが変わり
成長の見られる活動でした。

この思い入れの強いロミオとジュリエットを懐かしんで
去年、一昨年・・・4年前のメンバー達・・・たくさんのOBも見に来てくれました。

今年、すばらしい演技をしたロミオやジュリエット、ナース、やマキューシオ、ティボルトに憧れて、
また来年も新しい配役でロミオとジュリエットが開催されることも予測される発表会でした。
>>感想を掲示板へ
金曜G「ワフ家」/天愛ちゃんのニュージーランドの風VOL.2 05月01日 ()
先週から始まった金曜グループの様子をお知らせします。
体験に来ていたYちゃんが入会してくださったので
小1の女の子3人になりました。
Humpty Dumpty
This little pig
Diddle Diddle Dumpling
Baa Baa Black sheep
のナーサリーを使ってゲームをしたあと
「すてきなワフ家3話」を流しながらごっこ遊びをしました。
ChちゃんもMちゃんもアンをやりたくてたまりません。
でも入会したばかりのYちゃんはヘンリーになってくれるといいます♪
残りの役をテューターがやることにして始めました。

鼻を湿らすスポンジ、買い物籠、お皿とコップ、座布団、
などを用意してごっこ遊びをしました。
終わって感想を聞くと
M ぜ~んぶおもしろかった。
Ch お皿をなめてしっぽで拭くところがおもしろかった
Y お買い物のところや歯磨きのところがおもしろかった

先週Yちゃんに「すきなこと何?」と聞くと「おままごと」と答えていましたが、
ワフ家のおままごともしっかり楽しんでくれていたのでテューターもうれしかったなあ。

こうやって何度も遊びながら無意識のうちに何度も英日でお話を聞きます。
そうやって、あいさつや日常会話を聞きなれていきます。
そして少しずつ言えるようになります。
でもテューターとしては、何よりお友達と楽しい時間を過ごせることを大切にしたいです。

Chちゃんのお母さんがお迎えに来たとき
Ch 「いやだ~、まだ帰らない。もっとワフ家したい!」
これは本当にうれしいことばです。これだけで大成功♪
来週のくじびき大会では「雨にも負けず」の日本語を発表するそうで、全部唱えてかえりました。
------------------------------------------------------
OGの天愛ちゃんからニュージーランドの風邪VOL.2がエコツアー・ドット・ジェイピーにアップロードされたというメールがとどきました。写真もとってもきれいです。是非ご覧下さい。
------------------------------------------------------
みなさまへ
ニュージーランドはいよいよ寒さが増してきました。
寒さにかなり弱い私なのですが、寒いことでも知られるDUNEDINという町へ南下することになりました。。。

私のエッセイ、ニュージーランドの風VOL.2が、「エコツアー・ドット・ジェイピー」さんのHPに
アップロードされましたのでお知らせします。
(Farewell Spit のお話です。)
写真もたくさんありますので、ぜひご覧ください。

***********************************************

自然と環境のポータルサイト
「エコツアー・ドット・ジェイピー」
http://www.eco-tour.jp/

***********************************************

南 天愛***TEN'AI MINAMI
Chirstchurch,New Zealand
>>感想を掲示板へ
KスケとNヒロがんばっているOBふたりの話 04月30日 (金)
29日の朝、OBのKスケが福岡国際空港からバングラデッシュに向かって出発した。
国際教育支援の会H&Hを主催しているMテューターに誘われてスタディツアーに参加することにしたのだ。
MテューターはKスケが未熟な初シニアをしたときのロッジマザー。
お互い人脈を活かすのはうまいと感心する。
Kスケも私に男の子はゆっくり育つことを教えてくれたひとりだ。
中学生までは何をしているのか・・・という感じだったが、高校、大学と女の子の成長が止まる頃から、体も心も行動力もどんどん大きくなっていった。
現在2年続けた会社を退職して警察官になるために勉強している。
Kスケが猛勉強?という感じだが、夢をかなえるために猛勉強中なのだ。
同日、夕方には高卒後パイロットになりたくて自衛隊に入ったNヒロが休暇帰省中のあいさつに来た。
眩しいくらい凛々しい顔になっている。彼も夢をかなえるためにがんばっている。
いやなことはできるだけやらないというタイプだったが、
日本で一番厳しいと思われる世界で限界までがんばっているようだ。
とてもいい顔をしていたので安心した。
ふたりとも、在籍中は発展途上のこどもらしくそれぞれに親や私を悩ませもしたが、
今は親と同じ仕事を自分で天職と捉えその仕事に就くためにがんばっている。
ふたりとも父親の後姿を見て、心から尊敬しているのだろう。
私も彼らに教えられることが多く、何人ものOBのお陰で、「お母さん、そんなに急がなくていいよ。あまり早く型にはめないほうがいいよ。落ち着くところに落ち着くのだから」と声をかけることができる。彼らの天職は彼らが自分で見つける。親は後姿で語るしかない。

非公開日記
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.