幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0208626
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2014年 夏 韓国の女の子サンウンとの思いで
現在ページはありません。
・ 2013年 くろひめ3班 登頂隊報告
現在ページはありません。
・ 『大きなタンス』通信
 2月14日第一号
・ 2012年 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年カレンダー応募作品
現在ページはありません。
・ 2010年 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2010 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ はじめての受け入れ、ケリーとの一ヶ月
現在ページはありません。
・ 2009 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2009くろひめサマーキャンプ
現在ページはありません。
・ 2009年インターンとあそぼう
 5月27日 インターンのCORAL と
・ 石川久美パーティ5周年記念発表会
現在ページはありません。
・ 2008年 石川Pのハロウィン
 プレイルーム年代
 幼児小学生のハロウィンパーティ
・ 楽しかった2008年石川Pの夏報告
 本物のワフ家を作ったよ
 宮津Pと合同ソングバーズ大会
 夏休み☆おうちラボ報告会
 ラボの大学生とあそぼう『キャラバン隊』
・ カレンダーの絵に初挑戦
現在ページはありません。
・ くろひめサマーキャンプ一斑初参加(2008)
現在ページはありません。
シニアメイトと一緒に
ごまちゃんの日記
ごまちゃんの日記 [全235件] 71件~80件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
黒姫おはなしの森(ナルニアの世界) 2 08月14日 (水)
サマーキャンプ3日目プログラムでは、ラボランドがお話の森になります。
しかも、今年は「ナルニアの森」に!

ヒマラヤ3のアスラングループと一緒に探検させてもらいました。

まず、アスラン軍の旗をみんなで作りました。
S、スポーツマンタイプに見えたけど、絵もうまいのねえー。
かっこいいアスラン!

Sのアスラン

みんな思い思いにアスラン軍の仲間を描くなか、Yちゃん、
魔女を描いてバッテンをつけました。「なぜ?」と聞くと、
「だって、アスラン軍の旗でしょ。だからだよ!」と。

ロッジでのテーマ活動でも、お話の世界に浸り常にイメージ豊かで、
活発に意見を言うYちゃんは、想像力が豊かで、本当にナルニアの森を
いくルーシーのよう。

妖精にも会いました。

泉の精

子ども達は、どの木がスパイなのか、ビーバーさんに知らせなくては、と必死でビーバーさんを探しました。
やっと会えたビーバーさん。
道案内にも忙しそう。

ビーバーさん

バッタリ、タムナスさんにも会いましたよ。
タムナスさんは、背が高くて、ゆっくりしゃべる、優しいタムナスさんでした。
子ども達の声にもよく耳を傾けてくれます。
私も大好きなタムナスさんに会えて、嬉しかったー。

タムナスさん

ルーシーとは、かくれんぼして遊びました。
ルーシーとかくれんぼ

今回は、オニはスーザンではなく、ルーシーがしてくれました。

魔女に会って、ターキッシュデライトももらってしまいました。
その甘いこと。エドマンドは、すごい甘党なんですねー。
ターキッシュデライトを食べたことがばれないように、
進みます。

残念ながら、私たちは、ファーザークリスマス=サンタクロースには
会えませんでしたが、トナカイとサンタに会って、プレゼントを運ぶ
お手伝いをしたみんなもいたとか。

お話の森の最後には、エドマンドを救い、モーグリムも倒しました。

夜のキャンプファイヤーでは、みんなアスランになりきり、
白い魔女も倒したので、

黒姫の森、ナルニアの森には、平和=春が戻ってきました。
ニセコ組、報告 08月13日 (火)
黒姫3班組よりあと、8月7日から11日、3泊4日で北海道ニセコでも
ラボキャンプが行われました。
石川Pからは、HとS(うちの次女)二人の参加でした。

飛行機代がかかるので、ちょっとお高く贅沢なニセコキャンプ。
母も簡単にゴーサインを出すわけにはいきません。
Hは宿題を早く終わらせること! Sはこの夏こそ何でも食べること!を
クリアしないと、行かせてもらえないーー。お互い行く前に多少の
試練がありました(笑)

いいなあ、ニセコ・・・。

それでも、なんとか、出発。
キャンプも楽しみだけど、飛行機も楽しみ!!テンションの高いこと。

以下は、娘のカメラと聞いた話からのご報告です。

野外活動は、羊蹄山&半月湖散策コースへ。Hも一緒。

野外活動は羊蹄山(三日月湖)ハイキングへ

大学生のMととても仲良くしてもらったようで(ありがとう)
Mの名前が何度も何度も登場してました。また会えるかな〜??と。
きっとまた会えますとも。同じ東京支部でよかったね。

三日月湖

北海道だけのチョウチョ

3日目は残念ながら雨だったようですが、
ニセコ限定の「ナルニアの雪をとかせ〜!!」と、
みんなで頑張って雪と格闘。白い魔女の魔法をといたとのこと。

魔女の雪を溶かせ!

もちろん、ニセコ限定のジンギスカンも美味しくいただき。

残念だったのは、ラボキャンプ最大?!のニセコのキャンプファイヤーが雨でできなかったこと。

でも、くろひめ以上に盛りだくさんの?ニセコキャンプを満喫しての
元気いっぱいの帰宅でした。

ニセコから、おかえり!!

それにしても、よくそんなに覚えられるね、というくらい、
また、新しいキャンソンをたくさん覚えてきて歌い続けた二人でした。
今年は黒姫サマーキャンプは3班へ! 9 08月07日 (水)
今夏、黒姫へは少し少なめの4人参加。
はじめての参加は1年生のD。
そのDが、キャンプ前に『石舞台』を聞きながら描いたおはなし日記。
だい おはなし日記 モーグリム

自分で想像した魑魅魍魎がしっかり描かれています。
モーグリムの迫力がすごい!!
そして「なにこれ!!面白い字!!」とその魑魅魍魎の字の面白さを
発見したのは、2年生のS。さあ、元気なラボっ子達を連れて、
今年も行かん、黒姫へ!!

2013黒姫サマーメンバー

今年の黒姫3班は567名と聞きました。ロッジのみんなをリードしてくれるシニアメイトは47名です。

開映式

シニアメイトによる『石舞台』のテーマ活動は、
目の前のラボっ子達を4兄妹に見立て、ナルニアの世界に導くもので、
今年のシニアの熱い思いが強く感じられました。

ロッジでは、はじめて会い、家族になる仲間と名刺交換。

名刺交換

私の大好きな時間です。どんな出会いが待っているのか、わくわく。

今回、私は、黒姫登頂隊に挑戦させてもらいました。
大好きな黒姫。大好きなキャンプをもっと知り、もっと好きに
なるために。
残念ながら、悪天候により全員途中で登頂は断念せざるを得ない
結果になりましたが、
本当にかけがえのない体験をさせていただけました。

応援してくれたヒマラヤ3のラボっ子達、ロッジマザー、
シニアメイト、本当にありがとうございました。

(3班黒姫登頂隊報告については、左のページを作成しますね!)

そんなわけで、あっという間に3日目。
朝からとてもよいお天気。

ボタン工場で働いているんだ
くさかり

3日目は、ラボランドがナルニアの世界になるプログラムです。
でも、5班のみなさんのお楽しみのため、報告は5班出発後に!

3日目はその他、スイカ、バザー、姉妹ロッジ交流会、キャンプファイヤーと超盛りだくさんです。

スイカ好き!メンバー

どこに入るんだろう??と思うくらい笑、たくさんスイカを食べた
3人。

そして、スイカパワーかな?姉妹ロッジ交流会では、
大好きなシニアと最後までアスランになりきったSでした。

アスラン

冒頭のおはなし日記のDは、おおかみのモーグリム司令官。
本番は練習の時ほどの野性的な雰囲気はありませんでしたが、
よく頑張りました。

みんなで考え練習した、白い魔女の歌も、完ぺきに決まりました。

夜、別れの集い、Sがみんなに優しくしてもらえたことに、
心からの感謝のメッセージを伝えました。
Sはきっとこのロッジのことを一生忘れないと思います。
このロッジのみんなへの思いがあるから、きっと来年は
もっと頑張れるだろうな。

目標達成!

最終日、ロッジの目標に目が留まりました。
ヒマラヤ3は本当に仲が良くて、思いやりがあって、元気で、
いいロッジでした。
全員がはじめて会った仲間と思えないほど認め合っていて、
テーマ活動も、話し合いも、ソングバードも、積極的に楽しみました。
見事に目標を達成したみんなに拍手を送ります。

夏は英語でごちそうサマー

改めて、ひとはひとの中で育ち合う、と強く感じたキャンプでした。

子ども達が多忙だったり、不況だったり、で、なかなか強く
キャンプをすすめられないこの頃の自分がいましたが、
やはりラボのキャンプで育つ子ども達の力はすごい!!
この3泊4日のキャンプでの仲間との深いかかわりは、ラボ以外では
なかなか味わえないと思います。

来年はもっともっとたくさんのラボっ子を連れてキャンプに行きたいです。

バザー 白い魔女

バザー アスラン
インターンとお料理 07月18日 (木)
石川パーティにとっては、久々のラボインターンの訪問。
今回はオハイオ州出身の女の子、エリンが遊びに来てくれました。

ラボのインターンは本当に勉強熱心で、どの子もみな日本語が
驚くほど上手!で、ラボっ子達も安心して、日本語を使いまくるのですが、
今回は、事前にエリンに、できるだけ子ども達が英語を使う
きっかけにしたい、とお願いしていました。

そこで、自己紹介も自分の好きなもの、嫌いなものを英語で言ったり
しながら。

自己紹介

エリンは納豆が嫌い。トマトや夏野菜が嫌いな子もいたり、
納豆好きだろうと思っていた子ども達も案外嫌いだったり、
楽しい和やかな自己紹介でした。

エリンのアルバムも見せてもらいました。
エリンの実家は牛が200頭もいて、サイロもある大きな農家。
ニンジン好きのワンちゃんがいたり、みんな興味津々。

エリンアルバム

ゲームは Button, button, who has the button?
ボタンが誰にわたったかあてるゲームです。
「ボタンって、バットゥンなんだね!」と嬉しそう(カタカナでうまく表現できません)なラボっ子達。

ボタンゲーム

エリンは「スタートはここだったよ」と優しくヒントをくれたり。

Brown bear

エリックカールの絵本『Brown bear,brown bear,what do you see?』も、
子ども達が繰り返しやすかったり、英語の簡単なルールに気が付いたり
しやすく、かつ楽しいように読んでくれました。

後半は、エリンと一緒に和食を作ってごはんタイム。

いつか、Mのようにホームステイに行くかもしれないみんな。
ホストファミリーに日本のお料理を作ってあげたり、
自分自身も和食が恋しくなるかもしれません。
大好きなお母さんの卵焼きが食べたくなるかもしれません。
そんな日を想像しながら、今回のメニューは、焼きおにぎり、
卵焼き、豚汁、でした。

エリンもお料理が大好き!しかも、エリンはラボっ子を5回も
受け入れしているので、卵焼きもおにぎりも豚汁も教えてもらった
経験もあるので上手!一緒に楽しく作りました。

卵焼き

卵焼き②

焼きおにぎりを豚汁に!

豚汁最高!

最後に

どの料理もおいしくできて、みんなたくさん食べました。
皆さん、復習が大事ですぞ。

この夏、黒姫ラボランドのキャンプの手伝いもするエリン。
茨城の幼稚園でもクラスをしたり、忙しいエリン。
石川パーティに遊びに来てくれて、本当にありがとう。
また会えるのを楽しみに。See you again!!
思いがけないプレゼント 1 07月16日 (火)
石川パーティから、この夏はじめてアメリカでの1か月のホームステイに旅立つM。
今日はそのMにみんなで「いってらっしゃい!!」を言う会を
しようと思っていました。

ところが予定の時間外に、なにやら入ってくるお母さんたち・・。
なんだなんだなんなんだ??
まだ幼稚園グループ終了してないぞ・・と、思っていると、
「おめでとう!!」(と言ったのかな?)
お休みのはずのTと、長女が何やら持ってニコニコ入ってきます。

それはなんと!!!

タペストリーがやってきた!

お母さんたちと子ども達がこの数か月、完全に私に内緒で作ってくれていたタペストリーでした。
(あとから、サプライズで泣かしたかった!!と聞きましたが)

本当に本当にただただびっくりしてしまって、
最初は事態が理解できず・・・みんなごめん。涙が出ませんでした。

うれしそうなみんな!


でも、見れば見るほど、細かなところまで、愛情たっぷり、
お母さんたち一人一人のワザたっぷりの、タペストリーで、
中には、自分で頑張ってくれた子ども達もいて、
さらに、その作業過程の裏話を聞いて、さすがに感動。涙が出ましたよ。(あとからね)

すごいすごい宝物ができてしまいました。私にとって。
石川パーティのみんなにとって。

いつもいつもラボに対して思っていること。
みんなちがって、みんないい。それぞれが得意なことも違う、
好きなことも違う。感じ方も違う。でも、そんなみんなが
たとえばテーマ活動をとおして、ひとつになったとき、思いがけない
大きな事ができる。一人一人の違いが生かされてこそ。


今回は、まさにお母さんたちが、本当に忙しい中、一人一人の
得意なところをいかし、補い合いながら、しかも、過程を楽しんで
こんな素晴らしい大作を完成してれました。そのことが何より
うれしかったです!!


こんなにすてきな・・

お母さんたちこだわりの立体感、細部までのこだわり、
入れ替え可能な写真入れ、その完成度の高さが伝わるでしょうか?
春に発表した『ライオンと魔女と大きなタンス』より、
私の大好きなタムナスさんがデザインされているところも
最高です。

おめでとう!10周年!!


そして、この素敵なタペストリーを背に、Mがみんなの前で、
アメリカに旅立つ決意表明をしてくれました。

MとGoちゃん

どこに行っても、小さな子に好かれるM。ペンシルバニアの
ホストの家庭は兄妹6人。Mにとっては、おにいちゃん3人。
ホスト。妹弟の大家族です。
牛も40頭いる農家の大きな家で、日本ではできない体験を満喫
してきてくれることでしょう。

Mには、お母さんたちから、ステキなしおりのプレゼント、
みんなから裏表びっしりの水魚のメッセージ。
『寿限無』を素語りに選んだMに、寿限無の習字のプレゼントなどなど、渡しました。

しおり

寿限無長いぞ

水魚

言葉にしつくせない、一日でした。
お母さんたち、愛するラボっ子達、本当にありがとう。
涙はみんなには見せられなかったけど、サプライズは大成功でした!

M、安心して送り出すことができます。いってらっしゃい!!
空パイまつり第一弾 2 06月25日 (火)
石川パーティでは、冬の10周年発表会に向けて、これから
いろんな行事、おまつり?を楽しんでいきたい!!と
次々にお楽しみ会を企画中です。


今週はその第一弾。『空パイまつり』です。
『空のかけらをいれてやいたパイ』のアップルパイ、
ライブラリー(CD)のとおりに作ってみました。
寒い寒い国での、素朴であたたかなアップルパイ。
おはなしどおりのレシピを見つけるのはなかなか難しく・・・

それでも、お母さんの協力もあり、見つけたレシピ。
今週は火水木、3日連続3グループに分けて、幼児小学生一緒に
久々のクッキング。
みんな大興奮でやってきました。


空パイ


のし棒

CDのとおりに、
バターを粉のなかにねりこみ、
それからちょっと水をたらすと、粉はまとまってかたまりになりました。
思わず歓声!!

どうやって、空のかけらが入ったのか、まだまだみんなには、
???で、これから、たくさんCDを聞いてイメージして、
それぞれの答えを見つけていってほしいな、と思っています。

おじいさんとおばあさんが食べられなかったアップルパイですが、
みんなはそれはそれはおいしくいただきました。
残念ながら、今日のパイは空を飛ばなかったので。

でも、なんとも美味しい素敵な時間でした。

ラボパイ

明日もあさっても作ります(笑)
お母さんたちありがとう!! 3 06月16日 ()
先週、無事にラボ保護者会が終わりました。

その中で、今夏、石川パーティからはじめてアメリカへホームステイに
旅立つMを応援するため、Mが現地で配れるようにと、お土産づくりを
行いました。

古切手、和紙千代紙、着物のはぎれ、和の紐・・などいろいろな
材料を使ったしおり、BOOKMARK です。

アイディアは、パーティのお母さんで、こども造形教室を主宰
しているAさん提供。たくさんの材料と下準備も。

おみやげしおり


エコでポップで、古典的で。いろんな日本の要素がたっぷり。
愛情もたっぷりです。
さらには、現地でMがファミリーやお友達に披露するであろう
素語り(英語で覚えたお話を暗唱すること)の題材の
あのおはなしの何かも隠れています。

お母さんたち、ラボの事務局のKさんと共に、おしゃべりしながらも、
徐々に作品作りに熱中。本当に個性豊かな作品がたくさん
できあがりました。

あとは、紐をつければ完成です♪

向こうで、アメリカの方々、わいわい好きなデザインを
選んで喜んでくれるといいなあ。

それから、私が、これからパーティ全体で取り上げてみたい
『空のかけらをいれてやいたパイ』のお話を少し。

(実は幼児グループのみんなとやってみたら、なんと
アップルパイを知らない子も?!)

お話に出てくる素朴なパイを作ってみたいと、
レシピを一生懸命探していたら、ママのSさん。ぴったりな
レシピをファックスしてくれました。

「プレイルームで一緒にパイを作って」とお願いすれば、
「はい、空のかけらを入れますか笑」と
なんとも気の利いたしゃれたお返事。

本当に私は、ステキなお母さんたちに囲まれて、幸せです。

12月の10周年の発表会に向けて、頑張れそうな気がします!!

改めて、お母さんたち、いつもありがとう!!!
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
留学生ひろばに参加しました。 06月13日 (木)
9日日曜日、東京西地区の留学生ひろばに参加しました。

毎年の恒例行事。東京外国語大学、桜美林大学、ラボ日本語学校などから、留学生たちがラボっ子との交流に来てくれます。
留学生たちにとっては、日本の家庭に1泊ホームステイ体験ができる
よい機会で人気のイベント。

今年は、スペイン、タジキスタン、韓国、中国、ルーマニアから
7人の留学生が参加してくれました。

石川Pでは、Oさん家族が昨年に続き、2度目のホストファミリーに挑戦。今年はスペイン人の男性フランさんがO家にホームステイしました。

フランさんは日本の映画に興味があり、日本語を勉強するようになった
とのこと。男性の方ですが、こどもが大好き!
O家の二人姉妹にはもちろんのこと。石川Pの子ども達にも歌を教えてくれたり、一緒に遊んでくれたり、本当に優しい方でした。

留学生に会っていつも感心するのは、日本語の理解力も!!
勉強をはじめて日が浅いというのに、子ども達が手加減せずしゃべりかける日本語にもしっかり答えてくれます。
おかげで、みんなあっという間に仲良くなりました。

O家のUちゃんは、「おてらのおしょさんが、かぼちゃのたねを
まきました…♪」と手遊びを教えてあげます。
最近のバージョンは東京タワーあり、病院で一休みあり、
私もびっくり。最後は「包帯ぐるぐる、ジャンケンポイ!」
つどいに向かう車中、フランさんはずっとUちゃんとその歌で
遊んでくれていました。


会の休憩中も、子ども達は「あっち向いてホイ!」を教えてあげたり、
早口言葉を教えてもらったり。

あっち向いてホイ


さて、つどいでは、各国留学生からの自己紹介のあと、
ラボなので、やっぱりソングバードで体を動かしながら、
コミュニケーション。
ランチは参加ラボっ子のご家庭からの持ち寄りのランチです。
焼きそば、ゴーヤチャンプルー、おすし、筑前煮、たまごやき、
いろいろありました。
今年は、ぜひ「ネバネバ食品にもトライ!」ということで。
白米とネバネバ食材も用意しましたが、今回の留学生さんたちは、
かなりネバネバが苦手のようでした笑

後半もグループに分かれてのテーマトークや、日本の遊び紹介と体験
など盛りだくさんに遊んで、留学生もラボっ子達も笑顔笑顔の会
でした。

年代を超えて、国を超えて集えるこんな集まり、ラボ以外に
なかなかないよね〜??と改めて思った一日でした。

石川P

楽しかった留学生ひろば

留学生の方々、本当にありがとうございました!!
東京支部発表会(in 三鷹) 2 05月12日 ()
初夏を思わせるよいお天気の中、石川Pの地元、三鷹でラボ東京支部の
テーマ活動発表会の一大イベントが行われました。

5つのテーマ活動の発表は、さすがにオーディションを通った
パーティの発表だけあって、どの発表も本当に素晴らしいものばかり
でした。

そして我が東京西地区は発表会の最終演目で、2歳から大学生まで
約60名でのナーサリーライムとソングバードで出演。
石川Pからも13名のラボっ子が出演しました。

事前に2回の合同練習があり、普段大きな子と触れ合うことのない
石川Pのみんなは、大きな子達との練習が嬉しくて楽しくて。
そして、今日はホールの中庭で、熱のこもった最終練習を行い、
舞台にのぞみました。外で歌うのはなかなかない体験。
とても暑かったけど、みんな頑張りました!!

twinkle.twinkle

April showers

May flowers

ステージ①

60人も!での発表は、それだけで花があり、迫力があります。

ステージ②

ステージ③

ステージ④

小さな子から大きな子まで力を合わせて、お互いを認め合って、
楽しく素晴らしい発表でした。練習を重ねるうちに、打ち解けあい、
ひとつになって、これがラボのよさなんだと
改めて感じられる発表でした。
リードをとってくれた東京西地区NR実行委員の高大生の皆さん、
本当にありがとうございました!!

東京西集合写真

石川パーティ
『だるまちゃんとかみなりちゃん』とあそぼう その2 05月11日 ()
ゴールデンウィークもあっという間に終わり、
三鷹市井口で『だるまちゃんとかみなりちゃん』とあそぼう!を
やりました。

元気な年長さん6人が来てくれました。
みんな同じ幼稚園。仲良しさん。本当に元気で人懐っこいみんなです。

Hello♪は、お母さんも弟妹ちゃんたちもみんな加わってくれて
とっても大きな円で、約1年前の前回の歌を覚えてくれていた子もいて
とても元気に歌えました。

元気元気なんだけど、お話をよく聞いてくれるみんなで、
Humpty Dumpty の話も ladybirdのお話もとてもよく聞いて、
遊んでくれました。
ladybird


『だるまちゃんとかみなりちゃん』のごっこ遊びも
「みんなには、そうぞうりょく、という特別な力があるから、
それを使うと、見えないものでもなんでも見えるよー」というと、
すんなり、雲の車にふんわり乗ったり、つのの形のプールで遊んだり、
とても楽しく遊べました。

最後は、今日も、かみなりちゃんのおみやげのクッキー。
さくさくほろほろのつのつきクッキーは、出張会場に持っていくのは
かなり大変で、気を使いました。つのがなくなって、お月様みたいに
なってしまったクッキーもいくつか・・。ごめんね。

かみなりちゃんのおみやげ

本当に、おはなしが大好きで、遊ぶのが上手なみんなで、
ここの幼稚園でラボができたらなあ、と思うくみくみなのでした。

また、おはなし広場企画します。ぜひ遊んでくださいねー。
ありがとうございました!!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.