幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0208747
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2014年 夏 韓国の女の子サンウンとの思いで
現在ページはありません。
・ 2013年 くろひめ3班 登頂隊報告
現在ページはありません。
・ 『大きなタンス』通信
 2月14日第一号
・ 2012年 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年カレンダー応募作品
現在ページはありません。
・ 2010年 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2010 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ はじめての受け入れ、ケリーとの一ヶ月
現在ページはありません。
・ 2009 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2009くろひめサマーキャンプ
現在ページはありません。
・ 2009年インターンとあそぼう
 5月27日 インターンのCORAL と
・ 石川久美パーティ5周年記念発表会
現在ページはありません。
・ 2008年 石川Pのハロウィン
 プレイルーム年代
 幼児小学生のハロウィンパーティ
・ 楽しかった2008年石川Pの夏報告
 本物のワフ家を作ったよ
 宮津Pと合同ソングバーズ大会
 夏休み☆おうちラボ報告会
 ラボの大学生とあそぼう『キャラバン隊』
・ カレンダーの絵に初挑戦
現在ページはありません。
・ くろひめサマーキャンプ一斑初参加(2008)
現在ページはありません。
シニアメイトと一緒に
ごまちゃんの日記
ごまちゃんの日記 [全235件] 191件~200件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
はらぺこあおむしグループのクリスマス会 12月22日 (火)
12月22日。もう冬休みの年長さん二人と一緒に
プレイルームさん(はらぺこあおむしグループに命名決定)の
クリスマス。

足跡をたどると、洗面所には、大きな赤いコートに靴下、帽子。
誰のかな??
そして、オーブンからはいいにおい。
かわいいケーキが入っていました。そこへサンタさんがやってきて、
「仕上げはみんなでね」と。
仕上げはみんなでね
その後、サンタさんとHelloやWhat'S this?、Balloonなどで
遊んでから、おいしいケーキをみんなで食べました。
サンタさんと
それにしてもサンタさんのズボンの大きなこと!!
二人がすっぽり入ってしまいました。
サンタのズボン
午後の全体のクリスマスでまた会いましょう!!
メリークリスマス♪♪
星の降る夜です。 12月16日 (水)
東京のマンションタウン。夜でも明るいので、普段はなかなか
夜空を見上げても・・。

火曜日は一日3グループのラボ。夜、ついつい、うたた寝。
キャー、洗濯物干してなかった。と、窓を開けると
いつもとは違う夜空の様子。きりりとしまった空気に
いつもより空も澄んでいて、たくさんの星が見えたので、
寒さも吹き飛んでしまいました。

午前のプレイルーム。本当は、ソファーにもテーブルにも
のっちゃいけない。でもでも、歌やおはなしの世界に入るのに、
必要なら、型を破ってもいいよね。
大好きな、Three blue pigeons では、ソファがwallになり、
Three little speckled frogs では、同じソファがlogになる。
そんなとき、もう、いつものソファーがソファーでなくなっていること、こども達の様子からはっきりと分かります。
今日は、小さなテーブル(我がPでは、このテーブルで
クッキーも作り、お団子も作り、お昼も食べ、絵の具もする)が、
なんと、かみなりこぞうの黒雲になりました。
気持ちよく、太鼓をたたけば、その顔はもうかみなりこぞう。
ねらいをさだめては、テューターの抱っこで、へそを取りに
飛んでいきました。へそを食べたあとの顔がまたいい!!
ひとつ、またひとつと、楽しめるお話が増えてきました。

続いて午後。幼児のじぷたG。
Chrismas is Coming. 街はすっかりクリスマス。みんなの心も
やってくるサンタさんやおいしいケーキのことでいっぱい。
でもね、考えてみてほしいの。ひとりぼっちで寂しくて、
貧しくてご馳走も食べられないおじいさんのことを。
小さなみんなですが、一生懸命考えてくれました。
おこずかい、少しなら分けてあげてもいいかな?なんてね。
みんなにあたたかな幸せなクリスマスがやってくるといいね。
おはなしは『アリス ハートの女王』
『不思議の国のアリス』には遊びどころが満載で、
このグループでは、まず一話を、と取り組んだところ、
こども達の反応がよく、第2話、3話と自主的に聞いてきてくれる
子が何人もいたので、3話までやってみました。
これもやっぱり、普通のクリスマスツリーが、お話に入り込んで
いくこども達には、だんだん、バラの木に見えてくるようで、
「ほらほら、上がまだ白いよ」なんて、言い合う姿ににっこり。
楽しいクローケーでは、フラミンゴ希望の子をテューターが
逆さで抱っこしたところ、みんなが「やっぱり、フラミンゴに
なるーーー!!」そりゃそうだよね・・。
本当は、腰悪いんだよ(笑)

続く、小学生のそんごくうG。このところ、数回にわたり、
London Bridge に取り組んでいます。歌詞に自分達で
振り付けをつけたところ、歌の意味がはっきりと分かり、
楽しくなりました。さらには、歌詞を大きな紙に書いて、
次々、指でなぞりながら、全員で歌う練習。「これを繰り返したら、
あら不思議、気がついたら、英語が読めるようになっていたり
するかもよー」と内心、本気で、魔法がかかることを祈りながら、
言ってみたら、まだまだ魔法にかかれる年代のみんななのよね、
ちょっと瞳を輝かせて、飽きずにやっています。
すると、本当に歌えるようになってきたのです。今では、
オーソドックスに橋をくぐる遊びをしながらも、大きな声で、
しかも正確に歌えるようになってきました。うれしいな。
おはなし『ヘンゼルとグレーテル』道しるべに小石やパンを
置いていく姿が本当にリアルでした。あとお菓子の家を見つけた
ときの食べること食べること(笑)
もちろんテューターも何度も何度もお話を聞いてのぞんでいるのですが、このところ、細かなところまでしっかりと聞く力をたくわえて
きたみんなには、かなわない、と思うことが増えました。
セリフが遅い、だの、お菓子の家を食べる姿に
見とれていたら、「家の中で魔女が、がりがりがりがり、こねずみさん
って言うんだよ」とか「顔がぴくぴくするんだよ」とか、
注文を出されっぱなしでした(笑)

実は前半、疲れと苛立ちを見せたボーイズも、お話の力で
いつの間にか、いつもの笑顔になり、その世界で遊ぶ姿に
ほっとしました。
おはなしを楽しむこども達の想像力は本当に素晴らしい!!
あらためて、そう感じた一日でした。
インターンのジャネットが来てくれました。 12月15日 (火)
ご報告が遅くなりましたが、11月25日にオーストラリアからの
ラボインターン、ジャネットが遊びに来てくれました。

アルバム

ジャネットのイラスト満載の手作りアルバムで、
ジャネットの家族やオーストラリアの写真を見せてもらったあとは
ゲームタイム。

まずは、くみくみ発案のKookaburra ジャンケン列車。
Pitty Patty Paltがこのところ定番だったのですが、
オーストラリアからのインターンということで、
わらいかわせみKookaburra バージョンを考えたところ、こちらも
なかなかの人気。でも、いつもは、ジャンケンが弱くて有名な
くみくみが、今日はあまりに強くて、2度もチャンピオンに
なっちゃった。ごめんよー。

クカブラ クカブラジャンケン

次は、ジャネットによるEvolution Game.=進化ジャンケン。
最初はみんながegg,勝てば、chicken,monkey,humanと次々に
進化していけるゲームです。最初に人間になれた子は、
「Super Human!!」とジャネットが盛り上げてくれました。

二つめに、Island Game.新聞紙が島になります。二人一組で
一枚の新聞の島が与えられ、自分達の島に命名が許されます。
サンシャイン島、レインボウ島、ドレミファ島、
ナイチンゲール島、と、各グループの命名もらしくてステキ!
そこへ、島を食べ、落ちた人ももちろん食べてしまう
恐ろしいsharkが2匹やってきます。
次々小さくなる島に、ぴったりと肩を寄せ合い、抱き合い?!
助け合う島民達。

Island Game
しゃび島 ナイチンゲール島 ドレミファ島

そして最後はベランダに出て、みんなの大好きな
「だるまちゃんの一日」(だるまさんがころんだ、の変化形)を
やって楽しみました。

だるまちゃんの一日

ジャネットが、和菓子に興味がある、ということで、
みんなで和菓子を持ち寄って食べて、お開きになりました。
美しい和菓子の絵本や図鑑を持ってきてくれたお母さんもいて、
いい会になったなー、と思いました。
季節柄、七五三の飴を持ってくればよかった、なんて、
声も聞こえてきました。
ジャネット、来てくれて本当にありがとう。
楽しい楽しい一日でした。

日本のお菓子を食べよう
プレイルームさんのハロウィンパーティ 2 11月08日 ()
遅ればせながら!のご報告です。
遅くなってしまったこと、本当にごめんなさい。

10月27日(火)午前、プレイルームさんのハロウィンパーティを
行いました。

今年は、だいちくん、みーちゃんに、ラボっ子の妹二人、
そらっち、ゆうちゃんをお客様に迎えて、親子4組でのハロウィン
でした。

私は、プレイルーム世代のハロウィンもとっても大好き!
仮装をいやがる子も多い年代。でも、いつもとちょっと違った装いの
みんなの可愛らしいこと。
でも今年はどういうわけか、仮装をしていることにも
気づかなかったのか?!バッチリの仮装でのぞめたみんなでした。
だいちくんは、心までしっかり、一番大きながらがらどん。
玄関でおばけに迎えられ、腰がぬけそうなほどだったのに、
今日は、大きなやぎだったことを思い出すと、あっという間に、
勇敢な表情になりました。

一番盛り上がったのが、大きなビニール袋おばけの風船飛ばし。
Hey Betty Martin の曲に合わせて、みんなと同じくらいの大きさの
おばけ達と遊びました。
一番小さな1歳3ヶ月のそらっちから、3歳のだいちくんまで
それぞれがおばけを一人ずつ抱えたり飛ばしたり。

それから、小さなお客様を迎えて、この日は、だいちくんも
みーちゃんも、とってもお兄さんお姉さんしてくれて、びっくり!!
優しく譲ってあげたり、時には、お母さんのように諭したり(笑)

今年も、恒例、マンションの管理人さんへ、トリックオアトリートに
行き、お開きとなりました。

プレイさんハロウィン
今年のハロウィンパーティ 10月30日 (金)
10月30日(金)今年もお客様を迎えてのハロウィンパーティ。
ラボっ子12人に加えて、お客様10名で、賑やかに行いました。

それにしてもラボっ子の仮装は素晴らしい!
たぬきに、とってもすてきなくろいとり、『どんなにきみがすきだかあててごらんの』チビうさぎとデカうさぎ。
海賊達に、ウェンディ、タイガーリリー、一寸法師。
ライブラリーではないけど、『ステキな3にんぐみ』までそろいました。もちろん可愛い魔女達なんかもいましたよ。

今年も、小学生そんごくうGが企画準備しました。
事前に考えたゲームは
☆ハロウィン○×ゲーム
☆ハロウィンビンゴゲーム
☆ハロウィン震源地ゲーム
☆ドラキュラの目玉リレー

ビンゴの景品は、グミでしたが、みんなで力を合わせて、
かわいいラッピングをひとつひとつ丁寧に作ってくれました。
ビンゴ景品

今年は我が娘達のインフルエンザもあり、事前の準備や打ち合わせの
時間がほとんど取れなかったことが、テューターとしては一番の反省点。
そんな中でも、司会進行、張り切って頑張ってくれました。
実行委員紹介
また、当日、急遽、各グループのリーダー役をお願いしたところ、
目立ったのが、小1たいようのリーダーシップ。
全体を見ながら、自分のグループのみんなを最初から最後まで
上手にまとめてくれていました。本当に素晴らしかった!
ビンゴゲーム ドラキュラの目玉リレー


そして、時間の都合で、主にBoysが考え楽しみにしていた
ハロウィン震源地ができませんでした。これは、本当に本当に
ごめんなさい。後日、なんらかの形で、このアイディア、思いを
形にする機会を作るね。

最後は部屋を移動して、お母さん達によるゲームコーナー。
今年は安全面等考慮した結果、外を練り歩くtrick or treatingは
とりやめましたが、ミニおばけゲーム、ハロウィン紙相撲、
指相撲、変わりジャンケン、と楽しいアイディアがいっぱいで、
こども達、とてもうれしそうでした。
ご協力本当にありがとうございました!!

最後に、仮装に負けぬ、こども達の変顔写真を公開いたします!
魔女グループ かぼちゃグループ こうもりグループ黒猫グループ おばけグループ

全員でハッピーハロウィン!
魔女のフルーツポンチを作りました。 10月28日 (水)
今年も、娘達のお客様を迎えてのハロウィンパーティ。
魔女のフルーツポンチを作りました。

材料は

ドラキュラの目玉
コウモリのたまご
魔女の涙
カエルのたまご
コウモリの内臓
カエルのおなか
コウモリの血
どくりんご

です。

ドラキュラの目玉 カエルのおなかとコウモリの内臓 カエルのたまごとコウモリのたまご 魔女のフルーツポンチ

一部、種明かしをいたしますと・・・
コウモリの血は、今年はクランベリージュース。
少しドローっと、ざらざらもしていて、なんとも血の雰囲気。
みんなにおいを嗅いでみたり、大騒ぎでした。
今年も試作なしの一発勝負でしたが、それはそれは、
見た目はグロテスク。でも、味は抜群のフルーツポンチでした。

今年はお友達ママさん達にも、たくさんご協力いただき、
トリックオアトリートに行った先では、おばけやミイラが
飛び出してきたり、かぼちゃのクッキーを作らせてもらったり、
これ以上ないほど、もりだくさんのパーティでした。
夕飯は、手抜きのチキンライス。でも、のりで、かぼちゃの顔を
描いて、ごまかし上手(笑)簡単なのでぜひお試しを!
ハロウィンクッキー作り
にせかぼちゃとクモチキンライス
夏休み報告会その② 10月06日 (火)
先週に続き、今日も楽しい夏休み報告です。

☆『おはなし日記』マラソン完走(オカリナ、イチゴ)
今年は妹イチゴも完走!素晴らしい。お話を聞く力がぐっと増したのも
感じたよ。いつも可愛い絵をたくさん。うれしくなります。

☆SB「Parade of Colors」の発表(たいよう)
Parade of colors
真剣な表情で、曲に合わせて、立てたり倒したり。
みんなも真剣に見入って、感嘆のため息でした。
最後、見事に全部がそろうと、「手品みたい~」なんて声も聞こえたよ。そのあと、他のみんなも挑戦させてもらいました。
ありがとう。

☆『太陽へ飛ぶ矢』弓矢を使ってのキバ的あてゲーム!
                (みずがめ、なじょ、みどり、母)
今年の夏らしいテーマ。大きな子を満足させる立派な作りで
よく飛ぶ弓矢。小さな子も簡単に飛ばせるミニ弓矢。
キバの的は、兄妹それぞれが、担当して描いてくれました。
さっそく飛ばす練習をして、合図の笛のもと、次々に
打ち抜いていきました。
見事に4つのキバを通り抜けた後には、「太陽の心」の証の
プレゼントまで用意されていました。
家族で協力し合った素敵な発表でした。
みんなも本当に楽しそうでした。ありがとう。

太陽へ飛ぶ矢
キャラバン隊がやってきた!! 09月05日 ()
今年も、大学生の5人組キャラバン隊に遊んでもらいました。
おはなしは、『うみのがくたい』

テーマ活動の発表は、今年も大迫力!本当に全力投球の発表で、
動きの大きさ、速さ、音楽を生かしきった表現に感動でした。

そして、「みんなで動こう、テーマ活動」の時間。
最初は、キャラバン隊にじゃれて、まとわりついていたような
こども達も、素晴らしいリードのもと、それぞれ、イルカ、クジラ、
サメ、その他の魚たちに、生き生きと意見を言い、息を合わせ、
元気いっぱいに変身。見事に会場中が、海に変わりました。

うみ たこ
いるか1
いるか2
小さな魚達

あんなに素晴らしい発表をしてくれたキャラバン隊のみんな
だけれど、小さなラボっ子たちのあふれるアイディアに感心し、
一緒にまた新しい表現を作るのを楽しんでくれる姿が、
とてもうれしかった。本当に、どの子もテーマ活動を楽しんでいた。

あとに続いたゲーム、だるまさんがころんだの海バージョン、
キャンプソング「つきよのおばん」の「うみのがくたい」バージョンにも大盛り上がりの、楽しい楽しい会でした。

今年も本当にありがとうございました!
arigatou
夏休みのラボ報告会 09月01日 (火)
このところ、毎年、いしかわPのラボの夏休みの課題は、
学校の自由研究と一緒、何をやってもいいよー、でも、
普段はじっくり取り組めないこと、おうちで、できれば、
お父さんお母さんも巻き込んでやろうね、という感じで出しています。

それぞれのご家庭で、そのメッセージを咀嚼して、工作あり、
ゲームあり、SBの発表あり、夏休み後に楽しく発表してもらいます。

初日の発表

☆『ラボのABC』無地の絵本を使って、素敵な絵本作成
                  (メロディ、おかめ)
ABC絵本
母がでしゃばり過ぎの発表になってしまった。娘達、ごめん。

☆ひとあしひとあし』おりがみ等を使っての紙芝居発表
                     (たか)
ひとあし紙芝居2
特に発表の仕方も説明してないのに、慣れたもので、
まず、どうして、どんなふうに作ったのか、説明してくれたのが
とーってもよかったよ。

☆3人兄弟そろっての『おはなし日記マラソン』完走!
                 (たいよー、ぽかぽか、だいち)
お話日記① お話日記②
やってみればわかりますが、ホント、できそうでできないのが、
この完走!しかも3人そろって。取り組んだことのないたくさんの
お話にも挑戦してくれました。

☆『ひとあしひとあし』素語り(ぽかぽか)
ひとあしすがたり
夏休み前に発表した『ひとあしひとあし』のお話。お話がまるごと
ぽかぽかの体に入っていって、ぽかぽからしさとなって、
出てきている見事な素語りでした。素晴らしかった!!

☆さいころ組み合わせゲーム(だいち、母)
毎回、ユニークなアイディアでの工作やゲーム。
感心です!

☆今年もカレンダーの絵に出品
見事にそろいました。 カレンダーの絵
カレンダー

☆今年の地区造形教室での『ブッシュカッティング』画の作品
カッターを使うので作成が難しいのですが、2年生女子組は器用に
取り組んでいました。色をつける過程がとても面白く、
弟あっくんも手伝わせてもらって、楽しみました。
サニーの作品には、大好きなラボのお話がいくつも入っています。

ブッシュカッティング

☆『おやすみみみずく』コラージュ(りったん、パパさん)
おやすみみみずく

パパさんの協力あり、そして、特別の紙ではなく、新聞の広告のみ
使って、こんなに素敵な作品が出来上がりました。大好きで
たくさん聞いた『おやすみみみずく』宝物になったね。

発表は第2回に続きます。





 
やっと宿題ができあがりました! 08月30日 ()
今年のラボの自由課題。娘二人は、ラボABCの絵本作りに
取り組みました。
親子3人で、何を描くかアイディアを出し合い、
長女は絵は全て自分で、英語の字も9割自分で書きました。
何日間も家にいる時間は、机に向かって作り続ける集中力には、
びっくり感心しました。
次女はといえば、気が向くとやってきて描いたり、
色だけ塗ったり、部分的に描いたり、母との共同作業で仕上げました。

それで出来上がったのがこれ!!!
LABO ABC
うらびょうし
mei 2 mei 6
mei 5
mei 1
mei 3 mei 4

画材は水彩色鉛筆を使いました。

saki 1
これは、最初、真っ白な犬を2匹、母が描き、色を次女が塗りました。
saki 2
この、やまやまもっこりは、次女の作品。
隣のページと、はらぺこあおむしでつなげてみました。
saki 5
nose といえば、つきでたはな、と、まっかっかぁのスモモかな?と。
saki 4
saki 3
この2ページは、よく自分で頑張りました。
次女の大好きな『わたしとあそんで』をイメージしています。

AからZまで取り組んで、おはなしは、それぞれ20以上に
触れることができました。
大好きなお話からのABC。描いたあとは、読む練習もしました。
『うみがたずねてきた』でocean を描いた次女は、その後、
『うみのがくたい』を聞くたび、「oceanって言ってるー!」と
喜んでいます。
それぞれの単語に、これまで、楽しんできたラボの思い出や、
イメージがたっぷり。素敵な絵本になりました!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.