幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧アウトドア・キャンプランダム新規登録戻る 0311578
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 『スロー教育宣言』
現在ページはありません。
・ 08年6月23日までのトップページ
現在ページはありません。
・ 2007ごかやま(結局、未完)
現在ページはありません。
・ 2005わかもの
現在ページはありません。
・ ’04 KS日記
 出発前
 長距離移動
・ おまけ
現在ページはありません。
・ 2003ごかやま
 支える人たち
 道 (野外活動)
 蝶と提灯
 外観と智恵
 プログラム
 みんな俳句♪
・ 2004ごかやま
現在ページはありません。
・ はじめに…
現在ページはありません。
ひまわり
がちゃぴん・たけのこ日記
がちゃぴん・たけのこ日記 [全229件] 61件~70件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
1万人に1人かぁ・・・・・ 11月21日 (金)
個人ブログではなく、
このHPに記載して良いのか迷ったが、記載してみる。

日本国内のHIV感染者が1万人を超えたという。
5千人の患者さんを含めると1万5千人。

おざっぱに計算すると、1万人に1人。
甲子園球場が満員の場合、5人の感染者が含まれることになる。

大学生活動時代に知り合った仲間が、
現在も最前線で、HIV理解と予防の社会運動を
展開していることもあり、この病いに関して、
変な誤解や差別の意識はないが、
近年の感染者数の急増には危機感を感じる。

HIVの運動に出会ったのは、大学生の頃だった。
大阪に実家がある私。
当時、深夜ラジオも含め、良くラジオを聴いており、
新設された、FM局(FM802)は、放送内容も新しく、
かじりつきとまではいかないが、良く聴いていた。

大学2年の頃だったと思うが、その放送局が、
エイズ啓発運動AAA(Act Against AIDS)の紹介をはじめ
自分自身も、その活動に共感し、
今も関西のラボセンターの近くにある
FM802の放送局に出向いて、
AAAのデザインTシャツを購入し、
それを着て、大学に行ったり、当時の大学生広場のテーマに、
AIDSに関する討議を持ち込んだりしたっけなぁ・・・。

もう15年程前の話になる。
当時は、HIVのことが知られ始めたころで、
世の中は偏見の方が多かったなぁ・・・。

AAA自体、音楽やアートとコラボの中で、
切り口はファッショナブルだけど、かなり重いことや
正確な情報を伝えたいという方針だったと思うし、
FM802は、それを真剣に放送していたから、
自分も共感し、学ぼうと思ったし、若干のアクションも起こしていた。

15年という年が流れ、11月20日に、
HIV感染者が1万人を超えた、患者さんとあわせると
1万5千人を超えたという情報を知ったのである。

1万人に1人は、難病の確立かも知れないが、
相当高い確率になってきている。
感染の拡大を防ぐ方法があるのに、
理解不足や野放しであれな、ペースはますます上がるだろう。

12月1日は『世界エイズデイ』
『アースデイ』のように、
まずは音楽やアートから始めても良いと思う。
ただ、もうHIVは身近な病と言っても良いのだと思う。
そして1人でも多くの人に、理解と予防を心がけて欲しいと切に願う。

<余談>
昔は、レットリボンをしてても、
理解されない方が多かったよなぁ~。

ちなみに、FM802は、今年もAAAを展開中。
その中で、レットリボンシール運動をしているので、
関心のある方は以下を参照してください。

http://funky802.com/edl/

ちなみに・・・・・・。

ピンクリボンは、乳がん健診運動
オレンジリボンは、児童虐待防止運動
(昨年は中部の事務所にポスターを貼ったっけなぁ・・・)
ブルーリボンは、拉致問題解決運動
イエローリボンは、戦場で戦う兵士の無事を祈る印

だったっけ・・・・・・。
世の中は便利になってので、
詳しくはウェブで確認してください♪
>>感想を掲示板へ
このグラデーションは・・・・ 1 11月10日 (月)
紅葉
(11月9日長野・松代にて)

北信地区発表会会場に向かう最中、思わず“パチリ”。
やっぱり、自然が生み出す色のグラデーションって真似できないよなぁ~。
>>感想を掲示板へ
ある地区の、テューターの、好きなライブラリー ベスト3♪ 11月04日 (火)
7月に、時間が無い時に集計した結果です。

①ホッレおばさん ②平知盛 ③ジュリアス・シーザー
①太陽の東 月の西  ②エメリアンと太鼓 ③かえると金のまり
①ふしぎの国のアリス ②そらいろのたね  ③ぐるんぱのようちえん
①トム・ソーヤ ②ふしぎの国のアリス ③ドン・キホーテ
①ドン・キホーテ ②西遊記 ③ホッレおばさん
①太陽の東 月の西
①日時計 ②ドン・キホーテ ③サケ はるかな旅の詩
①オデュッセウス ②ロージーちゃんのひみつ ③日時計
①ふしぎの国のアリス ②太陽の東 月の西 ③ハメルンの笛ふき
①ロミオとジュリエット ②大草原の小さな家 ③宮沢賢治作品全て
①ストーンスープ ②セロ弾きのゴーシュ ③フレデリック
①ジュリアス・シーザー ②ピノッキオ ③ドリームタイム
①たぬき ②十五少年漂流記 ③大草原の小さな家
①オデュッセウス ②長ぐつをはいたネコ ③ピーター・パン

あなたの【ベスト3】はなんですか?

ちなみに、私は……。

①太陽の東 月の西 ②ポアンホワンけのくもたち ③スサノオ

あぁ、なよたけの『天の羽衣』もいいなぁ。
トム・ソーヤの『おさげの天使』も捨てがたい……。
『ひとうちななつ』も『幸福な王子』もいいなぁ~。

うぅ~ん、ベスト3というのは難しい質問だなぁ♪
>>感想を掲示板へ
今日はハロウィンです♪ 10月31日 (金)
ハロウィン

大きなかぼちゃだなぁ~(長野県信濃町にて)♪
>>感想を掲示板へ
やはり神秘的です♪ 1 10月03日 (金)
夜の善光寺。

夜の善光寺

明日,明後日と,この場所で,

Education for Sustainable Development
「持続可能な開発のための教育(ESD)」の視点から
自然体験活動,環境教育を考えるシンポジウム が行われます。

明日は,市民公開型。
あさっては,専門家の勉強交流会です。

それにしても,夜の長野は神秘的。

夜の参道

長野訪問の際は,ぜひ,夜の善光寺にも足をのばしてください。
>>感想を掲示板へ
【お知らせ】 持続可能な開発のための教育 09月22日 (月)
くろひめ自然体験活動実行委員会
(ラボ教育センターもメンバー)主催の公開行事, 
第2弾のお知らせです。

今日と明日 そして未来へ

子どもゆめ基金助成事業 くろひめ自然体験活動2008

Education for Sustainable Development
「持続可能な開発のための教育(ESD)」の視点から
自然体験活動,環境教育を考えるシンポジウム


会場:善光寺大本願


A 市民のためのESD 入門講座

10月4日(土)13時~17時 12時30分

Lecture 1 ESD の考え方と教育の取り組み
 高野孝子 NPO 法人ECOPLUS 代表 早稲田大学准教授
Lecture 2 環境教育と子ども
 内田幸一 子どもの森幼児教室主宰 野外教育クラブ主宰   

B 野外教育,自然体験教育,環境教育をめざす人のための講習会

10月5日(日)9 時30 分~ 16 時

Lecture ESD の視点による野外教育
Workshop 新しいアプローチのために
 高野孝子 NPO 法人ECOPLUS 代表 早稲田大学准教授
Activity Report1 ガールスカウトの活動とESD
 関 由加里 社団法人ガールスカウト日本連盟教育部
Activity Report2 豊かな森の継続的な力
 河西 恒 財団法人C.W. ニコル・アファンの森財団

参加のための情報
◆参加資格:ESD,自然体験活動,野外教育,環境教育などに関心のある方。
◆参加定員:150 名
◆参加費用: A 一般1,500 円 学生1,000 円
       B 一般2,000 円 学生1,000 円
◆参加申込:下記にEメールかファックスにて
「氏名 職業 年齢 連絡先 参加日」を送信ください。
詳細案内を送ります。
◆申込締切:9月末日。ただし両日とも定員になり次第締め切ります。

E-mail : camp-meeting@lep.jp
FAX : 03-5324-3409

主催 くろひめ自然体験活動実行委員会

後援 
長野県教育委員会 信濃町 長野市教育委員会 信濃町教育委員会
C.W. ニコル・アファンの森財団 飯綱高原ネイチャーセンター
ガールスカウト日本連盟長野県支部 信州アウトドアプロジェクト
信州自然大学校 長野県キャンプ協会 長野県子ども会育成連絡協議会
信濃毎日新聞社

くろひめ自然体験活動実行委員会=長野県北信地域を中心に全国の自然
体験活動関係者のネットワーク促進,自然体験活動の普及と振興を目的
に設立。昨年度開催した「07 キャンプミーティングin 信州」に続き,
今年度は子どもゆめ基金の助成をうけて,
08年7月,10月,09年2月に3回の企画を実施いたします。

≪第3回「2008キャンプミーティングin黒姫」≫
日時 2009年2月28日(土) 13:00~ 3月1日(日) ~16:00
会場 ラボランドくろひめ
主催 くろひめ自然体験活動実行委員会
>>感想を掲示板へ
おもいっきり、やられた・・・・ 09月16日 (火)
『転校生 さよなら あなた(2007年)』

大林宣彦監督作の『転校生 おれがあいつであいつがおれで』の、
25年振りのリニューアル版の映画である。

自宅はケーブルテレビが入っているため、
何の気なしに番組表を眺めていると『転校生』の文字が目に入る。
ただし「さよなら あなた」とタイトルが続いている・・・・・・。
ただ、まさに開始時間であった為、チャンネルを合わせた。

始まってすぐ、大林監督作品のリニューアル版と判明した。
この時点では、見るかどうか迷った。
映画専用チャンネルな為、CMは無い。

「終わるまで2時間はあるなぁ~。尾道でもないし・・・・・・。」

大林監督が『転校生』をリニューアルしていたのは知っていたが、
三部作の一つをリニューアルすることと、
「尾道」を離れたという時点で、見ようとしていなかった。
(三部作、新三部作、尾道、大林ファンであるだけに仕方がない感情かも・・・・・・)

ただ、あっと、いう間に世界に引き込まれた。
スクリーン(画面)に表れるにくいメッセージ。
そして、毎月通っている長野の町の絵が、とてもきれいである。

内容としては、相変わらずの大林作品で、
いつものエッセンスが随所に散らばめられているが、
驚くほど洗練されていた。
(コミカルさは、いつもの様にヘタクソなのだが(笑))


話が進むうちに、
前作とは違う展開となっていく・・・・・。

まさに 「さよなら あなた」 だった。


今夜は満月。空には厚い雲があるため、
見ることは出来なかったが、雰囲気はあった。
だからなのだろうか、世界に引き込まれていく感じがあった。

尾美としのり&小林聡美の『転校生』は面白かった。
ただ長野版『転校生』は、本当に洗練されている。
これは傑作かもしれない・・・・・・。

よし、邦画を見直そう!!
まずは『さびしんぼう』からだ。
この秋は、独身時代のDVD鑑賞が復活するかもしれない♪
>>感想を掲示板へ
【告知】9月14日(日)の夜は・・・・・・ 09月11日 (木)
9月14日(日)の夜は,
全世界的な大イベントがあります(笑)♪

旧暦8月15日ですので,
その夜には,まんまるのお月様を見ることができます♪

そう『中秋の名月』です。

皆さんは,お月見をされますか?
東京でも,やっと夜が涼しくなりました。

全国,どのエリアでも,
すてきな月がみれますように・・・・・・。

中秋の名半月

↑こちらは『中秋の名半月』です♪

※台風の接近で、週末は大荒れの予想もあり。
 もしかしたら、満月ではないけども、
 今が、見時かもしれません・・・・・・。
>>感想を掲示板へ
夢をもつこと 09月08日 (月)
大宮のラボセンターにOBラボっ子が遊びにきた。

営業の帰り,折角,大宮に来ているので,寄ってみたとのこと。
訪問相手が不在で,彼本来の目的は達成できなったが,
30分程付き合ってもらって(捕まえて)話をした。

社会に揉まれて1年半,スーツ姿の彼はかっこよかった。
仕事の話や,夢の話などを,話してくれた。

彼の夢は,かなり現実味をもっている。
少しずつではあるが,
夢に向かって歩んでいる姿というのは良いものだ。

彼なら,その夢を実現するに違いない。
>>感想を掲示板へ
首相の辞任 09月02日 (火)
煽られている。

北京オリンピック野球代表監督の時も同じ感じだった。

上記の二人はあくまでも参考だが、
その人個人に信念や調整力があっても、
受け止める周りにも問題があるのだとおもう。

声がデカいとか、迫力があるとか、
世の中が英雄や強力な指導者を求めているとしたら、
かなり危険な状態かもしれない。

世の中にファシリテーターが
一人でも多く増えて欲しいと心から思う。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.