幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0186303
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ通信 2014
 1月号
 2月号
・ パーティ通信2013
 パーティ通信1月号
 パーティ通信2月号
 パーティ通信 2月、3月号
 パーティ通信4月号
 パーティ通信 5,6月号
 パーティ通信 7.8月号
 パーティ通信 9月10月号
・ パーティ通信2012
 パーティ通信1月
 パーティ通信2月号
 パーティ通信 3月号
 パーティ通信4・5月号
 パーティ通信6・7・8月号
 パーティ通信 9月号
 パーティ通信 10月号
 パーティ通信 11月号
 パーティ通信12月
・ パーティー通信
 パーティー通信8月号
 パーティー通信 7月号
 パーティー通信 5月号
 パーティー通信 4月号
 パーティー通信 3月号
 パーティー通信 2月号
 パーティー通信10月号
 パーティ通信 11月号
 パーティ通信 12月号
英語で子育て、絵本の読み聞かせ、稲城市
稲城市英語教室、ふじしまパーティ
稲城市英語教室、ふじしまパーティ [全131件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
カレンダーの絵を書きました。。 08月14日 (水)
今日はみんなで「カレンダーの絵を書こう」の日です。
小さな子ども達は絵具を使って絵を書くのも珍しい体験ですよね。 みんなが真剣に思い思いの絵を書いている姿は、本当に可愛かった。
今年は「はらぺこあおむし」の絵が多かったのですが、それぞれ絵も色使いもみんな違って個性的で素敵な絵が完成しました。

こども 絵画 えいご

こども 英語 絵画 
>>感想を掲示板へ
アメリカに行きました。 08月10日 ()
家族でアメリカに行ってきました。
最初はオレゴンで30年前からお付き合いしているアメリカの家族(5家族が集まりました)との滞在、そして昨年わが家にホームステイしたカイルの家に滞在しました。
ステイ中の楽しい思いでは語りきれない程あるのですが、そんな中で小3の娘の英語力についてです。(1歳からLABOを始めましたが、LABO以外の英語の勉強などは一切していません)
まず驚いたのは「英語が判らない」とかいう不安は全く考えず、何の躊躇もなくアメリカ人の中にいることです。子ども達(15歳から18歳)の仲間に入り遊んで貰ったり一緒に食事をしている。プールに連れてってくれる、といって私たち日本人が誰もいないプールに一緒に着いていく。この度胸に驚き感心しました。娘に言わせると「なんとなく見てれば何してるのか判るし、英語じゃなくても知ってる単語並べたり手とか使ったら、言いたいこと伝わるよ」とのこと。先月家にホームステイしていたキャロリンとのコミュニケーションの経験からそう思えたみたいです。 
それから相手が言って判らない言葉を○○○~~○○○って言うんだけど何??と実に正しい英語の文章を聴きとって私に質問する事も。まさにLABOでいつもやっているテーマ活動のセリフと同じですね。聞き取る耳の良さと真似する上手さにも感心。2週間の滞在でしたが、会話の中で覚えた言葉を真似して上手に使っている姿もチラホラ・・・・・
まだ、ふじしまパーティの中でホームステイに行く年齢の子がいないので、「本当に中1とかで行って大丈夫なのかな?」と正直思っていた私ですが、今回の娘の姿を見て「このままLABOで育って行けば大丈夫」と確信しました。
LABOで育つ英語力って、単に教えられた文章や決まった言葉を話すのでなく、ラボのキャンプや様々な活動で築かれたコミュニケーション力、コミュニケーションしたいという気持ちを育て、相手が何を伝えたいかを感じとり、自分が伝えたいことを表現する能力を身に着けているのだなぁ。。。。と思いました。
これからも、どんな相手ともコミュニケーションを取れる子ども達を育てて行こう!!と改めて思いました。

英会話 アメリカ

英語力 アメリカ
>>感想を掲示板へ
黒姫サマーキャンプに参加しました。 07月28日 ()
黒姫サマーキャンプに行ってきました。今年はFとCの女の子が二人、ふじしまパーティから参加しました。
初参加のCは出発前に多少の不安があったものの、行きの電車からFと二人で盛り上がり一気に不安は解消された様子。
バスが到着すると、二人で荷物を取ってさっさとロッジに行ってしまいました。
たくさんのお友達をつくり、今年のテーマ「ナルニア」の世界を満喫したようです。3泊4日、みんなで一緒にご飯食べたりお風呂に入ったり、消灯時間が過ぎても女子部屋でこそこそお話ししたり、毎日楽しくてたまらなかったみたいです。
「来年もまた行きたーい」とニコニコ話してくれました。 よかった ^^

英語 キャンプ
こども キャンプ
>>感想を掲示板へ
小学生クラスに留学生が参加 07月13日 ()
ホームステイ中のCは、ラボの小学生クラスには毎回参加してくれました。年齢も近いので楽しい様子。
子ども達と自然に交流して欲しいので、毎回ラボの活動が終わってから、UNO,すごろく、花札とゲームをする時間を取り、私は中に入らず子ども同士でルールの説明をしながら楽しそうに盛り上がってました。
すごろくは”ももたろう”を一緒にやったので、みんなで桃太郎すごろくを作りました。自分達の作ったすごろくだったので本当に盛り上がってました。

Cの参加が最後になった今日、冬の発表会で行った”さんびきのやぎのがらがらどん”を小3、小4の3名ですがたりをしました。実は初めてのすがたりです。嫌がるかなぁ。。。と思いましたがCに紹介したいという思いが自然にわき、ちゃんと発表できました。(スゴイ!スゴイ!!きっかけって大切ですね^^)
ラボが終わってからCと小学生クラスのみんなでカレーを食べました。この時も子ども達だけで食べながら「自己紹介とか質問とか、自分達で伝えて会話しながら食べてね」と声をかけ私はちょっと離れて観ていました。
娘の滅茶苦茶に知っている単語を並べた自己紹介と、言えない部分をジェスチャーで伝えている様子を見て、「え!!そんなんで通じるんだ」とAが言い、その後みんなもどんどん話し始めました。ジェスチャーを連想して当てるクイズみたいな感覚でそれがまた楽しくなり、みんな次々と色んな話をしていました。横で見ていても本当にスゴイ表現力です。時々知っている単語や簡単な文章が出てきたりして、感心しました。
英語の文法とか英会話を教えたりしなくても、ラボで育った子ども達はちゃんとコミュニケーションできるんだなぁ。。。と目前に見て感動しました。
こども えいご 国際交流 キャロリン
>>感想を掲示板へ
留学生と遊ぼう(流しそうめん) 06月27日 (木)
心配していた台風も吹き飛ばし、今年も流しました v^^v
 
留学生と一緒にラボのイベントです。午前中はソングバードを歌ったり、ゲームをしたりしました。
留学生が問題を出した、アメリカ&オハイオに関する○×クイズは結構難しく、子どもだけでなくお父さんやお母さんも悩んでいました。例えば「オハイオにスターバックスはある」「オハイオは山が多い」等です。私も勝手なイメージで理解していたオハイオと実際のギャップに驚きました。
今回のゲームは、後に行う流しそうめんに備え、即席で考えた”お箸でリレー” 割箸を使ってキディクラスの子どもはリングを、小学生は丸いおはじきを運びます。みんなの真剣な顔が新鮮でした。

お昼は、せまーーーい自宅の庭先で流し素麺。狭いけどみんなきれいに並んで本当によく食べました。素麺以外にも今年はチーズ、カニカマ、枝豆、トマト、ソーセージ、サクランボ、みかん、ブドウ、ゼリーなどが流れました。終始みんなの歓声が絶えず楽しいランチでした。
また、お隣の公園を拝借してスイカ割も!!プレイルームの子ども達から年齢順に並んで、みんな真剣に取り組みました。割れた後は大玉サイズのスイカがあっという間になくなり(昨年はMサイズが余ってました)パーティの子ども達の成長を実感^^

たくさん遊んで、たくさん食べて、大満足な一日でした。 v^^v 

国際交流  英語 こども 留学生

向陽台 こども 英語 英会話

国際交流  英語 こども  稲城
>>感想を掲示板へ
留学生、ラボ小学生クラスに参加 06月18日 (火)
ホームステイ中のCちゃんがふじしまPの小学生クラスに入ってくれました。二日目の日本語学校から帰ってきて疲れていないか・・・と心配でしたが「大丈夫、楽しそう」←みたいな英語を言って参加してくれました。
私がラボの部屋に入るといつも部屋に入って早々暫く野球ゲームを止めない男子も、おしゃべり好きな女子たちも妙に静かに私を待っていて、緊張している様子が一目でわかりました。「これはヤバい!!」と、英語で自己紹介をさせることをあきらめ「じゃあ、Cが今日は出席カードを渡すからYes!って手を挙げてね。」と変更。Cが子どもたちの名前を呼び、それに英語で返事をして、ちょっとしたコミュニケーションが自信につながったのか表情も和らぎました。内心「今がチャンス!!」と思い「じゃあ歌えるようになったソングバードチェック(毎週一曲を一人で歌いみんなが審査する)は今日はCがするからね、今日は特別に自分が自信持って歌える曲、何でもいいから挑戦してね」と半ば強制的に独りずつ歌わせてみた。みんなの歌をきいてCは「だいじょうぶ、すごい、わかった」と毎回言うのでみんなの表情は一気に普段以上のニコニコ顔に変身。
その後、アイスブレイクとか言いながら色んなソングバードを歌いながらゲームをしました。
最後に”日米当てっこゲーム大会”・・・・・と咄嗟に考えたゲームを説明。絵を見て日本語でも英語でもジェスチャーでも何でもよいから説明するゲームをしました。
そこで発見した子ども達のスゴイ!! まず、自分が説明する時のジェスチャーの上手な事。日本語が殆ど判らないCも直ぐに当ててました。そして2回戦目のCが説明する時は、本当にみんな真剣に動作を見て、英語でしゃべっている中、知っている言葉を瞬時に拾い、想像力を200%ぐらい使ってみんながどんどん答えてました。

テュータ―として今の子ども達に教えたいこと・・・・・「完璧な英語をつかえなくても、みんなは意思は伝えられるよ。真剣に見て、聞いていたら何が伝えたいのかわかるんだよ。そしてみんなが何の為にLABOをしているかって、、、それは世界中の人とコミュニケーションできるようになるためなんだよ」
その思いがほんの少しでも伝わった気がして幸せに感じました。
>>感想を掲示板へ
留学生がきた!! 2 06月16日 ()
今年も留学生の受け入れが始まりました。
今年はアメリカのオハイオ州から来た13歳の女の子です。平日はラボの日本語学校に通います。1か月の受え入れの体験はわが家では3回目です。今回は初めての女の子、そして年齢も低く娘のFと4歳違いです。今まではFと留学生のの年齢差が大きくあまり交流しなかったのですが、今回はFの意識の中で自分の友達→自分がホスト、という思いが芽生えているようです。言葉が通じなくても一緒に犬の散歩に行ったり、部屋でカードゲームをしたり、手をつないで街を歩く姿に感心しています。

家に来た翌日の朝の事、「掃除をしている間、部屋で遊んでいて、、、」と伝えました。暫くして無言で何をしているのか??と心配になりそっと覗きに行くと、なにやら話しつつ二人でカードゲームをしています。Fがどうやってルールを教えたのか興味津々で部屋に入って聴こうとしたら「大丈夫だよ。なんとかルール教えて今やっているんだから、ママいない方が楽しめるから出てていいよ」とあっさり断られてしまいました。
ちょっと寂しい気もしましたが、「今回の受入れは今までと違う!!」を実感しました。
一か月後のFの会話力の成長と、留学生の日本語の成長の両方が楽しみな 母でした。 v^^v
>>感想を掲示板へ
ラボママ歴8年目・・・娘の成長記 05月10日 (金)
最初に書いておこう。 母親なので仕方ない事?? かなり親バカでひいき目の内容です。

きたーーーーーー!!! って感じです。娘の英語習得の兆し。
娘は1歳半からラボっ子です。 今でこそテューターの娘ですが、もともと私もただなんとなくラボに通わせている母親。楽しければいいかなーくらいの軽い気持ちで特に家で熱心にライブラリーを聴かせることもなく。。。。。現在も真面目にCDを聴いているのは発表会の前くらい??
そんな、反模範的な状況下でおきた大事件^^; 私がパーティの準備で「お母さんのたんじょうび」を流していた時の事です。自分がセリフを覚えるため英語のみで聴いてました。たまたまその横でおやつを食べていた娘が「”No,it isn't.”ってトム・ティット トット と同じだね、”それは違う・・”って言ってるんでしょ。」と尋ねたのです。ちなみに「それは違う・・」の言い方はあの意地悪な魔物そっくりの言い方でした。
英語と日本語の区別もつかない頃からラボを始め、最近は日本語が判るので判らない部分を英語と認識しているんだろうなぁ・・・なんて思ってました。そんな娘が英語を聴き取り自分でその和訳をしたのです。しかも過去に聴いたライブラリーの一場面を切り取って。 
短い一文でしたが、娘の耳が確実に英語を聞き取れるように育ち、言葉の意味も少しずつ自分のものになっているんだなぁ・・・と嬉しく思いました。
>>感想を掲示板へ
Mちゃんが遊びに来た^^ 05月03日 (金)
1月に引越してしまったプレイルームクラスのMちゃんが、連休帰省しているとの事。ちょうど5日にプレイルームクラスがあるから是非遊びに来てね、と誘ったらラボに来てくれました。4ヶ月ぶりの再会なのに子ども達がすっかり大きく、しっかりしたように感じ、お母さん達は子どもたちの成長をお互い驚きあってました。
でも、みんなで一緒にソングバードを歌ったりゲームをしたり楽しく遊びました。最後にMちゃんは私に Twinkle Twinkle Little Ster や ABC を歌ってくれました。しっかり最後まで一人で歌い、そしてその発音のきれいなこと!!本当に驚き感心です。 Mちゃんどうもありがとう。
ラボが終わってから家の前の公園で懐かしそうに遊ぶ姿は以前と変わらず、なんだか嬉しくなりました。
>>感想を掲示板へ
春の遠足に参加 2 04月21日 ()
同じ地区のNパーティとEパーティと合同で春の遠足「井の頭自然文化園」に行きました。 
この日は生憎の雨模様。久々に寒くて・・・・・ふじしまPからの参加者は4名でした。 でも子どもたちは雨も寒さも関係なく元気いっぱいに走り回って動物を見たり、「かわいいー」「あったかーい」とモルモットを抱っこしたり、長ーい蛇まで触ってました。 Nパーティ企画の鬼ごっこではタッチしたらお菓子が貰えるゲームで、滅茶苦茶走り回って汗かいてました。
大学生のお兄さん、お姉さんに沢山遊んでもらい楽しい一日でした。
ありがとうございました。


遠足
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.