幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0122319
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ お母様の声
現在ページはありません。
・ 給田教室map  (こちらです!)
現在ページはありません。
・ What's LaboParty?        (Laboとは?)
 各クラス   ご紹介
・ OkamuraParty        <wintwer>
現在ページはありません。
・ OkamuraParty        <autumn>
現在ページはありません。
・ OkamuraParty        <summer>
現在ページはありません。
・ OkamuraParty        <spring>
現在ページはありません。
LABO PARTY
パーティ(レッスン)での出来事などが書かれています♪ご覧ください!
パーティ(レッスン)での出来事などが書かれています♪ご覧ください! [全68件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Emigoのつぶやき 「何かをつかもう!」 04月21日 ()
今月の29日、岡村パーティ属する、京王多摩地区は
春の発表会です。
Laboをご存じない方に「発表会」を簡単に説明すると・・・
Laboの特徴で有る「物語」を使っての活動の発表の場です。
つまり、英語と日本語(2つの言語)で、その物語の劇をします。
簡単に言うとそういう事です。

今年、岡村パーティは あの漫画で有名なオバケのQ太郎
その中で「ひとりぼっちのドロンパ」を演じる予定です。
(Laboにはこんなお話のライブラリーも有るんですよ^^)

まだ小学生までしかメンバーが居ない岡村パーティは
この長さ(25分くらい有ります)のお話は実は初挑戦です。
長いとねぇ~、集中力が続かないんですよね・・・^^;
男子が多いので、ついふざけたくなっちゃう空気が充満してます(笑)
そう思って、今まで長いお話は避けてきたのですが、今年はそろそろいいかな~と。子供たちが決めたお話です。

でも、いよいよ仕上げの時期に入るはずの、この時期、
まだ集中して出来ないでいました。先週の話です。

正直、焦りもありました。でも、私が注意したり、怒ったり、
それでもいいのですが、それだとその場しか変わらない・・・
どうしたものか・・・・。考えあぐねていました。
そう思っていた時、一人が

「なんかみんな集中してないじゃん!これじゃやってもしょうがないよ、こんなんじゃやりたくないよ!」
と言いだしました。
(その本人もちょっと前まで、ふざけていた気もしますが^^;)

でも、その言葉で、5・6年生は、ちょっと目が覚めたというか
ハッとしたようで、それぞれにどうしたら良いかと聞いたら

「自分も含めて、もっとそれぞれが集中して頑張らないといけない!」
「もっとみんなセリフをきっちり覚えて言う!」

などなど、私が言ったのではなく、自分たちで思って
自分たちで声に出した言葉を聞く事が出来ました。
子供発信でそういう話し合いになったの、初めてでした。

幼稚園生や低学年の小学生の気持ちもひっぱりながら、
発表を作り上げるということ。それってどういうこと?
小学校高学年の子達に、そろそろ気付いて考えて欲しい、
感じて欲しいと思っているところです。

この間の出来事が何かヒントになり、29日の発表で何かを
掴めますように・・・・!!
そう願っているEmigoです♪
PlayRoom(0歳~3歳)クラスの様子 04月15日 ()
2月から、Classが復活したPlayroom♪

このHPも見て、お問い合わせしてくれた
ひなちゃんと、既にラボ歴5年のお姉ちゃんを
持つそう君の二人&ママ達で、ほのぼのとした時間を過ごしています。

そう君は、さすがお姉ちゃんの聞いていたCDが
どこかで記憶に有るのか、SongBirdsはどの曲をかけても
身体が動き出す感じ♪それになによりとにかく本人が楽しそう!
ひなちゃんはまだ1歳6カ月、それでも、何度もかけている曲は
手を動かしたり、膝の曲げ伸ばしでリズムを取ったり、
とっても可愛らしいです。

play3 play2play

このクラスは親子で楽しむクラスです^^!
6畳の和室でゆったりと行っているので、そう沢山の人数は
出来ませんがもう少し仲間が増えるといいねぇ~とママたちとも
話しています。
只今無料体験レッスン受付中です。
いつでもお問い合わせください♪
2012年Easter 04月14日 ()
すっかりご無沙汰しました。
もう春ですね~^^!

春のイベントと言えば、Easter!

今年のEasterは4月8日でしたので、
岡村Partyも春休みにお楽しみイベントとして
EasterPartyを楽しみました!

easter3
最近は小学生のLabo子が進行やゲームの担当をして
くれます。他のパーティの大きい子をお手本にして
少しずつ頼もしくなってきました。

easter1easter5easter6
岡村PartyのEasterでの一番のお楽しみは
やっぱりEggHunt(Egg以外も探すけど)&EggPaint!
EggPaintは、みんなが自由に絵を描いた卵を持ち寄り
好きな色に色づけします。
それぞれのカラーに染まったEggも、こんな風に
並ぶと素敵でしょ。
春の発表会のお話、「オバQとドロンパ」のEggも笑えました!

easter2 easter6 easter4
最後は春休みならでは、ママ達の持ち寄りランチです!
美味しいご馳走が並んでいました。(写真以外にも沢山有りました!)

今年は  Easterに食べると言われている
HotCrossBanz を手作りしてくれたママが居て、本物を
頂戴出来ました!!これまたHAPPY^^!
「ねえねえ、次何たべる?」と聞いているかどうかわかりませんが(笑)
お腹いっぱい頂いて心もお腹も満足~!でした。
ママ達ご協力有難うございました!
クリスマス会報告 (昨年の事ですが^^;) 01月14日 ()
すっかり年が明けてしまいましたが、2011年の締めくくりで行われた、岡村パーティクリスマス会の報告を書きます^^!

12月22日、集会所を借りて、ミニ発表会を兼ねたクリスマス会を行いました。
幼稚園クラス、ママ達は歌の発表を、
小学生クラスは「笠地蔵」のお話を英日のテーマ活動(劇活動)を発表しました。それぞれが練習してきた事を発表して見せ合うミニ発表会、ちょっとドキドキしながらもみんな頑張っていました。

mama1 mama2


かさじぞう kasajizou



その後はゲームやBINGOで楽しんだり、クリマスソングで踊ったりして楽しみました。

クリスマス ソング2 クリスマス ソングバーズ1ゲーム1 bingo bingo2bingo4

りんか は、ラボを続けて5年が経ち、在籍5年表彰をしました。
お引っ越しもあったのに、よく頑張って続けてくれています。ママにも感謝です!いつも男の子たちが賑やかになりすぎたのを横目に、
軌道修正を協力してくれる、とても心強い存在!これからも一緒に楽しみましょうね♪
りんか 祝在籍5年


最後はお母さんたちの持ち寄りディナー&お楽しみのケーキトッピングで盛り上がりました!

クリスマスディナークリスマスディナー2 クリスマスディナー3クリスマスディナー4クリスマスディナー5 ケーキ1 ケーキ3ケーキ2ケーキ4

この日はゴーヤンが風邪でお休みだったのがとっても残念でしたが、また次の機会は全員そろえる事を楽しみに、2011年締めくくりをしました。
2011締めくくりショット!
Laboママ作 もっこふんどし! 11月19日 ()
先日、ここで「もっこふんどし」を作ろうかなぁ・・と、お裁縫が苦手な私がつぶやいた?のを、Laboっ子のママが見てくださったようで、携帯にメールが届きました。

「もっこふんしの作り方をネットで見つけたので、作りましょうか?」

なんて有難いお言葉でしょう~!
遠慮もせずに、早速お願いしてしまいました(*^^*)

すると、そのメールの翌日のパーティの日に、そのLaboっ子が嬉しそうに息をはずませてパーティにやってきました。

「ねえ、先生見てー!!」

じゃーん!とスカートをめくって見せてくれたそこには、(ちゃんとズボンも履いていましたが、その上に・・・)もっこふんどしが!!

「うわ~!!すごーい!!」

あまりの速さと、実際にしているもっこふんどし(私も初めて見ました)に、私もすっかり興奮してしまいました(笑)
それはギンガムチェックの可愛いもっこふんどしでした。
そして、感動はそれだけではなく・・・・
なんと、ラボっ子の数だけ、もっこふんどしを作ってくださっていました。本当に有難かったです。

ふんどし1

パーティでは、ふんどしをじっさいしめてみたり、じいがどうやって外したかをやってみたりしました。
そうしてみると、あらためて、どうしてふんどしをかぶせたのかなぁと思いめぐらせたり、物語の中の気持ちを想像しやすくなったように思います。

百聞は一見にしかず・・・とは良く言ったものでした。

有難うございました。
気になる「ふんどしのはずし方」 17 11月12日 ()
先週の木曜日のパーティでのこと。

12月のクリスマス会で発表するお話は
「笠地蔵」に決まり、役まで決めて、自由に動いた後の事です。

LABOの「笠地蔵」は笠をかぶせるのではなく、「もっこふんどし」を
かぶせるところが、よく知られているものとはちょっと違います。(地方で語り継がれたバージョンのようです)

「ふんどし」をかぶせることにも、子供たちはワーワーキャーキャー言っていましたが、小学校低学年の子がふと・・・・「洋服を着たまま、いったいどうやってふんどしを外したんだろう・・・」と疑問を抱いていました。ふんどしの構造上、まあ出来なくはないなぁとは思いますが、絵で見て説明で聞くだけではわかりにくいようです。
そんな時は体験するのが何より。
今度作ってやってみようかなぁ・・・・お裁縫苦手なのですが・・・
検討中です^^;
Happy Halloween!! 2 10月30日 ()
今年もこの季節がやってきましたね!

英語教室と言えば、やっぱりHALLOWEENは三大イベントの一つでしょうか?!私が子供のころは、日本ではHALLOWEENを知っている人なんて
そういなかったような気がしますが、今ではずいぶんpopularなイベントとなってきました。
岡村partyでも、ゲスト参加が一番多い賑やかなイベントになっています。

岡村partyのhalloweenは・・・・

まずはゲストも含めて仲良くなるために、みんなでsongbirds(Laboで使う英語の歌)で、踊ったりゲームしたり!

プログラムゲーム2

それからhalloweenにちなんだgameでさらに盛り上がります!
今年はhalloweenキャラクターボーリングをしました。

ゲーム3ゲーム1ボーリング 得点表


その後、いよいよ、みんなが思い思いの魔法使いに仮装します!!
黒いビニールが、それぞれ自分のデコレーションで個性豊かな魔法使いに変わるのですから、本当に素敵ですよ!
もちろん、お菓子を入れる袋も自分で飾ります!

可愛い魔法使い達 可愛い魔女たちあっくん
バッグバッグ


そして、その姿で夜道へ Trick or treat へ Let's go!
暗い夜道の先には・・・・・・・・・Laboのお話に出てくる登場人物が
お菓子を持って待っていてくれました!

階段こぞう 一寸法師お菓子りんかとけい

(左から 階段こぞう、一寸法師、Qちゃん、がらがらどん、バッファローの娘、白雪姫)

みんなお菓子ももらえてHappy!
最後にみんなでHokey-Pokeyで魔女ダンス♪で締めました。

さて、今年は小学校5年生を筆頭にした6人のラボっ子に、このイベントの実行委員をしてもらいました。

子供たちで進行中

毎年、少しずつ子供の活躍の場を増やしていましたが、今年は今まで以上に頑張って、司会やゲームや踊りの進行を頑張っていました。
Laboのお話の登場人物に仮装して、trick or treat  のお菓子配りもちびっ子達に喜ばれていました!
まだまだ成長過程ですが、ずいぶん逞しくなってきました。
お陰でemigoは、halloween終了後、初めて声が枯れずにすみました(笑)

オマケ・・・ゴーヤン's mammyが bagに書いた絵がとっても可愛かったので載せちゃいます♪素敵なバッグのデザイン
インターンのIfeが来てくれました! 4 10月09日 ()
先週の木曜日、アメリカのNYから来ているインターンのIfeが、パーティに遊びに来てくれました。
子供たちとは前の週から準備をして、ワクワクとその日を迎えました。
みんなにとっては3回目のインターン訪問でしたが、毎回来てくれるインターンも違うのでやっぱりちょっとだけドキドキします。
ウェルカムボード

子供たちは英語で自己紹介をすること、それからみんなからIfeに日本語で日本らしいものを教えてあげる事にしました。
Ifeはとってもfriendlyですぐにみんなとも仲良くなりましたし、アメリカでの生活の事、家族の事も英語や上手な(本当に上手だった!)日本語を交えて、わかりやすくに教えてくれました。
みんな興味深く聞いていましたよー!

ニューヨークはどこ? 家族紹介


子供たちからの日本の事紹介では、おてだまやあやとり、万華鏡、七五三などの行事も有ったり、日本のアニメ(ドラえもんやポケモン)、和室やお味噌汁についての説明も有って面白かったです!
Ifeもどれも興味深そうに、そして自分はどれが好きかなど、ひとつひとつ丁寧に答えてくれました。
最後はみんなでふくわらいをしました。

福笑いしたよ 姫 姫?!完成!殿 ちなみにこれが殿?!


そして締めくくりはカレーパーティ♪
みんな沢山お代わりして、心もお腹も満足そうでした~!

女組 男組
恒例の美味しい父母会 2 09月29日 (木)
前回の父母会後、ずっと更新をさぼっていて、ここ最近ようやく再開したので、なんだか父母会(しかもランチを兼ねて)ばかりしているようですが^^;、一応前回から4カ月?くらいは経過しています。

前回の父母会はお二人が来られず、今回こそ全員で 持ち寄りランチを兼ねた父母会(逆?!)を出来る予定でした。・・が、ここ最近の寒暖の変化の激しさ、やはりラボっ子一人お熱を出してママは父母会欠席に。お一人残念ではありましたが、後のみなさんは、美味しい持ち寄りお料理を携えて、来てくださいました♪

今日のメニューは シチリア風タコサラダ、ライスサラダ、唐揚げにゴボウサラダ、ヘルシーグラタンに いきなり団子!そしてピザにパン、差し入れのバームクーヘン・・・。ふふふ、今回も美味しかったです。

主婦が顔を合わせているわけなので、よその主婦が作るお料理に興味しんしん、自分では作らないメニューだととっても新鮮ですよね。

今日は頑張って、食事前1時間くらいはお話しましたが、限界が来て、
その後は食べながら・・という事にしました~。

あ・・・大事な父母会の内容は、主にはこの夏の振り返りや、国際交流についてでしたが、そう言った話の要所要所で、お母さんたちがラボをとってもよく理解してくださっているのが伝わってきて、ちょっと胸がじーんと来てしまったEmigoでした。
ピーターパンの不思議 09月24日 ()
9月の小学生クラスでは、ピーターパンのお話に取り組みました。

ピーターパンは有名なお話ですが、ラボのライブラリー(CD)のピーターパンは、あっという間に物語の世界に引き込まれるワクワクする音楽で始まります★
Laboっ子たちが好きな場面はやはり最後の海賊船長フックとピーターパンの戦いの場面^^!
先週はそれぞれが戦いグッズを手作りして、みんな大いに戦いました!!
海賊になる子、とらわれた子供たちになる子、ウェンディになる子、フックになる子、そして張り切ってピーターパンをして飛び回る子!みんなが部屋いっぱいを駆け回りました。
そして普段は演じることを照れてしまうような男の子たちもノリノリで
その役になりきっていました。「ウッシッシッシ・・・」悪の笑いを浮かべる海賊になりきるのに照れは要らないようです(笑)
そんな姿を見ると、このお話の持つ力の不思議さを感じます。
まさにワンダーランドにひとっ飛び!!という感じでした。

さて、クライマックスのフックが船から落ちて死んでしまったシーンを
終えたとき、一人の女の子が「考えてみれば、フックもなんだか可哀そうだよね」とポツリ。
悪者だけど、可哀そう・・その子なりにフックの事考えてみたのかな。
ふと感じた思いなのかな。
お話の中で感じる思いや気持ち、いいなぁって思いますね。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.