幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0367725
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年度 大学生ひろば
 メンバー紹介
 活動紹介
・ 2013年度7UP広報活動
 広報紙7月号作成
 7UP広報 メンバー紹介
 広報誌10月号
・ 2013年度中部支部大学生コーチ会議
 2013年度中部支部大学生コーチ会議メンバー紹介!
・ 2013年度 てんむす広場
 新入生歓迎会
 第一回てんむす広場
 みそ活 
・ 2012年度 大学生ひろば
 2012年度大学生ひろばメンバー紹介!
 2012年度大学生ひろば 他己紹介コーナー
・ 2012わかものin中部
 実行委員長あいさつ
・ 2012年度7UP広報活動
 年間方針会議&第一回広報会議
 広報活動・メンバー紹介
 広報紙7月号印刷の様子
 広報紙7月号 対談&キョロリン解答
 広報誌10月号会議の様子
 広報紙7月号 対談 後日談
 ディベート掲示板
 Chubu Boys Collection
 Chubu Boys Collection 結果!
 広報7UP1月号 印刷の様子
・ 2012年度中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
 2012夏シニアメイト研修
・ 2012年度COLLEGE SHIP
 COLLEGE SHIPメンバー紹介
・ 2012年度てんむすひろば
 新入生歓迎会
 各活動リーダーの決意表明
 第1回てんむす広場
 夏活動報告会 みそ活
 夏活動報告会 みそ活 実行委員会
 第2回てんむす広場
・ 2012年度新入生歓迎会の実行委員会
現在ページはありません。
・ 2011年度、みんなdeわかもの!作品紹介
現在ページはありません。
・ 2011年度 大学生ひろば
 2011年度大学生ひろばメンバー紹介!
・ 2011年度 7UP広報活動
 7UP 年間登録メンバー
・ 2011年度COLLEGE SHIP
 2011年度COLLEGE SHIPメンバー紹介!
・ 2011年度 中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
Welcome!
中部支部大学生広報の日記
中部支部大学生広報の日記 [全258件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ライブラリー紹介 SK-2ユウ 02月01日 (金)
SK2を紹介させてもらいます!HP担当ユウです!

まずはDISK1 its a Funny Funny day だるまちゃんとかみなりちゃんです!
この話は沖縄のうちの母親のパーティにいた時に取り組みました。
まだまだ、パーティの人数が少なかった時、沢山親に遊んでもらった記憶があります!
浮き輪投げて遊んだり、かみなりちゃんのおうちにでるご飯を作ってもらったりして、
だんだんお話とリンクして、この話を好きになりました。
このお話はCDを聞くだけでなく、絵本の絵のいろんな所に、細かいだるまちゃんや
かみなりちゃんの描写があってそれがかなりみどころだと思います。
作家の加古里子さんは『伝承遊び考』という子供の遊びの資料集を出しててるカッコイイ方です。
ちなみに ぼくがだるまちゃんシリーズで好きなのは
『だるまちゃんとてんぐちゃん』と『だるまちゃんとだいこくちゃん』の方です笑
アイテム的なものが沢山でてくるとそれだけでワクワクするんです。
是非興味あれば、そちらも読んで見てください!

DISK2 Beavo,KIttens! てじなしとねこ
この話はとにかくピアノの音楽がカッコよすぎる!
本当に同じ 人(林光さん)が作ってるんでしょうか?次に紹介する、春風とぷうではあんなに
まろやか?なふぁーっとした曲なのに、このてじなしとねこの曲はオシャレ!笑
ピアノがかけあしで 
タン、タン、タタンタ!
タン、タン、タタンタ!
タン、タン、タタン、タタン!
と進んでいくのは聞いていて気持ちが良いです。文章では伝わらないかな?笑 是非聞いてみてください!
もしかしたら、ぼくがマジック大好きなので感情移入してるだけかもしれませんが、黒いカバンと劇場公演の描写があるだけで、かなり惹かれてしまいます!
英語のてじなしの震えた声と、ねこのダンディな声もまねするのがとても楽しいお話です。

DISK3 Spring Breezes Huff and Puff! はるかぜとぷう
いわずとしれたラボランドで朝流れる音楽が、この物語のオープニングで流れてきます!
春が目覚めていくこの物語とかけているんでしょうか?とても気持ちのよい始まりです。
絵のタッチが不思議で妙なリアルさがあると僕は思っています。
子供達の帽子の色は変わったりしますが、動物達の絵が面白い!
特に、すまし顔のライオンが、急に吠えるシーンは
今みても、なんでこんなにリアルで怖いんだろうと思います。
これも是非お話を観てみてください!

DISK4 The Snow Daughert ゆきむすめ
あーこの話を紹介するときが来てしまいましたか・・・
うーん、切ない。お話の受け取り方は人それぞれだと思いますが、ちゃんとまだ
消化できていません。読んだあとの余韻が長いお話だと思います。
おじいさんとおばあさんはあのあとどう過ごすのでしょうか?とても考えさせられるお話です。
もっともっと俺が年をとったらこの話の表したかった事がわかってくるのかもしれません。
今回調べてみてわかったのですが、著者の内田 莉莎子さんはおおきなかぶの翻訳や、てぶくろの翻訳など、絵本の翻訳も沢山行っていたそうです。
他の本もラボのライブラリーにあるので是非読んでみてください!

以上、奥原優のライブラリー紹介でした!
>>感想を掲示板へ
ライブラリー紹介 SK-1 かいね 01月30日 (水)
こんにちは!かいねです!
コラム一発目、どきどき。ライブラリー紹介、難しいけど、自分にひきつけて考えてみたので、ぜひよんでください!



「Stop Taro!」
 子供時代に慣れ親しんだ話、それがこの、「Stop!Taro」じゃないでしょうか。
我が家でも、よくたろうを兄に、まみちゃんをわたしに置き換えて読まれていました。
そんなこの物語ですが、前の前のパーティのときに、一つやっていたことがあります。「OK, mom, I be careful.」このセリフを、こんな風に応用して使っていました。
先生とバイバイするときに、気をつけてね、と言われ「OK,先生 I be careful.」こんな感じです。
まぁ、これがこの物語から来たかは謎ですが、わたしの耳に同じセリフが残っているのは確かです。
自分=たろうと置き換えて考えることが出来、より身近に安全を感じることが出来るこのお話。
でも、単純に、おでかけってだけでうきうきで、イヌやアヒルたちになりきってうごきまわるのが大好きで、テーマ活動がすきになる第一歩のお話ではないでしょうか。
大学生になってもう一度聞いてみると、タローの気持ちだけでなく、登場する大人たちの気持ちが痛いほどよくわかり、ぜひ自分の子供とも、実際の道路で注意しながら聞きたいなーと思います。

「ぐるんぱ」
 これはもう、ただただ、毎日聞いていました。
「ひとりぼっちのぐるんぱ」その歌が寂しくて、母に「かいねがぐるんぱのともだち!」と言っていた記憶があります。
でもなんだかんだ、その歌が好きでよく口ずさんでいました。
ぐるんぱサイズの大きい皿、車・・・そんな世界が夢のようで、わたしはずっとゾウと友達になれると信じていました(否、今も信じていますよ??)。
大きなぐるんぱが、もしも自分だったら、寂しくて、悲しくて・・・、ぐるんぱって泣き虫だけど、強い奴なんだな、といまさらながら思います。
今度一度、ぐるんぱサイズの品物たちを、実際につくってみたい、それだけでわくわくどきどきです。一緒に作りたい人、連絡ください(笑)

「ぐりとぐらのおきゃくさま」
 おなじみの、ぐりとぐらですね!絵本でも有名で、小さいころは絵本を良く読んでいました。
ぐりとぐらシリーズ、読んでも読んでも飽きないですね。
小さな双子ねずみの小さな日常を描いたぐりとぐら。その小さな日常の中には、わくわくどきどきがたっくさん詰まっています。
このお話では、足跡をたどって、しろひげのおじいさんと出会います。
ただでさえ、冬、雪、でこどもにとったらうきうきで、雪合戦なんかしちゃったり、雪だるまなんかつくったり、想像が膨らむなかで、おじいさんとであってクリスマスを迎えるという、サプライズイベントがついています!なんてわくわくするのでしょう!絵本の、冬バージョンぐりぐらも見所です!

「へそもち」
 この話、不思議です。一度聞けば、誰でも必ず、不思議だと思うはずです。
野村万作さんの愉快な語りと、若干冷静気味な英語、そしてかみなりさまという現実にいそうでいない、否、きっといると信じることができる存在をここまで引き立たせているのは驚きです。さすが狂言師と思わせる野村万作さんの語りを真似するのがあこがれでもあります。
日本語が多かったのに、だんだん英語に変わっていく、同じセリフは英語になっていく、そんな独特の言い回し、聞きがいがあります。
雷の音が聞こえてくると、条件反射でへそを隠すようになってしまいますね♪
パーティで実際にへそもちをつくると、本当に楽しく、物語にも触れられると思います!
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 まりこ 12月28日 (金)
まりこです!
最近本当に寒くなってきましたね。冬がおおいかぶさってくるような感じがします。
体調には気を付けないとですね!

わたしは名東地区牛田パーティに所属しています。
わたしをいれて計15人のパーティです(^ω^)
テューターの牛田先生は本当に素敵な、寛大な先生で、ラボっ子一人一人に本当に大きな愛情を注いでくれます(^ν^)先生本当大好きです!!
わたし、きっと先生のところじゃなかったらラボをやることはなかったと思います。
優しさって本当にいろいろあると思うけど、先生は優しくなだめたりすることだけでなく、本当に自分の弱いところをいつも正してくれます。わたしのよき理解者であり、人生の先輩であり、第二の母です!

わたしのパーティの自慢なところは、
*一人一人がみんなのことを考えることができること。
*年齢なんて関係なく一人一人が本当の家族のように信頼し合っていて、言いたいことを言える仲なこと、の二つです。

ひとつめは、自分のことしか考えるわけではなくてしっかりパーティのみんなのことを思って行動することができるとういうことです。
ありがとうやごめんなさいだけでなくて誰かひとりが風邪をひいたりすればその子のことが心配で、心配でたまらなくなってしまうほど一人ひとりを大切に思い合っています。

ふたつめは、パーティの一人ひとりが信頼し合っているということです。表面じゃなくて芯の部分からみんなをそれぞれ尊敬しあっています。

年々、年を重ねるごとにみんなが大きくたくましくなっていきます。
去年できなかったことが今年にはできるようになっていたり…
いつのまにかリーダー合宿に参加できる年齢になっていたり…
テーマ活動が嫌いだった子がテーマ活動が本当に好きで、好きで、たまらなくなっていたり…
来年はどんなことがまっているんでしょうか!
いまからわくわくでたまりません!
牛田パーティ大好きです。みんないつもありがとう
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 おっさん 12月25日 (火)
僕のパーティには、「鬼」と「鬼の子」がいます。
「鬼」というのは、 僕のパーティのテューター、佐藤登紀子先生のことです。
3歳のころから、僕は鬼のもとラボを行ってきました。

ぼくが、「おっさん」といわれているのは、昔だらけているからです。小6のころからパーティではおっさんでした。
小学生、中学生とラボがそこまで好きではありませんでした。キャンプにもあんまいっていない、パーティは言っているけどちゃんとやっていない、こんな状態でした。
辞めたいと思ったこともありました。
しかし、鬼が怒るときはしっかりと怒ってくれたり、辞めさせてくれなかったり、してました。

だから、僕はやめてないんでしょう。
シニアをやり、高広に出て、留学に行き、大学生活動に出ている。
すべて佐藤先生が機会を与えてくれた、今までラボを続けてこれるようにしてくれたからだと思います。

そんな先生に感謝です。

そして、そんな鬼の元育ってきた鬼のことラボをやるのがすごく楽しいです。

以上、僕の佐藤パーティの自慢です。
ちなみに、昔鬼の雷から逃げようと、避雷針を用意していたときとかありました。笑
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 えり 12月23日 ()
どうも、えりです。
我らが井本陽子パーティの自慢します!
といってもだいたいゆうくんが書いたんだよねー
むしろ小5からいたパーティだから、読んであーそうかもってなってます笑

それでも尽きない井本パーティのすてきなところー
じゃじゃん!

○小学生がめっちゃCD聞いてくる!
うちの小学生、ここ数年でライブラリーにこだわりが出てきたんです。
ナレーションが音楽とずれると、「早い!もうちょっとあと!ここ!」
「○○って言ってたからそれじゃない」
ただ、男の子が多いので戦う系のものじゃないとやる気が出ないんです笑
今年はありきり。わずかだけど戦うシーンでモチベーションキープ笑

○兄弟、姉妹が多い!
どこも仲よしで、だいたい見ればわかるから、セットにして覚えやすいんです。
だから集まったときに誰がいないかすぐわかる。
兄姉同士が仲よしだから、妹弟も安心して暴れられる。

○家族が協力的、親が仲よし
特別なパーティとかするときにごはんはたいていポットラック。
どうも主食が多くはなりますが、可愛いおいしいすてきな料理が並びます。
先生がケーキを焼いてくることも!
イベントのときの送り迎えや案内はお互いに助け合い。
ハロウィンはみんな衣装着てます。中には手作りのものもあったりして!
パーティの間お茶してることも笑

○みんな得意や好きがちがうから、いろんな場面でみんな活躍
大道芸・マジック、ギター、歌、喋り、豆知識豊富、陸上、テニス、アニメ、お笑い
うちのパーティのメンバーのすきなもの、得意なもの。
ゆうくんはなにかあるたびにマジックしてます。みんな釘付け
昨年のクリスマスパーティには高校生のギター弾き語りとゆうくんのボイパで演奏がありました。
なにかネタふれば誰かはわかって返してくれる。
うちの妹はユースのいったことを意訳してるだけなのに笑いがおきます。
とにかくにぎやか!大変っちゃ大変だけど、それも楽しいからいいところ!笑


たくさんかいたー
まだあるけど。
パーティ楽しいなー!

以上、ツボの浅い井本パーティの紹介でした!
>>感想を掲示板へ
パーティー自慢 みちゃこ 12月16日 ()
静浜地区 菊川曜子パーティのみちゃこです!
へるなと同じパーティです♪

菊川パーティのいいところを
紹介します!

たくさんあるけど
まずはとにかく元気なところ。
今、菊川パーティは
小学校5年生の人数が多くて
彼らがパーティを盛り上げてくれて
それに小さい子たちもついてって
元気よく活動しています!!
この前あった地区の発表会の練習のとき
意見のぶつかり合いがすごくて
聞いててびっくりするし、
たまにケンカにもなったけど、
そうやってみんなが意見を言えるようになって
どんどん成長していくんだなと思いました。

次にテューターが
ちょっぴり抜けてて
のんびりしてるところ!
いいのかは、わからないけど
そのおかげでパーティの雰囲気が和む気がします。
それが菊川パーティのカラーなんじゃないかなぁと思います。
私は菊川パーティののんびりした雰囲気が大好きです。

最後に菊川曜子テューターの
娘さんの菊川裕子さんも
テューターをしていることです!
裕子パーティは一番大きい子が
小学校1年生で
みんなとってもかわいいです!!
パーティ合宿などの
ちょっとしたイベントを一緒にやって
毎回とーってもいやされます!!
両方のパーティにとって
なんだか不思議で
素敵な交流になってると思います。
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 まりっぺ 12月15日 ()
私のパーティは名南地区、
今年15周年を迎えた26人のパーティです(^O^)
決して人数が沢山ではないけれど、
毎回楽しくやってます。

私のパーティ自慢は、ずばり!
可愛い子、かっこいい子が多いところです!(笑)
毎回のパーティにほんと皆に癒されます^_^

ハロウィンパーティの仮装も皆の
クオリティの高さに毎年ビックリだし、
とにかくかわいいー!!!!(笑)
そして、欠席者も少なく皆健康で元気いっぱいです!!

男女比は女の子が多めですが、
関係なくみんな仲良しです〓
気の強い女も多いです(笑)
男の子は縁の下の力持ち!!!

みんなテーマ活動も真面目にとりくんで、お話の世界で遊ぶのが大好き(^○^)
今は不死身の九人兄弟を取り組んでいます〓

これからももっと色んなパーティと交流も深めて行きたいし、
関わり合いたいとおもってるので、
是非仲良くして下さーーい♪(笑)
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 はまぢ 12月14日 (金)
はまぢですー、はろーはろーヽ(´▽`)/
パーティの良いところ、パーティ自慢ですね、にへにへにやにや。

というわけで、
純代パーティ唯一の大学生、はまぢが
名南地区加藤純代パーティを
自慢させていただきます(^○^)


*加藤純代先生
まず、この方無しでは語れない!
ラボっ子と同じぐらい
いや、ラボっ子の何十倍も
明るく元気で笑顔が素敵なラボテューターがいるからこそのパーティなんです(*^ω^*)

*やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ
現在、パーティには30人ぐらいのラボっ子がいて、
約半分弱は小学校高学年や中高大生
そして残り半分は小学校低学年や幼児、プレイルームという、いわゆる「小さい子」
となっています。
つまりとっても元気な子が揃っているわけであります。
遊びたい!って気持ちがわかる分、
やる時はやる!を大事にしてます。
悪ふざけをしてると、容赦なく叱る大きい子もいるけど、やることやったら全力で遊ぶ!走り回る!じゃれあう!
こうやって互いの関係を築き上げているところは、純代パーティの強みではないかと思います!

*良さを受け継ぎ、進化していく
私が純代パーティに来た頃は
50~60人ぐらいいて、それも中高大生が半分ぐらいいて、
何かと「純代パーティはすごいですね」とか「発表会の大トリは純代パーティじゃなきゃ!」とか「こんなに感動するテーマ活動観たの初めてだ」とか毎年言われてきました。これも自慢。先輩方の力のお陰です。ありがとうございます。
そんな頃を知ってるからこそ、

さっきの話と絡めると、だから本気になれる。そこにあるのかな。
でも自分達で新たな純代パーティを作っていく、進化させていく。
そんな2つの要素がうまく混ざりあって、ラボっ子一人ひとりの意識が高くなっている気がします。あくまで独断です。


そんな純代パーティが
12月16日(日)大府市勤労文化会館で発表会やります。ちゃっかし宣伝(笑)
「ホッレおばさん」やります。
パーティの良いところを読んでいただいた上で観ていただけると嬉しいです。
他の広報メンバーも多数います。彼らのパーティ自慢も読んだ上で発表を観たら、2倍、3倍面白いかもしれませんよ(笑)


長々としてしまいましたが
最後まで読んでくださった方、
ありがとうございました(*´∇`*)
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 さっぴい 12月13日 (木)
我がパーティの自慢は何と言っても女子力と男子力!

女子は大学生から小学校低学年まで何と言っても可愛い!外見もさることながら言うことはしっかり言う!なんとも自己主張の強い女子で男の子にも物おじせずに発言します!今日も合同練習で「さっぴぃの場所ここだよ!」と間違いを指摘されました(苦笑)

男子はまた大学生から小1まで元気いっぱいです!そりゃあイケメンも揃ってます。時折ふざけたりしますが、洞察力は大きい子も顔負けです。「ここはおかしいと思う。」「ここは変だよー!」と各々が意見をはっきり言います。

こんなのが私が昔からずっといる我がパーティなのです。優しくちょっぴりドジなテューターの下、皆真剣にテーマ活動に取り組んでいます。それぞれがいい意味で自由にラボ活動をしています。そんな純粋なパーティの子達が私は大好きです
>>感想を掲示板へ
パーティ自慢 たぁ坊 12月09日 ()
美濃尾張岐阜地区佐藤パーティ大学4年

伊藤貴昭 たぁ坊です。



さてさて、我らが鬼の子パーティの自慢をしようと思います。

よろしくお願いします。



①他とは違うよパーティTシャツ

まず、うちのパーティTシャツにはパーティ名が書かれていません(一度だけ例外はありますが)というよりも背中の文字の「鬼の子」が我がパーティを表しています。佐藤テュータは通称「鬼」です。僕らは、そのこども達だから「鬼の子」なのです。

この鬼の子という字は、かの有名な本多豊國さんに書いていただいたもので、鬼が直談判して書いてもらったそうです。

また、鬼の子Tシャツをキャンプなどで着ていると多くのテューターさんから「もしかして、佐藤パーティ?」と言われるほど認知度は高いです。金字に輝く我がパーティTシャツは他パーティには負けない自慢の逸品です。

パーティ自慢 伊藤

通称「鬼の子Tシャツ」 金字が輝くこのTシャツの認知度は全国区!!


②世界最高峰の良い鬼 佐藤テューター

鬼は、怒ると怖いです。自分が小学生のときにケツを叩かれたほどです。年齢関係なく悪いこと、間違ったことすると怒られます。

怒られて泣くとさらに怒られます。その覇気は凄まじく圧倒されます。しかし、ただ怒って強制的に物事をやらせるのではなく、その子自身が自分でやるまでひたすら待ってくれます。出来ないことが出来るようになるまでひたすら待ってくれます。セリフを覚えてこない、ちゃんと動かない、言う事を聞かない、いろいろな悪さをする鬼の子たちですが、1つ何か出来た時には、物凄く褒めてくれます。鬼の子1人1人を見てくれる良い鬼です。アメとムチとはまさにこのことで、このアメが極上においしいからこそ素晴らしい鬼なんだなーと思います。

悩みがあるときには、黙って聞いてくれます。時には助言など後押しをしてくれます。その中で受け取った言葉は僕にとって大きな影響を与えてくれています。鬼から受け取った愛情、勇気、力はこの先、僕の糧となっていくと思うし、鬼の子たちにもっともっと与えていってほしいものです。あと半年もないパーティ生活。残った時間で、鬼に何か恩がししたいものです。

佐藤パーティは第2の家であり、鬼は第2の母です。ラボでの14年間の経験は素晴らしいものだし、そうした経験をさせてくれた鬼は自慢のテューターです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.