幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0147533
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
活動記録
活動記録 [全268件] 61件~70件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
土曜クラス2018/04/30の活動記録 04月30日 (月)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪





いーちゃん↓
1


かー君↓
3
2








「合同練習」や「打ち上げパーティ」が終わり、

本日より、「通常運転」再開です♪




10:00~小学生タイム、

遅れて10:15~ 幼稚園・保育園のお友達も加わります。




「合同練習」では、

別のグループのお友達もいるので、

やや緊張感がありましたが、





また通常クラスが始まると、

「そうそう。この様な感じ」

と、

テューターも思い出してきました。





土曜クラスのお友達は、

それぞれ自分の意見をしっかりと主張してくれるので、

何か一つをするのにも時間がかかります。

「ありゃ~、まとまらないな~笑」

なんてことは日常茶飯事。





でも、

「一人ひとりがしっかりと主張できる」ということは、

ラボの空間が安心して自分を出せる、

居心地の良い空間であるからこそです。

テューター、そして仲間とも信頼関係が築けているからこそ。





わちゃわちゃと、

自分のやりたいことを主張している子どもたちは、

活き活きとしているし、

とても満足そうな表情を浮かべています。







「合同練習」の様な大勢で緊張感ある中の活動も、

「通常クラス」でのびのび、わちゃわちゃな活動も、

それぞれの良さがあるな、、、

ということを思い出した活動日となりました♪





5日(土)~は、

「どろんこハリー」に取り組みます☆





************************
<本日の内容>
10:00~小学生タイム
10:15~
Hello
Hop, Rabbit
Fruit Song
Ladybird, Ladybird
TA:はるかぜとぷう
Snack Time
お話日記の発表

************************
★リーダーは、
約束通り いーちゃんです。
すると、よーちゃんもやりたいと志願し、
いーちゃんが 一緒にやりたいと
仲良く二人でリーダーになりました♪





★10:00~小学生タイム phonics "a" "d" "c", Reading: Get on
あー君が加わって、初めての小学生タイムです♪
穏やかに楽しく 発音当てクイズをしました。






★10:15~
★Hello
全員揃って、とても賑やか!

それぞれが、
「こうしたい!」「こうしたい!」と
中々まとまりません。



二人でくすぐり合う やー君と のー君。

3人で回りたいのに上手くいかない いーちゃん。
二人で回りたい よーちゃん。
とりあえず 合わせてくれる あー君。

みんなの様子を見ている かー君。








★Hop, Rabbit
暑さが増すと、
子どもたちも何だか、
興奮気味です、、、、。

あー君がしっかりとルールを守りジャンプします。
すると他のお友達も良い刺激を受けたようです♪







★Fruit Song
前回「はないちもんめ」風に行い、
今回も、よーちゃん、のー君が加わって、
再挑戦!

前回は見ていただけの かー君が、
お母さんがしっかりと手を繋いだおかげで、
参加することが出来ました!

何故だか子ども達は、
最初のチームから移動するのを嫌がります。

再度グループを作っても、
気づくと同じメンバー構成に(笑)

たっぷりと遊びました。


What do you like?の部分だけ、
Who do you like?と変えました。






★Ladybird, Ladybird
「はるかぜとぷう」への導入として、
「てんとうむし」の詩を唱えました。

折り紙をフゥ~と飛ばします。


1






★TA:はるかぜとぷう
ガヤガヤ、わちゃわちゃしていても、
「とぷう」のお話をテューターが読み始めると、
子どもたちはシーン。


お母さん達も一緒に動き始めましたが、
子どもたちの気持ちはお話に向かわず、

おんぶして貰いたくて、背中を奪いあったり、
甘えたくなったり、
疲れてしまったり、、、。

土曜日の子どもたちの様子からも、
今日は集中してお話を動く事は難しいかもしれないと思っていたので、
前半で切り上げて、
気分転換に少し外へ出ました。

外に出ると、
不思議と子どもたちも、私たち大人も、気持ちが穏やかになります。

2





★Snack Time
時間も押していたので、
戻るとすぐにおやつタイム。

リーダーの よーちゃんと いーちゃんが、
おやつを分けてくれました。

誰にどの位おやつを配るかは、
リーダーに任せています。
それもリーダー特権です♪

大人は、「公平かどうか」を気にしますが、
子どもたちの社会では、
「一人ひとりがそれで満足かどうか」が問題です。

リーダーだって、
いつも優しくしてくれるお友達には配る方も多くあげたいだろうし、
「ズルイ!」と感じた子は、どうしてそうなったか考えるきっかけにもなるでしょう。
また、「もっと欲しい!」のであれば、そう主張することも大切です。

子どもたちにとっては大切なおやつの時間。
テューターは子どもたちや見守って下さるお母さん方にお任せし、
その間にいそいそと聞き込み表をチェックしています☆









★お話日記の発表

かー君と いーちゃんが 発表してくれました♪

いーちゃん↓
1


かー君↓
3
2




~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
お話日記の絵2018/04/29 04月29日 ()
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪




やー君↓
3
19
12
1




かー君↓
1
2
3





~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
土曜クラス2018/04/28の活動記録 04月28日 ()
☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪









初めての地区発表会が終わって最初の活動でした。



本日は、

子どもたちの声をボイスレコーダーに録音しました。



遠い舞台の上からは、

子どもたちの声が聞こえにくいと思いますが、

ボイスレコーダーで録音すれば、

たとえ小さな声でも保護者の方にお聞かせできます。




舞台の上では、

客席までしっかりと聞えるような「大きな声」が望ましいのはもちろんですが、

子どもたちは「舞台俳優・女優」を目指している訳ではなく、



ライブラリーを聴いて、

「セリフ・ナレーションを気持ちを込めて口ずさめるようになること」、

そして、やがて「自分のことばとなること」を目指しています。



その為、

「大きな声」を出せたかどうかよりも、

「口ずさめる」ようになったかどうかを重要視したいと考えます。





「気持ちを込めて言う」

「自分のことばとなる」

までには、

長い時間が必要ですが、



子どもたちは今回の「発表」に向かって、

確かに、ライブラリーを何度も聴き、

しっかりと口ずさめるようになりました。

子どもたちの成長を大変喜ばしく思います。





さて、

本日の子どもたちはと言いますと、

発表会が終わった解放感に浸っており、

また、

4月一か月の疲れが溜まっている様子でもあり、

よーちゃんはこれからバレーの発表会で胸がいっぱいの様子でもありましたね。





子どもたちの気持ちが「クマがり」に向かないまま、

声を録音しました。

前半はレコーダーを向けられれば、

声を出してくれた子どもたちですが、

後半はどの子も、興味も集中力も、

在庫切れ状態(笑)。


2週間近く間が空いてしまったので、

無理もないでしょう。




もっとしっかりと口ずさめていた子どもたちですが、

参考までにメールでお送りしますので、

ぜひお聞き頂ければと思います。




そして、

頑張った後は、

女の子達が持って来てくれたおやつで打ち上げパーティーです♪



いつもよりもおやつをたくさん食べられて、

持って帰ることができて、

笑顔溢れる子どもたちでした☆



特に小さな やーちゃんは、

おやつ選びに真剣なこと!(笑)





パーティ―の後は、

Rainbow Fishの絵本を読んだり、

発表会で観た「ピーター・パン」のお話を少し動いたりしました。




自らフック船長をやってくれた あー君が、

動き終わって一言。

「あぁ~面白かった!」




いつか野崎Pでも

「ピーター・パン」をみんなで動いてみたいですね♪



************************
<本日の内容>
9:30~
感想・クマがりの録音
地区発表会打ち上げパーティ
Book:Rainbow Fish
Hello
Hop, Rabbit
Fruit Song
Mary Had a Little Lamb
TA:ピーター・パン 人魚の海

************************
★リーダーは、
じゃんけんで勝った いーちゃんが、
年下の やーちゃんに リーダーバンドを譲ってあげていました!



★感想・クマがりの録音
一人ずつクマがりの好きなシーンを言ってから、
前半のクマがりを録音しました。




★地区発表会打ち上げパーティ
好きなおやつを3つ選んで、
後はお持ち帰りです♪




★Book:Rainbow Fish
英語と日本語で読みました。
長めのお話でしたが、
最初から最後まで集中して聞いてくれました♪





★Hello
ここから、通常の活動スタートです☆






★Hop, Rabbit
元気に体を動かします。





★Fruit Song
金曜日クラスでも行った
「はないちもんめ」形式のFruit Song。

2グループに分けると、
最終的には、

大人 vs 子ども になりました。



じゃんけんで負けたのに、

いーちゃん、「行きたくな~い!」

やー君、「行きたくな~い!」

かー君、「参加したくな~い!」



ママたち、

「なに~~~~!!」

と反論しつつも、

子どもたちと一緒に楽しく遊び、

笑顔溢れるママたちでした♪








★Mary Had a Little Lamb

9:30~の活動で、

子どもたちの疲れはピークに。



子どもたちは様々な主張をしながらも、

何だかんだと楽しんでいました☆



一番安定していたのは、

あー君です♪







★TA:ピーター・パン 人魚の海

残り時間10分でしたが、

少しだけ動きました。



ティンカーベルが出てくるシーンと

フック船長とピーター・パンが闘うシーンです。


あー君は、

フック船長になりきって、

CDを聴きながらセリフをリピートしていました♪



1



テューターはピーター・パンでしたが、

あー君扮するフック船長と闘っていたはずなのに(真似っこ)、、、



気づくと色々なところから、

あれよあれよとフック船長の手下たちが現れて、

叩かれたり、切られたり。



とてもスッキリした顔付きで、

子どもたちは帰っていきました(笑)






30日(月)は、
「はるかぜとぷう」です♪

5月~は、
「どろんこハリー」「ティム・ラビット」に
取り組みます。


*「はるかぜとぷう」は、
やー君、やーちゃんはお持ちではありません。







~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
金曜日16:00クラス2018/04/27の活動記録 04月27日 (金)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪




とーちゃん↓
1
→swishy swashyと英語も書いてありますね♪
「自ら描きたい!書きたい!」と思ってくれたことが嬉しいです。
無理やり「描かせる、書かせる」ことはしたくないと思っています。
「描きたい!書きたい」の気持ちを大事にしていきます。



もうすぐゴールデンウィーク直前ですね。

子どもたちには疲れがみえたものの、

疲れながらも、

元気いっぱいに参加してくれました。




本日盛り上がったのは、

何と言っても「はないちもんめ」風のFruit Song。



そして、

久しぶりの(うー君初めての)「はるかぜとぷう」も

前半を動きました。




動いた後は、

ビニール袋を使って風を捕まえて遊びました。



ラボで楽しく遊び、

お家ではそのことを思い出しながら、

ライブラリー(CD)を楽しみながら聴いて貰えたらと思います。



次回は5月11日(金)です。

お休みの間に、

ぜひライブラリーをたくさん流してあげて下さいね♪

もちろん、お子様の気持ちを大切にしながら、、、です。


*********************

<お知らせ>
●「はるかぜとぷう・てじなしとこねこ」の聴き込み表
お家でライブラリー(CD)を聴いたら、
印を付けて下さい。活動の時に講師が確認します。
ご家庭で楽しみながら取り組んで下さいね♪


●次回のお話「はるかぜとぷう」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」の中のCD3枚目、
黄色いCDです。

●とぷうを描いたビニールを持ち帰りました。
お家で遊んで下さい。(しー君忘れていきました)

*************************

<レッスン内容>
シール貼り
小学生タイム
Hop, Rabbit
Walk, Turtle
リーダー:なーちゃん(ジャンケン)
Hello
Mary Had a Little Lamb
Fruit Song
TA:はるかぜとぷう
Making Toppu
Good-Bye

*********************
●リーダーは、
最近やっていない しー君にやりたいか尋ねましたが、
やりたくないと言うので、
やりたいお友達でじゃんけんして、
なーちゃんに決まりました♪


★シール貼り


★小学生タイム
★Hop, Rabbit
子どもたちからリクエストがありました。
土曜日クラス同様、
最近の定番になりつつあります♪

元気にジャンプして、
心と体をほぐします。





★Walk, Turtle
たくさん動いて程良く疲れると、
「亀やりたくなった!」と、うーちゃん。

お部屋に置いてある好きな本を選んで背中に乗せて、
亀競争。
甲羅代わりの本が背中から落ちたらやり直しです。
とても盛り上がりました!

何故か、子どもたちから、
「ハンカチでやりたい!」
と提案があったので、
ハンカチを背中に載せます。
on the back

せっかくなので、
身体のパーツを学ぶ為に、
head, hand, shoulder, tummyと
他のところにも乗せて楽しみました☆




★Hello
女の子は元気チーム、
男の子はお疲れチームです。






★Mary Had a Little Lamb
二人ペア、そしてグループでやりました。

Baaと鳴いて、
誰が鳴いたかを当てます。

すると、「めぇ~」じゃないと鳴けない!と
うーちゃん。


「大事だと思うこと」は私も主張を変えませんが、
うーちゃんのあまりにも真剣な顔に、
うーちゃんなりにこだわりたい理由、
尊重されたいという気持ちがあるのだろうと思い、
どちらでも良いことにしました。




金曜日クラスの子どもたちとは、
今、
信頼関係を築いている真っ最中です。


甘え上手なお友達は隙あらば甘えてくれますが、
まだ自分の本音を安心して見せられないでいるお友達もいます。


まずは子どもたちを受け入れて、
「安心出来る環境、存在」であると感じて貰いたいと思っています。

子どもたちに要望ばかり伝えて、
子どもたちを受け入れていないとすれば、
子どもたちはきっと理不尽に感じるでしょう。


まずは子どもたちを受け入れること。

そして、
時間をかけて、本音でぶつかり合いながら、
信頼関係を築いていきたいと思っています。

「信頼関係」を築くことができているか否かは、
「英語を学び続ける」ためには、
特に「思春期」を乗り越えるためには欠かせません。

子どもたちが思春期を迎えた時、
親以外の信頼できる大人の存在が大切になるといいます。

子どもたちが辛い時には辛いと言えるような、
本音でぶつかっても大丈夫と感じて貰えるような
テューターでありたいと思っています。







★Fruit Song
本日一番盛り上がりました!

2グループに分かれて、
「はないちもんめ」の様にI like ~ で
相手チームの欲しい人の名前を言い、
ジャンケンをしました。

なーちゃんと テューターは気が合うようで、
ジャンケンがず~っと、あいこ。

あいこを出し続ける間中、
物凄い緊張感に耐えられず、
思わず大笑いしてしましました!
すると、みんなも大笑い!

子どもたちと今までで一番心を通わせることのできた瞬間でした。

こうやって一緒に真剣になって遊ぶことが、
信頼関係を築くのには欠かせないことだと思います。

じゃんけんが強くないテューターが最終的に負けると、
「もぉ~」と しー君にまたもや叱られました(笑)







★TA:はるかぜとぷう
「はるかぜとぷう」では、

風の子:
なーちゃん、とーちゃん、づーちゃん

動物:
うーちゃん(うさぎ)、しー君(サイ)、うー君(ワニ)

ライオンが出てくるまでのシーンを
動きました。



・なーちゃん、とーちゃんは、
クルクル回って、楽しそうに風の子になっています。

・づーちゃんは途中から参加し、
戸惑いつつも、みんなと一緒にお話を楽しんでいました。

・うーちゃんは、
ずっとうさぎになりきり、冬眠から覚めるところから
なりきっていました。

・しー君と うー君は一緒にピアノの下、
テーブルの下と行動し、仲良しでした。

・しー君は、
黒サイと白サイの違いをみんなに教えてくれました。
物知りですね♪

・うー君は、今月から仲間入りしたので、
「僕、ドラえもんやる!」と言い、
「出てこないよ~笑」とテューターに突っ込まれていました。
少しずつお話を楽しめると良いなと思います♪






★Making Toppu

その後、
May I have a plastic bag, please?
と言って、テューターから
ビニール袋を貰い、
とぷうの顔を描いてから、
ビニールで風を捕まえて遊びました。


1

2





★Good-Bye
女の子元気チーム、
男の子お疲れチーム再びです。





次回は、
ライオンになりきって

“Quie~!”誰が大きな声で言えるかな?

楽しみにしています☆







~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
金曜日16:00クラス2018/04/20の活動記録 04月20日 (金)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪




なーちゃん↓
5
「発表会」が終わっても、
描いてきてくれたことがとても嬉しいです♪
「発表会」は「ゴール」ではなく、通過点☆
子ども達がこれからもっと「クマがり」を好きになり、
「また聴いてみたい」「口ずさみたい」となったらいいなと思います。





本日は、

子ども達リクエストのゲームをしてから、

15日に行われた「地区発表会」の会場の感想を子ども達に紹介したり、

発表会の子ども達の音声を録音したCDを聞いたりしました。



発表会当日は、セリフ付きのCDを使用した為、

子ども達の声が聞きとりにくいです。

その為昨日は、音楽のみのCDを使用し、

「クマがり」の子ども達の声をボイスレコーダーに録音しました。



ボイスレコーダーを向けると、

声を大きく出してくれたり、

しまいには、

手に握って離さないお友達もいました。

やる気一杯でとても嬉しいです♪





一先ず、「クマがり」に取り組むのは今日までです。

来週からは、「はるかぜとぷう」です♪

うー君、まー君は、初めて取り組むお話です。

ぜひ、聴いて来て下さいね☆




他のお友達は3月に少し取り組みました。

春が感じられるとても素敵なお話なので、

ぜひこれからたくさん聴いて、

一緒に「風の子」になったり、

「動物」になったりして、楽しんでいきましょう!


*********************

<お知らせ>
●「クマがり聴き込み表」について
発表会が終わっても、今後も使用します。
CDを持っている方は、聴いたらチェックして下さい。


●「はるかぜとぷう・てじなしとこねこ」の聴き込み表配布
*ピンクのファイルに綴じました。
お家でライブラリー(CD)を聴いたら、
印を付けて下さい。活動の時に講師が確認します。
ご家庭で楽しみながら取り組んで下さいね♪


●次回のお話「はるかぜとぷう」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」の中のCD3枚目、
黄色いCDです。

*************************

<レッスン内容>
シール貼り
小学生タイム
London Bridge(リクエスト)
My Bear Hunt book&発表・クイズ
リーダー:とーちゃん
Hello
Hop, Rabbit
発表会で録音されてCDを聴いてみよう
音声CDで動きながら、みんなの声を録音しよう
打ち上げ♪ おやつラムネ
Book:You Choose

*********************
●リーダーは、
最近やっていない まー君、とーちゃんの中で
やりたいお友達を尋ねると、まー君はやらないと言うので、
とーちゃんに決定♪
とても嬉しそうにしていました☆

★シール貼り

●小学生タイム16:00~16:30
★London Bridge(リクエスト)
子ども達から「やりたい!」とリクエストがありました。
金曜日で疲れが溜まっているようで、
そわそわしたり、走ったり。
とてもテンションが高かったです。


★My Bear Hunt book&発表・クイズ
自分だけの「クマがり本」を仕上げて、
一人ずつが発表し、クイズを出しました。

例えば、
しー君の木の形は?What shape is the tree? 「三角!」Triangle

みんな「発表したい!」「問題を出したい!」と
とても積極的でした。




★Hello
女の子は元気良く、
男の子はお決まりのゴロゴロポーズ。




★Hop, Rabbit
最近の子ども達のお気に入りです♪
ジャンプして、走って、
溢れるパワーを発散します☆

6


★発表会で録音されてCDを聴いてみよう
発散して、少し落ち着いたところで、
発表会の子ども達の声を聞きました。

「これ、○○の声だよ!」と子ども達も嬉しそうです。

*全部を聴くとと飽きてしまいそうだったので、
最初だけ聴きました。




★音声CDで動きながら、みんなの声を録音しよう
「クマがり」の好きなところを一人ずつ言ってから、
音声のみのCDで動きました。





★打ち上げ♪ おやつラムネ
リーダーの とーちゃんから、
Fizzing candy, pleaseと言って、
一口ラムネを貰いました。


あっ!いただきますの前に、
うー君がパクリ(笑)

男の子はパクっと食べ、
女の子は、
ゆっくり、大事に時間をかけて食べていました(笑)

7




★Book:You Choose
ごちそうさまをしてから、
子ども達が喜びそうな絵本を読みました。

どんな家に住みたい?どんなペットを飼いたい?
どんな交通手段を使いたい?どんな職業になりたい?

子ども達は目をキラキラと輝かせながら、
「これがいい!」「あれがいい!」と選んでいました。

普段は目にしない様な単語にも触れることが出来ました。
例えば、サボテンcactus や、獣医 veterinarian など。






~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
地区発表会2018/04/15の記録 04月15日 ()
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪

p

pp





★テューターより「地区発表会を終えて」


新学期の忙しい時期にもかかわらず、
合同練習への送迎やご家庭での取り組みにご協力下さり、

また、
リハーサル、本番へご参加下さり、心より感謝申し上げます。
保護者の皆様のご協力のおかげで、
無事に「地区発表会」を終えることができました。



前日のリハーサルではとても緊張し、
いつもよりも声が小さくなっていた子ども達。


発表会当日は、
舞台に上がれればそれだけで十分と思っていました。

当日は、参加予定の13人全員で舞台に上がれたこと、
しっかりと動き、声も出せたこと、
子ども達一人ひとりの頑張りに大変心を打たれました。



テューターは、
「客席にお尻を向けない、出来るだけ前に出る、大きな声を出す」などは、
子ども達に伝えましたが、「誰が何役になって、どう動く」かは、
全て子ども達が自分達で考えて、決めて、動きました。

毎回役を替えて楽しむ子もいれば、ずっと同じ役を楽しむ子もいました。

4月7日(土)の合同練習では、「クマがり」なのに、
「クマ」役をやりたい子がいなくなってしまい、急遽小さな やーちゃんにお願いしました。


発表会での「クマがり」のお話は、
初めてでも子ども達が楽しく動けるであろうと考え、
テューターが選びました。子ども達は「クマがり」が大好きで、
練習の時には「きゃあ~」と逃げるシーンは特に大盛り上がりでした。



一方発表会当日は、
子ども達はとても「真剣な」表情で、クマがりを動いていました。
皆のあんなに真剣な表情は初めて見ました(笑)
(小声でテューターが「走っても良いんだよ~」と伝えても、
しっかりとした足取りで歩いていました(笑))


頑張るべき時には頑張ることのできる子ども達だと感じます。
真剣に取り組むことはとても大切なことですし、
また、経験を重ねることで、
「人前で動くこと(声を出すこと)を楽しめる」ようになったらいいなと思います。
まずは「地区発表会」にデビューし、
初めの一歩を踏み出すことができた子ども達を
心から祝福したい気持ちでいっぱいです。



小話になりますが、リハーサルをご覧になった保護者様は、
最初の挨拶終わりのガッツポーーズでジャンプ(子ども提案)ご存知だと思いますが、
本番は、軽くチョンとジャンプしただけになりましたね。
主人が見ていて、急にみんなが「チョン」とジャンプして、「何が起きた?」と思ったそうです(笑)。
気持ちはガッツポーズでジャンプだったのでしょうね(笑)



*********************************
★テューターより役ごとのコメント

<クマ役>
初めての大舞台、涙しながらもよく頑張りました!
クマが可愛かったと好評でしたよ。



<探検チーム>
練習ではとにかく元気!笑顔!走る!
いつもの部屋は狭いので「本気で走らないで!怪我しないように!」と
安全面に配慮するのが大変な程毎回大盛り上がりでした。
本番は、しっかりとした足取りで、大きな声も出ていました。
会場の感想には、「あの年齢であれ程まとまって動くことが出来るのは凄い」と書かれていました。
テューターもそう感じました。「仲の良さ」が子ども達のまとまりに繋がったように思います。



<背景チーム>
土曜日クラス(あー君除く)+ しー君のメンバーです。
クリスマス交流会の練習時にはそれぞれがバラバラな動きをしていましたが、
今回は よーちゃんのアイデアをみんなで真似していて、一体感がありましたね。
会場の感想では、「表現がとても工夫されていて面白い、場面が分かり易い」と書かれていました。
テューターもダイナミックな表現に感心しました。
*********************************


●ラボの発表会は、「見せるため」の発表会ではありません。
参加している子ども達が「成長するため」の発表会です。

その為、参加した子どもたちが、「たくさんライブラリー(CD)を聞いて、
お話の世界を楽しみながら、自分なりに考えて取り組んだか」がとても大切です。
以下に会場の感想を載せますが、あくまでも参考程度に捉えて下さいね♪



★当日の感想用紙より
・「みんな小さいのに大きな声でセリフを言っていたし、
走ったりしてなくて、凄かった。みんな凄く可愛かった」

・「可愛かった。小さい子ばかりだったけど、騒ぐことなく、頑張っていた」

→テューターより:「小さい子は走る(騒ぐ)のが大好き」
という事を分かっているラボっ子のお兄さん、お姉さんですね。
「走らなかった(騒がなかった)」ことも、褒めてあげたいところだと読んで気づかされました。

・「初めてなのに、こんなにできるなんてすごいと思いました」

・「表現が上手かったので、話のストーリーが分かり易かったです」

・「特に吹雪のところは凄かった」

・「とても楽しい発表でした!私も一緒に参加したくなりましたよ。ぺたぺたの表現が可愛かったです」

・「川が深い感じが分かり易かったです。行きと帰りの違いが分かり易かった」

・「クマがり隊のみんな、よく声が出ていました」

・「音声付きに負けない声が出ていて音声無しでも出来たんじゃないかくらいよく言えていたと思う」

・「初めての発表会とは思えない程、堂々とした発表でした。
小さなラボっ子達が、大きな声で身体を動かし、楽しそうに動いている姿がとても良かったです。
うちの4歳と2歳の子ども達も、じっと見つめて、発表を見ていました」

・「舞台に上がるだけでも緊張するのに、全員一生懸命に声を出していて演技していて感動しました。
みんなが楽しみながら演じている気持ちが伝わりました」

・「大きな声に子ども達の表情がとても良かったです。
動きも大きくて、いきいきしているように感じました。笑顔が見れるのはいいですね」

・「みんな元気良くて可愛かったです。移動も自分達で考えながら歩き、揃っていて上手でした」

・「小さなラボっ子にあった欲しい要素がしっかりと身についているパーティだと思いました。
あの大きなステージで堂々と大きな声を出したり、動いたり。
何よりも皆楽しんでやっている様子が微笑ましく」



●野崎P保護者様より

・「今までは緊張して立つだけが多かったが、セリフは出てるし、
動きもあるし、物凄い成長を感じました。
これならCD,声なしでも大丈夫だった!?と思う程の出来でした。
T保育園の子ども達が引っ張っていってくれたおかげで、
土曜日クラスもぐんと成長しています!」

→テューターより:我が子の成長を喜ぶだけでなく、
仲間の良いところにも注目されていて、読んで感動しました。



野崎パーティ初めての地区発表会が大成功をおさめたことに、
喜びと安堵感でいっぱいです。



次回の活動では、
発表会の振り返りをしたいと思います♪


ご協力下さった皆様、
本当にありがとうございました。



~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
リハーサル2018/04/14の活動記録 04月14日 ()
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪






今日は、

13人のお友達と保護者の方にご参加頂き、

地区発表会のリハーサルを行いました。




お客さんとしてお母さん達に見て頂くと、

子ども達はとても緊張していて、

いつも程の大きな声は出ていませんでした。




それでも、

お母さん達から賞状を貰うと、

とても誇らしげでしたね!


例えば、
「くまがり」の直前でお友達とケンカして、

一切「くまがり」には出ていなかった のー君(息子)も、

賞状を貰うと誇らしげでした。





お子さんがどうであったかよりも、

この「経験」がお子さんにとってどんな「影響」をもたらすかが大切です。

のー君を例に挙げると、今日のくまがりに一切登場しなかったけれども、

「よーちゃんのお母さんが良いところを見つけてくれて、嬉しかった」

その嬉しい気持ちを持って明日の発表会に臨めることでしょう。





さて、明日の本番ですが、

もっと大きな舞台、そしてもっと大勢のお客さんがいます。




今日の子ども達の様子を見て、

お母さん達の前で緊張したらセリフありのCD、

しなければ音声のみのCDでいこうと考えていました。





入学(入園)・進級ばかりで、

色んなことを頑張っていて疲れていたり、

心が不安定だったりするお友達もたくさんいます。

そのことも考えて、明日はセリフありのCDでいきます。

(息子も3月~ずっと大荒れで、特にラボの時間は荒れるので、
今朝も親子でバトルしていました><)





CDにセリフが入っている分、

お子さんの声が聞きとりにくいと思いますが、

「初めての地区発表会」であることも含めて、

ご了承お願い致します。





例えば、

今年は恥ずかしくて、隠れてしまったり、

お母さんから離れられなくなったりしてしまっても、

大丈夫です。

「CDをたくさん聞いたこと」で一番大切な目標はクリアしています♪


来年は今年よりも少し成長し、再来年はまた少し成長しと、

少しずつ成長している姿をお見せ出来たら良いなと思います。





明日はどうぞよろしくお願い致します。



************************
<本日の内容>
10:00~
自己紹介
集合写真
Hello
リハーサル 「ナーサリーライム広場」
リハーサル 「きょうはみんなでくまがりだ」
賞状授与
めくりお絵描き
Snack Time
Good-bye

************************



1




~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
金曜日16:00クラス2018/04/13の活動記録 04月13日 (金)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪



しー君↓
19
みんなの前で発表しました。
「こわいよ~」と気持ちも書かれています♪



ランドセルを背負って、
2回目のラボ。

今日も子ども達は元気一杯に来てくれました!



小学校が分かれて離れてしまったお友達と、

ラボで会えるのはとても嬉しいようです。




また、

「好きなグループになって」と伝えると、

男の子チーム、女の子チームと、

男女に分かれることが多かったです。

そんなお年頃になったのでしょうね。



土曜クラスの かー君は、本日2回目。

今日はみんなの様子を見ながら、

楽しんでいましたね。

これからも時々遊びに来ますので、

よろしくお願いします♪



*********************
<お知らせ>
●地区発表会『キャンセル期日』4月14日(土)12:00まで
必ずお電話でご連絡下さい。参加費2千円を後日お返しします。

●発表初めのセリフ
「私達はのざきパーティです。多摩境、橋本で活動しています。
初めての地区発表会頑張ります」

お家でもお子さんと練習してみて下さいね。

*************************

<レッスン内容>
シール貼り
小学生タイム
Game:It's a bear!
My Bear Hunt book
Solomon Grundy
Book:Runaway Bunny
リーダー:うー君(じゃんけん勝ちぬき)
Hello
Hop, Rabbit
Three Little Speckled Frogs
青山土手から(地区発表会)
TA:We're Going on a Bear Hunt「きょうはみんなでくまがりだ」
①声に出して読む
②動く(TA)
London Bridge
Good-bye

*********************

<子ども達の様子>

●小学生タイム16:00~16:30
★Game:It's a bear!
Round ~を唱えながら、
bearのカードを引いた、

うーちゃんと とーちゃんがくま役です!
大盛り上がりでした☆



★My Bear Hunt book
続きの色塗りをしました。

前に出て発表したのは、
うー君と うーちゃんでした!
(他のお友達は嫌と言いました)


★Solomon Grundy
曜日の手遊びです。
少しずつ動きを覚えつつあります。


★Book:Runaway Bunny
中々最後まで読めなかったので、
今日読むことが出来ました!

「家出をしたことある?」「したいと思ったことは?」
との質問に、

「ある~」と言った子がいて驚きました(笑)



●幼児と合同16:30~17:30
★リーダー:うー君(じゃんけん勝ちぬき)
じゃんけん 強いですね~

★Hello
男の子が疲れているチーム。
女の子が元気チームでした!



★Hop, Rabbit
ハンカチが途中から増えたり、
飛んで来たり、、、

面白いルールをたくさん追加して、
大盛り上がりです!!

小学校(幼稚園)に行って、
学童行ってから来たと思えない程の元気です☆





★Three Little Speckled Frogs
円になって歌いました♪





★青山土手から(地区発表会)
なぜだか、男女別のチームです、、、、。

・先行男子+テューター
・後行女子

男子が女子に押され気味でした(笑)




★TA:We're Going on a Bear Hunt「きょうはみんなでくまがりだ」
①声に出して読む→ 
大きな声を出したら、テューターがハイタッチ!
皆良い声が出ていました♪

②動く(TA)音楽CD
・背景:しー君と テューター
・探検隊:まー君、うー君、づーちゃん、とーちゃん、なーちゃん、うーちゃん、

・お役さん:かー君

●まー君、うー君はCDを持っていないのに、
動けていたのが素晴らしいです!

●しー君、
土曜日クラスのお友達が背景やると伝えると、
僕一人でも背景やる!
とやってくれました。
テューターがタイミングを間違えると、
「違うよ~」と教えてくれたりも。
たのもしいです♪


●づーちゃん、
なーちゃんの後ろを歩き、
大きな声を出してくれていて、
とても心強いです!
たくさん聞いているのが、
一目瞭然で分かります!


●とーちゃん、
後半は子ども達の声が出ないのですが、
一人変わらずに、
セリフを言い続けてくれました。
おかげでみんなも少し声を出すことが出来ました☆


●なーちゃん、
今日も探検の先頭に立ち、リーダーです!
先頭というだけでなく、声も大きく出ていました!


●うーちゃん、
今日も赤ちゃん役を楽しんでいました。
そして、
セリフも少し言っていましたよ♪
まずは楽しむことが一番です☆
更に、声も出たら尚いいですね!




★London Bridge
中々捕まらなかったので、
男女別にやりました。

女の子は男の子を捕まえましたが、
男の子は、女の子を捕まえられず、、、。
逃げるのが上手な女の子です(笑)



★Good-bye
最後まで、
元気チーム女の子、
お疲れチーム男の子に分かれて歌いました。


来週は、「くまがり」の余韻を楽しみ、

その次からは、
「はるかぜとぷう」に取り組みます♪




~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
子ども達の絵2018/04/12 04月12日 (木)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪





「くまがり通信」及び「お話日記」の絵


●土曜クラス


よーっちゃん↓
3


かー君↓
1
2






~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
合同練習2回目2018/04/07の活動記録 04月07日 ()
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪





7日夜、

「地区発表会実行委員会2回目」が無事に終わりました。


実行委員会は、

小学6年生~大学生で構成されています。



発表会を進行・運営するのは、

実行委員の子ども達です。

実行委員の子ども達が頑張る姿を本番で

ぜひご覧くださいね!




さて、

7日は「合同練習2回目」で、

12名のお友達が参加してくれました。

とても賑やかでしたね♪



よーちゃんのお母さんが

カメラマン&お客さんとして参加してくれました。



かー君、やーちゃん、やー君のお母さんも

テーマ活動のお手伝いをして下さいました。

お二人には本番もお手伝い頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。




参加されたお母さん達よりコメントを頂きました。

みなさん、

「よく頑張ったね!」

と嬉しいコメントを下さいました。

お母さん達の励ましのお陰で、

子ども達のやる気も高まっています♪




いよいよあと一週間で本番です。



何よりも、

元気に発表会に参加出来れば、それだけで十分です。

恥ずかしくなって隠れてしまっても、

ゴロゴロしてしまっても、

途中で退場してしまっても、




「お子さんの中では舞台に立つ」

という経験と

一生懸命向き合っているのです。





大切なのは「過程」です。

子ども達はたくさんCDを聞いて、

「楽しく」「声を出して」取り組んできました。

それだけでもう十分ですが、



リハーサル、本番と人前に出る事を経験し、

ゆくゆくは、

人前に出る事を楽しめるようになると良いですね♪




経験を重ねる事で、

大人になった時に、

人前に堂々と出て、

話す事が出来るお子さんに育っていきます☆

長い目で見守っていきましょうね。





************************

<お知らせ>
●次回の活動:4月14日(土)10:00~@片所 『リハーサル』
*子ども達には、保護者の方がお客さんで観に来てくれるとお伝えしました。
ご都合つく方はぜひご覧ください。

●最初の挨拶
「私達はのざきパーティです。多摩境、橋本で活動しています。
初めての地区発表会頑張ります」

お家でもお子さんと練習してみて下さいね。

●くまがり聴き込み
後半の部分になると、子ども達の声が聞こえてきません。
お話丸ごと口から出るように、
引き続き聴き込みを続けていきましょう♪

●発表会服装注意事項 追加
舞台上は、音のなる靴、ブーツは禁止です。
裸足も禁止です。
音がなる靴を履いてきてしまうと、
発表に出られない(保護者も)のでご注意下さい。

************************
<本日の内容>
10:00~
シール貼り
Happy Birthday あー君
自己紹介
Hello
Three Little Speckled Frogs
青山土手から(地区発表会)
TA:We're Going on a Bear Hunt「きょうはみんなでくまがりだ」
Snack Time
London Bridge
Good-bye

************************

リーダーは、今月お誕生日の あー君です♪

★Happy Birthday あー君
みんなで あー君の為に歌を歌い、
いくつか質問しました♪


★自己紹介
恥ずかしそうに、
自分の名前を言ってくれました。


★Hello
みんなで輪になってジャンプ!

合同だと、
同じ歌を歌うのも新鮮に感じるようです。
いつもよりも楽しそうに見えます。

多くの「仲間との交流」は大切ですね☆



★Three Little Speckled Frogs
元気に体を動かして踊りました。

1


★青山土手から(地区発表会)
2グループに分かれて2回歌いました。




★TA:We're Going on a Bear Hunt「きょうはみんなでくまがりだ」

入場シーンから練習します。
2


「最初の挨拶」
3



配役:
●探検チーム:
あー君、なーちゃん、づーちゃん、がーちゃん、うーちゃん、かー君

●背景チーム:
よーちゃん、のー君、いーちゃん、しー君、やー君、かー君のお母さん

●くま:やーちゃんとお母さん


4

5

6




★Snack Time
リクエスト:
Fruit Song(やー君), Eency Weecny Spider(よーちゃん), Hot Cross Buns(うーちゃん)

かー君から、お土産のイチゴあめを貰いました♪
ごちそうさまでした。

7




★London Bridge
最後に楽しいゲームを一つやって終わりました。




★Good-bye
全員の名前を呼びながら、
歌って Good-bye ~!






次は一緒に「リハーサル」そして「本番」ですね♪

少しずつ仲良くなっている子ども達。




発表会が終わっても、

合同で集まる機会を定期的に作っていきたいと思います。






~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.