幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0147610
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
活動記録
活動記録 [全268件] 211件~220件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ムヒカ元大統領の名言 04月21日 (木)
ご存知の方も多いかと思いますが、
心惹かれた言葉を載せます。



(Jose Mujica)
"A poor person is not someone who has little, but a person whose needs are infinite. This is the problem we face today."

「貧乏な人とは持たざる人のことではなく、果てしない欲望を持つ人のことです。これが、今の社会が直面している問題なのです」



幸せとは?
貧しさとは?

幸せや喜びを感じられる心を育てることが大切なのだと思います。

どんな時でも感謝したり、
喜んだり、
幸せだと感じられるような、

子どもたちに育ってもらいたい、
そう願います。


参照:
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20160420

参照:
http://matome.naver.jp/odai/2138861428534675801
土曜クラス 2016/04/16の活動記録 04月16日 ()
先週は長い休み明けのお友達もいましたが、
今日はお休みが1週間だけだったので、
良いリズムで出来ましたね☆

子どもたちの雰囲気も良かったと感じました。

Aちゃん、
お家から音符やリズムカードを持ってきて、
みんなに紹介してくれました。

海外ではSHOW & TELLと言って、
自分の好きなものを持ってきて、
みんなに紹介する、
みんなから質問を受けて、答える
というのは日常的に保育園、幼稚園で行われています。
自分のことをお友達に知ってもらう良い機会でもあり、
プレゼンテーション能力(人前で話す力)を育てる
良い方法でもあります。

活動中は、長い時間は取れませんが、
ご紹介したいとお子さんがおっしゃる場合は、
持たせて下さって大丈夫です。
活動後だと時間を長く取ることも出来ます。


********************

<本日の内容>
Hello
リクエスト Hop, Rabbit
Skip To My Lou(GT7disc②-14)
Seven Steps
・数字10〜1
Three Blue Pigeons(子どもたちが鳩になって)

Polly Put the Kettle on


テーマ活動:
Play with Me
「わたしとあそんで」

Who am I?ゲーム


Good-bye
お話し日記
出席ノート

粘土遊びPlaydough

************************

☆Hello

男の子2人のライバル心に火がつき、
テューターの取り合いに。

握手パターンのHelloに変えると、
子どもたちは大ウケして、
いつの間にか笑顔に。

テューターと握手、
いずれは子どもたち同士の握手でHelloが出来るといいですね!



☆リクエスト Hop, Rabbit
A君、慣れた手つきで、
手際良く空いている椅子を3つ並べて、
すぐにセッティングOK!

Aちゃん、鬼役を今日も自分からやりたいと立候補。
続いてB君も。
A君は、鬼は嫌だとぶれませんでしたね(笑)





☆Skip To My Lou(GT7disc②-14)
A君がまだHOP、RABBITで遊びたいようでしたが、
疲れたと言っているお友達もいたので、
次の歌へ。

A君が一生懸命並べてくれた椅子をそのまま使って、
スキップしました。

Aちゃん、腰に手を当てて、
お手本のような綺麗なスキップでしたね。

A君、HOP,RABBITの続きで、
Aちゃんに捕まらないように必死に走って逃げていました(笑)
せっかくリクエストしてくれたのに、
HOP,RABBIT2回目出来ませんでしたが、
このスキップで気持ちが満足したようでしたね。

B君もスキップ頑張ってました❤︎






☆Seven Steps
・数字10〜1
今日は10から1までカウントダウンしました。
あやふやな数字がありますね。
時折確認していきましょう♪


以前この歌を歌った時は、
子どもたちと手を繋いで踊ることは難しかったのですが、
近頃は、歌に合わせて所作も付けられるようになってきました。
嬉しい限りです!

みんなで踊ると楽しいですね♪

数字を読み上げる役、誰がやりたいかと尋ねると、
Aちゃん、B君が立候補。
B君が先が良いと言うと、
Aちゃんがすっと譲ってくれました。
優しいですね。
A君も読み上げてくれました。

子どもたちが読み上げるのは、
だんとつ 「1」(笑)

「1」を取りたいし、
「1」を読みたい!

子どもたちは真剣です。

A君、
とても面白かったようで、
終わってからもまたリクエストしてくれました。

最後にテューターがたくさん数字を読み上げました。





☆Three Blue Pigeons(子どもたちが鳩になって)

1st,2nd,3rd(STONE SOUPの兵隊さんの繋がり)と、
好きな順番の鳩になって、
テーマ活動風に動きました。

指あそびでやると、
間が長いな〜と感じますが、
子どもたちが動くのには、
丁度良い長さです。

1st、Aちゃん。1番に並んでくれました。
2nd、B君。
3rd、A君。

誰も揉めることなく、
すっと決まって、
すっと動いていて、
すごい!と内心感心していました。

1人、2人と飛んでいってしまい、
最後に残ったA君。
緊張している様子でしたが、
逃げ出さずに、頑張りましたね!






☆Polly Put the Kettle on

こちらもテーマ活動風に、
3人でPOLLYになりました。
マフィン売りは、Aちゃんの希望でAちゃんのお父さんに。
子どもたちがマフィンを買いに行きました。
ご協力ありがとうございました。

紙のマフィンをなんと今日は3人でパクリ!
そして、みんなでニヤリ。

年中児(ギャングエイジ)らしくなってきましたね(笑)
(保育士時代も、年中さんの担任は大変だったことを思い出しました。
けれど、成長には必要な過程です。
禁止ばかりすると、
大人になってから爆発してしまいます。
この程度のイタズラなら、可愛らしいものですよね)





☆テーマ活動:
Play with Me
「わたしとあそんで」

誰になりたいか子どもたちに聞きました。
A君、baby fawn
Aちゃん、baby fawn, rabbit
B君、 blue jay

子どもたちは動物になりきって、
動いていました。

ところが、
セリフがあるのは、
ナレーションと「私」役のみ。

子どもたちの声が聞こえなかったのが、
残念に感じました。

またいつかこのお話に取り組みましょうね!
その時は、
ぜひセリフのある役も体験してもらいたいですね。


chipmunk りす
blue jay かけす
frog かえる
turtle かめ
snake へび
grasshopper バッタ
baby fawn 鹿の赤ちゃん



☆Who am I?ゲーム
お話に出てくる動物を背中に貼って、
自分が誰かを当てるゲームをしました。


ジェスチャーだけでというルールを考えていましたが、
まだ難しかったようですね。

それでも、
お友達に何の動物なのか教えてあげたり、
2回目はルールを理解して、
動作で教えてあげたりしていました。


可愛らしいエピソードをご紹介します。
grasshopperバッタを動きだけで、
Aちゃんに一生懸命伝えるB君。

Aちゃん:「カエル?」
B君、首を横に振ります。

Aちゃん:「うさぎ?」
B君、首を横に振ります。

お友達同士で協力し合うという
コミュニケーション力を育てるのも狙いです。

Aちゃんお手上げで、
自分で背中から剥がして確認していました(笑)


また、
A君のturtleの発音がとても綺麗で驚きました!
A君は聞き込みをしっかりして下さっているので、
頭の中にライブラリーの音声がそのまま入っていて、
英語の発音がとても綺麗です♪





☆Good-bye
仲良くみんなで手を繋いで歌いました。

テューターに抱っこしてもらったり、
Aちゃんはお父さんに肩車してもらったり。
(1人ずつテューターに抱っこしてもらうと、
Aちゃんは、お父さんのが高いぞと思ったようです笑)




☆お話し日記
A君、勢い良く描いて、ゴースト
B君、A君と同じ。
Aちゃん、お父さんの「肩車」と「リズムカードの紹介」
が心に残ったようです。




☆出席ノート


☆粘土遊びPlaydough

前回出来なかったので、
時間が過ぎていましたが、
本日やりました。
B君、パンケーキ。お父さんにあげると嬉しそうに持って帰りました。
A君、心はおやつにありき、
で、粘土食べられるかな?と真剣に考えていました(笑)
B君の真似して、パンケーキ作りました。

Aちゃんは、うさぎさんのうん◯を本物そっくりに作成。
次は、円錐型の大阪の食べ物を作ったそうです。
何の食べ物かな?


粘土1

粘土2




*次回は、4月23日(土)10:30〜11:30です。

2回続けて、「真夜中の台所」に取り組みます。
お持ちの方は、聴いて来て下さいね♪
土曜クラス2016/04/06の活動記録 04月06日 (水)
桜が満開ですね!

今日から新しいお話に入りました。
また、次回も同じものに取り組みます♪

振替分も入って、
90分の長〜いクラスでしたが、
よく頑張りましたね!!

次回からは通常クラスです。

********************

<本日の内容>
Hello
リクエスト Hop, Rabbit
リクエスト Seven Steps
・数字1〜10
・歌
The Muffin Man(GT7disc④-7)
Polly Put the Kettle on(SK17 disc②-7)

テーマ活動:
Play with Me
「わたしとあそんで」

ジグザグ走り

Three Blue Pigeons(GT7disc③-16)

Good-bye
お話し日記
出席ノート

************************

☆Hello
テューターの手の取り合いになったので、
子どもたちだけでやってもらいました。
すると子どもたちなりに考えて、
お友達と手を繋いだり、
1人で走ったりしていました。


☆リクエスト Hop, Rabbit
A君のリクエストです。
今日はB君がうさぎ役をやりたいと言ってくれました。
続いてAちゃんもうさぎ役に。
自分の気持ちをきちんと表現出来ています。


☆リクエスト Seven Steps
・数字1〜10
・歌
Aちゃんのリクエストです。
回数を重ねるごとに、
最初は、カードを触らない、
というルールが少しずつ守れるようになってきましたね。

A君がテューターの代わりに数字を読み上げ、
子どもたちがカードを取る場面も。
テューター内心、
とても感心していました。
大きいクラスになればなる程、
実はテューターの役割は減っていくのです。
テューターが喋らず、
ただ見守っているだけの時も多々あります。
子どもたち同士だけで取り組める、
なんという成長でしょう。
次回はぜひ
子どもたちに数字を読み上げてもらいたいと思います。
やるな〜A君。
そして反応した子どもたち〜。



☆The Muffin Man(GT7disc④-7)
マフィン売りごっこをして歌いました。
Aちゃんがマフィン売りになり、
続いてA君も。
買い物ごっこを楽しみました。


☆Polly Put the Kettle on(SK17 disc②-7)
同じくマフィン売りが登場します。
お家でもぜひ聞いて、
口に出して唱えてみましょうね。



☆テーマ活動:
Play with Me
「わたしとあそんで」

読んでから、
なりたいものになって動きました。
Aちゃん、りすとウサギ、しかの赤ちゃん
A君、かめ、(私)、しかの赤ちゃん
B君、へび、しかの赤ちゃん
ラストはお母さん役をペロリ。
おまけにBear Hugもしました。
参加して下さったお母様方、
どうもありがとうございました❤︎


☆ジグザグ走り
三角コーンでヘビの真似をして走りました。
1番になれなくて、
悔しくて泣いていたお友達も。
みんながみんな1番になりたいお年頃ですね。


☆Three Blue Pigeons(GT7disc③-16)
指につける小さな鳩を作りました。
お家でも歌ってみましょう!

鳩2

鳩1



☆お話し日記
Aちゃん、ウサギ(逆さまで)、バンビ(しかの赤ちゃん)
A君、「ん」の練習
B君、ヘビになってお母さんたちの周りを回った絵


☆Good-bye
テューターの取り合いで、
テューター、「とびきり嬉しいの〜」

さて誰のセリフでしょう?(笑)



☆出席ノート



粘土は次回のお楽しみです!
次回は4月16日(土)10:00〜です。
金曜クラス2016/04/05の活動記録 04月05日 (火)
本日プレイルーム2回目でした。

小雨の中、
元気にやって来てくれた子どもたち。
今日も楽しく活動しました!

*********************

<本日の内容>

Book:Good Night Moon

Good Morning(GT7disc①-1)
Hi(GT7disc①-2)
How Are You,My Friend?(GT7disc①-4)
My Balloon(GT7disc①-11)
色合わせ
Seven Steps(GT7disc③-14)
The Fruit Song(GT7①-13)
This Little Pig Went to Market(Sk17②-17)
The Mile Around(GT7disc②-15)

テーマ活動:
The Very Hungry Caterpillar
「はらぺこあおむし」

製作:Making a butterfly蝶作り

Good-bye(GT7disc①-7)

出席ノート

************************
☆ Book:Good Night Moon
前回の帰り際に話題にのぼったので、
今日ご紹介しました。
韻を踏んだ言葉が綺麗ですよね♪
色の明暗もとても印象に残ります。


☆Good Morning(GT7disc①-1)
おやすみなさい、の絵本を読んだので、
そのままおやすみなさい〜zzz
元気に起きるお友達と、
やっぱりもっと寝ていたいお友達もいましたね(笑)


☆Hi(GT7disc①-2)
動作を付けて、手を繋いで歌います。
すっかりお馴染みの歌になり、
踊りがとても上手になってきました。


☆How Are You,My Friend?(GT7disc①-4)
今日もドアを開けていらっしゃ〜い!
How are you?と言いながら入って来てくれる子もいて、
あまりのさりげなさに私も驚きました♪
Goodを指で答えてくれました。



☆My Balloon(GT7disc①-11)
今日は立って歌いました。
好きな色を選んで、
持って歌ったり、
歌に合わせて色にタッチしたりしました。



☆色合わせ
形や色など、
合わせることがブームの子どもたち。
夢中になって、
どんどん色を合わせてくれました。
意外だったのは「白」white.
子どもたち的には、
目立たないので、
どうしても他の色を置きたくなったようです。



☆Seven Steps(GT7disc③-14)
カードで1〜10まで確認してから、
歌いました。
どんどん曲が速くなっていきますが、
子どもたちも頑張って付いていっていました。
首を縦に振りながらリズムを取ったり、
1、2、3と声に出して歌ってくれたり。
楽しかったので、また歌いたいですね♪



☆This Little Pig Went to Market(Sk17②-17)
手足の指を数えると、どちらも5でしたね。
指の体操が出来る、ナーサリーライムです。
ぜひお土産の工作を作って遊んだり、
指の体操をお子さんとなさって下さいね。



☆The Fruit Song(GT7①-13)
カードで単語を確認してから、
歌を聞きました。
CDの歌はとても速いですが、
覚えやすいメロディーなので、
ぜひ覚えて、ゆっくり歌ってみて下さいね。

フルーツカードにクレヨンで色塗りもしました。
カードは、
お家でハサミで切って、歌いながら遊んで下さいね。



☆The Mile Around(GT7disc②-15)
座っての作業が続いたので、
体を動かしました。
子どもたちは笑顔いっぱいです!



☆テーマ活動:
The Very Hungry Caterpillar
「はらぺこあおむし」

絵本を読んでから、
動きました。

食べ物を夢中になってどんどん食べる子どもたち。
太っちょさんになったシーンは、
とても可愛らしかったです❤︎

そして、
クライマックスの蝶になるシーン↓
見事に綺麗な蝶になって、
羽ばたきました。
さなぎになって隠れるシーンも、
テューターがいいよと言うまでちゃんと我慢できて、
えらかったですね!!
はらぺこプレ1



☆ 製作:Making a butterfly蝶作り
「あおむし」から「ちょうちょ」へ変身します。

中を開いて、
シールをペタペタ貼って、
綺麗な模様の蝶が出来ました。
子どもたちは夢中になって貼っていました。
シールの貼り方も様々で、
個性が出て素敵です。

はらぺこプレ2

以前も書きましたが、
計画通りに動いたり、
行ったりするのが大事なのではなく、

子どもたちは型にはまらず、
自分で考えながら、
のびのび楽しんで貰いたいと思っています♪
(クレヨンの紙が上下に動くの発見したり、
同じ大きさのシールが重なるか試してみたり、
子どもたちは自分で考えて、
色々試しています)

その方が、
子どもたちが満たされ、
心に残ると思うからです。



☆Good-bye(GT7disc①-7)
仲良く手を繋いで歌い、
またやろうよとやりたそうにしていたので、
INやOUT、クルクルもやりましたよ〜❤︎



☆出席ノート


次回は、
22日金曜日10:30〜です。

引き続き「はらぺこあおむし」を行います。

CDが届きましたら、
ぜひお家で聴いてきて下さいね♪

また、
掛け流しの習慣もつけていきましょうね❤︎
土曜クラス2016/04/02の活動記録 04月02日 ()
50周年イベント最後のクラスでした。

前回は、
お父さん、お母さんも一緒に
みんなで楽しくテーマ活動をしましたが、

今日のテーマ活動は、
子どもたちが主役でしたね♪

くま役のお友達は、
クマになりきって
こわ〜い表情。
とてもさまになっていました。

また、
お土産の迷路を渡すと、
冒険の順番を完璧に覚えているお友達もいて、
感心してしまいました。

今日で終わりのお友達もいますが、
またお会い出来るのを楽しみにしています!

********************

<本日の内容>
Hello(体験CD)
How Are You,My Friend?
Skinnamarink

BOOK:Hattie and the Fox

Old MacDonald Had a Farm(体験CD)

Seven Steps(体験CD)
・数字1〜10、20〜100(10飛びで)
・歌
・数字探しゲーム

This Little Pig Went to Market

テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」

My Balloon

Good-bye
お話し日記
出席ノート
迷路

************************
☆Hello(体験CD)
みんなで手を繋いで、
やっぱり走ります〜

☆How Are You,My Friend?
ドアに見立てた布を行ったり、来たりしてから、
椅子に座ります。


☆Skinnamarink
初めて歌いました。
可愛い歌で女の子はノリノリ。
男の子は隠れていました(笑)


☆BOOK:Hattie and the Fox
「くまがり」に似てリズミカルな本。
知っている動物がたくさん出てきましたね。


☆Old MacDonald Had a Farm(体験CD)
動物の真似して歌いました。
女の子の息がピッタリ!
A君がお休みで、
B君は女の子たちとどう関わったら良いのか分からない様子。
A君の存在の大きさを実感しました❤︎


☆Seven Steps(体験CD)
・数字1〜10、20〜100(10飛びで)
・歌
女の子チームで楽しく踊りました。
数字探しにになると、B君も素早くタッチ!


☆This Little Pig Went to Market
Aちゃん赤ちゃん役
Bちゃんローストビーフを食べる役
B君観客役



☆テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」

簡単に内容を確認してから、
動きました。
Aちゃん、Bちゃん共に草などとクマ役に。
B君犬役に徹していました。

クマ役を張り切ってやるAちゃん、Bちゃん。
捕まらないはずなのに、
テューターすぐに捕まってしまい、
犬役のB君必死に食い止めようとしていました(笑)
どの子もみんな必死で、
これ程お話の世界に浸かってくれて、
もみくちゃにされながらも嬉しいな〜なんて思っていました。

なんとかクマから逃げ出し、
お家に無事に帰って来ました。



☆My Balloon
好きな色の風船で遊びました。
AちゃんとBちゃんの弟君たちも夢中になって遊んでいました。
年齢関係なくみんなで楽しくがモットーのラボ。
微笑ましかったです。
Balloon3

☆Good-bye
そのまま風船を持ったまま歌いました。


☆お話し日記
水玉模様
クマ 洞穴
ちょんまげ
を描いてくれました。

☆出席ノート

☆迷路


**********************

★次回は通常クラス4月6日水曜日10:00〜11:30です。
(振替分が入っています)
有料イベントクラスに出られた方は、
無料体験分として参加可能です。
お話は、
Play With Me「わたしとあそんで」に取り組みます。

★4月のクラススケジュール
4月6日(水)2回分
4月16日(土)
4月23日(土)
4月30日(土)

★5月のスケジュール
4月10日に5月の会館予約をします。
ご都合が合わない方は早めにご相談下さいね。
5月7日(土)
5月14日(土)
5月21日(土)
5月28日(土)
金曜クラス2016/04/01の日記 04月01日 (金)
本日よりプレイルームクラス開講しました!
(金曜10:30〜11:30、たまに火曜日)
可愛い2歳のお友達2人でスタートです♪

*********************

<本日の内容>
Good Morning(GT7disc①-1)
Hi(GT7disc①-2)
How Are You,My Friend?(GT7disc①-4)
The Mile Around(GT7disc②-15)
The Bus(GT7disc②-13)
Round and Round the Garden(SK17disc②-15)

テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」

ゲーム:くま探し

My Balloon(GT7disc①-11)
製作:Balloon クレヨンで色塗り

Good-bye(GT7disc①-7)

出席ノート

************************
☆Good Morning(GT7disc①-1)
寝たふりが上手でしたね。
お母さんを起こしてあげたり、
ずっと寝ていたり!?


☆Hi(GT7disc①-2)
みんなで仲良く手を繋いで歌いました。
まだ始まったばかりのクラスですが、
とても雰囲気が良いんですよ〜❤︎
テューター、
とても癒されています♪


☆How Are You,My Friend?(GT7disc①-4)
歌に合わせて、
ドアを開けて入る、座るの動作をやりました。


☆The Mile Around(GT7disc②-15)
元気良く、ステップ、ホップ、ジャンプ、角を曲がって、後ろ歩き!


☆The Bus(GT7disc②-13)
「ハンドル作りた〜い!」とリクエストしてくれたので、
今日もハンドル作ってお出かけです♪


☆Round and Round the Garden(SK17disc②-15)
くまさんの手遊びで、最後はコチョコチョ。
キャッキャと笑っていましたね❤︎


☆テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」

後半から読みました。
とても集中して見てくれましたね♪
テューター感心してしまいました。

テーマ活動では、
道具を減らして動きましたが、
とても楽しく動けました。

ママも一緒に動いて下さって、
子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。

テーマ活動では、
子どもたちは自由に考え、動きます。

お母様たちも、
こんな風に動いてみたい、
とアイデアが浮かびましたら
ぜひ自由に動いて、
今日みたいに一緒に楽しみましょうね♪


☆ゲーム:くま探し
くまの人形を探しました。
Where is the bear?
By the window.
By the wall.


☆My Balloon(GT7disc①-11)
色の確認をしてから、歌いました。
Aちゃん(仮)の提案で、
ケンケンパのような、
色を踏みながら歩いてみました。
Balloon2

☆ 製作:Balloon クレヨンで色塗り
子どもたちは自由に色塗り。
ママたちは歌の色で風船を塗ってもらい、
塗ったカードを使って、
もう一度歌を歌いました。
Balloon

☆Good-bye(GT7disc①-7)
仲良く手を繋いで。
In, Out, This way, Other way, Up, Downと
動きも加えました。


☆出席ノート
シールを貼って、
おやつのラムネを嬉しそうにパクリ。


始まったばかりのプレイルームクラス。
A君(仮)もAちゃん(仮)も
Thank youやWowと自然に言えたり。
やっぱり幼い時に始めるって、
大事だなと感じました。
このまま英語大好きに育ってくれるといいな〜❤︎

次回は4月5日火曜日10:30〜、
その次は、4月22日(金)10:30〜
「はらぺこあおむし」を行います。

ライブラリーは、
早くても10日以降のお届けとなります。
届きましたら、
ぜひお家で聴いてきて下さいね。

See you soon !
抑制心の育て方について 03月27日 ()
NHK2016 3 27 放送
「ママたちが非常事態!?2」より



前頭前野が発達すると、
我慢できる抑制心が育つ。


大人が、
ダメっと言って無理やり止めても、
前頭前野は育たず、
ただ恐怖心を与えるだけ。


★「ルールを決めて、守れたら褒める」

そうすることで、
前頭前野が育ち、
我慢出来る子に育ちます。


補足:
前頭前野は抑制の機能だけでなく、
未来の計画に対して予測を立てる機能。


脳科学的にも
ただダメダメと言って禁止することは、
無意味なことだと分かりました♪


★「ルールを決めて、守れたら褒める」
ことを繰り返して、
自己コントロールの出来るお子さんを育てましょう♪

さらに前頭前頭の発達は、
予測能力の向上をももたらしてくれます。
土曜クラス2016/03/26の活動記録 03月26日 ()
50周年記念イベント2回目でした。

今日はお父さん達が参加して下さり、
テーマ活動は大盛り上がりでしたね☆
ご協力下さったお父様、お母様、
どうもありがとうございました。

4月2日土曜日は今回のイベント最後のクラスとなります。
道具を一切使わずに、
「くまがり」を楽しんでみたいと思います。
お話の世界にどっぷりと浸りましょう〜❤︎

*********************

<本日の内容>
Hello(体験CD)
The Mile Around
Old MacDonald Had a Farm(体験CD)
リクエスト Hop,Rabbit

Seven Steps(体験CD)
・数字1〜10、20〜100(10飛びで)
・歌
・数字探しゲーム

リクエスト Three Little Monkeys(体験CD)

Round and Round the Garden

テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」

Humpty Dumpty

Egg Hunt イースターエッグハント

Good-bye
お話し日記
出席ノート

************************

☆Hello(体験CD)
子ども達の様子を見て、今日も走りました。

☆The Mile Around
3人のお友達は元気良く♪
まだエンジンがかからないお友達は、
お父さんと一緒に動きました。
お子さんを抱っこしたままの片足飛びやジャンプ。
お見事でした♪


☆Old MacDonald Had a Farm(体験CD)
前回1回やっただけなのに、
動きを良く覚えていたお友達!
驚きました♪


☆リクエスト Hop,Rabbit
A君、いつもの調子が出て来て、
リクエストしてくれました。
テューター、A君のリクエスト、
待っていましたよ❤︎

今日は、
本物のお父さんRabbitと、
お母さんRabbitに鬼ごっこをやって頂きました。
ご協力、ありがとうございました❤︎

子どもたちはすっかり心も体もほぐれてきました。


☆Seven Steps(体験CD)
カードで数字を1〜10、20〜100(10飛びで)で確認し、
歌を歌い、
止まったところで数字をタッチするゲームをしました。
絶対1を取るぞと意気込む子どもたち(笑)
子どもたちの気が緩んだところで1を呼びます。
てへへ。

部屋中に1〜10まで数字を貼り、順番に探すゲームもしました。
ここでもお父さん達が大活躍して下さいましたね♪


☆リクエスト Three Little Monkeys(体験CD)
A君がしてくれました。


☆Round and Round the Garden
1度手遊びをやってから、

☆テーマ活動:
We’re Going on a Bear Hunt
「きょうはみんなでくまがりだ」の
後半から読みました。

洞窟のシーンに近づくに連れて、
ドキドキし始める子ども達。
緊張を紛らわすのにおしゃべりをする男の子たちや、
お父さんに耳を塞いでもらうお友達。
ドキドキした様子でじっと見るお友達と様々でしたね。



テーマ活動では、
実際に動き始めると、
またもやテューター1人で探検に出ることになりましたが、
気づくと探検仲間が増えていました。

お父さん扮する迫力の、意表を付くクマさんが登場すると、
冒険は最高に盛り上がって、
クライマックスを迎えました。

ベットに逃げ込むシーンでは、
み〜んなが逃げ込み、
すっかりとお話の世界に引き込まれていました。

参加して下さったお父さんからも、
「あぁ〜面白かった」との一声。

大人も子どもも楽しめる魅力が、
テーマ活動にはありますね。


☆Humpty Dumpty
イースターが近いので、
一度口ずさんでから、


☆Egg Hunt イースターエッグハントをしました。
卵探しに子どもたちは大喜びでした♪

エッグハント1

エッグハント2



☆Good-bye
終わりも元気良くグルグル〜
卵をずっと大事そうに抱えるお友達の姿も。

☆お話し日記
・卵
・エッグハント
・弟君
・ヘリコプター
とエッグハントが楽しかったようです。
あんなに盛り上がった「くまがり」の絵を
描いたお友達はいませんでした(笑)


☆出席ノート


また土曜日にお会い出来るのを楽しみにしています!



4月のスケジュールは、以下の通りです。
・6日(水)10:00〜11:30(振替分)
・16日(土)10:00〜11:00
・23日(土)10:00〜11:00
・30日(土)10:00〜11:00
2016/03/25のプレイルーム体験会 03月25日 (金)
本日プレイルーム体験会をしました。

2歳の可愛いお友達が2人参加してくれました。

場所は、
小山市民センター向かいの片所校です。
(土曜日クラスは、多摩境校で行っています)

片所校は、
フローリングの何も無い広々としたお部屋です。

わぁ〜と喜んで走る子どもたち。

きちんとやらせなくては、、、
なんて心配をしないで下さいね。

走ったり、
ハイハイしたり、
自由に楽しませてあげましょう❤︎

私(テューター)が、
子どもたちに合わせていきます♪

子どもたちが
心から楽しいと思える体験を積めるように
お手伝いさせて下さいね☆

grass
river






4月〜プレイルームクラス開講予定です。


ご興味のある方はお問い合わせ下さいね♪

只今50周年キャンペーン中です。
2016/03/23のプレイルーム体験会 03月23日 (水)
高見保育園子育て広場での
プレイルーム体験会でした。

12組、29人の方が参加して下さいました。

幼稚園、学校が休みで、
久しぶりに大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんも来てくれて、
とても賑やかでしたね。

「きょうはみんなでくまがりだ」We're Going on a Bear hunt
の一回目をしました。

最後のくま探しは、
一番楽しそうでしたね♪


次回は4月25日(月曜日)です。



☆☆☆ハッピーイースター☆☆☆

草

川
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.