幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0188246
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
~こどもえいご~ ラボかみおだパーティ 郁ッチの日記
~こどもえいご~ ラボかみおだパーティ 郁ッチの日記 [全229件] 181件~190件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
郁sTIMES『そらいろのたね1』2015/02/18の日記 02月18日 (水)
★本日のパーティー活動日記☆彡

今日はキディさん、小学生さん共に
『そらいろのたね』の絵本あそびをしました。

のはらで遊ぶゆうじになりきったり、
ゆうじの宝物の飛行機そのものになって自ら飛んだり、

子どもたちそれぞれなんでも自由に表現していました!^^

特に おうちが大きくなる場面では
少しでも大きいおうちにしようと
仲間と協力する子どもたちがとてもかわいかったです。
そんなそらいろのいえに、すっかりゆうじになりきっている私は
せっせとせっせと水をかけてやりました(笑)

そらいろの家 by Narumi


普段、字や絵を描きたがらない次女が珍しく仕上げた絵です。
よく見ると きつねがそらいろのいえを独り占めしています♪
>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『教務研修with児玉Tutor^^』2015/02/17の日記 02月17日 (火)
Peek-a-Book

昨日の教務研修。
実は本題がまだ残ってまして本日は第二弾。
昨日の研修は
出張講師として 
山口県より児玉テューターにお越しいただいていたのです!

私のような新参者には憧れの的のような存在。
そんな事言ったらご本人は照れて嫌がられるかな?(^m^)


優しくて気さくでおおらかで
そして何より経験値が半端ない児玉テューターとの研修は
頭でっかちになってる自分の凝り固まった考え方を
見直す良い機会になりました。”I Love Labo"根っこはシンプル!

楽しくてあっと言う間に終わった研修。
私も20数年後は素敵な女性・素敵なテューターになっているかと
想いを馳せつつ 今日は間違いなくHappy Monday★だぁと
心地よい気持ちのまま帰路につきました!

明日からも一心不乱にラボ活動^^(笑)

>>感想を掲示板へ
郁sTIMEs『手作りには愛が^^』2015/02/16の日記 02月16日 (月)
黒羊
 
2015.2.16
今日はラボテューターの勉強会でした。
(同じ地区のテューターが合同で研修をするのを教務研修と呼びます。)

それぞれのパーティーでどのようにして
ナーサリーに取り組んでいるかシェアしました。

たくさん具体例があり、
どれも参考になりましたが
上の写真は
近隣パーティーのテューターが丹精込めて自作された
見ての通り
♪Baa Baa Black Sheep♪ 

ちゃんと毛が刈り取れるようになっています。

素敵なアイデアに脱帽~☆彡

こうやって刺激を受けるとやる気スイッチ入ります!
>>感想を掲示板へ
郁sTIMEs『広島風お好み焼き』2/15 02月15日 ()
昨日の広島交響楽団演奏会のお土産に
お好み焼きを作るキットをいただきました。
v(^o^v)♪
何を隠そう我が家には
粉もん職人がおりますので
早速夕飯腕をふるってもらいました!

ただ、
生粋の広島人でありながら
家で広島風を焼くのは夫婦揃って初めて。

ということで
たこ焼きや焼きそばを作らせたら
天下一品の主人もさすがにこの度は
悪戦苦闘しながら
娘二人も手伝って
(途中足を引っ張りつつ?)
なんとか完成!*\\(^o^)/*
美味しかったです。
家族でワイワイご飯を作るの楽しいもんですね??

楽しい週末も今日でおしまい。
明日からエンジンかけ直して
Blue Monday ならぬ
Happy Mondayにしましょう☆
>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『マイタウンオーケストラ広響』2015/02/14の日記 02月14日 ()


2014.2.14 バレンタインのこの日
昨年から待ちに待ったビッグイベント!
広島交響楽団の演奏を聴きに行ってきました。

オーケストラと言えば
少し敷居が高い感じがしてましたが
今回は 子供が多く来るのを想定してか
誰しもが耳にした事のあるような有名どころが選曲してあったり
指揮者の方(関谷ひろし氏)が演奏中に振り向いて
拍手をする時だよというのを合図してくれたり
フィナーレの《花は咲く》を会場全員で歌うなど、
楽団員と観客が一体になるよう趣向がこらされていました!
あ、あと
アンコール曲が広島カープの応援歌で
最高にテンション上がりました(^^)今年は優勝!?^^


私はもともと
クラシックに造詣が深い訳でも
昔 吹奏楽部だった訳でもありません。
ただ
娘たちに「本物の音色」に触れさせてあげたい、
この思いから足を運びました。

本物と言えば
ラボライブラリーもその一つです。

ラボライブラリーには
世界中の物語が数多く収録されておりますが
有名作家や作曲家、実力派俳優など
すべて一流のアーティストを起用し制作されてます。
言うなれば 芸術作品なのです。
だからこそ 子供たちは飽きずに楽しみながら
英語を学ぶことが出来るんだと思います。

余談ですが
今日我が家では『はるかぜとぷう』をかけ流していました。
すると突然次女5歳が
「くわーーーいえっ!」とひとこえ。
どうやらライオンのうるさいぞー!"Quiet!"を
真似したのでした(笑)
それはそれで感動でしたが(親ばか)
オーケストラから帰ってからもう一度
とぷうを聴くと次女の逸話を上回る感動が!

風の子たちが大喧嘩する時のバックミュージックが
今日間近で見たコントラバスの音色ではありませんか!
オーケストラでの7オクターブという広い音域の
一番低いところを担当していると
指揮の関谷さんが紹介してくれましたが
まさにその音だと思います。

どんな楽器が使われているかなぁと楽器に注目しながら
耳を傾けるのも面白いかも!と閃いた今日でした☆

毎度の長文失礼しました。 Good night
>>感想を掲示板へ
郁sTIMEs『私のシナプスがんばれ』2015/02/13の日記 02月13日 (金)


車を運転中にラボライブラリーを聴くのは
この何年間も当たり前の事ですが
もともと小さい頃から
同時に二つの事が出来ない不器用モノで、
正直運転と傾聴を一度にというのはまず無理(+o+)
ちょっと子供に話しかけられようものなら
一瞬にしてそちらに気を取られ
再びライブラリーに耳を傾ける頃には 
話がうーんと先に進んでる、ってのは日常茶飯事(笑)

今日もいつも通り
運転しながらライブラリーをかけ流していると
 (今日はたまたま「不死身の九人きょうだい」)
二つ目辺りの信号待ちで
『ん????ん????』
前出のお話のナレーションの声が
聞き覚えがある~!!!
どこかのライブラリーに出てくるよねーこの声!

赤信号の時しか耳に入ってなかったとしても
だてに何年もライブラリー聴いてません( ̄ー ̄)

ただ 声の正体がわからない。
一人悶々…。
長女が同乗だったらすぐ答えてくれそうですが
一人だったので仕方なく ひたすら思い出す。
いや、
思いだそうとするけどせっかちな性格が災いして 
ミュージックストッカー(HD)をカンニング。
タイトル見たらピンとくる気がして。
(※こういう時は運転とタッチ画面操作を
 同時にやってしまえるのが不思議。 危険…いい大人がやってはイケマセンネ…。)

おかあさんの誕生日でもない
ロージーちゃんのひみつでもない
そらいろのたねでもない。

あっ、分かった!
『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』だ!!
絶対同じ人の声だぁ
と独り感動したのはいいものの
こうやっていつもカンニングばかりだと
シナプスが頑張れず
脳みそが日に日に退化していく気分に苛まれました。
普段の物忘れや物覚えが悪いという不安が
こんな形で自分を責めることになるとは。

んー、結果、
自分でも自分が何を言っているのか
よくわからなくなってきました…(/ω\)


ちなみに、
帰宅してテーマ活動の友を確認しましたところ、
私のきき間違いでなかった!
G.Sorrellsという方が両方とも吹き込んでいました♪


SEE YOU(^^)/
>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『正課英語レッスン』2015/02/12の日記 02月12日 (木)


2015.2.12木曜日

今日は幼稚園の英語のレッスンに行ってきました。

貴園にお世話になり始めてから一年経つこともあり
園児たちも私を英語の先生と認めてくれ
たくさん声を掛けてくれます^^

そんな楽しみにしている大事な日なのに
今朝起きてびっくり!(*_*)
のどの調子が悪くてほとんど声が出ない…
こんなコンディションで大変申し訳ないけれど
レッスンに穴をあけるのだけは嫌なので
しゃがれた声を引っ提げ出陣。

園児たちに声が出ない事を謝罪すると

なんとも優しい天使たち(*´▽`*)
いく先生の分まで!と言わんばかりに
いつもよりうんと大きな声で歌ってくれ
積極的にレッスンに関わる姿を目の当たりにしました。

初対面だったころはまだまだ幼かった園児たちが
こんなにも人を思いやる気持ちを持ち合わせるまでに
成長してると感心しました。
それもひとえに
毎日園児たちと関わる担任の先生や
園長先生 諸先生方、そして、
親御さんの支えがあってこその賜物なんだろうと
しみじみ致しました。

さよならを惜しんでくれる園児たちに
後ろ髪をひかれながら
『年長さんになったらまた会おうね♪』と約束して帰りました。
最長学年になって
少し誇らしげな園児たちに会うのがとても楽しみです!

追伸
自己発見
声が出ないってこんなにもダメージ大だなんて...

歌が歌えない! 思うようにおしゃべり出来ない!
ストレスー。
晩方になると
吐息だけで声が乗っかっらなくなったスースー声に
長女は失笑してるし。。。

『なんて日だっっっ!』

神様仏様 明日は少しでも回復してますように。

>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『MちゃんNちゃんSisters』2015/02/11の日記 02月11日 (水)


夜の間食がやめられないかみおだです( 一一)
こんばんは!

今日は祝日でしたが通常パーティー行いました。
もともとは風邪で休んだ子の振替としてって感じでしたが
親御さんがお仕事で平日見学に来られないご家族が一組
体験に来て下さったので一石二鳥の本日でした(^^)/

遊びに来てくれたのは 
とってもキュートなMちゃんNちゃん姉妹^^
お姉ちゃんは ハキハキしていて、しっかり者
妹さんは 恥ずかしがり屋かと思いきや
ひょうきんな一面も見せてくれましたよ(*^▽^*)
2人ともかわいかったです★(^_-)-☆

子どもが”楽しい”って思った時の学びの吸収力といったら無限です。
なので私が子どもたちと接する時に一番大事にしていることは 
『心もからだも開放させる』こと。
なかなか簡単ではありませんが 
それが出来ている時のパーティーと
そうじゃない時のパーティーとでは
どんなソングにしてもどんな物語にしても 心への響き方が断然違います。

今日は ♪ If youre happy
    ♪ Skinnamarink
    ♪ Love someboday
T/A ちいさなヒッポ
に取り組みましたが パーティーの後 
Mちゃんが楽しかった!と感想を言ってくれたので
とても嬉しかったです。

確かに! 
小学生がお母さんカバ、小さい子がヒッポ役でペアを作り
背中に小さい子をおぶってどの母さんカバが速いかを競うゲームをしましたが
Mちゃん初めて会ったおねえちゃんにすんなりおんぶしてもらってました。
初対面だと恥ずかしがったりママがいい~となったりしがちですが
Mちゃんしっかり心も体も解放出来てたんだと思いました!

MちゃんNちゃん 
次遊びに来てくれるのをテューターを始め、ラボっ子ラボママ一同
全員で心よりお待ちしております。
>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『選書会』2015/02/10の日記 02月10日 (火)
うごいちゃだめ!

小学校で読み聞かせのボランティアをしていますが
今日はその選書会でした。
(ここで言う選書会とは
 読み聞かせって当日個人が好きな絵本を持参して読むのではなく
 前もって本を持ちより、ペアになる人との兼ね合いなども考慮して、
 たくさんの絵本の中からこれという1冊まで絞る、という作業の事です。)
 
ご一緒させてもらっている方たちは
それはもう絵本の知識が半端なくて
(もはやボランティアの域を超えてるのではと私は思っています。)
毎回勉強させてもらってます。

前置きが長くなりましたが
今日紹介してもらった絵本の中の一冊に写真の絵本がありました。

『うごいちゃだめ!』 
ぶん エリカ・シルヴァマン え S.D.シンドラー やく せなあいこ

なかよしのあひるとがちょうが 
’動いたらまけ競争’を始めたはいいが
そんな我慢比べがまさか命がけの勝負になるとは?!
ハラハラする結末に最後まで目が離せません。勝負≦友情?^^

とても気に入ったのでその足で図書館へ。
けど 該当無しと残念な結果。
無いとなるとますます血が騒ぐ質で(笑)
どのみちラボセンターまで便あったし
ブ〇〇オフへ足を運びなんと出会っちゃいました! 
それで即購入(^^♪

早速娘に読もうと思ったら 
2人ともバタンQで今夜の就寝前の絵本TIMEは
明晩へ持越しされました~ぁ 笑

>>感想を掲示板へ
郁sTIMES『娘の将来の夢』2015/02/09の日記 02月09日 (月)


来たる3月22日
 中国支部の『ラボ国際交流のつどい』
  主催:公益財団法人ラボ国際交流センター
  共済:ラボ教育センター中国四国支局、中国ラボ・テューターの会
が開催されます。

つどいチラシ

プログラムのメインイベントの一つに
ラボOBで写真家の”大脇 崇氏”による講演があり
題目はずばり !DREAMS! です。

それもあって 夕飯時 娘っ子に
『大きくなったらなんになりたい?』って質問。

次女は ”うーん”の後に”体操選手になりたい”だそうで

長女は ”・・・・” 沈黙に耐えきれずつい母は口を出します。
私 :アイドル?小学校の先生?分かった画家でしょ?
長女:いや違う
私 :何なにー???
長女:母さんみたいな仕事かな
私 :(予想外の答えに)え?!テューターってこと?
長女:ま、そんなとこよ(あくまでもクールに返答する長女)
私 :まじでー(*'▽')嬉しい!

子どもの頃の将来の夢ってコロコロ変わるもの。
だけど今現在はそう思ってくれてる娘の気持ちが嬉しかった
そんなこんなの本日のエピソードでした♪

次のパーティーの時にラボっ子にも将来の夢をきいてみよう(^_-)-☆
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.